ハッシュタグ speedraのカスタム・ツーリング情報25件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ speedraの検索結果一覧(1/1)
  • speedraの投稿検索結果合計:25枚

    「speedra」の投稿は25枚あります。
    speedraチタンボルトz900rsレバー交換カスタム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などspeedraに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    speedraの投稿写真

    speedraの投稿一覧

    • 1
    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      07月08日

      79グー!

      今日は朝から青空整備〜♪(*`・ω・´)アツイゼ

      付けるもんとりあえずかんりょ
      ・メータバイザー(中華)
      ・フォークエンブレム(ドレミ)
      ・ラジエターコアガード サイドカバー(中華)
      ・エンジンスライダー(中華)
      ・USB電源(キタコ)
      ・スリップオンサイレンサー(ビームス)
      ・ブレーキ クラッチレバー(SPEEDRA)

      朝いちは工場扇買いにカインズまでwww
      (´∀`)アハハハハ

      #かわさ菌#Z900RS#アフターパーツ#青空整備#工場扇#カインズホーム#メーターバイザー#フォークエンブレム#ラジエターコアガード#エンジンスライダー#スリップオンマフラー#ビームス#パワーヘッダー#USB#ラジエターサイドカバー#SPEEDRA#レバー交換#イエローボール

    • t.gotoさんが投稿した愛車情報(X350)

      X350

      02月07日

      47グー!

      SPEEDRAでカスタム。
      高品質でお気に入りです。
      アジャストレバーはもっと早く替えれば
      良かった…

      #speedra
      ・アジャストレバー
      ・バーエンド
      ・アルミ削り出しステップ
      ・アルミ削り出しシフト&ブレーキペク
      ・フレームキャップ
      ・アルミ削り出しフェンダーレスキット

    • ブリカンRVFさんが投稿した愛車情報(X350)

      X350

      02月03日

      42グー!

      こんにちは。。

      何だかなぁ〜おNEWのグローブに換えたら!馴染んでないからか?純正クラッチ&ブレーキ操作が窮屈でたまらん(^_^;)
      ほんで!SPEEDRA アジャストレバー 3D可倒式に換える予定です。マットブラックのアジャスターはゴールド!

      それから、あろう事か!ネットで安物の踵あり厚底ブーツを買って、シフトチェンジが上手くいかず、早々に2りんかんで試着してタイチのアローシューズ換えました。
      BOAシステムは着脱が簡単で気に入っています。勿論、シフトチェンジやリアブレーキ掛けもダイレクト感があって、主観的には良いシューズだと思います。

      #SPEEDRA
      #デイトナ
      #TAICHI

    • ggさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月25日

      42グー!

      今日は大三島へ

      リヤフェンダーを交換したので変化が楽しみにだったのに…

      走りは何も変わらず…

      当たり前か(笑)

      見た目だけは変わりました(笑)

      #CBR650R
      #FZR250R
      #トライアンフ
      #Z900RS
      #大三島
      #SPEEDRA スピードラSSK

    • 民間人すぱすぱさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

      YZF-R25

      2024年05月12日

      36グー!

      youtubeチャンネル
      #民間人BASE 最新回アップしました!
      今回は豪華3本立て!是非ご覧ください。

      #yzfr25 #カスタム #デイトナ ハイビジミラー #SPEEDRA #スピードラ #四国道の駅スタンプラリー #四国ツーリング #道の駅 #とよはま道の駅 #ことひき道の駅
      #銭形の砂絵 #ベーカリー松本 #ゆゆゆ
      #結城友奈は勇者である

    • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000SX)

      Ninja 1000SX

      2024年02月04日

      86グー!

      SPEEDRA カーボンタンクキャップパッド KAWASAKI タイプ2
      JAN:4580540692980

      タンクキャップの定番ドレスアップ、3Kカーボンファイバーパッドです。
      KAWASAKI タイプ2 はデザイン的に点数が多い💦のですが、タンクキャップの上に少しづつ貼って仕上げていきます。✨

      見た目は無論よく、乗車時の気分もアゲアゲ〜。😆

      #カーボンタンクキャップパッド
      #SPEEDRA
      #Ninja1000SXカスタム
      #ニンジャ1000SXカスタム

    • 81983さんが投稿した愛車情報(R nineT)

      R nineT

      2024年02月03日

      22グー!

      RnineT

      立ちゴケでレバー先端折れちゃったので、
      スピードラ ショート レバーに。
      純正より安いでしょ…たぶん笑

      #SPEEDRA
      #アルミビレット

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(V-Strom 800)

      V-Strom 800

      2024年01月31日

      65グー!

      違いが〜()

      sw-motechのクラッシュガードが昨日到着

      午後休とって早速取付作業〜(*`・ω・´)キリッ
      ラジエーターガードやレバーとかSUZUKI’Nとか合わせて作業ってねε-(´∀`; )サミカッタ

      #SUZUKI#すず菌#Vストローム800#クラッシュガード#SWモテック#ラジエーターコアガード#中華#レバー交換#スピードラ#SPEEDRA#自作ステッカー#SUZUKINステッカー

    • GENZ1964さんが投稿した愛車情報(Z900RS CAFE)

      Z900RS CAFE

      2023年08月18日

      47グー!

      フロントフェンダーとヒールプレートをカーボンに変更
      (フロントフェンダーは正規部品使用して付け直し)
      マフラースライダー装着
      全体写真撮るの忘れました。😅
      #Z900RScafe #ATECH #speedra #Worldwalk

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年07月26日

      208グー!

      〜ステップペグの話し〜
      シリーズ
      #nonanyカスタム


      今回の投稿はステップペグに関してお話しを
      していきたいと思います😊
      ステップのカスタムというと、ペグ交換や
      バックステップ化などがあげられます😀
      それではなぜそれらをカスタムすんのか?
      というところなんですが自分が思いつく理由としては、

      ・足のグリップ感を良くするため
      ・足をのせる面積を増やすため
      ・セパハンにしたことにより、ポジションを見直すため
      ・バンク角を稼ぐため
      ・見た目を変えるため

      上記となります😄
      まぁ、操作性向上と見た目カスタムですかね☺️
      あとは、あまり当てはまると嫌なやつなんですが、
      ・転倒で折れて社外品に変更する😇
      もあるかもしれません🤣


      では今回自分がやったカスタム内容なんですが、
      写真にあるようにペグを交換しています😄
      これは理由としては、

      ・足のグリップ感を良くするため
      ・見た目を変えるため

      が主なものになります😁
      純正のペグもゴムが無いアルミ単体のものなので
      わりとグリップ感はあるのですが、少し足りないと
      感じたのとZ400(新型Ninja400/250シリーズ)で
      シルバーカラーのパーツを少しでも減らしたいと
      外観を見て思ったからです😄
      自分が足のグリップ感を大事にするのは、
      以前の#nonanyテクニック 投稿でもお話ししたこと
      があるのですが、

      ・ステップ荷重(入力)をかなり多用する

      からです😄
      かなりの力でステップを踏みつける、なんなら
      蹴るくらいの荷重をかけるのでガッチリ噛んで
      滑らないペグであることが望ましいです😊
      なので今回採用したSPEEDRA(スピードラ/SSK)のペグは
      しっかりローレット加工もされており、
      靴底が削れるくらいガッチリ噛んでくれてます😁
      あとはハングオフ(ハングオン)で乗る時に内側の
      足がずり落ちないことも必要なので、それも加味
      しております😄
      あとはアルマイト処理で好みの色も選べるというのも
      いいですよね☺️
      なお、今回採用したペグは『AFPR113BK』という
      品番でした😊
      Z400/250を含む新型Ninja400/250シリーズで
      共通のパーツです😄
      ウェビックさんでなぜかアウトレットで売られて
      いて安く購入できました🥹
      車体取付部のシルバー色もブラックにすることも
      可能な商品です😁
      モノの品質はいいと感じています😄

      ステップペグのカスタムはわりとやりやすい部類
      に入ると思いますので、操作性の向上と見た目に
      変化をつけたい場合はチャレンジしてみても
      良いかと思います😊


      今回は以上です🥹
      長文、駄文失礼しました😅
      この投稿を読んでいただいた方にとって
      役に立てば幸いです☺️


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #カスタム #バイク好きと繋がりたい #ステップ#ステップペグ#SPEEDRA#SSK#ステップ交換

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(Thruxton 1200)

      Thruxton 1200

      2023年03月31日

      59グー!

      SPEEDRAの可変レバーに交換してみた( ´Д`)y━・~~

      さて誕生日wwwだし有休取ったし試運転兼ねて秩父行ってこ〜♪(´∀`)

      #トライアンフ#triumph#スラクストン1200#Thruxton1200#スピードラ#SPEEDRA#レバー交換

    • ソーナンさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2023年01月02日

      57グー!

      マーシャルデベソ
      インストール

      超青くて
      超明るい💡

      可能ならポジションブルーのまま走りたい(笑)

      やはりお釜(ドレミコレクション製)が当たるので少し叩いて凹ませ
      ライトが下向きになるように調整
      ノーマルの光軸ネジ穴(車両側)を流用して
      お釜真下の穴とインシュロックで縛り付け固定

      H4コネクターとポジションのギボシ端子は
      絶縁テープで巻いて
      外れないようにしとく

      かなり明るくなったし
      なんたってデベソの猫印が
      カッコイイ😍カワイイ

      #チタンボルト
      #babyface
      #motojp
      #z900rscustom
      #漢kawasaki
      #maverick
      #青玉虫
      #キャンディトーンブルー
      #pmc
      #archi
      #アーキ
      #z900rs
      #z900rs乗り
      #z900rsカスタム
      #ストライカー
      #SPEEDRA
      #MOTOCORSE
      #チタンボルト
      #川崎重工
      #ohlins
      #オーリンズ
      #トリックスター
      #ガーディアンベル
      #MIDKNIGHT
      #ドレミコレクション
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #marchal
      #武蔵改
      #ソーナン
      #マーシャル


    • ソーナンさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2022年12月30日

      50グー!

      炙り
      焼きチタンブルー

      #チタンボルト
      #babyface
      #motojp
      #z900rscustom
      #漢kawasaki
      #maverick
      #青玉虫
      #キャンディトーンブルー
      #pmc
      #archi
      #アーキ
      #z900rs
      #z900rs乗り
      #z900rsカスタム
      #ストライカー
      #SPEEDRA
      #MOTOCORSE
      #チタンボルト
      #川崎重工
      #ohlins
      #オーリンズ
      #トリックスター
      #ガーディアンベル
      #MIDKNIGHT
      #ドレミコレクション
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #marchal
      #武蔵改
      #ソーナン








































    • ソーナンさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2022年12月26日

      60グー!

      SSKSPEEDRさんの
      フロントフレームカバー 左右セット
      綾織艶あり
      カーボン化進みました~ぁ😎
      なまらカッコイイ🥰
      スピードラさんのリアルカーボンって
      本当に仕上がりが美しいと思う🤩

      #チタンボルト
      #babyface
      #motojp
      #z900rscustom
      #漢kawasaki
      #maverick
      #青玉虫
      #キャンディトーンブルー
      #pmc
      #archi
      #アーキ
      #z900rs
      #z900rs乗り
      #z900rsカスタム
      #ストライカー
      #SPEEDRA
      #MOTOCORSE
      #チタンボルト
      #川崎重工
      #ohlins
      #オーリンズ
      #トリックスター
      #ガーディアンベル
      #MIDKNIGHT
      #ドレミコレクション
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #marchal
      #武蔵改
      #ソーナン

    • 大排気量多気筒原動機さんが投稿した愛車情報(Ninja H2 SX SE/+)

      Ninja H2 SX SE/+

      2022年08月11日

      35グー!

      カーボン化が一歩前進
      #Kawasaki #Ninja #H2SXSE #カーボン #チタン
      #SPEEDRA

    • MARIN-sanさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月30日

      121グー!

      国道52号で交換したステップのチェック。
      ステップ過重しやすくなって乗りやすい。
      先端のキャップは既に無くなった模様…😵

      #バイクのある風景 #山スポット #道の駅とみざわ#ネオパーサ清水 #tracer9gt #SPEEDRA #モトクル #モトクル広報部

    • あきとさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2021年12月25日

      73グー!

      #HEPCO&BECKER
      のエンジンガードバッグが届いたので早速装着して試走してきました!
      正面からの写真がネット上に全く落ちてなくてせり出し具合が分からなかったけど全然許容範囲
      むしろ風を防いで寒くなくて最高でした



      『どこまでも、どこへでも──。』

      このコンセプトでカスタムを始めたゼロナイン
      トレーサーをなぜ買わなかったと突っ込まれますが、開拓してこその趣味だと思ってるので好みのデザインを自分好みに仕上げた一品

      今回はカスタム紹介をしたいと思います(長くなる)

      タイヤは #ブリヂストン  A41
      130キロを超えると接地感が無くなるのが難点ですが飛ばして走る事が殆ど無いので、路面を選ばないのがお気に入り
      濡れた草原を走ったらタイヤはガンガン進むのにブレーキが全く効かなくて怖い思いをしましたが、日常生活では本当に困る事が無いタイヤです(雪は知らん)
      ただし、泥跳ねがとんでもない
      対策としてインナーフェンダーに #RIDEA 
      一番長くして使用してますが、そのままだと底づきしちゃうんで穴位置を増設して使用してます
      泥跳ね具合は変わりませんでした←

      マッドガードは #sippesystem
      ヨーロピアンスタイルと言えばマッドガード(偏見)なので純正よりスタイリッシュを演出
      泥跳ねは凄い←
      リアカメラはここに着いてます

      リアサスは #kyb  
      spはオーリンズが入ってますが、かなり硬いらしいので丁度純正との中間位をカバーしてるカヤバをチョイス
      別体で柔らかさ調節が簡単に出来ますが基本使わないかな

      ヘプコのC-bowと併用しているトップケースキャリアは #SW-MOTECH
      シートをY'S GEARのコンフォートシートに交換すると高さが平行になるのでコレにしました
      併用するにあたって、加工がかなり大変だったそうです
      長旅の時はセローに常時着けてる変換キットを付けてヘプコのトップケースを使用してます

      ウィンカーは #Kellermann
      今は半額近い値段でキジマの豆ウィンカーが買えますが、当時はコレしかなくて…(ちなみに明るさはケラーマンの方が明るいです)
      存在を感じさせなくて、初めて見る人には違法車両とよく間違われたものです


      リア周りはこんなもんかな
      続いてフロント

      ブレーキのマスターはR1の純正を使用
      その為ホース類の長さが足りずメッシュホースに変更されてます
      レバーは #SPEEDRA
      長さ調節も出来る倒稼式だけどswモーテックのナックルガード&延長キット使ってるので意味は無い…
      R1のマスターとswモーテックの相性が悪くてここもかなり加工したそうです(2度とやりたくないって言ってました)

      お決まりの #ナポレオンミラー
      夜は後車ライトの光を軽減してナンバーまで見やすいけど、角度が悪いのか真後ろが見えん…

      フロントも泥跳ねが凄いので、ラジエーターガードを赤く塗って装着

      アンダーカウルはヘプコ
      コレが全然届かなくて納期に3ヶ月かかりました
      付けてる人マジで見たこと無いです
      モトクルに1人居て感動しましたが、純正マフラーしか受け付けないスタイルなのでオススメはしません←

      タンクにシールを貼って乗ってましたが今は #BAGSTER
      全体を合皮で囲んだのでマシンが暖かい─
      バグスター専用のタンクバッグを簡単に(フォーステップ)装着する事が出来ます
      タンクバッグは容量が変わるタイプで、降車時は肩がけ鞄としても使用出来ます…が、ハンドルとの相性があまり良くないですね
      タンクの形状も悪くて鞄の大きさの割に全然物が入りません←

      トレーサー用のフォグが付いた六つ目仕様
      横にはフロントカメラ着いてます

      スクリーンは #Puig
      プーチのスクリーン自体は割と使用してる方居ますが赤色はモトクルでも見た事がない…
      ネット上でも使用してる人が一人しか見つからない可変式キットを装着してます
      ロングツーリング時は伸ばせば身体の負担が全然違いますがクソダサくなります(写真2枚目は比較用に加工済み)

      ステップをロンツーの為純正のゴム付に変更
      こっちの方は仮に買い直す場合、倍の金額になるのでオススメしません←
      振動は減りました

      それからパフォーマンスダンパー
      これはロンツーの時に違いが出ますがゼロナインの『良さ』を完全に打ち消すのでやっぱりあんまりオススメしませんね

      デイトナのカメラにETC
      USBポートは二口
      金額で言うともういくら使ったか分かんないし、ここまでするならトレーサー買った方が安いし、なんなら一台ミドルスクーター余裕で買えると思いますので旅したい人は素直にトレーサー買ってください(笑)
      やり過ぎると手放すに手放せれなくなります←

    • Riomaruさんが投稿した愛車情報(Z125 PRO)

      Z125 PRO

      2021年09月14日

      36グー!

      9/13-14

      1日すぎましたが昨日は仕事終わりに奥多摩手前の最終コンビニまでのんびり慣らして来ました!

      なんで奥多摩まで行かなかったのかって?
      服装適当すぎてくそ寒くて断念しました...(笑)

      そんなこんなで慣らしの第1段階も大詰め!
      200kmを超えてしまえば60キロ道路の波にも乗れるようになるでしょうし、ちんたら走ってる迷惑車両ではなくなりますね😊

      本当なら慣らし2段階まで終えてからカスタムパーツを買い漁ろうかと思っていましたが、
      欲を抑えきれずにポチポチと...

      まず最初に届いたのはブレーキ&クラッチレバーでした🤞
      見た目で即買いしましたが実物の色味とか質とかかなり良くて満足ですね!
      あとはつけてみてどうかですが、
      正直カスタムとかは性能より見た目だろ!!
      っていう人間です(笑)

      皆さんはいかがでしょうか?

      R1のTOCEマフラーも見た目はあのままに車検対応なら本当に有難いのですが(笑)

      kawasaki慣らし備忘録:95km→140km(45km)
      第1目標まで60km(140/200)

      #kawasaki #Z125pro #YAMAHA #YZFR1 #SPEEDRA
      #奥多摩

    • みやびさんが投稿した愛車情報(Ninja 650)

      Ninja 650

      2021年05月16日

      37グー!

      どうですかね?
      誰かに刺さるといいな


      #バイク#バイクが好きだ#バイクのある人生
      #バイクのある生活#バイクのある日常
      #オートバイ#オートバイのある生活
      #motorcycle#バイク女子
      #Kawasaki#Ninja#Ninja650#ニンジャ650
      #trickstar#トリックスター
      #IKAZUCHI#フルエキゾースト#マフラー
      #babyface#ベビーフェイス
      #SPEEDRA
      #SPHERELIGHT
      #BodyStyle

    • せいやさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

      CBR250RR

      2021年02月24日

      43グー!

      レバー交換!

      #cbr250rr
      #speedra

    • ゆたさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月20日

      76グー!

      レバー交換完了!!
      交換後、嫁とタンデムツーリング!
      前から気になってたクレープ屋に行ってきました!
      すぐ隣は砂浜で、癒されましたーー!


      #mt25 #レバー交換 #完了 #プレージュ #クレープ #タンデムツーリング #嫁とツーリング #YAMAHA #speedra

    • ゆたさんが投稿した愛車情報(MT-25/ABS)

      MT-25/ABS

      2021年02月19日

      84グー!

      注文してたブツが届いた。

      #mt25 #レバー #交換 #speedra #YAMAHA #はじめて #レバー交換 #できるか不安 

    • まーさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

      Ninja 1000・Z1000SX

      2020年05月16日

      43グー!

      つい昨日クラッチとブレーキレバーをアルミレバーに変えた! ヌラテカでいい感じー!
      3〜5枚目はあれよ、クリスマスとかハロウィンとか毎年やるからうち。楽しいそうでしょ?笑
      モトクルさんインカムちょーだい♡笑
      #カスタム
      #DID #DID525vx-125LGold
      #SPEEDRA #アルミレバー
      #KIJIMA #ハンドルステー
      #ダイソー #ライトとジャラジャラとステッカー

    • Tatsu☆さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

      YZF-R1

      2020年05月16日

      49グー!

      カスタムということで(  ̄▽ ̄)

      #カスタム
      #AustinRacing
      #puig
      #SPEEDRA
      #SSK
      #TANAX

    • Tatsu☆さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

      YZF-R1

      2020年04月22日

      39グー!

      竜神大吊橋にて

      #カスタム
      #AustinRacing
      #speedra
      #agv

    • 1

    バイク買取相場