ダブリンさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ダブリン+ホースからのガソリン漏れ修理とUSB関連)
  • ダブリンさんが投稿したバイクライフ
    ダブリンさんが投稿したバイクライフ
    ダブリンさんが投稿したバイクライフ

    ホースからのガソリン漏れ修理とUSB関連再設定

    前回のタンク内部部品交換時にタンクとインジェクターをつなぐ外ホース断面に亀裂あったので少し輪切りにして断面を刷新していたがやっぱり無理があった。ガス漏れ発覚から2週間は運用停止。ずっと検討していたクイックジョイントの含め昨日パーツ揃ったので、午前中から作業開始して午後には洗車まで含めて完了
    不具合でなきゃいいんですが😅 ワープ1.6倍速テストしたいところです。なんのこと?

    固定搭載のスマホはUSBpdには未対応、PDコネクタだと通常の充電もできないというナニコレ状態でしたので、こっちのケーブル交換もついでに行います。消し忘れしないよう手元側がうっすら光るケーブルで長さもピッタリ✨
    PD出力は数日に渡るツーリング時には便利な余力になりました
    \(^o^)/ニ件落着

    #燃料漏れ
    #修理
    #整備
    #スマホ
    #USB

    関連する投稿

    • バイクショップライズ九大北さんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      5グー!

      バイクショップライズマネージャーです🐮

      本日は中古車の整備を少し🤏ご紹介です😉
      こちらリトルカブのホイールですが、作業前はサビと汚れでくすんでおりますがワイヤーブラシとコンパウンドで磨くとこんなにピカピカになります😚
      サビが酷すぎるとここまでは難しいですが😓
      当店では出来るだけ綺麗な状態でご提供できるように日々頑張って整備しております‼️
      ぜひご来店ください🙏

      フォロー、グー✊喜びます😳

      #バイクショップライズ
      #ERIZE
      #リトルカブ
      #カブ好きな人と繋がりたい
      #整備
      #サビ落とし
      #ホイール磨き
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)

      CRF1000L Africa Twin

      08月24日

      53グー!

      新車購入9年目の車検預け前整備🔧

      今回はユーザー車検をせずに

      馴染みの高井田バロンにお願いしする事にしました😅

      「暑い❗️熱過ぎる‼️😵‍💫」

      車検時期が真夏になったのは『熊本地震』と

      ドリーム店客より後回しにしたHONDAのせい🤬



      整備と言っても

      追加スクリーン、ドラレコ、コーナリング用ライト

      タンクバッグ、ヘッドライトガード、

      エンジンガード等の取り外しで、

      ほぼノーマル戻しです😁


      「なんか地味やな〜」🤔


      土間ガレージまでエアコンの効きは不十分ですけど

      大汗かかずに作業出来るのはありがたい👌



      # アフリカツイン #CRF1000L #メンテナンス #整備

    • あいかわらずなボク’らさんが投稿したバイクライフ

      08月23日

      105グー!

      バイクじゃないけど

      9月車検なんで、簡単な整備や準備しようと
      車をリフトで上げ、確認してたら

      マフラーフランジのボルト🔩ナットがポッキリ😅
      出口側がマフラーフランジに溶接されたタイプ

      さあさあ!参った
      エンジン側はナットを締めるタイプだから

      溶接側の残骸を取らないと
      ボルト🔩ナットが締められないし

      酸素なら簡単ではあるが、この暑い最中🫠
      死んでしまう😅

      しかもフランジも痛めてしまう
      工具箱にベルトサンダ—があった

      これしかないけど
      いざ!戦闘開始

      小一時間くらい戦っただろうか
      溶接側フランジの残骸ボルトを除去

      ベルト2枚終了してしまったが
      綺麗に取れたので、良しとするか

      ちょい長いが有り合わせの
      ナット🔩ボルトで固定🙌
      排気漏れはナッシング

      週明けに規定の長さのボルト🔩ナット
      新品のガスケットで
      固定し直す予定

      まぁ!経年劣化のあるあるです😂

      #自家用
      #整備
      #趣味の時間

    • TTBさんが投稿したツーリング情報

      08月12日

      30グー!

      3連休、天気が悪かったので
      ミラー交換とUSB端子取付(未配線)を行いました。
      左ミラーの振動がなくなったし、フロント周りがスッキリして格好良い
      仕事終わりに南畑ダムへお散歩

      #福岡県 #那珂川市 #南畑ダム #放流中 #バーエンドミラー #KEMIMOTO #バーエンドミラーアダプター #FENRIR #USB #Kaedear

    • zeroさんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 400(XVS400C})

      DragStar Classic 400(XVS400C}

      08月03日

      17グー!

      修理から戻ってきたのはいいけど…

      ワイヤーが前より収まり悪くなってる上にアクセル手動でしか戻らんくなっている🥲🥲🥲

      あれ、アクセルって手動で戻すやつ?🤔💭笑

      #YAMAHA
      #ドラッグスター400クラシック
      #アメリカン
      #修理
      #バイクのある生活

    • nimojiさんが投稿したバイクライフ

      08月02日

      26グー!

      出かけてた妻から連絡があって、Nmaxを倒したと。

      超ローテンションで帰ってきた😅

      確認すると、右側のブレーキレバーがイナバウワーしてた。

      他にもアチコチ深い傷が。

      乗ろうとしたらバランス崩して反対側に倒したらしい。

      なーんかちょくちょく倒すんだよなw

      昔乗ってたPCXも2回くらい倒してたし。

      バイク用品店に買いに行って、いろいろレバーが売ってたけど、2022年式のNmax125対応のものが見つからない。

      みーんな2021年式までしかなくて、困ってたら店員さんが調べてくれた!

      K-PITのレバー(品番:70-525-63240)にしました。K-PITってキタコのブランドなんだって〜。

      ちなみに純正ブレーキレバー(右側)の品番は2DP-H3922-00だそうです。

      そして帰宅後ソッコーで交換。

      ボルト1本で止まってるだけなんだなー。10mmのレンチで外して、ササッと終了。

      その様子を心配そうに見て……ない妻w

      リビングでアニメ見てくつろぐ。

      おいコラww

      さすがに申し訳なく思ったのか、部品代は払ってくれましたがw

      とりあえず不動車にならずに済んで良かった良かった。

      #YAMAHA#Nmax125#修理#キタコ#補修#ブレーキレバー#スクーター#バイクが好きだ


    • やまブキさんが投稿したツーリング情報

      07月27日

      20グー!

      愛知県林道ツーリング中に、直に自然に風化されつつある標識があったので、自分のできる限りで修復してみました。
      限りある標識の命でも、最後までしっかり明示して欲しく願いました。
      #ホンダ #ジョルノ #af24
      #ソロツーリング #林道ツーリング
      #道路標識 #整備 #愛知県

    • やまブキさんが投稿したツーリング情報

      07月24日

      31グー!

      飯田線秘境区間をツーリング中に、道中落石があったので、手持ちのバールで道路端へ移動させました!
      体を動かした後でバイクで走行風を浴びる組み合わせはかなり気持ちいいです!
      #ホンダ #ジョルノ #af24
      #ソロツーリング #林道ツーリング
      #落石 #整備 #多趣味

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      07月08日

      79グー!

      今日は朝から青空整備〜♪(*`・ω・´)アツイゼ

      付けるもんとりあえずかんりょ
      ・メータバイザー(中華)
      ・フォークエンブレム(ドレミ)
      ・ラジエターコアガード サイドカバー(中華)
      ・エンジンスライダー(中華)
      ・USB電源(キタコ)
      ・スリップオンサイレンサー(ビームス)
      ・ブレーキ クラッチレバー(SPEEDRA)

      朝いちは工場扇買いにカインズまでwww
      (´∀`)アハハハハ

      #かわさ菌#Z900RS#アフターパーツ#青空整備#工場扇#カインズホーム#メーターバイザー#フォークエンブレム#ラジエターコアガード#エンジンスライダー#スリップオンマフラー#ビームス#パワーヘッダー#USB#ラジエターサイドカバー#SPEEDRA#レバー交換#イエローボール

    バイク買取相場