ひでぶさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ひでぶ+展望台……毎回ターンパイク🏍️💨 ターン)
  • ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報
    ひでぶさんが投稿したツーリング情報

    展望台……毎回ターンパイク🏍️💨
    ターンパイクスペシャルで(前の写真混入)。
    (肝心の桜並木とか雲海とか撮ったことない😅)
    750ライダーって初めの頃はこんな雰囲気だったっけ?🤔と改めて昭和をかんじます。
    カウンターにマンガいっぱいあるので楽しませてもらってます😄
    フジヤママグマカレー@DAMMTRAX CAFEさん🍛好きです🍛

    こないだテネレがあってカッコよかったけど短足豚足なワシには無理そうなやつ🥲

    #バイクのある風景 #バイク写真部 #ツーリングスポット #大観山 #アネスト岩田ターンパイク箱根 #カレー #dammtraxcafe #展望台 #富士山 #絶景 #yamahamt0
    #展望台スポット

    関連する投稿

    • ミチノウエデさんが投稿したツーリング情報

      17分前

      14グー!

      【六甲山、小さい秋み〜つけた🍁ツーリング】

      予てから行きたいと思っていた六甲山、兵庫県道12号線✨️日曜は雨予報だし今日しかないと思い、亀岡〜丹波篠山〜六甲山の行程約200kmを走ってきました✨

      暗い中で走るのは嫌いだし怖いので、明るくなると同時に家を発ちました。亀岡〜丹波篠山間の国道372号線は山間部を縫うように走る良質な快走路✨️丹波篠山からは、地図上で見つけた兵庫県道49〜309〜308号線では、適度なワインディングを楽しめました。六甲山の兵庫県道12号線は…車が多い。早朝なら楽しく走れるのかな??ってな感じでした😅

      帰りに大阪のクシタニやダイネーゼを覗き、予定より時間があったので、噂に聞きし「余野コン」に寄り道することにしました。偶然通った箕面ドライブウェイは、中々楽しいワインディングでしたし、余野コンは、フツーのコンビニなのに、バイクが沢山屯ってました😆

      またまた偶然通りかかった京都西京区の桂坂モミジバウフの並木道で、思わぬ拾いものをしました。それは「秋」🍁
      朝晩も随分冷え込んできたのに琵琶湖周辺には殆ど秋の気配を感じられず、近畿で初の秋を見ぬ間に冬が来てしまうのでは?と心配していましたが、道路の両脇のモミジバウフは見事に黄金に輝いていました🌈走行動画は追々投稿しますが、この近畿初の紅葉だけは先駆けて投稿していますのでよろしければご覧ください😉✨️

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2


    • わんささんが投稿したツーリング情報

      21分前

      22グー!

      今日(11月8日)は約一ヶ月前から予定していた
      リアタイヤの交換をしてきました。
      Vmaxのリアタイヤの交換になるとそれなりの
      作業量になるのと、そもそもスペースが必要に
      なるのでなかなかバイク屋さんの予定が取れず。


      写真 1〜3 交換前のリアタイヤ
      写真 4 交換するタイヤ
      写真 5・6 作業風景
      写真 7〜9 ミラー事情
      写真 10 時間潰し


      私の走り方のせいか、リアタイヤは真ん中の溝が
      無くなって交換のパターンがここ数年ありません。
      ただ、今回は特に酷くて右側が剥離してました。
      →このタイヤ(ロードスマート3)は真ん中と
      サイドのコンパウンドが変えてあるのが売りらしい
      んですが、店長曰く境い目の層が剥離したんじゃ
      ないかと。
      ちなみに今はこの真ん中とサイドのコンパウンドを
      変えているシリーズは廃盤になっていて、今回
      交換するタイヤは普通のロードスマート3です。
      (全部同じコンパウンド)
      ↑でも、ロードスマート3の初期はこれが普通で、
      その後に「ロードスマート3の進化型!」とか言って
      コンパウンドを変えたパターンにして、普通の
      ロードスマート3は無くなったような?

      ちなみに写真3枚目は左側のスリップサインの所
      ですが、まだ1ミリ以上残ってます。
      真ん中もまだ残ってはいますが、右カーブでたまに
      ジワジワと横滑りを始めたので、このままケチって
      たらコケるんでしょう。きっと。

      そんな訳でいつも通り店長とは
      「◯ップスとかでやった方が安く上がるよ」
      →「バイトの兄ちゃんに触らせたくないから、
      いつも通りお願いします」
      と、いつも通りのやり取りをして、リアタイヤ一本
      だけ取り寄せて交換依頼。
      量販店の値段は知らないですけど、たぶん今回の
      値段で量販店だと前後タイヤが交換できるんで
      しょうね。やらないけど。

      他のVmaxはわかりませんが、私のVmaxは左の
      サイレンサーを外す→左サスを外す→タイヤ外す
      と、結構大変です。


      あとリアタイヤとは別で、ミラーが腐ってきたので
      いつも通りに注文したところ、なんと廃盤。
      私はVmax1200には素敵ミラーは似合わないと
      思っているので、ずっとノーマルと同形状の
      ワイズギアのブルーミラーを愛用してました。
      今回の注文で廃盤してることを知り、しかもミラーは
      ブルーミラーが在庫なし。普通のミラーが数個
      あるのみだとか。

      今までのパターンだとステーが2回ダメになる
      くらいでミラーも汚くなるペースだったので、
      ステーは3セット注文、ミラーは1セット注文。
      左右のミラーを交換し、ステーは全4本を家で
      保管しておきます。(ちなみにステーは左右共用)

      写真7枚目が今回付けたノーマルミラーで、
      写真8枚目が愛用していたブルーミラー。
      天気が晴れと曇りの違いはありますが、ブルーミラー
      ってくらいだから青いです。
      走っていると後ろからの日差しが眩しくなくて
      良かったんですけどね。


      写真10枚目はバイク屋さんに行く前に、朝一から
      走り回っていた時の田舎道です。
      今日の湘南方面はかなり混んでました。
      パトカーもかなり多かったですが、何かイベントが
      あったんでしょうかね。


      #タイヤ交換
      #ミラー交換
      #富士山
      #Vmax

    • よっちゃんさんが投稿したツーリング情報

      41分前

      9グー!

      サイドカバーをなんちゃってアルフィンに交換しました☺️
      ZRX用なのに穴が全く合わない…ヤスリで削ってなんとか付きました😆
      自己満ですが引き締まって見える🤓
      #ZRX400
      #zrx400ii
      #Kawasaki
      #バイクのある風景
      #アルフィンサイドカバー

    • 赤とんぼさんが投稿した愛車情報(TY125)

      TY125

      1時間前

      18グー!

      #バイクのある風景
      #秋の空
      #バイクとコーヒー
      #エチオピアゲイシャ

    • ミッツさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

      DragStar 400(XVS400)

      1時間前

      30グー!

      ビキニカウルを付けてからのツーリング
      10月~ꉂ🤣𐤔
      メタセコイア並木、あのベンチ、甲子園、多良峡森林公園、朝明川 洗い越し、入鹿池。
      なんでもそうだけど、イメチェン大事よねー😛✌️
      #ドラッグスター
      #ドラッグスター400
      #ドラッグスター乗りとつながりたい
      #バイクのある風景
      #バイク乗りとつながりたい
      #ツーリング
      #ソロツーリング
      #バイクは楽しい

    • kei_zx14rさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      21グー!

      先週の疲れがまだ残っていましたが、あまりに天気☀️が良いのでお出掛けすることに
      何処行こうか迷いましたが、本格的に寒くなる前に海🌊を観に行くことにしました
      途中の峠道であわよくば紅葉🍁も観れるかもと思いましたが、まだちょっと早かったみたい
      雲ひとつない青空で、獅子岩や熊野ブルーがより鮮やかに見えました
      いい景色を見ると穏やかな気分になりますね

      ボーっと海を眺めてたら遅くなってしまい急ぎ帰路へ
      爆走の帰り道、山間部のトンネルで何かが足にぶつかり緊急停止
      ふと見るとバイクに付けてた携帯📱が何処かに
      不幸中の幸いか、車には轢かれていなかったので軽傷ですみました
      気付いてよかったー
      対策せねば


      #獅子岩
      #熊野市
      #七里ヶ浜
      #熊野ブルー
      #zx14r
      #kawasaki
      #ninja
      #バイクのある風景
      #ぼっちツーリング

    • こじろうさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      3時間前

      25グー!

      コケコッコー共和国で朝ごはんの後に丹生大師でお参り、お約束の大内山ミルクソフト、今日は暖かったです。#コケコッコー共和国 #丹生大師#大内山ソフト #バイクのある風景 #いなばポートライン

    • 踏切大魔王シャダーンさんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      108グー!

      久しぶりに晴れたので遠出しました。
      岡山県の下津井港と鷲羽山です。
      良い天気に恵まれてやっとスッキリできた。


      #岡山県倉敷市
      #下津井港
      #鷲羽山
      #瀬戸大橋
      #NC750X
      #バイクのある風景

    • GBabKarenさんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      38グー!

      11月3日から7日まで「東京·埼玉·群馬·新潟」の東日本ツーリングに行きました!😺


      今日は徳島港から広島に帰るだけ

      なので以下東日本ツーリング🏍️のおまけ投稿


      ①②③④⑩11月3日 奥多摩周遊道路
      おーここが有名な!

      しかし休日なのですごい数のバイクと車!🤯

      走り始めてから早々に猛スピードで抜かされてビビり散らかす😫
      以降常に後ろを気にしながら走ることに💦

      前日徳島のフェリーの乗船待ちで関東の方から
      「土日祝に行くもんじゃないよ」
      とのご忠告いただいてましたが😲
      そのとおりでした💧

      天気はよかったですけどね👍☀️


      ⑤4日 通りすがりの紅葉
      道の駅うえのから上野スカイブリッジまでの🍁
      なんでもない道の紅葉が案外キレイ😌


      ⑥4日 妙義神社の男坂
      165段
      上の方の階段がぐんにゃり歪んでて転びそう

      この日は中之嶽神社·妙義神社·榛名神社と3神社ハシゴ⛩️
      熊野詣の時も思いましたが体力的に一日三ヶ所はキツかった🥹


      ⑦5日 龍ヶ窪
      新潟の景勝地

      青空だったらエメラルドグリーンの水がキレイに見えたのかも🦆

      駐車場から池まで数百メートルとはいえ熊🐻出そう


      ⑧6日 最後の教室の廊下
      「最後の教室」は5日の投稿参照

      額縁(パネル?)🖼️が至る所にあるのですが、いずれも真っ黒⬛なのが不穏にさせる😵

      あと小学校だった名残の「〜室」の札も地味にコワい😵


      ⑨7日 宮ヶ瀬湖
      ここも行ったんです〜😄

      しかし周辺の営業開始が9時から及びこのあとの目的地⛩️靖國神社が控えてたのでゆっくりできませんでした💦

      またいつか😄


      以上です!


      次にこちら方面に来るときは、今回断念した渋峠&毛無峠にリベンジアタックします❗

      今回のツーリングこれでホントに終了です👍


      #GB350
      #奥多摩周遊道路
      #奥多摩湖
      #妙義神社
      #龍ヶ窪
      #最後の教室
      #宮ヶ瀬湖
      #東京都
      #檜原村
      #群馬県
      #富岡市
      #新潟県
      #津南町
      #十日町
      #神奈川県
      #清川村
      #ツーリング
      #バイクのある風景

    バイク買取相場