
Kobakova
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
男性、アラフォー、北海道出身。
MC22とJC75の2台体制になって以来、バイクライフの幅が拡がったと実感。他にも色々乗ってみたいなー、とか思う最近です。
ツーリング、キャンプ、たまにスラローム遊びとかしてます。



あっちに着けたらこっちにも、ということでGROMにも#USB ポート取り付け。今回も#KIJIMA さんのシングルポートですが、ミラー根元に共締めするステーがセットになったタイプ。ボディや防水キャップのクオリティ感が気に入ってます。
最初はFブレーキレバー根元のスイッチ配線から電源取ってみたのですが、それだとブレーキかけるごとに給電が途切れてしまいやり直し。リレー噛ませてバッテリーから電源引っ張ってヒューズも付けて…と予想外に手間がかかりましたが、割と丁寧に良い出来になったのではないか、と自己満です。
関連する投稿
-
Z900RS
07月08日
79グー!
今日は朝から青空整備〜♪(*`・ω・´)アツイゼ
付けるもんとりあえずかんりょ
・メータバイザー(中華)
・フォークエンブレム(ドレミ)
・ラジエターコアガード サイドカバー(中華)
・エンジンスライダー(中華)
・USB電源(キタコ)
・スリップオンサイレンサー(ビームス)
・ブレーキ クラッチレバー(SPEEDRA)
朝いちは工場扇買いにカインズまでwww
(´∀`)アハハハハ
#かわさ菌#Z900RS#アフターパーツ#青空整備#工場扇#カインズホーム#メーターバイザー#フォークエンブレム#ラジエターコアガード#エンジンスライダー#スリップオンマフラー#ビームス#パワーヘッダー#USB#ラジエターサイドカバー#SPEEDRA#レバー交換#イエローボール
-
01月27日
52グー!
2025.1.19☀️ハンドル交換したので試走とカメ活🏍️📸
#hareydavidson
#fxlrst
#customdynamics
#bajadesigns
#thrasinsupply
#twobrothersracing
#kusunokicustomworks
#KIJIMA
#club_lowrider_st
#tbrvtwin
#canon
#canonr8
#一眼レフ練習中
#insta360 -
MT-07
01月22日
433グー!
スマートモニター取り付け
クアッドロックを外して
取り付けたものの
なんだかしっくりと来ないなぁ
配線処理も結束バンドしただけで
ええ加減な感じ
やはり
MT-07はハンドル周りが厄介
思うように取り付け出来ない
概ねこれでエエかぁ~
と諦めてしまういい加減さ
過去にはこんな妥協はしなかったのになぁ
加齢と共に執着心も衰え始めたかぁ~
もっと完璧快適に取り付け出来るはず
取り付けたものの
全く走らず
電源をUSB のインターフェースに繋ぎ
動作確認のみ
ちょこっと走ろうかと思うも
インフルエンザの予防接種にも
行かなきゃならず
試走は諦めてしまう
なんか諦めてしまうことが
多くなってきた昨今
これではいかん!!!
仕事にこんなことが出たら
引退やなぁ
ガンバレ!俺
#スマートモニター
#クワッドロック
#USB
#地図アプリ
#配線処理 -
2024年09月29日
40グー!
@cafefacon_nakameguro
@cafefacon_basetokyo
@cafefacon_roasteratelier
単車を車検で預けて、帰還後珈琲豆購入しに。その脚で夢の国付近にお迎えに。
珈琲豆は9/29迄セールです。記念ブレンド有りますよ。
あっという間の時間でした。
#japan #tokyo #shibuya #nakameguro #meguroriver #yokohama #asakawaspeed #bandit1200 #bandit1200s #suzuki #油冷 #yoshimura #mra #screen #agras #backstep #daytona #bsbattery #motorex #kijima #moriwaki #coffee #coffeebeans #roster #memories #sale #sightseeing #trip #tours -
2024年03月19日
44グー!
続いてバイクドクターケンです❗
●クロスカブ110 新車
此方も納車をさせていただきました🎊
キジマのスマートディスプレイ
グリップヒーター、USBとオプション装備で
ツーリング仕様となっております😁
誠にありがとうごさいました🙇
これからも、よろしくお願いします😆
#広島 #バイク #バイク修理 #バイク整備 #オートバイ #廿日市 #バイクカスタム #ホンダバイク #キジマ #スマートディスプレイ #スマホと連動 #グリップヒーター #usb #ツーリング #ありがとうごさいました -
2024年02月13日
74グー!
ホースからのガソリン漏れ修理とUSB関連再設定
前回のタンク内部部品交換時にタンクとインジェクターをつなぐ外ホース断面に亀裂あったので少し輪切りにして断面を刷新していたがやっぱり無理があった。ガス漏れ発覚から2週間は運用停止。ずっと検討していたクイックジョイントの含め昨日パーツ揃ったので、午前中から作業開始して午後には洗車まで含めて完了
不具合でなきゃいいんですが😅 ワープ1.6倍速テストしたいところです。なんのこと?
固定搭載のスマホはUSBpdには未対応、PDコネクタだと通常の充電もできないというナニコレ状態でしたので、こっちのケーブル交換もついでに行います。消し忘れしないよう手元側がうっすら光るケーブルで長さもピッタリ✨
PD出力は数日に渡るツーリング時には便利な余力になりました
\(^o^)/ニ件落着
#燃料漏れ
#修理
#整備
#スマホ
#USB -
2023年12月11日
73グー!
細かいことを充実させてみる
ハンドル下にUSB 一見わからないところに設置 USB-cが欲しいところですが、とりあえず手持ちのボツってたストック品です。傷んできたら-cに換えます
シガソケ シガソケUSB-PDは使いたい 12V電熱にも
tpms 何故かAndroidでは認識してくれない。ボロいiPhoneで接続完了☺ 結構正確な表示。しかしセンサーが大きいです😅
リレーつけたら計画の進捗がよいです。
その他新規スマホマウントのフィッティング試行錯誤中です。
取り付けるところがかなり限られてくるので、フィッティングパーツ自体を加工する必要がある。ハンドルとフレームの間に落とし込みたいと。
ボール盤欲しいところですがドリルで工夫してやるしか無いかも。どこかでボール盤貸してくれるところあればいいんだけど。上手くついたらバイク用に1台Androidをあてがいます。
#USB
#シガーソケット
#TPMS
#電装系