福岡県 スズキのバイク作業実績一覧(2ページ目)

一か月ぐらい乗らなかったのでエンジンが掛から無くなっていたので入庫です。 まずはEgが掛かる様にメンテナンスしてからのオイル交換です。オイルの量も減っていたので早目のオイル交換が良いです♪

総額:4,400円

ご近所のお客様より、スズキの原付スクーター/レッツ4の修理ご依頼を頂きました☆ 前足廻りがグラグラで急にブレーキがかかったりと大変危険な状態でした(>_<) 原因はホイールベアリングが砕けてしまっていた事でした。 250cc以下のバイクでもは車検がないので忘れがちですが、年に一度の法令点検はやっぱり大事ですね! ストラテジーは九州陸運支局認証工場を完備しておりますので自社にて法令点検も可能です。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

SUZUKI/GSX-R1000のローダウンカスタムを行いました☆ 以前までサーキット走行をメインにバイクに乗られていた方ですが、これからはツーリングで乗る為に楽な姿勢にしたいとの事でした。 ローダウンリンクの他にステップの位置なども変更してツーリングしように♪ 前傾のレーサーから、一気にツアラーなバイクになりました(^-^) 姿勢一つで乗り味も全く別のバイクに☆面白いですね♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ/GSR250の不調修理のご依頼を頂きました。 時々、警告ランプがついてエンジンが始動できなくなる事があるとの事でした。 SUZUKIのダイアグ装置でエラーコードを出してある程度の原因が分かったので、実際に分解点検をすすめて原因がイグニッションスイッチにある事が判明しました。 新品交換にて修理完了です(*^^)v 修理のご依頼も、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご用命下さい♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

SUZUKI/ST250のエンジンオイル交換を行いました☆ その他、ブレーキフルードやプラグ、エアクリーナーエレメント、ブレーキスイッチ、ブレーキパッド、フロントフォークO/Hなど様々なメンテナンスを行いました! 色々とリフレッシュしたバイクは気持ちいいですよね♪ 当店以外でご購入されたバイクでも、修理や整備のご依頼は喜んで承ります。 お気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ/グラストラッカーにサイドナンバーキットやビンテージリヤフェンダーのカスタムを行いました☆ 様々な車種やジャンルのバイクカスタムにご対応しておりますので、ご相談だけでもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

本日はスズキ レッツのリアタイヤ交換を実施しました。  溝が少なくなってきた方、交換がどうでしょうか?    タイヤは常に在庫しております。  価格も他店様よりリーズナブルにしているつもりです。  ホイール内のサビやリアブレーキシューの摩耗やブレーキカムの動作確認などサービスでチェックしております。

総額:6,600円

本日は題名のメンテナンスを実施しました。  オイル交換の次に定期的に交換するパーツです。  タイヤなどは目視で分かりますが、プラグやエアフィルターは目視では分からないので距離or期間で交換するという形になります。

総額:4,840円

本日は弱っていたバッテリーの交換を実施しました。  一般的な症状として、セルが回りきらなくなった、または久々に乗ろうとしたらウインカーは出るけどセルの反応はない、などです。    スクーターでも車種によってバッテリーは様々で価格も様々です。    今回のアドレスV50はレッツ4やレッツ(4スト)と共通のバッテリーで『X4L-BS』というバッテリーです。  純正指定の古河電池製はけっこう高いのですが、リーズナブルな価格で性能の実績もある台湾ユアサ製のバッテリーに交換しました。常時在庫あります。  純正指定メーカーの場合は取り寄せになります。

総額:6,600円

本日、アドレスV50のリタイヤの交換を実施しました。  タイヤの溝がほとんどない、いやゆる『ボウズ』の状態でした。     タイヤ交換はどのショップでもリタイヤがフロントより少し高いのはマフラーを外す必要があるからです。  

総額:6,600円

アドレスV50のリヤタイヤ交換をしました。  たまに距離でタイヤの交換の目安を決めている方もおられますが、  タイヤ銘柄、乗る方の体重、アクセルの開き方、坂道の有無や道路状況などの環境、で大きく変化します。必ず目視で溝の深さを見ましょう。  タイヤ側面の△マークのある‘’スリップサイン‘’を見て繋がりかけていたら交換です。    アドレスV50のタイヤサイズは常に在庫しております。  当店で購入されていない方の持ち込みも大歓迎です。

総額:7,700円

レッツ4やアドレスV50で走っているとゴロゴロとか酷くなったら『ガー』などと異音が出る車体の修理です。  同じエンジンを積んでいるレッツ4パレット・レッツ4バスケット・レッツ5でも同様です。  センタースタンドを立てて、エンジンをかけない状態でリアホイールを回して異音が聞こえる場合はほぼこれです。  かなりの頻度で発生しているので、もうこれはこのエンジンの持病ですね。  新型のレッツやアドレスV50でも距離が延びるなどして音がでる個体見かけます。    普通ならばファイナルギア(ミッション)の異音か、判別が付きにくいのですがほぼクラッチです。  修理が可能なので、エンジン自体の異音と勘違いしてい買い替えなどするともったいないと思います。  常にベアリングは在庫しているので即日修理が可能な場合もあります。  ご相談してもらえたらと思います。 

総額:9,460円

アドレスV125の基本メンテナンスを実施しました。  オイル交換だけ行っている方も多いですが、エアフィルターやスパークプラグの交換も定期的に行う必要があります。オイル交換よりも安い金額ですし定期的に交換していない方はその交換もしてみてはいかがでしょうか?

総額:5,800円

ブレーキ時に『キー』と音が気になるという車体の修理というかメンテナンスです。  まだ新しい車体というということもあって、パッドの減りや変質もないことが分かっていたので作業に取り掛かりました。  パッドが減っていたり、古い車体だとパッドを交換した方が早いということもよくあります。 あまり音が大きいと回りに恥ずかしいと感じる方もいると思います。  高い修理代金がかかると思い込んでいる方もいるようですが、そういうわけでもありません。   そして、作業に入る前に『面取り&グリスアップ』を受けれるかどうかパッドの残量やディスクの状態から判断できますのでご安心ください。取り掛かり始めてやっぱり〇〇円増えますなどはありません。  それから、状況によってブレーキ音が完全に消えない場合もありますのでその点はご容赦ください。※かなり低減はされる場合がほとんどです。

総額:3,300円

スピードメーターの針が上がらない、という症状でのお持ち込みでした。  スズキの50㏄スクーターは機械式のスピードメーターです。  メーカー問わずワイヤーの中のインナーケーブルが切れることがよくあります。  メーター自体が壊れたと思いがちですが、そうではない場合がほとんどです。  修理代金もそんなに高いものではないので、メーターが動かなくなった方はご相談ください。  よくある症状なのでメーターケーブルは常時在庫しています。    

総額:5,500円

駐車場に停めている時に車に当てられて、バイクが転倒したそうです。 左側に倒れたそうで、保険屋さんと相談しながらお見積りを作成し、修理に入りました。

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 SUZUKIの原付スクーター/レッツ4のオイル交換のご依頼を頂きました☆ バイクの寿命に大きくするエンジンオイルには原付用でもこだわりを持ってご準備しております。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/2nd-factory-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

U-KANAYA レバー交換ご依頼いただきました。 幅広いアタッチメント・豊富なカラーバリエーション。 レバー形状、お客様のお好みに合わせて選択できます!! 納車後、初めのカスタムにおススメです!! 今回のレバータイプ↓↓ 可倒式Rタイプ 万が一の転倒に可倒機構を備えレバーが地面に当たると上方向に力が逃げてレバーの折損を防止。 レバーエンド形状の最適化によりバーエンドへの接触を極力おさえる構造。 高速走行時の空気抵抗を低減する為の穴加工(スリット)が先端部に施されたレバー。 カチッとしたクリック感の良いワンタッチアジャスターによりレバー位置を近くから遠くまで6段階で調整可能。 レバー先端部分で約30mmの調整幅。 レバー7色×アジャスター8色、合計56種類のカラーバリエーション。 (ツヤなし色 ブラック・ゴールド・ブルー・レッド・グリーンあり) ※車種により、部品お取り寄せになる場合がございます。

総額:21,450円

隼 チェーンスプロケット交換(三点交換)ご依頼頂きました。 またのご依頼、お待ちいたしております。 ※車種・年式等で商品、ご注文になる場合がございます。 ※車種により、外装脱着など追加工賃が発生する場合がございます。

総額:64,592円

福岡県 スズキの新車・中古バイクを探す