nonanyさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜ライディングについての話し/その4〜 )
  • nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ

    〜ライディングについての話し/その4〜
    コーナリングのライディングフォームに関して
    シリーズ
    #nonanyテクニック


    さて、それでは今回はライディングフォームについて
    お話しさせていただきます🥹
    コーナリング中のスロットルの使い方を先にしよか
    どうかと迷いましたが、スムーズさと安定感を
    重視するならフォームが先やと思いましたので、
    それについてやってきます😄


    さて、nonanyが思うコーナリング中の
    ライディングフォームで1番ええと思うのは、

    ★リーンウィズ

    です☺️
    なんのひねりもない、基本中の基本ですが
    それが1番やはり公道ではスムーズさと安定感が
    よいと感じました😄
    1〜7枚目の写真を見てもらえるとわかるのですが
    モタード車両に乗っている自分とベテランライダーは
    ある程度コーナーによって色々とフォームを
    変えますが、ある程度はリーンウィズで走っています☺️
    自分の中でリーンウィズは、

    ・ある程度までだが、コーナー中に何か起きた時
     どうにか対処できる余裕がある

    ・バイクのセルフステアを利用しつつ素直なバンク角で
     コーナリングしていける
     荷重のかかり方も素直である

    ・苦手な右コーナーでも、ある程度バイクに任せて
     曲げていける(バンク角は深くなる)

    ・膝や腰を落とす、シートの着座位置の変更が少なく
     ムダとなるアクションが少ない

    ・車両、車格、車重問わずある程度共通して基本を
     身につければ車両入れ替えても曲げることが出来る


    というような感じかたをしています😄
    そう感じるので、やはりスムーズさと安定感があると
    言うわけなんですねぇ🥹

    ただ弱点というか、バイクによりけりなところも
    あるんですが、

    ・曲がりにくいバイクだと、曲げようとすると
     バンク角が深くなっていき、タイヤの接地面積
     や性能(フレッシュさ)に依存するところがある

    というところかなぁと思います🥲
    実際にモタードもホイールベースがSSやレプリカ
    に比べると長いため、軽さと重心の高さからくる
    切り返しのよさ、ヒラヒラ感は強いのですが
    曲げようとするとバンク角は深くなります😂
    なので自分はモタードで慣れているということもあり、
    バンク角は深くそして曲げるためにバンク角に依存する
    ライダーなのかなと思います😅
    (写真2,3枚目がよくわかります😂)

    ここからは余談ですが、コンマ何秒を削るために
    モタード全日本選手権に出場するような猛者は
    車両のホイールベースを縮めるために、
    スイングアームの寸を詰める加工をする方もおられます🥹
    特にロード出身の方はSSの感覚に近づけるため、
    そのような加工をされる方が多いなと体験しました😄

    あと、コーナーによってはライディングフォームを
    ある程度かえるということも先ほど言いましたが、
    自分やベテランライダーは

    ・高速コーナーやある程度Rが緩いコーナーは
     ハングオフ(ハングオン)で曲がる
     (写真10枚目参照)

    ・低速コーナーやRのキツイコーナーは
     オフ(モタード)車乗りが出て、コーナーに対し
     内側の足を前か横に出す
     (写真1〜5枚目参照)

    ・ウエットや小石や砂が浮いた路面ではリーンインで
    車体バンクさせず、荷重のかけ方で曲げる

    ・素早くどうにか何が何でも無理矢理曲げる時、
     リーンアウト気味に車体を無理矢理寝かす
    (あまり推奨しません🥲写真8,9枚目参照)

    という感じで変えています🥹
    ベテランライダーさんは走りを見て自分が
    感じただけなので、実際には自分ほどそこまで深く
    考えてないかもしれません😭笑

    特にここでは、ハングオフとリーンアウトに関して
    自分なりに深掘りします。

    ★ハングオフ(ハングオン)
    自分のハングオフですが、頭は可能な限り車両の
    センターに配置させ、シート着座位置を内側に
    落とす(半ケツ状態)にするようにし、腰と足を
    内側に落とし込み荷重をかけるようなスタイル
    となります🥹(写真10枚目参照)
    外足はタンクにかけてしっかりホールドです。
    上半身はあんまり内側に入れ込まないようにしている
    理由ですが、下半身以外の入力(荷重をかけること)は
    今のところ自分が乗り継いできた
    排気量、車格だと必要無くムダな動きとなってしまう
    と感じているからです🥹
    やはりハングオフでも車両のセルフステアで素直な
    バンク角を使って曲げていくということを重視
    しています😅笑
    リアタイヤの幅が180を超える車両や車格のSSや
    ツアラーは上半身も使って荷重をかけないと
    曲がっていかない(リアもフロントもタイヤ潰せない)
    のかなぁと思っていますが、想像の範囲でしかないです😅
    後は、コーナリング中に何か起きた時頭を車両中心に
    残しておくことで少しでもどうにか対応できるかなぁ🥹
    というすごく感覚的なことで上半身は入れ込まない
    というなんかおまじないめいたことで残すように
    してます😂笑

    ★リーンアウト
    リーンアウトで極端に素早く車両を寝かすという
    やり方ですが、軽量車体かつ低速連続コーナーの
    切り返しくらいでしか使い道はないかなぁ🥹
    というのが正直なところです😅
    アメリカンやメガツアラーなどでこの乗り方を
    したら自分は破綻するイメージしかないです😭
    よほど腕力や体格に優れている方でないと
    重量級の車体でやったらあかんやつやと自分は思います🥲
    オフ、モタード車や250cc2気筒、400cc単気筒
    であれば覚えると何かとっさの時に使える武器になる
    とは思います😂
    これを軽々しくする白バイ隊員さんはやはりすごいです🥹
    女性の隊員さんも男性の方と同じ車格、
    ライディングポジション、ハンドル幅なども変えずに
    やるということを直接女性隊員さんに伺ったことも
    あります🥹


     
    とりあえず今回は以上です。
    今回もかなりの長文駄文、個人的な見解の投稿で
    ホントすみません😓
    何か思ったこと、ご質問があればお気軽に
    コメントしてください😀
    この投稿が読んでいただいた方のバイクライフに
    役立てば幸いです😂



    #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #ライディング #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ライディングテクニック #テクニック#サーキット走行#モタード#モタードレーサー#サーキット#Dトラッカー#YZ-F#WR250X#モタードライダー#Kawasaki#松山オートランド#元レーサー#ベテラン#ベテランライダー#YAMAHA

    関連する投稿

    • モトリクさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      3時間前

      9グー!

      〜グリップ交換〜
      こっちの方がシンプルで良い✌️
      #HONDA#cb400sf #バイクのある生活 #カスタム

    • ぶーたんさんが投稿したバイクライフ

      4時間前

      13グー!

      本日のカフェ。


      #KAWASAKI
      #KZ1000
      #DUCATI
      #DIAVEL
      #ABARTH
      #595COMPETIZIONE
      #KUMAMOTO
      #アーティスト
      #そんな私は脂肪と糖が好き

    • yamaxさんが投稿した愛車情報(W800 (STREET/CAFE))

      W800 (STREET/CAFE)

      6時間前

      36グー!

      急に涼しくなってきましたねぇ。今年で終わりのお気に入り蕎麦館へリピートです。蕎麦屋とは思えない欧米系の古風なインテリアももうすぐ見納めです。道中の八ヶ岳を見ながらの田園地帯を快走したり、原村周辺はそろそろ紅葉が始まろうかというところ。白樺並木も絵になります。11月連休には紅葉安曇野ツーが控えておりますが、どの子と連れ立っていきましょうかねぇ。

      #バイクのある風景
      #W800
      #蕎麦ツー
      #Kawasaki
      #秋ツーリング

    • かれ~さんが投稿したツーリング情報

      6時間前

      31グー!

      #ape #ape100 #エイプ #エイプ100 #HONDA #ホンダエイプ
      #あえてのドラム #じゃないとST仕様になっちゃうから #いやこのコのドラムの画が好きだったから #でもドラムくっそ重い #あくまでも見た目ノーマル風で
      #4ミニ #4mini #minimoto
      #バイク #bike #motorcycle
      #バイクのある風景 #バイク写真部 #バイクのある生活
      #原二生活 #原二 #ピンクナンバー

    • nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)

      GSR250S

      8時間前

      74グー!

      みなさん、こんにちは。



      いつものメタセコイア並木でぱちり。



      最近、GSR250Sくんがイケメンに見える角度が分かってきたような・・・分からないような・・・










      GX7mk2 / 35-100mm F2.8



      #メタセコイア並木
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
      #障害者ライダー #左半身麻痺
      #SUZUKI
      #鈴菌 #鈴菌感染者
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報部

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      113グー!

      最高出力は14500rpmの九州ツアー250809 長崎編

      到着しました本土最西端 神崎鼻公園❗️
      うん、予想通り何もないね😄
      最西端までバイクで行けないのか、更に残念😞
      トコトコ歩いて着きました
      ここが最西端か···周りが絶景ってわけでもないから
      残念感は否めない😅
      まっ、到達記念なんてこんなもんでしょう
      佐多岬が良すぎるんだ😄
      ちゅーわけで、記念撮影❗️
      何か爪痕を残そうとがんばってジャンプしてはみたものの
      笑顔でジャンプしたはずがものすごい必死だな😅
      笑顔で踊っているアイドル達ってすごいな
      尊厳する🤣🤣🤣

      N-VANに戻ると
      ハンターカブの二人組のおじいさんが到着した
      2人でN-VANにカブを載せて和歌山から来たそうだ
      ん❓️N-VANに2台載せて2人乗れます❓️
      N-VAN2台で1台にカブ1台を載せて来たんだそうだ
      そうだよね2台は乗せられないよね😅
      中国地方を陸路で来たのかと思ったら
      四国に渡ってから九州上陸が最短とのこと
      確かに陸路は遠回りになるからね
      んで、なんちゃって君を見て
      これはなんてバイク❓️
      あ〜、ふざけんなよ〜❗️
      水冷DOHC16バルブ250cc Max18000rpm回した
      このエポックメイキングマシンを知らないだとー❗️❗️😡😡
      まっ、冷静さを装って
      FZR250の外装をFZ250PHAZERにしているんですよ
      反応薄いな、まぁ知らない人は知らないか😅
      お互いご安全にと別れる

      場所を移して、最西端到達証明書を発行する
      喫茶店があると言うことで行ってみる

      KIDAGallery(キダギャラリー) - KIDAGallery(キダギャラリー) https://share.google/EOMQRL4EsxJnlltHQ

      テラスでなんちゃって君と写真撮影したかったが
      残念、テラスが工場中😗
      店内はお洒落な雰囲気 かっこいいね〜
      俺にはこういうセンスがないから憧れるわ😆
      飲み物を注文すると証明書発行してもらえる
      +500円だったか支払うとキーホルダーをもらえる
      トーストとか何か食べる物と思ったが
      食べる物がないので腹を満たしたい人はご注意❗️

      無事に証明書を発行してもらって
      美味しいアイスコーヒー飲んで
      最西端到達達成❗️

      よっしゃ〜❗️次に行くぞ❗️


      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #九州
      #ツーリング
      #神崎鼻公園
      #日本本土最西端の地

    • Inbanuma-kazu🎣さんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      13時間前

      196グー!

      皆様~こんにちは(*´∀`)ノ
      今日は日勤な私です( ´-ω-)y‐┛~~

      今回は暇だったので大多喜に遊びに行きました

      早速 向山・共栄トンネルに行ったのですが
      流石観光地
      平日なのに人が居ますね~

      仕方ないので先に進むと 
      オッ!
      ここにもトンネルが

      撮ります

      続きます

      #大多喜
      #トンネル
      #林道
      #原付
      #ソロツーリング
      #YAMAHA

    • nobu_📸🙇さんが投稿したバイクライフ

      13時間前

      85グー!

      今日は体調を整える為に家で静養

      #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r

    • ぶーたんさんが投稿したバイクライフ

      14時間前

      36グー!

      眠いので、バチっとエスプレッソ。


      #KAWASAKI
      #KZ1000
      #DUCATI
      #DIAVEL
      #ABARTH
      #595COMPETIZIONE
      #KUMAMOTO
      #アーティスト
      #そんな私は脂肪と糖が好き

    バイク買取相場