- #bike_dr_ken
- #バイクドクターケン
- #廿日市市天神
- #廿日市バイク
- #広島バイク
- #バイク整備
- #バイク修理
- #バイクカスタム
- #バイクアメリカン
- #サス交換
- #オイル交換
- #タンクパッド
- #より楽しく
- #乗り易く
- #ありがとうございます

BIKE Dr. KEN
整備、修理、車検がメインの
バイクショップになります。
自賠責保険の代理店しております。
自転車の修理もお受けしています。
皆さんのご来店お待ちしております🙇
他店購入の方もご遠慮なくお気軽に!
738-0012
広島県廿日市市天神5-1
TEL :0829-30-7835
営業時間:10:00~19:00
定休日 :水曜日
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #バイク新車 #バイク中古車 #バイク販売 #自転車販売 #自転車修理






BIKE Dr. KENです
本日ご来店の皆様
誠にありがとうございました🙇
でも写真が少ない😅
●ドラッグスタークラシック
ありがとうございます‼️
お初のお客様です🎊
リアサス交換とオイル交換のご依頼でした😊
他にも不調がある為、後日再度お預りすることになりました。
●ZX25R
いつもありがとうございます🙇
ご注文いただいていたタンクパッドが入荷✨
既製品をそのままタンクにペタリ!と、そんな感じで貼りがちなタンクパッド
しかし注意しないといけません❗
ライダーの体格や乗り方によりタンクパッドが用をなさないことがあります。
当店では必要であればカット整形を行い、できるだけライダーに合わせて貼り付けを行うようにしています😊
より楽しく乗り易く
これって大切ですよね❗😁
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイクカスタム #バイクアメリカン #サス交換 #オイル交換 #タンクパッド #より楽しく #乗り易く #ありがとうございます
関連する投稿
-
3時間前
108グー!
TRXの納車後初めてのオイル交換です。
このエンジンはドライサンプなのでオイル交換するにはエンジンとタンクの2つのドレンから排出します。
エンジン側は1Lも出ずタンク側から3L以上出ます。
フィルターはカートリッジでなくエレメント式でカバーのボルトが5本あります。
合計7本のボルトを抜いてやっとオイル交換が出来ます。
面倒ですね。
オイルは真っ黒で粘度もありませんでした。
この色だとエンジン内のスラッジが心配です。
新油はカストロの10W-40を入れました。
規定量3.6Lですがオイルゲージが上がらないので3.8~3.9L入ってしまいました。
何かおかしいです。
暖機と新油を馴染ませる為に近所を走行しました。
ガレージに戻ってオイルゲージを見るとアッパーレベルまでオイルが上がっていました。
このゲージ(点検窓)はタンクについていますのでオイルパンのゲージと逆でエンジンが回ったら上がるんですね。
つまり規定量でゲージが上がらないのはただの暖機不足でした。
ドライサンプは初めてなので勉強になります。
油量は多過ぎですがリミット内ですし今回はフラッシング目的ですぐ交換しますのでこのままいきます。
走行後のオイルの色を見る限りスラッジは大丈夫そうです。
おそらく走っている時のオイル管理はしていたのでしょう。
放置期間が長すぎてオイルが劣化、酸化したんでしょうね。
フラッシングを2、3度繰り返しましょう。
あとこの調子だと冷却水も見ておかなければ怖いです。
水温計の動作を見る限り大丈夫そうですが念のため。
ブレーキフルードは色での判断ですが交換されてますしブレーキキャリパーも清掃したのでタッチも良好です。
そろそろ走れそうです。
写真の説明です。
1,テストで名古山霊園です。
2,エンジン側ドレン
3,タンク側ドレン
4,フィルターエレメントも真っ黒
5,走行前のオイルゲージ(真ん中)
6,走行後のオイルゲージ(アッパーギリギリ)
#TRX850
#オイル交換
-
08月12日
50グー!
🏍️🏍️🏍️
2025.8.9
飛騨高山ツーリング
恒例になりつつある会社お盆ツーリング
元々は鳥取の大山、蒜山に行く予定でしたが
あいにくの天気という事で予定変更で飛騨高山へ。
マクドに6:00集合。
朝早いのに客ぱんぱん。
原因は炎上してる例のポケモンのあれ。
ハンバーガーとコーヒーを頼んだが待てど暮らせどこず...
待ちきれへんくてキャンセル。
ほんで近くの牛丼屋さんで朝ごはん。
この時点で予定より1時間のロス。
さーやっとこさツーリング開始
1号線を走り京都南から高速へ
楽やけどやっぱりおもしろない🥹
しかも寒い!普通に腹痛なる寒さ。
23度て...これが避暑地ってやつか。
半袖にフルメッシュはやばい。
拷問レベルでした。
11時に目的地の【国八食堂】到着。
11時開店やけどかなりの待ち。
朝のロスが悔やまれる。
結局12:45ごろ入店。えぐすぎ。
ホルモン・豆腐ステーキ・イカ焼き
どれも非常に美味でした!
ご馳走様でした!
次に白川郷に行く予定でしたが
時間押し押しのためキャンセル。
せせらぎ街道を通って
15時ごろ【美山鍾乳洞】到着。
恋人の聖地らしい...
おっさん4人ですんません。
鍾乳洞は冷んやり気持ちいい。
でも階段の上り下りが体力をうばう。
おっさんにはキツい...
鍾乳洞出た頃には汗だく。ぜーぜー言うてた。
しあわせの鐘を鳴らし
こだまスポットで人生初やまびこ体験
叫んだ内容はよー書けません🔞
施設のとこへ戻ると売店がありソフトクリームが...
ほんまよーできてる。そら食べるやろ。
こちらも恒例化してる男気じゃんけん
惜しくも負けてしまいご馳走になりました。
子供ぶりのメロンクリームソーダ。
タダのもんてなんでこんなに美味いんやろ?
お土産にジオードなる石ころを購入。
石ころ割ったら中に水晶が入ってるらしい。
娘がこんなん好きなんよ。
そっから岐阜市内にベトコンラーメンを食べに南下。
最近ベトコン率高杉。てか岐阜来すぎ。
今回は【スタミナラーメン三条】へ
19時前くらいに到着。
はい閉まってるー。
はいダルいー。
Google先生は営業中ってなってるやん。
ここで帰るだの次行くだの一悶着ありまして
結局前回行った【麺屋えいと】へ行く事に。
その前に暗くなってきたので
必殺クリアシールドへチェーンジ!
19:20頃に到着。
しかもちょい並び。
ここで部長は日々の疲れも相まって魂抜けた表情w
でも大丈夫!
ベトコンラーメンのベトコンとは
ベストコンディションの略なのでいわゆる最強食!
食べる前と食べた後の顔写真撮らせて下さい!
って言うたら冬のボーナスカットと言われました。
トホホ...囧rz
今回はベトコンまぜそば!
うんまー♡やっぱニンニクは正義です!
さらに追い飯を残りへダイブ。はい覚醒!
今回も美味しくいただきました。
気になる部長は...
「確かにちょっと復活したわ」との事。
ベトコン恐るべし!さすが最強食!
皆さんも是非疲れた時はベトコンを!
帰りは下道で帰る予定でしたが
この時点ですでに20時過ぎw
当初の予定より2時間30分のオーバー
旅にトラブルは付き物と言う事ですねw
部長は明日も仕事という事で高速で帰阪。
残り3人は下道で帰阪になりましたが
夜道で走るペースが違うので別々に
なんと事実上の現地解散w
時間も時間なので気持ちよく走れました。
23時過ぎに帰宅。
家には誰もおらず...
嫁に連絡したら子供ら連れてママ友らと宅飲みしておるとの事。
色々片付けて風呂入って24時ごろ就寝しようとしたら
酔っ払い嫁、子供、ママ友帰宅。
我が家で飲み直すとの事。きっつー。
当然のように付き合わされまして...
朝7時まで飲み明かしました。
↑これが1番疲れたw
走行距離:649km
#ninja400
#ニンジャ400
#cb125r
#バイク初心者
#ツーリング仲間募集中
#中年ライダー
#ツーリング
#ソロツーリング
#マスツーリング
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクカスタム
#飛騨高山
#国八食堂
#せせらぎ街道
#美山鍾乳洞
#麺屋えいと
#ベトコンラーメン
#最強食
#今宵も飲み明かし
#きっつー -
08月11日
53グー!
0809 朝活。
朝はまだ暑さも控えめで快適。
今日は集まりも良く、みんな乗るタイミングを探してたみたい。
#朝活 #みんたんさん
#xjr400 #xjr400r #4気筒 #caferacersofinstagram #scrambler #custommotorcycle #caferacergram #jvbmoto #バイクカスタム #ネオレトロ #旧車 #ブラットスタイル #カフェレーサー #スクランブラー #レトロフューチャー #ストバイ -
Ninja 250
08月06日
44グー!
YouTubeChannel【きゃみお。のひみつきち】
きゃみお。わーくすの方とは別にバイク用チャンネル作ってみました。
🏍️ きゃみお。のひみつきち
バイク好きによる、バイク好きのための秘密基地チャンネル!
カスタム、ツーリング、整備ネタまで、ゆるくてちょっとクセ強めの動画を発信予定。
👉 バイク好きならチャンネル登録してのぞいてみて!
メイン出演は私、きゃみお。
アシスタントはきゃみ子。でお送り致します🪛🔧
#きゃみおのひみつきち #バイクチャンネル #カスタムバイク #YouTube
#ZRX400 #GN125 #Ninja250
#バイク整備 #ツーリング動画 #モトブログ
#バイク好きとつながりたい #バイクライフ #バイクはロマン -
XSR155
08月05日
222グー!
オイル交換x2
SRX600とXS155の定期オイル交換しました☺️
今回は年一のフィルター交換です。
ヤマハ系エンジンのオイルフィルターキャップはケースと共締めのロングボルトを使っているのですが、これが締めていくと伸びるため、なかなかトルクがかからず、ナメてる??💦💦
といつも心配になります🤨
舐めるとヘリサートが面倒なんですよね。
だから、規定トルクでガシガシ締めるより、
手で手応えを感じながら締めた方がいいボルトですね。
今回は2台ともフィルター交換。
XSR155はキジマのセットものを使いました。
全てのOリングがついているのでとっても便利✨
ちなみにXSR155はマニュアルで、Oリングにはリチウム系グリス塗布と書いてあります!!
特にドレンは脱脂して、グリス塗らなければ、ゴムの抵抗により、規定トルクをかけるとボルトが破損する事があるようです。
ここは要注意です☝️
後は暖気して湯量確認して完了✨
SRXはめんど臭すぎて、
毎回やっきりします。
手順が旧車って感じです。。。
それに比べたらXSR155は
楽ちん!!!
すぐ確認してバッチリです👌
でも、XSR155はオイルチェックボルトが
めちゃくちゃ不便な位置にあるのです。
さすがヤマハ。
これ、緩める工具に工夫がいるかも。。
わざわざ緩めて確認する人おるんかしら。
さて!!!!!
暑いですね🫠
すげー暑いです🥵🥵🥵
だからオイル交換ルーチンを、4月と10月とかにした方が良さそうと考えてみるものの、走るのに良い季節。
オフシーズン気味の今の方が良い気もするが、この暑さは整備に全然向かないです🥵
うぅ、悩ましい。。。
エアコン付きガレージがあれば良いのになぁ♪
#XSR155
#SRX600
#メンテ
#オイル交換