
Midori
▼所有車種
-
- SuperSport950・SuperSport
バイクは移動手段。
cafe巡りがしたいのよ!とは言え、車ぢゃないのバイクなのです。
何の訓練なの?! と、考えちゃう様な走り中心の男性との走りも嫌いじゃないけど、女子ツーやソロツーが多いです。
主人が臨時収入を 突然大型二輪の免許取得とDUCATI GT1000の購入に注ぎ込んだので、だったらそのバイクワタクシも乗ってやる??と、嫌がらせに免許取得。ミイラ取りがミイラになりまして 自らMonster696+を手に入れ、10年。
Monsterの経年劣化にsupersportに乗り換えて今に至ります、主人のバイクに乗ってやる嫌がらせは未だ果たせてません。



2023.12.27
先日タイヤ交換に預けたSSを迎えに行けない日々。本日やっと定時上がりでダッシュで行って来ました💦
閉店から30分以上経ってます ごめんなさい🙏慣れない電車とショップ迄の上り坂にクラクラしながら取り敢えず受け取りそそくさと帰ろうとしたら・・・・
ショップの前で後輪滑らせて冷や汗💦
新品タイヤに冷えた路面で気を付けてねと言われたのに💦ビビってたのにーー💧
その後はそぉーと、そぉーと帰ったら・・・・
あれ?シフトペダルも治ってる❣️
おっ!折れたステーも治ってる❣️
来年の予定だったのに😍
ありがとうございます🙏
🟩感謝🟩
タイヤは今までピレリ。
🛞 ANGEL st
🛞 ANGEL GT
🛞 DIABLO ROSSO Ⅲ
🛞 DIABLO ROSSO Ⅳ
今回初めて
🛞BRIDGESTONE S22
旦那さんのお勧めですが、どうかなー?
#ピレリ
#DIABLOROSSOⅣ
#BRIDGESTONE
#S22
#ROSSOⅢ
#ROSSOIV
#ANGELGT
関連する投稿
-
GSX1300R HAYABUSA
11月21日
93グー!
😃ピレリROSSOⅢに交換しました。
エンジェルst滑って恐怖しましたので😹
エンジンオイル交換チェーンオイル注油完了
今年のメンテナンスは終わりです♪
#隼
#GSX1300R隼
#GSX1300Rハヤブサ
#GSX1300R
#ハヤブサ
#ピレリ
#バイクのある風景 #バイクすきな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい
-
11月20日
115グー!
ブリザックは、
ENLITEN®️で
生まれ変わる。
ママちゃんタフトに
今年の新作
ブリヂストンタイヤの
BLIZZAK WZ-1
を装着した☺️保険ですね!
尊敬する。
佐藤琢磨さんも‼️これは凄いって
CMに感化されて
前回はヨコハマアイスガ—ド7でした。
私はDUNLOP
WINTER MAXX WM03😅大丈夫か
昨年はVRX2💦からのランクダウン
まぁ!いいや 腕を磨く練習になるから
皆さんは?冬支度はお済みですか?
#BRIDGESTONE -
Z400
11月08日
187グー!
リアタイヤをブリジストンS22に交換しました。
はたして使いこなせるのか?
というかちょっと経緯を…
先代のミシュランROAD6、
前後同時に交換してからフロントを18000kmで先に交換、
リアはそのまま28000km、
全然減らないのでフロント2本リア1本で交換と思っていましたが、
連休前にTPMSのアラート、
リアが140kPaまで抜けていて、
石鹸水をかけたら小さな泡を発見、
ネジ式プラグでふさいでエアを入れて20km試走して問題なし…だったはずなのに、
次の日ツーリングに出発して10分後にまたアラート⁉︎ 150kPa、
このTPMSは少し走らないと更新しません。
高速に入る前でよかった😮💨
引き返して再び石鹸水をかけてみると、
今度は異常なし、
エアを入れたら普通に走る…
それなのに次の日またもやエア抜け!😱
寝ている間にエア吸い虫に喰われているのか?
タイヤじゃなければバルブにはめているTPMSのセンサーが怪しい、
ネジがすごく浅いし、
一晩悶々と考えて、
そうだタイヤを交換すれば問題の切り分けができると、
翌朝、ショップに在庫のあったS22に交換したのでした。
ん〜? TPMSを交換した方がよかったんじゃね? その方が安くね?
連休が潰れて正気を失っていたようです😩
そして次の日お約束のエア抜け、
TPMSセンサーとバルブの隙間から漏れていました。
やっぱり…(ここに石鹸水かければよかった)
水道用のシールテープで止まりました。
ともあれ、
パンク修理は成功したし、
TPMSも直ったし、
タイヤも新しくなったし、
よかったよかった?😅
◼️スロットルワイヤー
最近アクセルがきしむのでワイヤーとコーンに注油してタイコにグリスを塗りました。ハウジングを戻すのに苦労しました😅スイッチ側を先にハンドルにかぶせてから裏ぶたですね。
#S22 #Road6 #パンク修理 #TPMS #ワイヤー注油 #スロットルワイヤー
-
SV650
10月26日
64グー!
並びから着丼までに2時間
しんどかったぁ
#麺道ひとひら
タイヤ交換の暇つぶしでラーメン屋に行ったらエライことに。暖簾が上がると店主の口上が始まり、撮影会。限定メニューオンリーということでイベントデイだったのか、食べ終えて12時過ぎには外待ち2人ぐらいに。
タイヤ前後共にスリップサイン。前回は前が先に逝ったけど、アクセルが開けられてるということかな。パッド交換したのでより前が減ると思ったけどそうでもなかった。
#ロードスマート3 13,439km
33,993
タイヤは #エンジェルGT を選択。グランツーリスモ?なら st よりライフ長いんだろうなぐらいの安易な判断です。
#ANGELGT
#ROADSMARTⅢ -
08月24日
40グー!
さいたま市のテクニタップさん でタイヤ交換して貰いました!
広くて快適な待合室でゆったり待てました、
またよろしくお願いします、
もうちょっと走りたかったけど、
暑すぎたので秋ヶ瀬をふらっとしてすぐに帰りました💦
#テクニタップさいたま
#cb400ss
#BRIDGESTONE
#秋ヶ瀬公園
-
08月19日
115グー!
タイヤ交換をして来ました〜
中心あたりの傷もだいぶ増えてきて気になっていました、接地感はマックスに良い感じではあったのですが、濡れた路面でけっこうズレたり滑ったりしていたので😓
フロントがダンロップGT601から同じGT601
リアがピレリのロッソⅢ140/70からダンロップのGT601 140/70へ交換
スタイルの違いなのか、まだ替えたばかりで硬いからなのか転がるようによく曲がります、乗り出してしばらく慣れずに少しふらつくほどでした
替えたばかりとはいえ接地感に関してはラジアルでスポーツ寄りのロッソの方がダンゼン上ですね
フロントは約19000km、リアは約11000kmでの交換になりました、今回はコスパを考えての選択でした
前後で工賃込み¥32700
東区にあるリバーランドサービスさんで
お願いしています
札幌や近郊の方はオススメです
足回りタイヤブレーキチェーン等の消耗品に特化したお店で、今回も30分もかからずに前後交換完了でした
前回はホイールペアリングが消耗していて同時に交換もしてもらったりもしてます
それとiPhoneのマウントの位置に悩んでいて、ここならと考えていたステムマウントを付けました
かなり良いですね、自分としては今までの中でベスポジではないかと思ってます
#北海道
#札幌
#タイヤ交換
#ピレリ
#ROSSOⅢ
#DUNLOP
#GT601
#リバーランドサービス
#ステムマウント
-
08月02日
22グー!
RPT長野応援グッズ届きました
いよいよ明日、鈴鹿8耐
RPT長野がんばれ〜‼️
#ばくおん‼︎
#ばくおんさ
#秋田書店
#bakuon
#YamahaRacing
#asiapower
#BLUCLU
#bridgestone
#rpt長野
#rptnagano
#racingprojectteamnagano
#8耐
#鈴鹿8耐
#suzuka
#suzuka8hours
#SDG
#ssmochizuka












