補修の投稿検索結果合計:28枚
「補修」の投稿は28枚あります。
補修、バイクが好きだ、バイクのある生活、雨の次は晴、バイクあるある などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など補修に関する投稿をチェックして参考にしよう!
補修の投稿写真
補修の投稿一覧
- 1
-
FZ-X
03月10日
58グー!
補修作業 第1弾完了✅
土日で出来るところは何とかしました♪
① 右ステップはブラケットごと純正品に交換
② マフラーはキズの入ったバンドを左右入れ替え
③ ブレーキペダル変形は戻せるだけ戻して純正品
入荷待ち
④ タンクはペーパーがけして再度全塗装
⑤ ウインドシールドもペーパーがけして再塗装
⑥ スキッドプレートも擦りキズがあったので
取外しマットブラックで全塗装
⑦ フロントフェンダー先端部のガリ傷はペーパー
がけ後マスキングしマットブラックで部分塗装
おまけ:塗装乾燥中にヒマだったのでフロント
フォークをゴールドのラッピングシート
でイメチェンしてみました😍👍
交換して1週間しかもたなかったローハンドルは
来週別メーカーのローハンドルに交換します😭
とりあえず遠目では何となく元に戻った感が…w
また落ち着いたら📮します🫡
#YAMAHA
#fzx
#fzx150
#補修
#自家塗装
#天気
#休日の過ごし方 -
2024年09月02日
26グー!
やっぱりこの景色は定期的に見たくなる
三河湾スカイラインいつの間にか通れるようになってたけど、汚すぎて諦めた、、、また今度行くしかない!
マフラーの傷をどうにかして隠すか治すかしたい!
何かいい方法ないかな?
#xjr1200
#xjr1300
#三河湾スカイライン
#エイジュウプロ
#サイレンサー
#傷
#補修
#マフラー
#やっとバイク乗れた
#YAMAHA
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
-
2024年05月06日
150グー!
GW中は接待に次ぐ接待で全くバイクにのれなかったので、カワサキクオリティの微妙に割れたカウルを夜なべをしながら補修してました…
プラリペアってすごいですね、元から一体ものだったのかと思うほど溶着して取れる気配が一切ありません。
型取りくんはちょっと難しかったので結局プラリペアを形を整えて盛り、ヤスリで形を仕上げていきました。
いやあ~目立たないところの補修なら時間がある時ならもう自分でやっちゃいますねこれは笑
バイクの楽しみかたの新しい一面を見出だした気分で大変満足でした!バイクは本当に楽しい笑
#補修
#プラリペア
#バイクが好きだ -
ZOOMER
2024年03月31日
113グー!
やっちまったぁ‼︎
2024年 急ピッチで作業してたら
ありゃ‼︎貫通こにゃにゃちわしました。
ギリギリんちょなのよ。
#マンボ #エンジン #マスツーリングに憧れ #ソロツーリング #バイクが好きだ #カスタムバイク #バイクあるある #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ソロツーの楽しみ方 #春よ来い #バイク好き女子カッコいい #備忘録 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #お疲れ様でした #オートバイ #ツーリング先でなくてよかたぁ #雨の次は晴 #補修 #貫通 #こにゃにゃちわ -
ZOOMER
2024年03月03日
169グー!
いよいよエンジンマウントの加工とリアフェンダを製作中‼︎
#マスツーリングに憧れ #ソロツーリング #バイクが好きだ #カスタムバイク #バイクあるある #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #備忘録 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #お疲れ様でした #オートバイ #ツーリング先でなくてよかた #雨の次は晴 #補修 #エンジンマウント #リアフェンダー -
2024年02月18日
141グー!
お久しぶりの投稿です。
今週末はあったかかったなぁ•••
挫折寸前ですが、春は近いので、やるっきゃないっしょ。
7.5Jに140のタイヤを組みます。
とは言えど、苦節2ヶ月、やっとこで組み込めたんすょ。
第3の方法で。
いろいろ引っ張ってる方を参考にしましたが、全部ダメ。
1.爆発タイヤ
これは危険ですね、YouTubeでは、成功例しか見ないので、いけるかなぁって思いましたが、「あぶないあぶない」。
2.バズーカー
これは試してないけど、ビードが落ち込んでるし、買ってダメだった時の、心が折れる音がハンパない。
3.PPバンド
ダメ元でPPバンドを何重にも縛りあげて、「うりゃ」っと、
ほんなら気持ちのいい音
「パンッ」「パンッ」「パンッ」「パンッ」っと普通は2回で終わるところ。
そうです。PPバンドが弾ける音
見事にビードがハマりやした。
オマケ.ラバーリング
これは失敗、無駄使いしてしまった。
即脱落
エアーはとりあえず5㎏f/㎠を入れて様子みよう。
#第3の方法
#引っ張りタイヤ
#マスツーリングに憧れ
#ソロツーリング
#バイクが好きだ
#カスタムバイク
#バイクあるある
#原付二種ツーリング
#バイクのある生活
#ソロツーの楽しみ方
#バイクが好きだ
#バイク好き女子カッコいい
#備忘録
#ソロツーのいいところ
#お散歩ツーリング
#お疲れ様でした
#オートバイ
#ツーリング先でなくてよかた
#雨の次は晴
#補修 -
2023年04月06日
99グー!
SR500レストア、🏍️
ガソリンタンクキャップ。
タンクキャップの新品パーツは
アッセンブルで、欠品でした。😅😓
しょうがないので、キャップも
バラバラにして、再メッキです。
キャップの素材はウィンカーボディの
ようなダイキャストではなく、
普通のスチールだったので、とりあえず、
再メッキ出来るので良かったです。😄😅
そろそろ、再メッキに出さないと、、😅
#ウレタン塗装
#塗装
#再メッキ
#補修
#メンテナンス
#SR500 #SR400
#sr400 #sr500
#ヤマハ #レストア
#シングル #単気筒
#カスタマイズ #カスタム
#バイクが好きだ
#ヤマハが美しい
#最初期仕様 #SR500SP
#ノーマル #空冷単気筒
#ヤマハが美しい
#SR500最初期 #空冷
#空冷シングル #SR
#78年式 #79年式
#逆輸入 #輸出車
#純正 #純正部品
#キャストホイール
#大八キャスト
#5月14日は九州srミーティング
-
SR400
2023年04月05日
96グー!
SR500レストア、🏍️
リアカウル塗装、下準備、
割れ補修、欠け補修、ヒビ割れ補修、😄
SRのリアカウル塗装の前に
先輩に、、、😅😅
リアカウルの補修をしてもらいました。😅
(僕は出来ません😓😓😅)
リアカウルは結構傷んでいて、
ボルト穴は欠けて無くなってるし、
割れはあるし、ヒビも入ってるし、
どうしようもなかったのですが、
何かしら、特殊な?樹脂で形成して、
形になりました。😆😄
めでたし、めでたし。😊🎶
持つべき者は頼りになる先輩です。😅😅
#ウレタン塗装
#塗装
#リアカウル
#補修
#メンテナンス
#SR500 #SR400
#sr400 #sr500
#ヤマハ #レストア
#シングル #単気筒
#カスタマイズ #カスタム
#バイクが好きだ
#ヤマハが美しい
#最初期仕様 #SR500SP
#ノーマル #空冷単気筒
#ヤマハが美しい
#SR500最初期 #空冷
#空冷シングル #SR
#78年式 #79年式
#逆輸入 #輸出車
#純正 #純正部品
#キャストホイール
#大八キャスト
#5月14日は九州srミーティング
-
ZOOMER
2023年01月29日
151グー!
昨年のツーリングでリアホイールもかなりダメージが•••。
アルミパテで補修。
完璧ではないけど、まぁまぁな出来栄え。
タイヤも溝は十分あるんだけど、ヒビが入ってきたので、交換。
エアーはとりあえず3.5㎏f/㎠を入れて様子みよう。
補修前は4.0㎏f/㎠入れてなきゃ次の日は抜けてた。
様子をみよう。
漏れチェックして取付け。
よっしゃ!!今年もツーリング楽しむぞー。
#アルミ
#10年ぶりの寒波
#マスツーリングに憧れ
#ソロツーリング
#バイクが好きだ
#カスタムバイク
#バイクあるある
#原付二種ツーリング
#バイクのある生活
#ソロツーの楽しみ方
#バイクが好きだ
#バイク好き女子カッコいい
#備忘録
#ソロツーのいいところ
#お散歩ツーリング
#お疲れ様でした
#オートバイ
#ツーリング先でなくてよかた
#雨の次は晴
#補修 -
ZOOMER
2023年01月28日
109グー!
昨年のツーリングの疲れをこの時期に直してあげよう。
ツーリングの途中、どうしてもギャップにヒットしてしまいますよね。
リアホイールもかなりダメージが•••。
アルミパテで補修します。
まずは石粉粘土でホイールの型を作ってみます。
それからパテ盛りして、耐水ペーパーで磨きます。
ホイールのダメージが酷い。
完璧ではないけど、まぁまぁな出来栄え。
エアーを入れて完成、漏れチェックして取付け。
よっしゃ!!今年もツーリング楽しむぞー。
#アルミ
#10年ぶりの寒波
#マスツーリングに憧れ
#ソロツーリング
#バイクが好きだ
#カスタムバイク
#バイクあるある
#原付二種ツーリング
#バイクのある生活
#ソロツーの楽しみ方
#バイクが好きだ
#バイク好き女子カッコいい
#備忘録
#ソロツーのいいところ
#お散歩ツーリング
#お疲れ様でした
#オートバイ
#ツーリング先でなくてよかた
#雨の次は晴
#補修 -
AEROX 155
2022年07月12日
44グー!
なななんと😧
エキゾーストスライダーの前の方が、エンジンの振動のせいかいつの間にか弛んで落下してたみたいです😵
ソッコーでAmazonから同じ商品を再購入。
汎用品なのですぐに届いたのは良いのですが、前に買ったのは真ん中のネジが六角のナットだったのに再購入したやつはプラスのネジになってました💦
これだけの差でもけっこうダサいものですね😅
ネジは後で何とかするとしてとりあえず付け替えようと作業を進めるも、最後の仕上げにスライダー部分を固く手締めしてたら、何と今度は根元からポキリと折れてしまいました😰
さすが1280円😅
もうこの商品はヤメて、他に良いの探します👍
しばらくは折れたままの残念な見た目で頑張ります!
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#カスタム
#エキゾーストスライダー
#補修
#YAMAHA
#AEROX155
#エアロックス
#NVX -
SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC
2022年06月12日
45グー!
#スクーター #シート #補修 #スポンジ #雨漏り #代用
2022/06/12
スキマ時間が出来たので
以前からメットインに水が入ってきてる様だったので
補修してみました(๑ ́ᄇ`๑)
元々濡れたタオルを取り出し忘れてたっぽい発進なので
外からなのか内からなのか微妙なところ
でも、そんな濡らしてたっけ?って感じなんですよね(お手ふき用タオルだし)•́ω•̀)?
まぁ、モール類が傷んでるので交換しときましょ(。'-')(。._.)
車体側のゴムモールにも亀裂があるのですが
そちらは流石に注文しないと無理なので
ゴリラテープで以前より亀裂を塞いで凌いでいました
それでもまた濡れてるわ
車体拭き用に入れてたタオルはズクズクだわで
今回、隙間スポンジを張り替えることに
以前ハヤブサのエアインテークの隙間スポンジの代用品がホムセンで買えるってなってたのもあり
サイズが近いのくらいならあるのでは?と
ボロボロのスポンジのサイズを計測して買いに行きました─=≡Σ((( っ'∀')っブーン
純正 厚さ約5mm、幅15mm(メイン)、価格¥770くらい
代用(コーナン) 厚さ10mm、幅15mm、価格¥547
厚さが心配でしたが、スポンジの種類も近いし多少押し返してくれてるならシートのアンロックもしやすくなるだろう(ショックもヘタってて?キーを捻りながらじゃないと開かない)
付け替えたのが写真
グレーで違和感は出ますが普段見えないしOKOK(´▽`)HAHAHAHAHA
シートは注意書き通り押さえたらロックが、かかります
都度々々アンロックする手間が解決しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみに1巻2mで20~30cmくらい余りましたシートスポンジに関する突起を隠すのにも同系異幅のスポンジテープが使われていたので余りと余分に買った分をそちらに使いました(写真奥の方)
今回スカブでしたが
他のメーカーのスクーターでも似た企画の隙間スポンジが使用されてるなら
コチラで代用出来ると思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ -
Ninja ZX-25R SE
2021年11月17日
86グー!
先日のツーリング中に切れた、スマホホルダーの脱落防止ゴムを交換しました😃
デイトナのスマホホルダーは補修部品が出るんだけど、頼むのがめんどくさいから、家に転がってた自転車のサイクルコンピューターを固定するゴムを付けてみたら、バッチリハマった👍
試しにスマホを装着したら、ちょいとゴムが硬いけど十分使えそう✨
よかったよかった😆
#スマホホルダー
#補修
#デイトナ
#ゴム部品は劣化する
#1年で切れちゃった
-
FZ1 FAZER
2021年07月20日
95グー!
#補修
マフラーのカーボンとクリアがボロボロに…もともとはヤフオクで落とした中古なので相応の劣化ですね(泣)なので補修計画です(。-∀-) -
250TR
2021年05月12日
77グー!
昨日の転倒により、塗装をやり直すことになり、下準備のためバイクを一旦実家のガレージへ💡
リアフェンダーを外して今の塗装を剥ぎ剥ぎ💡
ん😳⁉️
下から同じような色出てきた💦
先生から、「ちゃんと仕上げたいなら完全に塗膜を取った方が良いよ。」とのご指導をいただいたけど、元々の塗装までは剥げませんでした😣
その他、削れた部分をやすりでといだり、塗装の補修をして昼の部終了💦
夜に先生が携行缶持ってきてくれるので、一回状態を診てもらって、ついでにやりたいことのアドバイスもらお💡
セルスイッチとか、今できることだけでもやってくれたらいいなぁ🤔
あぁお金かかる😭
#バイクが好きだ
#バイク好きと繋がりたい
#塗装
#補修
#修理 -
Super Cub 50 PRO
2021年02月27日
59グー!
今日は長女のカブの修理★
久々にカブいじり、ワンオフで作ったヘッドライトステーの溶接が取れてライトがぶるぶる(笑)
補強のステーも入れて再溶接★
持ち上げれるレベルの強度にしました。
後はオイル交換と、黙ってれば怒られないとでも思ってたのか転かした塗装の再塗装。
右にも左にも転かしてるねこれ。。
まぁ、長女にしては大切に乗ってる方かなと思うのでそっと直しときます。
ミラーは超ナルシストミラーで自分しか映って無かったけど(笑)
どいつもこいつも、自分でカスタムしたらかわいいなぁおい←バイクの親バカ
#Honda#スーパーカブ#プロ#長女カスタム#補修 -
2020年11月07日
92グー!
#グローブ に穴があいてしまって、、、
#補修 出来ないかなぁ〜 と ...
何でも揃ってる #100均 #100円ショップ #ダイソー で探して来ました。
ハサミで切って 貼るだけで、補修出来たような感じになりました。 #before #after
グー パー してもなかなか良い感じ、動画をアップ出来ないのが残念 です 。。。
実際 使ってみて、どうなるかなっ 🤗
#November_7, #通勤ライダー #HONDA
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#楽しもうバイクライフ #鶴ヶ島自動車教習所OB
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#グローブ #スマホ撮影 🤳 -
2020年03月25日
47グー!
アプリのバージョンアップ来ましたね(๑ ́ᄇ`๑)
やはりそう言うあれこれでアプリの動作が重かったようです(;´Д`)
ジャケット傷隠ししてみました(๑ ́ᄇ`๑)
百均の色つき革靴オイルをオススメしてもらったけど
ハゲすぎて上手く色が乗ら無かったので
念の為に買ってた革用タッチペンを使ってみました(*゚∀゚*)
肘とか擦りむいちゃったら厳しいだろうけど
裾とか目立たない大きいキズはタッチペンがいいかも
もっと目の小さい引っかき傷や擦れなどのハゲはオイルかなぁ(๑ ́ᄇ`๑)
いたんでる所見つけたら使ってみよう(*゚∀゚*)
この間アップガレージ行った時
ダブルのレザージャケット欲しいなと思って物色してみたけど
ラムレザーの軽さと柔らかさを知ると牛革はなかなか手に取りづらい(;^_^A(そこまでレザーが好きでは無いってことなんだと思うけど)
#レザージャケット #補修
- 1