nonanyさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜ライディングについての話し/その4〜 )
  • nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ

    〜ライディングについての話し/その4〜
    コーナリングのライディングフォームに関して
    シリーズ
    #nonanyテクニック


    さて、それでは今回はライディングフォームについて
    お話しさせていただきます🥹
    コーナリング中のスロットルの使い方を先にしよか
    どうかと迷いましたが、スムーズさと安定感を
    重視するならフォームが先やと思いましたので、
    それについてやってきます😄


    さて、nonanyが思うコーナリング中の
    ライディングフォームで1番ええと思うのは、

    ★リーンウィズ

    です☺️
    なんのひねりもない、基本中の基本ですが
    それが1番やはり公道ではスムーズさと安定感が
    よいと感じました😄
    1〜7枚目の写真を見てもらえるとわかるのですが
    モタード車両に乗っている自分とベテランライダーは
    ある程度コーナーによって色々とフォームを
    変えますが、ある程度はリーンウィズで走っています☺️
    自分の中でリーンウィズは、

    ・ある程度までだが、コーナー中に何か起きた時
     どうにか対処できる余裕がある

    ・バイクのセルフステアを利用しつつ素直なバンク角で
     コーナリングしていける
     荷重のかかり方も素直である

    ・苦手な右コーナーでも、ある程度バイクに任せて
     曲げていける(バンク角は深くなる)

    ・膝や腰を落とす、シートの着座位置の変更が少なく
     ムダとなるアクションが少ない

    ・車両、車格、車重問わずある程度共通して基本を
     身につければ車両入れ替えても曲げることが出来る


    というような感じかたをしています😄
    そう感じるので、やはりスムーズさと安定感があると
    言うわけなんですねぇ🥹

    ただ弱点というか、バイクによりけりなところも
    あるんですが、

    ・曲がりにくいバイクだと、曲げようとすると
     バンク角が深くなっていき、タイヤの接地面積
     や性能(フレッシュさ)に依存するところがある

    というところかなぁと思います🥲
    実際にモタードもホイールベースがSSやレプリカ
    に比べると長いため、軽さと重心の高さからくる
    切り返しのよさ、ヒラヒラ感は強いのですが
    曲げようとするとバンク角は深くなります😂
    なので自分はモタードで慣れているということもあり、
    バンク角は深くそして曲げるためにバンク角に依存する
    ライダーなのかなと思います😅
    (写真2,3枚目がよくわかります😂)

    ここからは余談ですが、コンマ何秒を削るために
    モタード全日本選手権に出場するような猛者は
    車両のホイールベースを縮めるために、
    スイングアームの寸を詰める加工をする方もおられます🥹
    特にロード出身の方はSSの感覚に近づけるため、
    そのような加工をされる方が多いなと体験しました😄

    あと、コーナーによってはライディングフォームを
    ある程度かえるということも先ほど言いましたが、
    自分やベテランライダーは

    ・高速コーナーやある程度Rが緩いコーナーは
     ハングオフ(ハングオン)で曲がる
     (写真10枚目参照)

    ・低速コーナーやRのキツイコーナーは
     オフ(モタード)車乗りが出て、コーナーに対し
     内側の足を前か横に出す
     (写真1〜5枚目参照)

    ・ウエットや小石や砂が浮いた路面ではリーンインで
    車体バンクさせず、荷重のかけ方で曲げる

    ・素早くどうにか何が何でも無理矢理曲げる時、
     リーンアウト気味に車体を無理矢理寝かす
    (あまり推奨しません🥲写真8,9枚目参照)

    という感じで変えています🥹
    ベテランライダーさんは走りを見て自分が
    感じただけなので、実際には自分ほどそこまで深く
    考えてないかもしれません😭笑

    特にここでは、ハングオフとリーンアウトに関して
    自分なりに深掘りします。

    ★ハングオフ(ハングオン)
    自分のハングオフですが、頭は可能な限り車両の
    センターに配置させ、シート着座位置を内側に
    落とす(半ケツ状態)にするようにし、腰と足を
    内側に落とし込み荷重をかけるようなスタイル
    となります🥹(写真10枚目参照)
    外足はタンクにかけてしっかりホールドです。
    上半身はあんまり内側に入れ込まないようにしている
    理由ですが、下半身以外の入力(荷重をかけること)は
    今のところ自分が乗り継いできた
    排気量、車格だと必要無くムダな動きとなってしまう
    と感じているからです🥹
    やはりハングオフでも車両のセルフステアで素直な
    バンク角を使って曲げていくということを重視
    しています😅笑
    リアタイヤの幅が180を超える車両や車格のSSや
    ツアラーは上半身も使って荷重をかけないと
    曲がっていかない(リアもフロントもタイヤ潰せない)
    のかなぁと思っていますが、想像の範囲でしかないです😅
    後は、コーナリング中に何か起きた時頭を車両中心に
    残しておくことで少しでもどうにか対応できるかなぁ🥹
    というすごく感覚的なことで上半身は入れ込まない
    というなんかおまじないめいたことで残すように
    してます😂笑

    ★リーンアウト
    リーンアウトで極端に素早く車両を寝かすという
    やり方ですが、軽量車体かつ低速連続コーナーの
    切り返しくらいでしか使い道はないかなぁ🥹
    というのが正直なところです😅
    アメリカンやメガツアラーなどでこの乗り方を
    したら自分は破綻するイメージしかないです😭
    よほど腕力や体格に優れている方でないと
    重量級の車体でやったらあかんやつやと自分は思います🥲
    オフ、モタード車や250cc2気筒、400cc単気筒
    であれば覚えると何かとっさの時に使える武器になる
    とは思います😂
    これを軽々しくする白バイ隊員さんはやはりすごいです🥹
    女性の隊員さんも男性の方と同じ車格、
    ライディングポジション、ハンドル幅なども変えずに
    やるということを直接女性隊員さんに伺ったことも
    あります🥹


     
    とりあえず今回は以上です。
    今回もかなりの長文駄文、個人的な見解の投稿で
    ホントすみません😓
    何か思ったこと、ご質問があればお気軽に
    コメントしてください😀
    この投稿が読んでいただいた方のバイクライフに
    役立てば幸いです😂



    #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #ライディング #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ライディングテクニック #テクニック#サーキット走行#モタード#モタードレーサー#サーキット#Dトラッカー#YZ-F#WR250X#モタードライダー#Kawasaki#松山オートランド#元レーサー#ベテラン#ベテランライダー#YAMAHA

    関連する投稿

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      3時間前

      23グー!

      7/9
      2連休の2日目😢
      今回は涼を求めてトゥーリング🏍️💨

      ジタック🏠→道の駅清川(集合)→大垂水→高尾→五日市
      →青梅→奥多摩→日原鍾乳洞→御嶽→手打ちそば玉川屋
      →軍畑→日の出IC→相模原IC→宮ヶ瀬(解散)→キタック🏠

      目的地目指して往路は下道オンリーユー
      奥多摩までの道程はジグザグに近づいてく感じ
      しかも残り10kmは狭い道&クルマ多めでノロノロ😮‍💨
      予定より1時間程押して到着😅

      さっそく上着をバイクに置いていざ鍾乳洞😤
      入った途端・・・涼どころか超激寒🥶
      移動中の階段アップダウンで
      ヘロヘロになりながら鍾乳洞見学終了😵‍💫

      御嶽まで移動してちょりっと遅めの昼食
      手打ちそば玉川屋さんで美味しいお蕎麦を頂きました🤤

      復路は課金して睡魔と闘いながら宮ヶ瀬までワープ
      今シーズン初デューいたしました😁

      #NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
      #ZXT10E
      #GPZ
      #GPZ1100
      #GPZ1100水冷
      #kawasaki
      #カワサキ
      #カワサキバイク
      #カワサキライムグリーン
      #バイク
      #バイクは楽しい
      #バイクライフ
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク乗りと繋がりたい
      #リターンライダー
      #ツーリング
      #ZRX
      #出光
      #道の駅清川
      #日原鍾乳洞
      #玉川屋
      #手打ちそば
      #鳥居原ふれあいの館
      #宮ヶ瀬
      #宮ヶ瀬湖
      #マウンテンデュー

    • hisashiさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      5時間前

      21グー!

      いすみ付近の海  🌊


      海水浴の文化は もぅないのか〜❓
      人がまるでいない〜   😆



      #バイクのある風景 #ツーリング #バイク
      #YAMAHA #yamahaが美しい #V-MAX
      #ヤマハ #ヤマハバイク #V4

    • ナッチさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      6時間前

      21グー!

      カウルをヤフオクで購入。キズかあったので軽く修正してカウル仕様になりました。
      高校時代に漫画で見た時から、単車乗るなら絶対付けたいパーツでした。
      最近は結構つけてるオーナーさんが多いから、目立たないかもしれないけど、スッゲー満足してます♪
      #北海道#HONDA #cb400sf #バイク弄り
      #バイク好きと繋がりたい

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      7時間前

      27グー!

      真横なモンキーさん



      #monkey
      #4mini
      #原付
      #スペンサー
      #真横
      #ツーリング
      #バイクが好きだ

    • mark.kamikamiさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      8時間前

      24グー!

      走りに行ったら雨にあう

      ビチャビチャ





      #SHOEI
      #ショウエイ
      #Glamster
      #χ-fifteen
      ##ヤマハ
      #mt09
      #mt
      #御津
      #姫路
      #CB1300SFカスタム
      #CB1300SF
      #CB1300
      #CB
      #ホンダ
      #ホンダのバイク
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りとして自己紹介
      #バイク乗りとして軽く自己紹介

      [AD]

      龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。

       レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。

      また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。 

      お気軽にお問い合わせ下さい!!

      いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      お買い得価格でオークションサイトに出品中!!

      早い者勝ちです。

      リメイクにもいかがですか?

       ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu

      ☆電磁波測定いたします☆ 

      今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。

      わかれば、対処の仕方がわかります。

      見えないから怖いのです。

      それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。

      見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。 

       ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488      

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com

        提供:N-STYLE株式会社    

      ☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆ 

      新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。

      気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください  

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488  

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com 

       

      提供:N-STYLE株式会社

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-4R SE)

      Ninja ZX-4R SE

      14時間前

      153グー!

      makibao_29のTOURING DIARY 20250629
      WINSヘルメット

      今回、ヘルメットを新調したんだが
      KAILとお揃いモデル😄
      無理矢理お揃いにしたわけではなく
      色もデザインも良いし
      29800円と言う値段に誘われた🤣
      KAILからもええでとインプレッションを
      聞いていたので決定❗

      インナーバイザーを初めて使ったんだが
      色味も変わることは変わるが
      そんなに違和感がない
      インカムを付けるのに手間取ったが
      一度付けてしまえばなんてことない

      ただ、耳の先端が折れ曲がって痛い
      Kabutoでも同じ症状が出たから
      俺の耳の形が悪いのか❓️
      う〜ん、耳の形って人によってそんなに変わる❓️
      宇宙大戦争のミスタースポックか
      葬送のフリーレンくらいなら分かるんだけども🤔
      この状態だとツーリングの楽しみが半減するから
      削るなりしてチューニングをしよう👍


       #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #ヘルメット
      #wins
      #ZX4R

    • ぶーたんさんが投稿したバイクライフ

      18時間前

      22グー!

      ガレージ完成まであと3週間!

      そこから真夏のDIYでの内装が待ってる、、、


      #KAWASAKI
      #KZ10000
      #ABARTH
      #595COMPETIZIONE
      #ABARTHの内燃機関最終モデル
      #KUMAMOTO
      #そんな私は脂と糖が好き

    • GPz550さんが投稿したツーリング情報

      19時間前

      68グー!

      暑いので、写真撮って早々に退散しました(;´д`)

      #旧車
      #GPZ
      #カワサキ
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景

    • びわこライダー@自遊人さんが投稿したツーリング情報

      20時間前

      35グー!

      2025.7.5 富山へ行く途中、久しぶりに福井神社を参拝して、熱中症対策で多めにパーキングで休憩しライダーの義務を果たしました🤠
      #kawasaki
      #1400GTR
      #バイク
      #バイク好き
      #バイク好きと繋がりたい
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #福井神社
      #御朱印
      #御朱印好き
      #御朱印ライダー
      #御朱印好きと繋がりたい
      #御朱印好きな人と繋がりたい
      #尼御前
      #メガバニラソフト
      #ライダーの義務
      #びわこライダー https://www.instagram.com/p/DL3Z7CXTm2f/?igsh=MXd6cjh1MXFyNmticQ==

    バイク買取相場