
FAZER くろ
▼所有車種
-
- FZ1 FAZER
バイクは運転⇒操縦しているから人機一体になれる感覚が楽しい。技術向上の為に大二輪取得し、レンタルで大型二輪を乗っていたが、愛車を購入。自分好みのカスタムして愛着も湧いてくる。色んな人の世界を覗いてバイクに跨れる限り乗り続けたい。 https://youtube.com/@fazerkuro







#バイク好きと繋がりたい
#YAMAHA
#FZ1FAZER
#点検
5月車検後、エンジン不調カブるので添加剤で対応
10月にプラグ交換
先日、高速の帰り現象再発
帰宅後、エキパイの温度を手で触れると3本熱い左端が温い…😱
爆発してない‼️
イグニッションコイルが故障?
プラグ交換時に注文
届いたら交換予定🔧
関連する投稿
-
MONKEY125
9時間前
247グー!
妻、赤猿ちゃんでツーキング出撃。
いってらっさい。
ゲリラ豪雨あるかもやから気をつけて。
#出勤#ツーキング#写真好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#バイク#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
XJR1300
22時間前
37グー!
久しぶりの平日休み。なら、バイク乗るしかない。
朝から北に行くか南に行くか天気予報とにらめっこして、北に行く!
予定の道の駅を巡り帰りの道中で少し雨宿りしましたが、兵庫県北部の道の駅9箇所行けました。
暑さもすこしマシになり、ツーリングにはいい季節になりました。
#XJR1300
#Yamaha
#空冷エンジン
#道の駅スタンプラリー
-
09月12日
184グー!
最高出力は14500rpmの九州ツアー250805
あ〜、な〜つやすみ〜♪
さ〜て、火山口も見れたし
今日はここまでだな 道の駅に帰ろう
すると、道の駅の広場に屋台と人がたくさん
なんだなんだと近くのポスターを見たら
なんと今日は地元の夏まつり
まさか遠い九州に来てまつりを楽しめるとは
思わなかった ラッキー❗️
地元の子供たちが阿蘇をバックに
和太鼓を披露して良い絵だね〜
小さい子供たちががんばっているのを見て
おっちゃんなぜだか涙が出ちまったよ😢
他にも婦人会がフラダンスなんかを披露してたな
最近は盆踊りスタイルじゃないんだね
新潟だとえらい規模で盆踊りをするんだけど
新潟甚句と佐渡おけさを延々と踊り続ける😅
会社とかで強制ってのは時代に合わないよね
やりたい人がやりたいことをするのが良いよね 😄
ビールと熊本ラーメンで腹を満たして
ビンゴ大会に紛れて参加
ちっくしょー当たんねーな😗
当たった人がステージで隣町から来ました〜
わざわざ隣町からありがとうございます だって
ちょい待ち〜❗️
俺は1300km離れた所から来てるぞ❗️
誰よりも遠くから来ている自信はあるから
そこは忖度してくれ〜😡😡😡
なんて、住民税も町内会費も払ってないから
何の権利もねー❗️🤣🤣🤣
そんなこんなでフィナーレの花火が上がる
いいね〜👍🎆🎇
まさか九州で夏まつりを堪能出来るとは
思わなかった
思わぬところで満足満足😄😄😄
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#九州
#ツーリング
#阿蘇 -
09月12日
38グー!
2025.9.6 近場ソロツー🏍
まだまだ暑さは残っていますが、ツーリング日和なので久しぶりに近場を巡ってきました🤠
#kawasaki
#1400GTR
#バイク
#バイク好き
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#金剛輪寺
#バイク地蔵
#ファームスティ近江
#道の駅あいの土山
#河桁御河辺神社
#みかん侍
#滋賀県護国神社
#バイク御朱印
#御朱印ライダー
#御朱印好きと繋がりたい
#びわこライダー https://www.instagram.com/p/DOfVLaKk611/?igsh=MWhmenN6c2JsM2t5aQ== -
09月11日
70グー!
暑い日は、お山の上が1番。
この日は下界は35℃
お山の上は24℃ 快適〜
#美ヶ原
#信州ツーリング
#信州大好き
#裏ビーナス
#バイクのある風景
#triumph
#scrambler
#scrambler900
#トライアンフ大好き
#スクランブラー
#sr
#yamaha
#母ちゃんライダー -
09月11日
211グー!
最高出力は14500rpmの九州ツアー250805
中岳第一火口は地球の鼓動
さて、次は噴火口側だね
どんな風景かな❓️
この前は蔵王のお釜を見たから
ちょっとやそっとじゃ驚かないぜ❗️😎
それにしても、新鮮な火山帯って感じだな
地面の石や土が新しく見える
防空壕があるくらいだから定期的に小噴火して
土砂を散らしているんだろうか❓️🤔
そして、噴火口に近づくと
おや❓️何か噴煙❓️が上がっとる❗️❓️
なんだなんだと近づくと
お湯が沸いとるー❗️
でっけえ釜にお湯が沸いとるー❗️❗️
えー❗️これってお湯の下にマグマがあって
地下水を煮立たせてるってことだよな❗️❓️
マジか、すげえ❗️❗️
こんなの初めて見た❗️😵💫😵💫😵💫
雲仙地獄とかで水たまりが湧いているのは
何回が見たけどスケールが違うよ
すご過ぎて笑いしか出ねえ❗️🤣🤣🤣
近くに行ってお湯に触りたいが落ちたらいい感じで
茹で上がってしまうんだろうな🤣🤣🤣
う〜ん、いつまでも見てられるな
とは言っても限度はあるので見学路を進むと
またすごい断層が現れる
小型のグランドキャニオンって感じだね
もうちょい近くで見たいがこれも危ないか😑
う〜ん、良いもん見た❗️😄
これを見ると地球って生きているんだなと感じる
そして、利権ばっかりの役に立ちもしない
メガソーラーを作るために森林伐採している
人間の愚かさも感じてしまうね😮💨
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#九州
#ツーリング
#阿蘇