
千葉光利
▼所有車種
-
- GSX1400
神奈川県でSUZUKIのGSX1400に乗ってます。
まだ見ぬ景色を求めて、走ってます。





いつもの洗車後
マフラー中心の撮影
#洗車
#マフラー
#ヨシムラ
#チタンサイクロン
#JMCA政府認証マフラー
#フルエキチタンマフラー
関連する投稿
-
GSX-S1000F
08月31日
437グー!
GSXちゃんをピカピカにしながら走りに行くか考ええていましたが。。。
洗車でシャワーを浴びたように汗でびしょびしょ。。。
うーん。。。テンション下がるわ。
ってな時に、友達からLINEが。
『ランチでも行かへん?』
「おお、行くわ!」
で、GSXちゃんで行くかどうか考えましたが、気温40℃。。。
こりゃ、死ぬな。
やめとこう。
車でエアコンガンガンに効かせながら短パン裸足でサンダルで行こう。
それがいい。
そうしよう。
そんな灼熱の8月最後の日。
#洗車#ピカピカ#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
GSX-S1000F
08月31日
385グー!
今日は走りに行くか。。。どうするか。。。
玄関出た瞬間「あっつ。。。」
うーん。。。テンション下がる。。。
とりあえずGSXちゃんをピカピカにしながら考えるか。
#洗車#ピカピカ#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
MONKEY
08月30日
52グー!
いくつか持ってるマフラー達は、鉄製なのでどうしても錆びます。
定期的に磨いたりしてるけれど、そうすると取り付けしたくなるもので。
先週はダウンマフラー姿でした。
音量が高めなのでご近所迷惑(笑)
でも高回転までカーン!っと回る心地良さは癖になる。取り付けがしやすいのもいい。
そして今週はボンバーマフラーの姿。
とても品のある重圧なサウンドで、中・高回転域の加速が心地良く、排気バランスの良さから最高速も延びる。さすがTAKEGAWA!って感じ。
それぞれ特性があって面白い。
純正マフラーは、静かさと低速域でのレスポンスの良さが大好きですが、やはりちょっと音が欲しいなぁってなりますね。
冬になったら、TAKEGAWAのZスタイルマフラーを買おうかな〜って思ってます。
純正マフラールックってところが昔から気にはなってました。
倉庫がモンキーのマフラーで埋まりそうw
#honda#monkey#4mini#マフラー#原付#スペンサー#バイクが好きだ
-
GROM / MSX125
08月30日
85グー!
朝から#洗車 3連発😆
昼前まで掛かったけど、さすがに暑さにやられました💦
日向の気温は41℃😳
直射日光の下で、空調服を着て水分補給もしてたけど、終わり頃には軽く頭痛が…😓
水を使うから、暑さを感じにくいので要注意です😅
エアコンプレッサーを使ったので、ついでにZとニンジャのタイヤエア圧チェックもしました😄
3ヶ月ほど乗ってなかったけど、どちらも0.2〜0.3kgほど減ってた😓
やはり動かさなくてもエアは減るのを実感です🤣 -
CB200X
08月26日
92グー!
久々の洗車!
スクリーンの虫も取れてスッキリ!
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#洗車
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS -
08月25日
384グー!
日曜日は
RcingKARTの神戸シリーズ第4戦
オフィシャルで進行係をしてきました
昼休みに
いつもレーシンググッズの
販売をされる元大御所がおりまして
その方から
色んなレーシンググッズを格安で
別けてもらいます
今回は昼休みに手の離せない
物議があったので
売場を覗けませんでしたが
終わってから
大御所に
「次のレースの時Araiのトレーナーと帽子持ってきてよ~」と注文しておきました
そしたら
「こんなもんで悪いけど」と
MOTULのキーホルダーを大量にもらい
スタッフ皆で別けました
残りを持って帰り
カバンに付けようとか色々考えてます
そしてAmazonで買ったPIAA
のH4 LEDヘッドライト
ほとんどの車種に適合と書いていたのに
私のには不適合!
またかぁ~
勿体ないので
汗だくで💦👕💦加工して取り付けました
ほんまに自分はいい加減な人間だと
痛々しく痛感したした今日でした
情けない
#PIAA
#MOTUL
#ヨシムラ
#レーシングカート