阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(阪南にゃんだーフォーゲル部+三日目 昨日はヤマハ本社での楽しい出会い)
  • 阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿したツーリング情報

    三日目
    昨日はヤマハ本社での楽しい出会いの余韻。

    ライハに30分程度で着き、部屋で荷物整理と乾燥。朝からパンひとつで昼食もなく、歩いて800mの遠鉄ストアで買い出し。

    夕方には出来上がっていましたが、当夜は結局2人が5人になり、1時が過ぎて寝ました。よく呑みました☺️

    翌朝はゆっくり出発、30分程度で浜松市内の楽器博物館。建物うらのバイク専用駐輪場の看板が何とも微妙な表現。フォーゲルくんは50cc?または49cc?。原付一種カテゴリーがややこしくなり迷いながらも置きました。少し負けて

    楽器博物館の開館9 時半。急いで出たのは3時間を越していました。

    今日の帰りを忘れ、帰りの渥美半島を爆走。
    でも朝からフォーゲル君の調子悪く、スピードがでない。
    原因がわからず、渥美半島の静かな直線を走っていたら、原因がチェーンの張りと油切れが怪しい。
    何か暴れている感じで、停止して見たら、油切れと弛み。
    そのまま走りながら対策を考え、道の駅に。

    車載工具ではリアのナットが緩まないので、諦めてチェーンオイルの代わりに2サイクルオイルタンクに指を入れ、指に付いたオイルをチェーンにヌリヌリ。
    時間がないのでそのまま出発。結果、音も静かになり快適。大雨で油分が抜けたのが原因でした。

    何とか最終のフェリーに乗り、伊勢湾に到着しましたが…

    つづく

    #フォーゲル #テント泊 #ツーリング#ミニバイク

    関連する投稿

    バイク買取相場