mt07の投稿検索結果合計:432枚
「mt07」の投稿は432枚あります。
mt07、YAMAHA、バイクのある風景、yzfr25、zx25r などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などmt07に関する投稿をチェックして参考にしよう!
mt07の投稿写真
-
2023年03月25日
288グー!
20230321
ツーリングの集合かけて、前の晩深酒
朝7時に起きたら降水確率が高い
集合場所に行って
どうすんねん?
みたいな話で、新名神の宝塚北サービスエリアに行くことにする
5周年でイベントやってました。
その日はWBCの準決勝で、盛り上がって
気がつけばランチタイム
チキンカツ丼が5周年記念価格だったので
食べてたら雨が降り始める
慌て帰宅。
#宝塚北サービスエリア
#ランチ
#mt07
-
2023年03月22日
312グー!
20230319 sideB
梅のあとはランチ
ルークお気に入りの道の駅お茶の京都みなみやましろ村
へ移動
この道の駅はなぜお気に入りかと言えば
ランチがうまい。
→写真は唐揚げ定食だが、三種類から選択
お土産がお茶関連でバラエティ豊富
→今回はデイリーユースの番茶購入
バイクの駐車スペースがゆったり
→写真左のゼロセブンは偶然隣り合った。
などなど。
その後は163を戻って
カフェ パドック へ
ストロングコーヒーを頂いたが、
パンチがあった。
#バイクのある風景
#MT07
#道の駅
#ライダーズカフェ
-
2023年03月19日
58グー!
琵琶湖キャンプツーリング🏕
2泊3日でのキャンプ
初日
富士スカイラインがとても最高だった!(路面はあれだったけど。。)
下道&高速使って埼玉から滋賀まで10時間で460キロ程!
初めての大型バイクで初めての近畿地方キャンプ🏕
ウインドスクリーンがないので新東名は風圧がだいぶきついですね。。ツアラーだと少し楽かなのかな。。
2日目は琵琶湖一周!
午前中は雨のため、午後から始動!
湖周道路はとても走りやすく眺めも良かったです😄(走りに重点起きすぎて写真撮れず😭)
3日目は早朝からテントしまって帰宅!
朝焼けがとても綺麗でした☀️
休み休みでオール高速で7時間で滋賀から埼玉まで。体力が最後はゼロになりました
😭
琵琶湖畔は風が強くてタープが立てられず、焚き火も出来ずで、また、初日夜は雨降りでやりたいことがあまり出来ず😭😭
景色はよくキャンプ場もとても良かっただけに。。
が!いい経験になりました!
楽しいキャンプもだけど、しんどいキャンプのが方が思い出になりますね笑
キャンパーの皆様、
近畿地方でおすすめのキャンプ場(なるべく安いところで。。)ありましたら、教えて下さい!!
#キャンプツーリング
#YAMAHA
#モトクルキャンプ部
#mt07
#びわ湖 #びわ湖ツーリング -
2023年03月09日
46グー!
#NMAX が入院中の為先週からは #MT07 通勤😅
まあ、燃費なんて話のネタだけの訳ですが、街中で18〜19キロ/L
NMAXの半分くらいですね🤔
#ヤマハ #yamaha #yamahaが美しい
#yamahamotorcycles #nmax125
#UPCRIDEON -
2023年03月05日
69グー!
数日前、高校時代の同級生のバイク仲間に偶然出会い、うどん自販機の話を聞いて早速行くことにした。
久しぶりの遠出だったので張り切って6時半スタート、未訪問の道の駅を2件まわって11時には目的地に到着。喜び勇んでうどんを平らげる。
その後、日本一ダメな道の駅と呼ばれる「あゆの里矢田川」に向かう途中、後ろからパトカーが何やら叫んでいるのが聞こえた。
道路脇に誘導されて停まる。
どうやら手前のT字路左折時に一旦停止しなかったのを見られてたらしい。
凹凹凹凹
箸上げ自撮りなんかして調子に乗ってるからこんなことになるんや…と凹みながらその後行った道の駅の日本一ダメさ加減も丹波竜公園も西脇市のへそ公園もなんだか上の空で霞んでしまいました…
#コインスナックふじ
#mt07 #yamahamt07 #ヤマハmt07
-
2023年02月12日
34グー!
東海地方、今日は風も無く暖かいですが、雲多め⛅
散歩がてら新規オープンの「二輪館岐阜店」へ🏍️💨💨💨
ついでの岐阜市内のウォールアートスポットと問屋町のシャッター商店街へ
女性ユーチュバーが来てましたが客寄せ?
5000円以上お買い上げで握手🤝だそうで、ヘルメットのスモークシールド買ったけど5000円弱。残念😂
まあ知らんユーチューバーと握手したい訳でも泣く😑
帰りに名岐バイパスで白バイに追尾されました。
あー危なかった😅瞬間85km出てたけど、後方見ててすぐ減速したら、白バイ隊員離れて行った💦💦💦💨💨💨
ゴールド🥇免許死守✊
白バイスポットは気を付けましょう👍
#バイクのある風景 #YAMAHA
#mt07
-
2023年02月06日
53グー!
こんな事を書くと女性に怒られますが、バイクユーザの95%が男性ですので、女性の方は目を瞑って下さい😌
バイクと女性は良く比較されますが、巷ライダーの愛車の購入理由の実に3分の2が「一目惚れ❤」だそうです。
当然、男性が女性を選ぶのも、それです☝️😍
ですが、よく見たら「エクボかと思ったらアバタ」だったなんて事も😅「薔薇にはトゲがある」とか😫
私の愛車mt07は一乗り惚れでした😍
人の場合、「顔は性格を表す」「身体は生活を表す」などとは言いますが
私は過去に買って後悔したバイクが9台中、1台だけあります。
見た目だけで購入するのは危険です🙉
という、❌1お父さんの一言でした😗
#mt07
-
MT-07
2023年02月05日
147グー!
MT-07 をレンタルしてみました。
大型のパワーとか乗り心地とか、
普段乗っている Z400 との違いを体験しました。
最初に心配していた取り回しは、
出だしでびっくり、ハンドルがクイッ、クイッ、
自転車か? と思うくらい軽い!
ハンドルが高くて近いからですね。
そして比べて気づいた、
Z400 はなにかとにぎやか💥
MT-07 は本当にスムーズで静か~😶
まるでクルマみたい。
100km/h 出すと、
Z400 はうなる、ミラー見えない、
MT-07 は平常運転。
加速もさすが大型、
Z400 はシフトダウンしてグイッ、
MT-07 ならクイ、だけ。
圧倒的に乗りやすい!
このバイクでリターンした方が楽ができたと思いました(中免だったので乗れませんが😓)。
とはいえ、、、
緊張感だったり、
使い切る感じだったり、
騒がしさ自体も、
Z400 の"乗っている"感は強く生々しいと再発見🧐
これはこれで楽しい😆😆😆
※すべて個人の感想です。
2枚目、、、顔(と触角)がスズメバチって思ったのは私だけ?
#Z400 #mt07 #レンタルバイク -
2023年01月29日
24グー!
今日は予定のマスツーが中止❌
東海地方、三重県方面は橋梁凍結の恐れあり、目的地の庭先はまだ積雪がある状態。
そこで、OIL&エレメント交換。今回から自分でやる事にしました。二台持ちで、125ccの方はオイルが減る状態☹️
通販で買うと安いので、費用は半分程になります👌💰
私の場合、2台で年間20000km走るので、1年で15000円位は浮きます😉
若い頃、車は自分でオイル交換してましたが、バイクは義理でバイク屋任せ。費用が馬鹿にならんのですよ〜😅
ツインエンジンはマルチに比べて、オイル量は1リッター程少ないので、エコです🌱
廃油は自治体の指示に従いましょう。大抵は不燃ごみになると思います。
#mt07#オイル交換 -
2023年01月18日
26グー!
今年も行きました‼️
1月2日の定番走り初めツーリング‼️
今年はみなさん出るのがゆっくりだったのか、
帰り道にたくさんすれ違いました
本日18:00公開デス🎞
youtu.be/C4z-mTWK-EU
#沖縄 #沖縄正月 #沖縄ツーリング #yamaha #yzfr25 #mt07 #suzuki #gsx400インパルス #kawasaki #ninja400 #ninja250 -
ER-6f
2023年01月04日
50グー!
オジサン4人に混ざって浜松ツーリングしてきました。
普段、観光メインのツーリングはしないので新鮮でした。
さわやか90分待ちからのハンバーグ美味しかった~。待ち時間は近くのクシタニショップで色々見てました。待ち時間も有意義!
春華堂でうなぎパイ買いました。会社で配ります。
クシタニカフェはお休みだったので写真だけ撮って帰宅しました!
#er6f #vfr800f #z900 #zx6r #mt07 #クシタニ #浜松 #さわやか #浜名湖 #げんこつハンバーグ #春華堂 #うなぎパイ
-
2022年12月31日
35グー!
いいネ!くださいました方々ありがとうございました。
mt07を購入して1年が過ぎて12000kmを越えました。
当初、予算100万円、ドゥカティスクランブラーかネオクラシックタイプで検討して、トライアンフストリートツインを購入寸前でしたが、mt07が行きつけのYSPにあり、「試乗してみるか!」と乗った所、その乗り味に衝撃を受けました😍
試乗したトライアンフのトライデント、ストリートツインと比べるとまあ鋭いヤンチャでおもしろいバイクだ事👌
かと言って怖い事は微塵もなくて、、
MT09が大幅モデルチェンジで乗りやすくなり、その影に隠れてはいますが、スリッパークラッチ、トラコン、6軸センサーなど一切ない、人間の感性がダイレクトに反映される所がこのバイクの魅力でもあります。
国内においては現在、Z900rsが一人勝ちですが、かつてこのバイク2015年にはセールス1位でした。ヨーロッパではまだまだ人気があるようです。
バイクは乗り物🏍その乗り味はここではお伝え出来ませんが、今一度、バイクの本質に触れてみては如何ですか!
#YAMAHA #MT09 #mt07
-
2022年12月21日
55グー!
今日の宿は別府市の鶴の湯で知り合った世界60ヵ国を旅した起業家さん宅に来て、飯から寝床まで用意して頂きました。明日雨だからと、温泉に連れてってくれるらしい😅ちょっと驚きを隠せません。
12/19〜20の走行距離:889km
日本一周総走行距離:20,768km
#mt07 #旅行好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #日本一周 #一人旅 #旅人 #バイク好きと繋がりたい #野宿 #観光 #旅行 #風景 #キャンプ #ファインダー越しの私の世界 -
2022年12月16日
48グー!
どうも!ただいま日本一周中です!
写真と共に僕が日本一周を決断した理由を書いて行こうと思います。
少しばかりお付き合いください。
景色を見たり、人の温もりに触れたり、新しい発見をしたり、すべてが素敵。
だからそんな経験を重ねて、知見を広め、人間性が豊かになる日本一周に憧れていました。自分はこのまま定年を迎えて、果たしてやりたい事もやれず、歳を重ねて、それは正解なのだろうか?
なんて事を働きながら感じておりました。
何か新しいことにチャレンジしたいと考えるようになっていました。
「日本を見て周るのが夢だったから」
人生で一度経験として行っておきたかった。
自発的に何か自分で始めると言うことで、自分変わっていくのを目の当たりに。
周りに流されず、自分らしく生きていく日々。 そんな理想のために、刺激が欲しくて自分を変えたかった。
自分の目標を掲げて、日本を駆けめぐる。
思い描いても、現実にするとなるとなかなか勇気が出ない。何とかやろうと思えば出来る事だけど、既に手にした(そこそこ幸せな)今を手放すことと、まだ得られるものが何か分からないものに天秤にかけられるか。
とにかく夢も思い切りも必要。
だから僕は思い切った。
“もう何だっていい!!やってやるぞ”
そして、各地の銭湯を回り、その場所の食べ物を食べて、人と触れ合えたら楽しいだろうと遂に走り出した。
今日は雨だし温泉にしよう。
晴れてるし、今日はガッツリ進んでみるか?
自由に決めれる旅は、選択肢が多く、全て自分で決めて進んでいく楽しさがあります。
この実行力が今後に役立つだろうと思い、夢だった日本一周。2,0000kmを突破。
そして2023年の秋口まで掛けて、北海道まで周れたらと考えてます。
もし、応援してくれる方がいらっしゃれば
いいね
コメント
などなど頂けると励みになります。
今後とも全力で頑張りますので、応援の方、どうぞよろしくお願いします。
#mt07 #旅行好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #日本一周 #一人旅 #旅人 #バイク好きと繋がりたい #野宿 #観光 #旅行 #風景 #キャンプ #ファインダー越しの私の世界 #ツーリング #バイク旅 #バイク好きと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクのある風景