
ガルル
CRF250RALLY (s)とVストローム800DE
でまだ見ぬ絶景を探しに旅へ
YouTube ガルルアドベンチャーCHANNEL
https://www.youtube.com/@apple3539
2023年9月〜
CRF250RALLY(s)で30年ぶりにリターン
2025年7月〜
Vストローム800DE 納車
スペック
長さ183㎝ 重量73kg  双子座エンジンでA型燃料
趣味
釣り、ツーリング、キャンプ
登山(持病につき激しいのは引退)
好物
ラーメン、うどん、そば、パスタ
砂肝、モツ煮、揚げ出し豆腐




渋峠は涼しかった
気温は20度位
備忘録
Vストローム800DE個人的感想
良い点
・ケツは全然痛く無い    (いくらでも走れる)
・クイックシフター最高
・乗り心地最高
・エンジン静かで快適
・燃費案外いい (本日27㎞/ℓ)
・ミラーめちゃ見やすい
・リア17インチのせいかセルフステアも程よく効い
 てワインディングも快適
・高速○○○㎞だとオフヘルが暴れ出し視界が歪む 
 ほど速いエンジン(慣らしとは...)
 
悪い点
・排熱ヤバい🥵
(外気温29度以上では股開かないと乗ってられない)
・クラッチ重い
・案外ハンドル遠い&広い..ロングでは要改善か?
・120㎞以上はまあまあステップに振動あり
・案外ギア比はクロス気味(6速だけオーバドライブだといいのに)
・シート幅広のせいか、停車時轍とかに足付くと183㎝の僕でもヒヤッとする💦...このバイク日本人のこと考えてないな😅
足付き気にしてプリロード最弱はダンパー調整しないとイマイチ🤔(伸側、縮側とかセッティングよく分からん...迷路になりそう)
やっぱりメーカー標準設定が峠は快適&無難
#鈴菌 
#スズ菌 
#鈴菌感染者 
#Vストローム
#vストローム800de 
#Vストローム800
#vstrom800de 
#アドベンチャーバイク 
#ニッコウキスゲ 
#チャンピオンイエロー 
関連する投稿
- 
  
  11時間前 118グー! お疲れ様でございます🙇 
 
 モトクル非公式ミーティング『パーククリーン大作戦』の参加者募集のお知らせです‼️
 
 今回で4回目の開催となる#利根クリ
 おなじみの方もお初の方もみんなで『クリーン活動&デイキャンプ』を楽しもう🤠👍
 
 11月24日(月)※祝日
 10:00〜12:00
 
 マイトング活動しながらみんなでおしゃべりしたり、写真撮ったり活動後はデイキャンプを楽しんだり😆
 
 今回も大好評⁉️😅の持ち寄りビンゴ大会やりますよー🤠👍
 
 お友達やご家族様を誘って遊びに来てねー🤠🖐️
 
 ※詳細は画像参照
 ※不明点等ございましたらコメントください🙇
 
 #モトクル広報部
 #モトクルエコライダー部
 #モトクルキャンプ部
 #V-Strom
 #アドベンチャーバイク
 #キャンプツーリング
 #パーククリーン大作戦
 #拡散希望
 
- 
  
  V-Strom 800DE 14時間前 29グー! 新車納車後5000㎞で交換😭 
 ・
 Vスト800DEのリアタイヤがスリップまであと1ミリ💦で見事な台形減り💦💦北海道をフル積載で走ったせいなんだけど、それにしたってライフ短いな。
 リアタイヤは新車装着のタイヤがリコールなので納車前に同銘柄に変えてもらったからか物が違う?
 フロントはまだ使えそうだけど、保ってあと2000㎞位🤔...大型はフロントも減り早いのか!
 新たなタイヤは
 ミシュラン アナキーアドベンチャー
 ブロック高さもあるし、これなら砂利道程度なら問題なく入れるし、ライフも長そう。
 せめて1万㎞は保って欲しい
 
 #リターンライダー
 #リターンライダーと繋がりたい
 #SUZUKI
 #スズキバイク
 #鈴菌
 #スズ菌
 #vストローム
 #vストローム800de
 #レッドバロン
 #タイヤ交換
 #台形減り
 #ミシュランタイヤ
 #アナキ#アナキーアドベンチャー
 #アナキーワイルド
- 
  
  10月24日 75グー! GSRは女神の夢を見るか?その2 
 
 
 
 みなさん、こんにちは。
 
 
 楽しみにしていたビーナスラインへの遠征は、土砂降りの雨と寒さに阻まれて残念ながら撤退相成りましたが、無事に帰宅出来ました。
 
 
 東名高速道路の鮎沢PA以後の長い下り坂カーブを血走りながら走る周囲の車とトラックにビビりながら冷たい土砂降りの中を走るのはひたすら怖かったです。
 
 
 
 四方トラックに囲まれているシーンでフィンガージョイントでリアタイヤが僅かに滑ったとには、恐怖で漏らすかと思った 涙
 
 
 
 あまりに身体が冷え切ってしまったので、我慢できずお気に入りのラーメン屋に飛び込みスープで温まりました。
 
 清水家のラーメンは温かいやら、美味しいやらで幸せなひとときを過ごす事ができました。
 
 
 
 道の駅湘南ちがさきからスタートして、再び帰ってきた約120kmのツーリング。たった120kmですが、寒くとても辛い6時間の旅となりました。
 
 
 二月の極寒ツーリングよりも寒かったよー
 
 
 
 
 今回は、屋根付きバイクで臨むべきだったのかな。
 
 屋根付きバイクのZORROルーフPCXくんには、帰ってきてから物干し竿として活躍してもらいました 笑(写真5枚目)
 
 いつも濡れたグローブをこうして乾かしています。
 
 
 そんな訳で、GSRくんは女神様に逢えず仕舞いでした。
 
 冬シーズンになる前に再チャレンジしたいなぁ。
 
 
 
 
 
 
 #ビーナスライン #土砂降りの雨 #寒い
 #家系ラーメン #清水家
 #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
 #障害者ライダー #左半身麻痺
 #SUZUKI
 #鈴菌 #鈴菌感染者
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #ツーリング
 #バイク写真部
 #モトクル広報部
- 
  
  10月24日 87グー! GSRは女神の夢を見るか? 
 
 
 
 【左半身麻痺障碍者のMTバイク復活記】
 
 
 
 
 みなさん、こんにちは。
 
 
 
 ビーナスラインを走ってみたい。
 
 週末は混むから、天気の良い平日を狙おう。
 
 
 ここしばらくビーナスラインの天気予報と睨めっこしながら遠征機会を伺っていました。
 
 
 どうやら金曜日が丸一日晴天で、絶好のビーナスライン日和らしい。
 
 
 早くしないと秋シーズンが終わっちゃうし・・・
 
 よし、明日はビーナスラインに行こう!
 
 
 朝、ウキウキで出発をするも、駐車場の段階で雨がパラパラ。
 
 あれ?天気予報は晴れ予報だったのに。
 
 
 
 まあ、気まぐれのパラつき雨、すぐに止むだろうと気にせずバイクを進める。
 
 
 そういえば常備している雨具は、昨日使って家に起きっぱなしで今は積載していないことを思い出す。
 
 どうかこのまま使わなければならないような天気になりませんように。
 
 
 
 その後、変わらずパラつく雨模様のまま松田まで来たところで、雨は一気に土砂降り!
 
 
 おーまいがーっ!
 
 たまらずコンビニに逃げ込み様子をみてみると、10分後には雨は止むらしい。雨雲レーダーを見ても直上付近以外には雲は無し。
 
 
 それではと、休憩後に再びバイクを走らせはじめると、また雨が降り始めてきた。
 
 
 山中湖手前で再び土砂降りに。
 
 
 
 気温が低い山中湖周辺でこの雨量はキツイ。
 
 
 
 あっという間にズボンとブーツ、グローブはビチョビチョに濡れ、冷たい走行風で冷やされたそれらは身体に張り付いて体温を奪っていく。
 
 
 
 とうとう震えが止まらなくなってしまい恐怖を感じ、ビーナスライン遠征は泣く泣く断念。そのまま御殿場へ南下し、東名高速道路に乗ったあとすぐに足柄サービスエリアに突入。
 
 
 
 館内で温まりながら、ホットコーヒーを飲んでいます。←今ココ
 
 
 ホントはサービスエリア内の金時湯で身体を温めたいのだけど、また濡れた服を着て湯冷めする地獄を味わいたく無いので、帰宅まで我慢です。
 
 
 どうか無事に帰宅できますように!
 
 
 
 
 
 #ビーナスライン #土砂降りの雨 #寒い
 #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
 #障害者ライダー #左半身麻痺
 #SUZUKI
 #鈴菌 #鈴菌感染者
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #ツーリング
 #バイク写真部
 #モトクル広報部
 
- 
  
  GSR250S 10月22日 111グー! みなさん、こんにちは。 
 
 
 
 いつものメタセコイア並木でぱちり。
 
 
 
 最近、GSR250Sくんがイケメンに見える角度が分かってきたような・・・分からないような・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 GX7mk2 / 35-100mm F2.8
 
 
 
 #メタセコイア並木
 #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
 #障害者ライダー #左半身麻痺
 #SUZUKI
 #鈴菌 #鈴菌感染者
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #ツーリング
 #バイク写真部
 #モトクル広報部
- 
  
  10月21日 91グー! みなさん、こんにちは。 
 
 
 
 ストレス解消ナイトツーリング。
 
 ああ、風が気持ちいい!
 
 
 写真を撮っていたら雨が降ってきたので撤収です。
 
 
 
 
 ドラレコ+スマートモニターがさっそく壊れました。というより初期不良かな。
 
 
 販売代理店に障害切り分けテストレポートを画像付きで報告したら、すぐに先出しセンドバック対応をしてくれる旨の連絡がありました。
 
 
 工業製品である以上、一定確率で初期不良が出るのは仕方がないこと。質の良いサポートをしてくれると、UX(顧客体験)があがりますね。
 
 
 あ、でも私が購入した時よりもかなり安くなってるのは悔しいぞ 笑
 
 
 
 GX7mk2 / 35-100mm F2.8
 
 
 #江の島 #江ノ島シーキャンドル #相模湾
 #ドラレコ #スマートモニター
 #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
 #障害者ライダー #左半身麻痺
 #SUZUKI
 #鈴菌 #鈴菌感染者
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #ツーリング
 #バイク写真部
 #モトクル広報部
 
 
- 
  
  10月21日 244グー! 和歌山遠征を終え、今日はオイル交換と軽く整備🏍️🔧 
 その後試走を兼ねて近場でランチツーリング🏍️💨
 
 最近SNSで流れてきて知った#ことぶき亭 へ🤠👍
 
 海が近いわけでもないのにかなりハイクオリティなマグロが味わえるってことで、平日の昼間なのにかなりの賑わい🤩
 ちなみに週末は行列が出来るらしい💦
 
 オススメの『本鮪五種丼』を発注‼️
 海辺の観光客相手の下手なお店で食べるよりよっぽど旨くてコスパも最高‼️
 とろろが付いてくるので最後は山かけ丼で一瞬で完食🤤
 ご飯大盛りも無料なので腹ペコライダーも満足すること間違いなし🤠👍
 
 店内にはショーケースが有ってマグロはもちろん、鮭やしらす等も売っていてお土産も購入出来ちゃいます😃
 
 店内はあまり落ち着ける作りではなく😅水お茶等は給水器からのセルフだし、駐車場は砂利で傾斜有るので要注意😲☝️
 でも…それを差し引いても、こんなに旨いマグロがこんな破格で頂けるなんて…行く価値ありますよ~🤠🖐️
 
 #アドベンチャーバイク
 
- 
  
  10月21日 81グー! モトクルの皆さん! 
 どもー634LIFEです!
 
 動画投稿のお知らせです!
 今回は福島県磐梯吾妻スカイラインに行ってきました!(春先)
 何度行っても素晴らしい景色です!
 
 ぜひご視聴くださいませ〜
 
 #634LIFE
 #HONDA
 #CB200X
 #YouTube
 #バイク好きと繋がりたい
 #モトブログ
 #アドベンチャーバイク
 #400X
 #vstrom250
 #versysX250
 #NX400
 #NC750X
 #G310GS













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         