- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイクのある生活
- #バイクが好きだ
- #バイクが好き
- #バイク好きと繋がりたい
- #サーキット走行
- #モタード
- #モタードレーサー
- #サーキット
- #Dトラッカー
- #モタードライダー
- #Kawasaki
- #YAMAHA
- #松山オートランド
- #元レーサー
- #WR250X
- #ファインダー越しの私の世界
- #バイク写真部
- #写真好き
- #流し撮り
- #CANON
- #一眼レフ

nonany
▼所有車種
-
- Dトラッカー/WR250X
変わった経歴を持つ、子育て中のサラリーマン
お小遣いライダーです!
経験を基にバイク関連役立ち情報を投稿します!
写真も好きなので愛車や風景の写真も投稿します♪
無言フォローOK♪
基本的にはフォロバさせていただきます♪
コメントもお気軽に!お返事必ずします♪
★歴代車両
ホンダ:ズーマー,FTR223,NSR250R(MC18/'88)
スズキ:TS125R改
カワサキ:Dトラッカー(レース車),Ninja250R,Z400
★ライダー情報
☆愛媛県在住
☆37歳男性,2児の父/バイク歴17年
☆愛車を大切に楽しく乗るため、整備,カスタムも好き♪
☆2015年西日本モタードエリア選手権S3クラス
シリーズチャンピオン/Dトラッカー
元MFJモタードA級ライセンスライダー
☆一眼レフでの撮影,写真編集もします! 写真撮影も好き♪
Nikon/D200,D300,D700








〜雑談投稿〜
〜国産250cc市販車モタードDトラとWR250X〜
その2/レース参戦に向けてのカスタムと比較
それでは今回はレース参戦というか、レースで
勝つためにどんなカスタムをするかということ、
車両間の比較なんかをやっていきたいと思います😅
WR250Xのカスタムに関しては見聞きしたこと
がメインとなりますので、ご了承ください😭😭
では、まず両車種でレース参戦というか
サーキットを走るために必須、推奨なカスタムを
あげていきます😄
★両車種必須、推奨カスタム
•オイルキャッチタンクの装備
•キャッチタンクからブローバイを吸気側に戻す
•オイルドレンボルトなどワイヤリング可能なものに変更
•ハンドガードの装着
•ホイールチューブレス化
•ハイシート装着
•ゼッケンカウル(プレート)化
•灯火類を脱着しやすいようにする
•アクスルスライダーやエンジンスライダーなど
スライダー類の装着
•自分の体格に合ったハンドルバーに変更
(可能であれば、腕立て伏せで楽にできるくらいの
幅のものを採用されるとよいと思います)
•スプロケを変更し、2次減速比をショート化する
•チェーンをフリクションの少ないものに変更
•リチウムイオンバッテリーで軽量化
•フットペグを交換
上記は両車種でやっておいたほうが良いと思う
カスタム内容となります☺️
ハイシートは足つき性は悪くなるのですが、
スムーズなポジション移動(荷重をかける)には
大変メリットがあります😄
ホイールのチューブレス化はバネ下重量の軽減、
素早いタイヤ交換が可能になります😁
それでは次にDトラッカーで勝つために自分が
やったことを踏まえ記載してみます😅
★Dトラッカーカスタム内容
•足回り強化
(社外サスキット導入)
•ブレーキ強化
(フロントディスクDトラX流用,キャリサポ追加)
•社外フルエキ導入
(FMFのKLX250SR用推奨、KX-Fサイレンサーも可)
•2000年規制前エアクリBOX導入
高効率フィルター導入、場合によりBOX加工
(上蓋外し)
•AIキャンセル
•FCRφ33,35などのビッグキャブ導入
•2004年式以降の4.00インチリアホイールリム導入
•KLX250SRやPARAY社のイグナイターを導入
•ウオタニコイルと2極プラグの導入
•エンジンチューン
(ハイカム導入、フライホイール軽量化、
ヘッド面研、クランクバランス取り、
点火時期調整、ポート加工)
•ラジエーターファン撤去(軽量化のため)
•右側フットペグホルダー交換
(DトラッカーX純正部品流用)
•微ハイスロを導入
Dトラッカーで勝とうとするとほぼフルチューン
となります🤣
フルチューンしても、ライダー体重が軽かったとしても、
スピードレンジの高いコースだとストレートで
少しチューンしたWR250Xに負けます😇
コーナーで頭取って必死に抑えてどうにか勝てる
という感じです🥹
また、上記にあるように規制前のバリバリ
闘う4ストKLX250SRに少しでも近づけるように
ご先祖さまから部品流用、設計の新しいDトラッカーX
の部品流用なども必要になってきます😅
規制後のDトラッカーは、残念ながら牙を抜かれて微妙な
ところに古さやコストダウンのしわ寄せがあるので、
新旧モデルからのテコ入れが必要です😇
で、マフラーはKLX250SRのものがエキパイの
パイプ径が太く、モアパワーを得られます☺️
リアホイールリムは純正流用で150幅のタイヤが
装着可能となります😄
次にWR250Xで見聞きしたカスタム内容について
記載いたします☺️
★WR250Xカスタム内容
•足回り強化
(社外サスキット導入orリバルビング)
•ブレーキ強化
(パッドをメタルシンタードに変更)
•社外フルエキ導入
(FMFかSP忠男のエキパイとFMFやYZ-Fサイレンサー)
•高効率エアフィルター導入
•フルコンかサブコン導入し、燃調セッティング
•ハイスロを導入
で、ライダーが同じレベルならDトラッカーに負けない
と思います😇
カスタムレベルがDトラッカーと比べて段違いに
少なくてすみますねぇ😭笑
それだけ基本的な性能が良いのです🥲笑
余談ですが、自分の投稿によく登場する
RSナマケモノ店主、ロード国際ライセンスライダーは
(写真7,8枚目)WR250Xにスリックタイヤを履かせて、
250ccモタードレーサーが出場クラスとなる、
MFJ地方選手権S2クラスに参戦して表彰台獲得という
こともしたことがあります😇
それでは最後に車両間の比較ですが、
よほどのこだわりが無い限り、レースで勝つには
WR250Xを選ぶほうが車両購入のためにイニシャルコスト
がかかったとしても、メリットが多いと思います😅
カスタム費用は抑えられてその分、練習費やタイヤ代、
装備品、遠征費やエントリー代金に予算を割り振ることが
できます😂
性能差は前述のカスタム内容の比較でわかりますよね🤣笑
Dトラッカーが性能でWR250Xに勝っている点を
あげるとすると、低•中速域のトルクという
ところしかありません😭
あとは、数字では表せないのですがフレーム剛性
がDトラッカーのほうが弱くコーナリングは曲げ
やすいかなぁとWR250Xに試乗させてもらい
感じたことはあります😅
なので、狭くコーナーの多いコースだと
ワンチャンDトラッカーのほうが速い場合はありますが、
ライダーの技量に依存するのでDトラッカーでレース参戦
する場合にはめちゃくちゃ練習が必要です😭
ただ、公道での使用だとカスタム好きな方は
Dトラッカーはたくさんカスタムしないと
それなりのモタードマシンにはならないので、
カスタムを楽しむ素材としては良い車体かと
思います☺️
とりあえず今回はここまでといたします😅
モタードというニッチな分野ですが、
少しでも知っていただけたらと思い投稿して
いきますので、温かい目で見ていただけると
幸いです🥹
またモタードについて思いついたら投稿します🤣笑
今回も長文失礼しました😭
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #バイク好きと繋がりたい #サーキット走行#モタード#モタードレーサー#サーキット#Dトラッカー#モタードライダー#Kawasaki#YAMAHA#松山オートランド#元レーサー#WR250X#ファインダー越しの私の世界#バイク写真部#写真好き#流し撮り#Canon#一眼レフ
関連する投稿
-
36分前
20グー!
rokumaru summer.
朝焼けの光の中に立つ影は·······。
#ラビット#ラビットスクーター#富士重工業#鉄スクーター#古スクーター#オープンボディ#ビッグスクーター#混合ガソリン#空気ばね#大兎#2st#200cc#オートマチック#ラビットs601b#ラビットs601#s601b#s601#ロクマル#スクーター生活#スクーターライフ#プアコショップ #バイクが好きだ#バイクのある風景#バイクのある生活#スクーターが好きだ#スクーターのある風景#スクーターのある生活#ラビットが好きだ#ラビットのある生活#ラビットのある風景#2stが好きだ#ヤマハ赤缶 #ツーリング#ツーリングスポット -
Z1000(1977-)
1時間前
10グー!
あさかつ
#KAWASAKI
#KZ10000
#ABARTH
#595COMPETIZIONE
#ABARTHの内燃機関最終モデル
#KUMAMOTO
#そんな私は脂肪と糖が好き -
5時間前
32グー!
2025.7.19 疾風巡拝ツーリング初日🏍
中之嶽神社@nakanotake_shrine_official へ行き御刻印と御朱印を頂いてきました⛩️
※鳥居の前での撮影は神社の許可を得ています。
#kawasaki
#1400GTR
#御刻印
#御刻印ライダー
#御刻印スタグラム
#御刻印好き
#御刻印好きと繋がりたい
#御刻印好きな人と繋がりたい
#御朱印
#御朱印ライダー
#御朱印好き
#御朱印好きと繋がりたい
#御朱印好きな人と繋がりたい
#中之嶽神社
#びわこライダー https://www.instagram.com/p/DMijih3z_tP/?igsh=MXZodXU4Ymh3Z3VnNQ== -
Z1000(1977-)
7時間前
35グー!
ちょこっと変えております。
グラブバー変えました。
車体が長くみえる。
3枚目はBefore
#KAWASAKI
#KAWASAKIが好きだ
#KAWASAKIが美しい
#kz1000
#絶版車
#バイクのある風景
#バイクが好きだ -
BW'S 50
7時間前
142グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
腰痛に悩まされてる私です(>.<)y-~
続きです
雄蛇ヶ池から戻ると台方季美の森線切通しがあります
ここは他の切通しよりも広めですね~
迫力があります
続きます
#ソロツーリング
#雄蛇ヶ池
#台方季美の森線切通し
#バイクのある風景
#YAMAHA
-
FZ250 PHAZER
7時間前
99グー!
最高出力は14500rpmのどうでもいい話 その1
マジでバイクとはまったく関係のない話をズラズラ書いているだけなのでで飛ばしてください🙏
元同僚から相談をしたいことがあるとの連絡を受けて
サイゼリアにやってきた
う〜し、久しぶり、6〜7年ぶりくらいか❗️❓️
MCを辞めてからどうしてた❓️
最後のLINEに独立して商売をするような
書き方してた記憶があるけど❓️
いや〜、いろいろありまして
電気契約を取ってくる会社に勤めていましたが
仕事中に倒れて休職中です
アララ、仕事をがんばり過ぎてしまったか
9月から仕事復帰の予定です
それは良かったね
だけど、視力に問題が残って
仕事を続けられるか分からんのです
う〜ん、厳しいね
会社なんて、いらなくなったらすぐに捨てますからね
そうだな
それで、妻から見切りをつけられ離婚を切り出されました
おいー❗️何年も会ってない人間に相談する内容か❗️❓️
ヘビー過ぎるだろ❗️
しかし、それはちと寂しい話だね
夫婦として長年連れ添ってきたんだから
こんな時にこそ寄り添って
一緒に頑張ろうと言って欲しいところだね
そうなんですよ、俺が不倫をしたと言うなら話は別ですけど
そんなこともなく真面目に働いてたんですよ
奥さんも将来的なことも含めて考えた結果なんだろうね
気持ちも理解出来るけど、やっぱり寂しいね
だけど、一度気持ちが離れたら修復するのは難しいと
思うけど、O君はこれからどうしたいの❓️
俺も同じ考えです。親にも相談したら抵抗するな
下手に裁判になる方が面倒だから
向こうの言う通りの条件で離婚しろと言われました
だな、よっぽど酷い条件を出されなければ
それがベストだと思う
いや〜、今の俺、最悪ですよ
そりゃそうだろう、体調が悪い上に
離婚話でメンタルまでやられるんだから
これ以上ないだろう
だけど、人生悪い時もあれば良い時もあるから
今が悪い時でこれを乗り切れば良いことあるよ
それには一生懸命頑張らなきゃだけどね
そうですよね、ちょっと元気が出てきました
相談して良かったです
えっ、こんな当たり障りのない回答で良いの❓️😅
なぜかつづく🤣🤣🤣
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#テニス
#ツーリング
#ミニバイクレース
-
W175/SE/CAFE
9時間前
72グー!
ソロツー15日目は今回のひとり旅のラストランとなりました❗
早朝から猛暑の那須烏山を出発し那珂川の魚たちが沢山展示されているという『なかがわ水族園』へ
バイク用駐輪場をキョロキョロ探していると警備のおじさんが自転車で近寄って来て『私もバイク乗りなんですよ〜😀』と僕のタートル号に興味津々!
インドネシアカワサキ製で船便で輸入した話や、おじさんの愛馬がヤマハの名機SRだという話、そしてやっぱりキャブ車が良いよね!などなど楽しく語り合ってから駐輪場へ案内してもらいました☀
水族園はめちゃめちゃ素晴らしい展示内容で楽しかったけど、夏休みだからか子供たちが奇声を発しながらそこら中を走り回っていたので、すかさず耳栓装着!!!静かにゆっくり快適に見学出来ました😉
子供たちがいる場所へ行くときには必需品ですね〜
そこから昨日のリベンジ!と再びメグロカフェに行くもまたまたどこにも案内のない臨時休業。。。SNSもやってるんやから書いといてよ💢
もしかして廃業かな???とか考えながら、狙っていた那珂川の畔にある鮎茶屋へ〜
久しぶりにコリコリした鮎の刺身と塩焼きに舌鼓✨
ただ完全に屋外で簡易テントの席だったのでめちゃめちゃ熱く汗がボタボタ落ちてました🔥
そこから新宿の自宅までたった130kmだったから余裕や〜ん!と思ったのに、都心へ近付くにつれあちこちで停滞や渋滞に遭遇し、結果4時間半ほど猛暑の国道4号線を走ることに。。。
なんとか自宅に帰り着くと、僕が帰ってくる日だから!と在宅勤務してくれてた奥方様が、お部屋をキンキンに冷やしてお出迎えしてくれました❤
本当に優しくて理解のある奥方様でありがたい限りです〜〜〜😍
荷降ろし・洗濯・片付けなど早々に終わらせてからしっかりシャワーを浴びて、いただいてあった🍷で乾杯!ただ、旅路物語もそこそこに疲れ果ててすぐに寝てしまいました💤
皆様の応援のおかげで18日間に及ぶ『東北・北海道周遊下道ツーリング』を無事に完走することができました✨本当に感謝です😭ありがとうございます!
と言うことで最終日の走行距離176km❗なんと今回のツーリング中で一番の短距離でした〜〜〜
#w175
#バラクーダライダース
#Kawasaki
#下道ツーリング
-
10時間前
37グー!
仲良しココちゃんからにゃ〜ちゃん傷の具合どう🦴💥🧵⁉️
と連絡が入り今はまだ肩動かないのでリハビリ通ってるの🏥😿
私)でもツーリング行きたいよね〜🏍️💨😺❗
ココちゃん)私明日休みだからリハビリツーリング行こ〜🦴🏍️💨
て事で昨日リハビリツーリング行って来ました🦴🧵🐈🐾🐾
まずは集合場所の木之本駅へ🚉
久々のココちゃんに会って失禁🚰😹💦
今回は暑いのでお山に滝巡りツーリングを企画😺
トイレを済ませさぁ〜行くわよ🏍️💨
まずは303号坂内道の駅へ🏍️💨
峠道をポケポケ走り後ろを走るココちゃんはもうポッケちゃんの臭いを分かってるのでシュノーケルに後方排気のファンまで✨🤿🌀😹
坂道がキツくなるとポッケちゃん2速全開🏍️💦💦
峠の頂上トンネル前で工事中の為、誘導員の白旗待ち🏳
待っても待ってもクフフフ🎶
全然旗振ってくれない…🏳💦
私達どんどん汗が蒸発して干からび掛けて来る…🙀💦💦
暑い…暑いわ‼️
と耐え抜きやっと白旗を振ってくれた🏳
八草トンネルってトンネルは長くてロング🕳😹❗
トンネル内涼しくさっきまで体が溶けてたのに今度はどんどん寒さで固まって行く…🐧🧊🙀❗
トンネルを出た時は2人ともカチンコチンのエスキモー🧊😽
だけどすぐさま気温40℃の気温計にイッキに氷が溶けタールマン状態に…🌡🔥
道の駅坂内に着き休憩
お昼ご飯にしようかと思ったけどこの先にもう一つ道の駅があるのでそちらにする事に😺❗
この道の駅には沢山のツバメが居て私とココちゃんめがけ糞攻撃🕊💩🙀⁉️
可愛い鳥してやるわね😼⁉️
フンを取り除いて次の道の駅へ🏍️💨
峠のクネクネを2人で腰をくねらせながら走り私は腰捻り過ぎ腸捻転…🙀❗
道の駅藤橋に着きレストラン行こ〜と歩いて行ったら冷房故障中で閉店中…💦💦
隣にあった蕎麦屋さんに入店し蕎麦を食べたよ〜🍜
蕎麦に沢山ネギが入っていたのでココちゃんに、あ❗あそこ見て何か居る〜とそちらを見ている隙にネギを放り込む😸❗
ココちゃんがこちらを向いて何もないよ⁉️
さぁ〜蕎麦食べよ〜と蕎麦見た瞬間フギャ〜ネギ山盛りになってる〜と驚くココちゃん👧💥‼️
オ〜ホホホ😽🎶
これは楽しいとひとり笑いをこらえる私でした😹
その後は私の知ってる道の駅内に有る切り株アートへ✨
クマさん発見🐻🔎
ウエルカムと言われ集まる小吉にタヌキン、ヤラレショッカー😹💦💦
ヤラレショッカーのパンツの中に小吉が入ってイィ〜ッ‼️
その木彫りクマさんの裏にはセミの抜け殻が❗
セミは短い命だけどしっかり歌ってセミミンガになるのよ〜🎶😺
近くに水力発電もあったのよ〜🚰⚡
次は怪しい黒い物体へ…🙀🏍️💨
#バイク#バイクのある風景#バイクが好きだ#ツーリング#夏#リハビリ#ポッケ#暑い#ツーリングは突然に#滋賀県#木之本駅#峠#ハ草トンネル#長い#涼しい#トンネル内寒い#温度差凄い#気温計40℃#ツバメ#糞#撮影スポット#ツーリングスポット#フンがスポット#蕎麦#レストラン休み#温泉#足湯#ネギ入れてあげた#切り株アート#クマ#ニャン吉#小吉#ヤラレショッカー#投稿全然受付てくれなかった…#この投稿はフィクションです