cb400fourの投稿検索結果合計:358枚
「cb400four」の投稿は358枚あります。
cb400four、バイクが好きだ、北の単車乗り、バイクのある風景、HONDA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などcb400fourに関する投稿をチェックして参考にしよう!
cb400fourの投稿写真
-
2023年07月08日
115グー!
車検から戻ってきたので、仕事終わりに夕日を見に☀️
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#バイクのある人生
#cb400four
#HONDA -
CB400FOUR
2023年06月24日
92グー!
明日は、暑寒ミーティングに参加するので、雨竜までツーリング🏍️🌬️
週末ライダーなので、乗る前に点検は欠かせません🔧
気が付いたらこんな時間ですが⌚️😅
点検の合言葉は『ネン•オ•シャ・チェ・ブ・ク・トウ・バ・シメ』年に数回ですが実践してます😐
毎回そこまでじゃなくても『豚と燃料』は最低項目🔧
さて…明日に備えて早く寝よ🥱
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#バイクのある人生
#行き先はどこだっていい
#cb400four -
2023年06月19日
86グー!
昨日は@117049 と@117029 ママの3人で@バジルねーさんが参加してるレブルミーティングへレブル乗りじゃないけど、お邪魔ツーリング行って来ました😜
集合場所の当別でちーちゃんと@121497 ちゃんがお見送りに来てくれた😍
今年初めて会いましたね😅
僕は全然写真を撮ってなく…ヨンフォアの写真は川崎くんに撮ってもらいました😅
帰りに英樹さんのお店、新篠津のフラミンゴカフェで遅めのランチ食べてきました🤗
寒かったけど楽しかったよー👍
バイクサイコー😆
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#バイクのある人生
#北海道レブルミーティング
#cb400four
-
2023年06月18日
67グー!
レブル、GB、CL乗りじゃないですが、@9757 さん、@117029 とミーティングに参加さしてきました😅我々以外も違う車種の方々も参加されていて楽しむことができました😆これだけ揃うと圧巻です😆ランチは、新篠津のフラミンゴカフェでパスタ🎵今シーズンも色々楽しみたいとおもいます!#カワサキ #w800cafe #エリミネーター400 #中年ライダー #cb400four #レブルミーティング #flamingocafe
-
2023年06月06日
120グー!
遅く起きた朝は☀️
もうすぐ車検を迎えるので…今回は高見道で車検取ってもらおうとご相談しに行きました😊
このお店ができた頃はいつまで続くのかなぁ🤔と思ってたけど…もう15、6年あっという間に経ちました。今ではオフロード界で全国的に有名になちゃって😅
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#バイクのある人生
#cb400four
-
2023年06月05日
120グー!
激しい雨がヨンフォアを洗ってくれたけど…やっぱり泥だらけになったので、洗車タイムです🌟
元気があれば明日乗ろ〜🤗
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#cb400four
-
2023年05月28日
85グー!
今日はビミョーな天気の中、2月の八剣山で会った以来の@123038 ちゃんと初ツーリング😆
朝ご飯を食べに、寿都まで生しらすを求めて🤤
朝5時頃に待ち合わせて、約2時間半⏰寒さと空腹に耐えながら行ってきました♪
昨日はあんなに暑いぐらいだったのになー🥶
1ヶ月ぐらいしか獲れない寿都産の生しらすが今年はずーっと不漁のまま…静岡産のしらすでしたが、北海道で生しらすが食べれるのってココ以外は知りません😋
まぁ…僕が食べたのは釜揚げしらすとサクラマスのハーフですが😅
食べ終わってからバイクを店前から海岸へ移動させて操縦士こだちゃんによるドローン撮影を横から撮ってました🤗
帰り道にいろいろ寄り道する予定が、降雨の為さっさと撤収しました😭
そんなこんなで、今年もいろいろツーリング行って投稿しまーす🤗
ドローンの映像が気になる方は@123038 ちゃんの投稿をドーゾ
#北の単車乗り
#行き先は北海道
#バイクが好きだ
#CB400FOUR
-
2023年05月28日
79グー!
寒い朝には温かい缶コーヒーが一番です😌
100円じゃ買えなくなったけど…
#北の単車乗り
#行き先はどこだっていい
#バイクが好きだ
#cb400four -
2023年05月22日
76グー!
今年も暑寒ミーティングが開催されるので、行こうかな🤗
晴れるといーなぁ☀️☀️
@63780 ねーさんとの出会いもここからでしたね😆
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#cb400four -
2023年05月21日
104グー!
#お客様 #バイク
#ホンダ
#cb400four
#cb400f
#cb
#当店在庫に無い車両も探せます
#単気筒以外もOK
#名古屋
#バイクが好きだ -
2023年05月14日
82グー!
今日も天気が良いので支笏湖まで…
ホントは美笛峠経由で中山峠周りしたかったけど、ちょっと風が冷たかったので千歳行ってラーメン食べてきました🍜
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#CB400FOUR
-
2023年05月13日
81グー!
さて…遅く起きた朝は、重い重いと思ってたクラッチのメンテナンスです👍
軽くなったし、天気も良いからどっか行っかな😄
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#CB400FOUR
-
2023年05月04日
79グー!
来たる9th富士オートジャンボリーに向けてカスタム♪&ちょっとナイトツーリング(^^)夜のバイカーがたくさん居ました(笑)
あとは(^^)休めるように体をあけよう(笑)
#オートジャンボリー2023
#cb400four
#CB400F
#ヨンフォア
-
2023年04月30日
110グー!
夜中に降ってた☔️も上がり、道路が乾いたお昼過ぎから札幌市外へ脱出してました🌬️
やっぱりバイクがいっぱい🙂
一週間後も晴れるといーなぁ☀️
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#CB400Four
-
2023年04月29日
67グー!
あまり時間がなかったので、何処へも行かずにプチっとカスタム😁
純正グリップより握りやすそうなのを探してライコランドでお買い物💸
左側の純正グリップを切り裂いて、ハンドル内径を確認してから買ってきたインナーウェイトとグリップ。
早速、インナーウェイトを突っ込んでみるも…ハンドル内部に何かがあり、半分くらいしか入らねーし😫どーすることもできずに終了😱
ヨンフォアに使えばいーか🤔グリップを抜いてみたら、ハンドルに蓋がされてて挿入できずに終了😱
そーいやぁ…忘れてた😳
とりあえずグリップ突っ込んで、バーエンド付けて左側終了です👍
アクセル側もボンドで止まってると思い、切ってみるとスロットルパイプに無駄な突起物が😱
切って削って整形して、突っ込んで完成です👍
すんなりいけば30分もかからないような作業に2時間近くかかってしまい、旧車ってめんどくせー…って思った1日でした😄
というわけでインナーウェイトが余ってますが、誰か使います?
#北の単車乗り
#バイクが好きだ
#Z750FX-2
#CB400Four
-
CB400FOUR
2023年04月08日
17グー!
東京卍リベンジャーズな感じの
ヨンフォア
このスカジャンはバイク用にと
mastermind japanと東京リベンジャーズの
コラボ
#cb400f
#cb400four
#ヨンフォア
#東京リベンジャーズ
#東京卍リベンジャーズ
#バイクのある風景
#マスターマインド
#マスターマインドジャパン
#mastesmindjapan
#スカジャン -
2023年04月02日
51グー!
会社の先輩のヨンフォアがフロントブレーキキャリパーからお漏らししてたので朝からオーバーホール🔧
試走も兼ねて財田に花見に行きましたがずいぶん散ってました🌸
あと先輩の所望で道中たこ焼き食べました🐙
#バイクのある生活 #バイクのある風景 #honda #cb400four #フロントブレーキキャリパー #オーバーホール #kawasaki #zephyrχ #yamaha #xsr900 #たこ焼き #西岡商店 #春スポット -
2023年03月20日
57グー!
とりあえず公道復活。
今年は、ヨンフォアメインで!
汚くてボロくて調子良いくらいが
コイツらしいw
#cb400f
#cb400four
#beet -
2023年03月13日
49グー!
ヨンフォア再開😃
フロントダブル化ついでに
スミダのセパハン、beetバックステップ
使用変更明日仕事でタイムオーバー笑
#cb400four #BEETキャスト -
2023年02月14日
67グー!
丸の内仲通り
#バイクのある風景 #バイク #ツーリング #HONDA #バイク乗りと繋がりたい #cb400four #旧車 -
2023年02月05日
60グー!
最近はルーティン化してきた気がする😅
#バイクのある風景
#CB1300SF
#いろは寿司
#コスパ最強
#kworks
#cb400four
#バイカーの集まる人気のカフェ -
CB400FOUR
2022年12月04日
727グー!
12月4日誕生日(発売日)のホンダ #CB400FOUR の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
CB400FOURという名称のモデルは、1974年と1997年の2度、登場している。
前者は、4本のエキパイを1本にまとめる集合管を市販車として導入したスポーツモデルとして登場している。
気をつけたいのは、1974年に登場したモデルの排気量が、408ccであること。
いわゆる「中免」では乗ることができない。
その後、1976年には排気量398ccのエンジンを採用することになり、ハンドル形状により2タイプが設定された。
70年代のCB400FOURは、当時のスーパースポーツモデル。
その後、約20年を経て登場したCB400FOUR(型式・NC36)は、初代とは逆に、4本出しのマフラーやスポークホイール、丸みを帯びたタンク形状など、ノスタルジックな雰囲気を持つネイキッドだった。
メーター内の液晶ディスプレイには、燃料計も表示した。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@36358 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
2022年11月20日
61グー!
本日は、ネイキッド系のツーリングに参加させて頂きました!
私の🏍️だけ浮いてますが…(笑)
#zh2
#ZH2SE
#zrx1100
#zrx1200r
#ZRX1200DAEG
#CB1100
#ZEPHYR1100
#cb400four
#Z1R
#レブル1100
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい











































