ハッシュタグ DIY整備のカスタム・ツーリング情報4件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ DIY整備の検索結果一覧(1/1)
  • DIY整備の投稿検索結果合計:4枚

    「DIY整備」の投稿は4枚あります。
    DIY整備オイル交換ZETAタイヤ交換ネジ切った などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDIY整備に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    DIY整備の投稿写真

    DIY整備の投稿一覧

    • 1
    • ゴーさんが投稿した愛車情報(FZ-X)

      FZ-X

      15時間前

      30グー!

      ネジ切り事件、再び…

      オイル交換しようとドレン抜いて、ボルトのスラッジチェックして…

      フィルターカバーに手をかけた瞬間、嫌な記憶がフラッシュバック💦

      実は前回のフィルター交換でやらかしてたんです
      トルクレンチ使ってたのに、締めてる時「あれ?まだ回る?」って思った次の瞬間…
      抵抗がなくなり、ボルト折れてました🔩

      それ以来、Oリングの劣化なのか締め付け不足なのか、カバーの合わせ面からジワジワとオイルが滲むように😱

      ポタポタ垂れるほどじゃないから、2〜3週間ごとにオイル継ぎ足して騙し騙し乗ってたんですが…

      今回こそ決着つけます!折れたボルト摘出作戦🔧

      試したこと:
      1. ネジザウルスでガッチリ掴む → 掴めない😢
      2. 逆タップソケット(中華製)で抜く → 全然噛まない🤷
      3. ボルトにドリルで下穴開けて、細いネジを瞬間接着剤で固定 → 現在、完全硬化待ち中

      次の作戦はAIに相談済み👍
      (AIも整備の相棒になる時代ですね笑)

      というわけで、続きは明日!

      ちなみになんで自分でやってるかと言うと、買ったとこも、近所のバイク屋にも断られたから…

      #バイク整備 #オイル交換 #ネジ切った #DIY整備 #バイクあるある #折れたボルト

    • hiro32さんが投稿した愛車情報(XR650R)

      XR650R

      05月01日

      253グー!

      ZETA ハンドガードマウント

      ヤフオクで買ったXR650R用のハンドガードが
      ハンドル局面の関係で取り付けがギクシャクしていたので
      ZETA ハンドガードマウントを取り寄せしてみました。

      うちのXR650R は社外ライトもフロントフォークマウントに
      挟んで取り付けしているので少し苦戦しましたが
      なんとかうまく取り付けできました。

      さすがZETA、取り付けのギクシャクもなくなりました。

      #ZETA #DIY整備

    • hiro32さんが投稿した愛車情報(XR650R)

      XR650R

      05月01日

      235グー!

      XR650R オイル交換 42127km

      XR650R の推奨オイル交換インターバルは1000km…
      2回ツーリングに行ったらあっという間に交換です。

      前回スキットプレートを外さずにやって、こぼしてしまった
      ので、今回はちゃんと外しました。
      振動で下のボルトが1本 抜け落ちてました😱
      思い出すと緩み止め塗布出来てませんでした…

      また、いつもドレンボルトの下にフレームがあって、
      ドレンボルトを外すと、ビチャーとオイルが飛び散るんですが
      オイル注入シリコンカップを挟んでみると、
      うまく抽出出来ました。

      一歩ずつやっていきます…

      #オイル交換 #DIY整備 #単気筒は本当にボルトが緩む

    • トオルさんが投稿した愛車情報(VanVan 125)

      VanVan 125

      2020年12月21日

      34グー!

      バンバン125のタイヤ交換しました。センタースタンドが無いのでサイドスタンドにレンガで下駄をはかせて、エンジン下にクルマのジャッキをあててフロントを浮かせました。途中で12mmの六角レンチが必要だと気づいて急遽近くのホームセンターで買って来ました。
      #DIY整備 #タイヤ交換 #バンバン

    • 1

    バイク買取相場