
じーせろ
2020年、8年ぶりにZZR1200でバイク復帰。
2024年、セロー225wで林道デビュー。
身長158㎝のちっさいおっさん。
元気に乗り続けられるよう筋トレ継続中。







Gミッドランドのソールを@41599 さんの投稿を真似て彫刻刀でブロックパターンにしてみました‼️
ツルツルよりはグリップしてくれそうで満足😁🎶
エルゴプラスインソール、クッション性があっていい感じ。
嬉しくて雪の中を歩いちゃいました(笑)
#ガエルネ
#ガエルネブーツ
#DIY
#Gミッドランド
関連する投稿
-
Ninja 250SL
02月15日
42グー!
今日は天気良かったので少し走りに😁 まだ雪が残ってましたが(笑) 帰りの渋滞で 突然エンスト😂 自分のは大丈夫やと思ってたのに 渋滞はまって電動ファン回りだしたら やっぱりダメですね😓 ecu 後期に交換か iマップか😄
#ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#スクーターツーリング
#バイクのある風景#匠オイル#diy#ラブカオイル#4バルブ #ニンジャ250sl#Ninja250sl#カワサキ#京都府#ニンジャ250#カワサキバイク -
DJ-1RR
02月11日
36グー!
DJ1久々に動かしてみたくなり、燃料コックオンにしたらお約束の燃料漏れが😅
フロートバルブだろうと思ったら組み直しても漏れ出し、確認したらキャブレター一番したのドレンパイプがゆるんでいて(経年劣化か?)、部品交換しないとダメそうでした。
ストックしてあるいろんなキャブレターを引っ張り出してみたら同じAF18Eエンジン用でもディオと口径違うみたいで流用しようかと思いましたがとりあえずスペアのDJ1RR純正のを取り付けました。
ちなみにキャブレターの写真は右からDJ1RR.AF25.AF35と25のか口径一番大きそうですがスロットルバルブで絞られてるのでRRのが無難かも?(RRだけ内部形状が違っていた)
清掃と組み直しで実動になったので、本日は作業終了にしました。
#DJ-1RR
#キャブレター
#DIY
#AF19
#ホンダ
-
02月11日
27グー!
遂に買ってしまった…✨
まだ試し履き出来てないので、感想は後ほど😅
#ガエルネ
#ガエルネGアドベンチャー
#バイク乗りたい
#SSTR参加予定
#バイク乗りと繋がりたい -
RF400R
02月10日
106グー!
ご無沙汰な2号機の近況
前オーナーによってオールペンされていたカラーリングについて、、、
デザイン自体は割と良かったのですが、ラッカースプレーの塗装が拙く近くで見ると粗が目立つ
おまけに艶消し塗料を使っているせいで傷や汚れのリペアが出来ない…
そこでいっそ塗装を落として元の青色状態に戻すことにしました
元の純正色を可能な限り活かしたかったので、塗装剥がしは攻撃性の低いホビー用(ガイアノーツ)のラッカー薄め液を使用
なんとか純正のクリア層をある程度残してラッカー塗料を落とすことができました
タンクとアッパーカウルは塗装を剥がして再使用
サイドとリアカウルは元々1号機のだったカウルを引っ張り出してきて装着しました
フェンダーは楽してヤフオクで同色のものをゲットし、とりあえずはいい感じの雰囲気に戻せたかなと
フレームは当面塗装されたままで様子見しよう
#塗装 #純正戻し #整備記録 #ラッカースプレー
#塗装剥がし液 #diy #2号機 #RF400RV -
02月01日
224グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日は割と暖かい一日でしたね!
ツーリング日和☀️
でも、今日はカブプロジェクトの日!(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ウチのクロスカブですが……前オーナーさんがとんでもなく色々付けてて…サブバッテリーとかもあり、一度さっぱりさせるつもりで、あとバッテリーもダメダメなので、充電トライ(*^^*)
まぁあるわあるわ……ドラレコ、レーダー、フォグランプ、ラインLED、ディライト、配線もぐちゃぐちゃでどこをどう通してるのかも分からないレベル_:( _ ́ω`):_
とりあえず、ほぼ全て外しましたが……ボルト2本余った!ウインカーと書いてあるコードが2本余った!もしかしたら、取っちゃダメなコードを取ったかも!😱
で、バッテリーも充電器繋げたら、瞬間で充電不能の表示……あと、SPタケガワのFコンも付いてて頭痛めてました(_💢òωó)_バァン笑
125ccにボアアップしてるそうだから、そのためのパーツですな……まぁ、いいや、バッテリー買ってこなきゃ💦
コードリールが錆びちゃってて新品買ってきたら、物置に新品同様が有るし(使っちゃったので返品不可)……ディアベルもバッテリー充電しようかと思ったら、コネクタ形状がユーロ5対応じゃなくて使えないし😭
なんだかモヤモヤしてたから……古いiphoneを下取りに出して楽天キャッシュがあったので、ガエルネのシューズ買っちゃった(´>∀<`)ゝ
なんだかなー…な一日でした(꒪⌓꒪)
明日は天気下り坂☀💧🌈🌀⚡
大人しくしてるかな笑
#クロスカブ110
#ノーマル戻し
#コード地獄
#ユーロ5
#充電できず
#ガエルネ -
01月13日
69グー!
普段履きのビンテージブーツをカスタム✌️
爪先からソールが剥がれてきたので、接着して保護のためスチールトゥ装着。
満足です😊
#ガエルネ
#ガエルネスチールトゥ -
01月07日
29グー!
暇な時に書いて、車仲間にプレゼントしてたイラスト。
久しぶりにバイクでも書いてみるかと思料中。
#KAWASAKI
#KZ10000
#ABARTH
#595
#KUMAMOTO
#熊本
#DIY
#craft
#なんでも自分でやる
#carcustom
#pencildrawing
#pencilart
#pencilsketch
#drawing
#cardreading
#色鉛筆画
#車イラスト
#バイクイラスト
#カスタムカー
#カスタムバイク
#pencildrawing
#pencilart
#pencilsketch
#drawing
#leathercraft