三重県 KDX125SR(カワサキ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

三重県 KDX125SR(カワサキ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

焼き付きによりダメージを受けたシリンダーです。KDXはメッキシリンダーの為、ボーリングは不可で交換となりますが、新品シリンダーは廃盤となっています。

なめて回したか、疲労、締めすぎかにより破損してます。。めねじ、おねじは不均一な応力分布を生じるため、締めすぎるとおおむね、スチールボルトよりやわらかい母材のクランクケースのめねじはこのように首下でちぎれてしまいます。おもに第一ねじ山に荷重が集中してしまうのが原因です。この状態ではタップを立てても修理不可です。

お馴染みのKDX125のスポーク交換です。基本この年代のバイクのスポーク&ニップルはダメになってますね。せっかくなのでハブをウェットブラスト施工で新品のように綺麗にしました。

総額:26,950円

長期間動かしていなかった車両の修理作業です。シリンダーとピストンが結露によって固着してしまい、シリンダーが腐食してしまいました。シリンダー・ピストン一式を交換しました。

KDX125のリヤショックリフレッシュです。当時物のサスはガス抜け、酷いものはオイル漏れ、バンプラバーは砕けっ散っているものです。

KDX125SRエンジンレストアです。ベタベタドロドロです。まずはしっかり掃除を行います。

KDX125SRのリヤショックのOHです。 年式相応のガス、オイル抜けです。 リフレッシュ&改良です。 市販125クラスでならのロッド径が12.5mmの少ないサイズです。 まあ、おもちゃのようなサスなんですが…

エンジンOHに伴いキャブレターを整備しました。 ウェットブラストと超音波洗浄をしました。

他店様購入車両ですが、インターネットで見つけていただき当店にお持ち込みいただきました。症状はパワーが出ないそうです。チェックしたところ排気デバイス動いてませんでした。

マスターリペアです。KDX125のマスターシリンダーASSYは廃盤パーツになっており新品を手に入れることが困難です。劣化による濁ったレベルゲージも新品にします。(レベルゲージは部品設定がなく通常交換することが出来ません。)

総額:26,632円

三重県 KDX125SRの新車・中古バイクを探す