
明梨( •ᴗ• )੭⁾⁾
▼所有車種
-
- DragStar 250(XVS250)
2000年生まれ
たくさんの方とつながりたいです🙌🏻
良かったら
フォローよろしくお願いします💕💕
相棒ちゃんはドラスタ!!2024年8月27日納車🤩🤩
インスタでも色々写真あげてます
→@hiziki724(しょーもない私の日常記録垢)
インスタのフォローも歓迎です
よろしくお願いします😊










#1年間総集編📸
バイクに乗り始めた今年
南紀白浜・滋賀・愛知などに行ったり、
バイクに乗らなければ繋がることが無かった
皆さんと繋がることができました
10月には
走行中滑って顔面に怪我をし記憶を無くしたり
色んなことがありました🥰
またバイク以外で言えば、
2024年1月1日に発生した能登半島地震でら
現場に出動。行方不明者の捜索を行うなど
沢山の楽しい思い出。そして
経験と勉強・命を考えさせられた1年でした
皆さんにとって今年はどんな一年でしたか🤔
今年繋がり、沢山お話して下さった皆さん
ありがとうございました!!!
皆さんにとって良い年末になりますように🍀
良いお年をお過ごしください🎍🎍
#バイク女子
#バイクのある風景
#ドラッグスター
#アメリカン
#お世話になりました
関連する投稿
-
2時間前
44グー!
8/3
泉州・和歌山北部マイナースポット巡り
紀ノ川市のバス停『犬の墓』
バス停名が犬の墓て何?
写真3枚の奥に檻みたいなのが。
ここで犬飼ってたんですかね?と話してたけど、
この檻は犬ていうより猪とか獣用?💦
調べて見たらホンマか嘘か2つの説が有るらしい。
忠犬」「先人の知恵」2つの説
「紀の川市桃山町のバス停の名前、なぜ『犬の墓』?」。紀の川市役所の小西晴久さんに聞いた一つ目の説は、昔、この近くを流れる柘榴川(ざくろがわ)に子どもが落ちてしまい、おぼれていたところを飼っていた犬が気づき、川に飛び込んで助けようとしましたが、重くて運べませんでした。そこに、犬の鳴き声を聞いた母親や村人たちが集まり子どもを助けました。
その後、村では犬を大事に飼っていましたが、寿命で亡くなってしまい、村人たちは犬のために、近くの神社に墓を作りました。「それからこの地域はだれからともなく『犬の墓』と呼ばれるようになった、との民話があります」
そしてもう一つ。この地域にはもともと高貴な人の墓があり、「院の墓」と呼ばれていました。ただ、高貴な人の墓と知られると、一緒に埋葬した宝物を盗賊が奪いに来るかもしれない。そこで、村人たちが盗賊に気づかれないように、音の似た「犬の墓」へ読み換えたとの説です。
だそうです。
あまりもマイナー過ぎてショボくて、
思わず通り過ぎちゃいました😅
前のスポットから次は犬の墓てバス停行きます!
て言うたら皆んな⁇てなってたし💦
逆にここ出発する時ケイさんに
『次は何の墓ですか?』て😂
また何か墓シリーズ探してときます🤣
ちなみにこのバス停、
1日6回しかバス停車しないそうです。
@116122 さん
@137803 さん
@69017 さん
@66518 さん
ケイさん
ありがとうございます😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #cb125r#ninja250 #Ninja1000 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #モトクル広報部 #犬の墓#バス停 #和歌山 #和歌山ツーリング #紀の川市 #下道ライダー #下道ツーリング -
3時間前
20グー!
ちょっと海岸沿いを走っ見ようと和歌山方面へ🏍️💨
#shadow1100 #shadow #シャドウ1100 #シャドウ #VT1100 #HONDA #アメリカン #ホンダ #長松自然海岸堤防イラスト