
Nao
奈良県生まれの奈良県育ち。
現在は滋賀県在住、50代にのっちゃったライダーです。
40歳過ぎてリターンしました。
琵琶湖の湖岸や信楽方面をよく走ってます。







過去pic第5弾
#マフラー
#ヨシムラ
#Tri-Oval 2END カーボン
#ZZR1400
#ZX14
1290SUPER DUKEへ乗りかえた際に手放してしまいましたが、思い入れが詰まったバイクでした☺️✨
ヨシムラの2エンドがカッコよくて、どーしても取付けたくて、ZZR1400用のヨシムラのフルエキを購入し、そして隼用の2エンドのサイレンサーだけをわざわざ別で購入し組み合わせて取付けていました✌️
サウンドは大きすぎず小さすぎずの重低音で、何より既製品ではないヨシムラの2エンドをZZRに付けていることが密かなプチ自慢でした😁✨
今思い返してもめちゃくちゃカッコよかったなぁ〜🤩🤩🤩
関連する投稿
-
09月08日
51グー!
お久しぶりです。復活しました。
3桁万円の改造費を突っ込み、、
TMR-MJN新替。
ブラックアルマイトロングファンネル
セッティングやばいです。本当にセッティング出てるとここまで乗りやすくて速くて燃費良いのか!!って感じです。
サンスタープレミアムレーシングディスク
ニッシンのキャリパーのピストンは
アルマイト加工とアルミピストンに変更。
(マジでブレーキタッチと効き方が段違い)
ハンドル周りの配線の取り回しと、
ヨシムラプログレス2とワンオフの
クラッチ、ブレーキマスターステー。
前後ブレーキクラッチホース、
取り回し、1から制作してもらいました。
各所細かいボルト等の制作、、
ウオタニの換装
スプロケット、チェーンの交換、、
飯田レーシングさん本当にありがとうございました。
まだまだ改造します。笑
バイクは綺麗になりましたが、
妻の目も綺麗に白くなりました。
#油冷初期型
#gsxr1100
#gu74a
#sacs
#油冷エンジン
#SUZUKI
#tmrmjn
#oldschoolsuzuki
#yoshimurasuzuki
#yoshimuragsxr
#suzukigsxr
#レーサーレプリカ
#ヨシムラ
#custom
#旧車乗りはDIY
#ブリヂストンs23
#倒立フォーク
#油冷って知ってる?
#20代リッターキャブ車探してます
-
MONKEY
08月30日
53グー!
いくつか持ってるマフラー達は、鉄製なのでどうしても錆びます。
定期的に磨いたりしてるけれど、そうすると取り付けしたくなるもので。
先週はダウンマフラー姿でした。
音量が高めなのでご近所迷惑(笑)
でも高回転までカーン!っと回る心地良さは癖になる。取り付けがしやすいのもいい。
そして今週はボンバーマフラーの姿。
とても品のある重圧なサウンドで、中・高回転域の加速が心地良く、排気バランスの良さから最高速も延びる。さすがTAKEGAWA!って感じ。
それぞれ特性があって面白い。
純正マフラーは、静かさと低速域でのレスポンスの良さが大好きですが、やはりちょっと音が欲しいなぁってなりますね。
冬になったら、TAKEGAWAのZスタイルマフラーを買おうかな〜って思ってます。
純正マフラールックってところが昔から気にはなってました。
倉庫がモンキーのマフラーで埋まりそうw
#honda#monkey#4mini#マフラー#原付#スペンサー#バイクが好きだ
-
Ninja ZX-14
08月30日
333グー!
タンクパットと、インカム交換!!
ここまでカーボンパーツたくさん付けてきたので、タンクパットもおもいきってA-TECHの綾織カーボンタンクパットを付けましたー!うーん。控えめに言っても最高!!
そしてインカム。壊れたわけでもないけど、チームの人数が増えてきたので、Bluetoothではなく、メッシュで繋ごうとなりました。なので迷った挙げ句、SENAの20Sから50Sへ。うーん。音質いいし、メッシュは繋ぐの楽~。何人かは30Jにしてたけど、インカム担当が50Rにしてたから、合わせたかった。
インカムに迷っている方がいたら、Bluetoothと、メッシュ機能、両方を兼ね備えている50Sオススメです♪
9月中旬には第8回POLARIS1泊ツーリングもあるので、少しずつ準備をしていかないと。
そだ。9月20日に箱根のバイパラで#ZX-14R #ZZR1400 #ZX-14のMT がありますが、行く人っていますかー?
#カーボンタンクパット
#A-TECH(エーテック)
#インカム
#SENA50S
#SENA20S
#ZZRミーティング -
08月25日
385グー!
日曜日は
RcingKARTの神戸シリーズ第4戦
オフィシャルで進行係をしてきました
昼休みに
いつもレーシンググッズの
販売をされる元大御所がおりまして
その方から
色んなレーシンググッズを格安で
別けてもらいます
今回は昼休みに手の離せない
物議があったので
売場を覗けませんでしたが
終わってから
大御所に
「次のレースの時Araiのトレーナーと帽子持ってきてよ~」と注文しておきました
そしたら
「こんなもんで悪いけど」と
MOTULのキーホルダーを大量にもらい
スタッフ皆で別けました
残りを持って帰り
カバンに付けようとか色々考えてます
そしてAmazonで買ったPIAA
のH4 LEDヘッドライト
ほとんどの車種に適合と書いていたのに
私のには不適合!
またかぁ~
勿体ないので
汗だくで💦👕💦加工して取り付けました
ほんまに自分はいい加減な人間だと
痛々しく痛感したした今日でした
情けない
#PIAA
#MOTUL
#ヨシムラ
#レーシングカート