Vストローム650の投稿検索結果合計:174枚
「Vストローム650」の投稿は174枚あります。
Vストローム650、バイクのある風景、Vストローム、バイクのある生活、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVストローム650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Vストローム650の投稿写真
-
4時間前
39グー!
九州ツーリング 山口編②
朝から別府弁天池経由で秋吉台へ。
2年前は雨で断念。この日のフェリーで帰るのでゆっくり散策はしなかったものの、ようやく秋吉台カルストロードをバイクで走ることができました🏍️〜
続く…
2025年5月3日
#別府弁天池
#日本三大カルスト #秋吉台 #秋吉台カルスト カルストロード
#九州ツーリング #ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
05月10日
62グー!
九州ツーリング 山口編①
関門橋を渡り、毘沙ノ鼻へ向かう前に下関駅観光案内で本州最西端の地の証明書を発行してもらう。
下関駅近くのバイク駐車場(24時間200円!)があるのは助かりますね。
※Vスト650にGIVIのサイドパニア仕様だとゲートの幅に収まらないので一旦外す必要あります
日没ギリギリに毘沙ノ鼻に無事到着し、元祖瓦そば たかせ で瓦そばをいただき美祢市の宿へ。
山口県のガソリンスタンド安いですね〜
続く…
2025年5月2日
#関門橋 #下関駅バイクポート
#毘沙ノ鼻 #本州最西端の地
#瓦そば #元祖瓦そばたかせ
#九州ツーリング #ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
05月10日
71グー!
九州ツーリング⑩
唐津の宿を出て虹の松原〜糸島〜宮地嶽神社〜宗像神社
どこでもドア、帰りに利用したいがVスト650の幅じゃ通れず無理かぁ〜(そこじゃない)
2025年5月2日
#虹の松原 #唐津市
#糸島 #どこでもドア #桜井二見ヶ浦夫婦岩
#宮地嶽神社 #宗像神社
#九州ツーリング #ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
05月08日
75グー!
九州ツーリング⑨
以前から行きたかった大魚神社 海中鳥居。
この時ちょうど干潮で海中鳥居を歩いて行けました。
その後は 神崎鼻〜平戸大橋を渡り道の駅生月大橋へ。
この時点では風も無く青空が見えたり小雨程度だったりしたので大バエ灯台まで行けそうでしたが道の駅を出発する直前で風雨が強まり、風雨はさらに強まるから大バエ灯台は辞めたほうがいいと道の駅の人の助言を素直に聞くことにして断念。
実際!帰りに生月大橋と平戸大橋を渡る際は行きと全然違って横風と横殴りの雨でヤバい感じ。
翌日は良い天気なので翌朝リベンジも頭をよぎったが、この日の宿は佐賀の唐津市で翌日は山口方面に向かうので今回の大バエ灯台は断念。。。
続く…
2025年5月1日
#九州ツーリング
#大魚神社 #大魚神社の海中鳥居
#神崎鼻 #日本本土最西端の地
#生月大橋 #道の駅生月大橋 #平戸大橋
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
05月08日
57グー!
九州ツーリング⑧
前日の予報通り天候が怪しくなり雲仙の山々は雲隠れ。
雲仙地獄を散策して最近記憶力の低下が著しいのでボケ封じ祈願。
仁田峠とドラゴンロードを満喫して雲仙温泉の小地獄温泉館で湯ったり♨
雲仙多良シーラインからのフルーツバス停巡り。
大バエ灯台を目指します。
続く…
2025年5月1日
#九州ツーリング #雲仙
#雲仙地獄 #小地獄温泉館
#仁田峠 #雲仙仁田峠循環道路 #雲仙ドラゴンロード
#雲仙多良シーライン
#諫早湾干拓潮受堤防道路
#フルーツバス停
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
05月08日
69グー!
九州ツーリング⑦
その後もありあけタコ街道などウロウロして天草の港近くの宿へ。
ふと天気予報を見たら翌日は雨?
出発前はずっと晴れ予報だったのに…
翌朝、始発のフェリーで雲仙へ
続く…
2025年4月30日-5月1日
#九州ツーリング
#ありあけタコ街道 #えびす像公園
#天草半島 #天草四郎像
#雲仙普賢岳
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
V-Strom 650XT
05月07日
61グー!
九州ツーリング⑥
朝、宿を出て菊池市の神龍八大龍王神社を参拝して天草半島へ。
長部田海床路〜〜天草パールライン〜天草オレンジライン〜老嶽展望所〜倉岳神社〜龍ヶ岳山頂自然公園展望所と巡り、素晴らしい景色を満喫。
御輿来海岸展望所は満潮だったので次の機会に。
まだまだ続く…
2025年4月30日
#九州ツーリング #天草半島ツーリング
#長部田海床路 #老嶽展望所 #倉岳神社 #龍ヶ岳山頂自然公園展望所
#天草半島
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
05月07日
67グー!
九州ツーリング⑤
阿蘇中岳火口
2年前より遊歩道が整備されて散策できる範囲が広がっていました。今後まだまだ広がりそう。
その後は道の駅あそ望の郷くぎの であか牛スタミナ丼を。
食べ終わってから徒歩圏内にあか牛専門店があるのを発見。
そっちで食べたかった😭
食後は2年ぶりにキッチンカーのけずりいちごをいただき、ケニーロードをenjoy🏍️〜
再び菊池市の宿に戻り、近くの大衆浴場 城乃井へ。
そんなに狭くない浴槽でツルスベの湯。
23時までやっていてなんと300円!
湯上がりの座敷もあり、外にはベンチと自販機もあります。オススメです。
ロッカーは10円、タオルとシャンプーなどは各自で。
続く…
2025年4月29日
#九州ツーリング #阿蘇ツーリング
#阿蘇中岳火口 #道の駅あそ望の郷くぎの
#ケニーロード #KennyRoad #南阿蘇グリーンロード
#道の駅あそ望の郷くぎの #あか牛丼 #けずりいちご
#菊池温泉 #城乃井
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
V-Strom 650XT
05月07日
76グー!
九州ツーリング④
菊池市の宿を出発して阿蘇へ。
途中、道の駅大津のバイク神社で旅の安全を祈願して大観峰でしばらく景色を見ながらのんびり。
朝9時半頃に大観峰を出発する頃には駐車場は満車。
その後は箱石峠〜仙酔峡散策、そして阿蘇パノラマラインを走って草千里ヶ浜へ。
草千里ヶ浜は大渋滞。渋滞中に写真だけ撮って阿蘇中岳火口へ。
続く…
2025年4月29日
#九州ツーリング #阿蘇ツーリング
#道の駅大津
#大観峰 #ミルクロード
#箱石峠
#阿蘇パノラマライン #米塚 #草千里ヶ浜
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
05月05日
41グー!
GWあまり乗れませんでした。明日雨なので、夕方少し散歩ツーリング。富士山の麓に住む者の特権です。
#Vストローム650
#富士山
#裾野市
-
05月02日
74グー!
九州ツーリング③
別府ロープウェイ乗り場を越えたあたりから雲も晴れてきて長者原では青空。
阿蘇は明日のお楽しみにして、以前から行きたかった竹田市のラムネ温泉館へ。
外のヌルい炭酸泉(32℃)は入るとすぐに細かい泡がビッシリ。
時間が経つにつれ、身体に付いた細かい泡にさらに泡が付いていきどんどん泡が大きく。
最初は寒いのですが炭酸のおかげか徐々に掌が温かくなってきて永遠に入れそうなくらい心地いい!
内湯も炭酸泉らしいのですが温度が高いからか炭酸成分が飛んでしまっているらしく泡は付かず。こちらは鉄分が多く岐阜のひめしゃがの湯に似た感じ。
阿蘇で安宿が取れなかったので2年前と同じ菊池市の宿へ。
続く…
2025年4月28日
#九州ツーリング
#やまなみハイウェイ #長者原 #由布シルキーロード
#ラムネ温泉館
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
V-Strom 650XT
05月01日
64グー!
九州ツーリング②
日本三大カルストで唯一まだ訪れたことがなかった平尾台に行くも天気が悪かったからかなんか思い描いていたものと違う…
この後、国東半島を一周してから阿蘇に向かう予定でしたが予定変更し、別府温泉で自分の中で一番のお気に入りの鉱泥温泉へ。
ここは坊主地獄(地獄巡りにある坊主地獄とは違います)の隣にあり、泥湯に入れます。
その後、岡本屋へ行くとVストオーナーさんと遭遇。
しばらくVスト談義(^^)
とり天カレーと地獄蒸しプリンで腹ごしらえしたところでようやく雨が止み、阿蘇方面へ向かいます。
続く…
2025年4月28日
#九州ツーリング
#平尾台
#別府 #湯けむり展望台 #坊主地獄 #鉱泥温泉
#岡本屋 #地獄蒸しプリン
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム -
V-Strom 650XT
04月30日
61グー!
九州ツーリング①
いざ九州へ!
伊賀コリドールロードを走り、ソニックと1枚。
針テラスのせんとくんに旅の出発を報告してフェリーに乗り込む。
今回は天気もバッチリなはず!
で、九州に降り立つ!
はい、雨。 〜続く〜
2025年4月27-28日
#九州ツーリング
#伊賀コリドールロード
#針テラス #せんとくん
#明石海峡大橋#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
04月26日
55グー!
ふじVストミーティング、凄い台数集まりました。
非公式にもかかわらず400台超えのVストが集結。
他に同時開催の400xミーティングも80台くらい、その他も含めると500台超えたらしいです。
(昨年は300台くらい)
天気良ければ後ろに大きく富士山が見える場所らしいのですが終日見えなかったのが残念。
今回のふじストから登場したキッチンカーも大盛況だったらしく、おにぎり屋さんは早々に完売。
PT.cafeさんのチキン南蛮とバイク焼き食べたかった…
何名かの650乗りのかたと情報交換ができて良かったです。
お話していただいたかた、ありがとうございました。
2日間の走行距離は約800kmでした。
#ふじvストミーティング #ふじvストミーティング2025
#ふじスト #ふじスト2025 #ptcafe
#SUZUKIZUKI #鈴菌
#honda400xミーティング #400xミーティング
#vストミーティング #Vストロームミーティング
#v_strom #Vスト #Vストローム
#Vストローム650 #Vストローム650XT
#400x #nx400
#富士山こどもの国
#バイクのある風景 #バイクのある生活
-
V-Strom 250
04月17日
27グー!
モトクルのVストオーナー皆さんお力を下さい。
この画像を使用しても問題ございませんのでそれぞれのフォロワーさんへ伝えて欲しいです✨
4月20日(日)9:00〜 今週末!
富士山こどもの国C駐車場でVストロームが集結します!
イベント盛りだくさん、各種メーカーの協賛や出店がある非公式では最大の交流しやすいイベントです♪
#ふじスト
#ふじVストミーティング
#Vストローム
#Vストローム250
#Vストローム250SX
#Vストローム650
#Vストローム800
#Vストローム1000
#Vストローム1050 -
04月05日
28グー!
明日久しぶりに長距離走る予定でしたが、残念ながら雨。で、急遽仕事を早く切り上げお散歩です。久しぶりの丹沢湖、なかなかいい場所でした。
#Vストローム650
#丹沢湖
-
03月31日
61グー!
3/22 いなべ市梅林公園に行ってきました
昨年は数キロ手前で吹雪で断念、今年は無事に見れました。
この後、伊勢志摩方面へ。
#いなべ市梅林公園 #いなべ市
#Vストローム650 #Vストローム650xt
#Vストローム
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#ツーリング #ソロツーリング -
03月12日
98グー!
浜名湖付近を走ってきました。
全開通した国道23号の名豊道路を走る予定でしたがGoogleマップを見たらまだ開通部分が地図に載っていなかったもののその前後は渋滞で真っ赤だったのでスルー。
全開通直後の交通量増加を差し引いてももともと車線減少やトンネルやアップダウンで渋滞の発生する区間がある道だったのに加えて今回の開通区間もトンネルやアップダウンのある片側一車線。
全開通前より渋滞が酷く、深夜早朝以外は以前より不便で使えない道になっちゃったような。。。?
浜名湖周辺の無人販売所でみかんをGET。
見た目は悪いですが味は普通に美味しい。
今年はみかんも結構値上がりしてスーパーで買うのもためらっていたので正月の実家以来の冬みかんを堪能🍊
2025年3月9日
#浜名湖 #弁天島海浜公園 #志ぶき橋 #舘山寺
#v_strom #Vストローム650 #Vストローム650xt
#Vストロー厶
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活 -
03月11日
140グー!
3/2
@110340 さん主催月ヶ瀬ツーリング
昼食の荒神の里 笠そばを出発時、
タケテクさんが各1台ずつお店の前で
写真撮ってくれました😊
投稿する前に写真を編集して…
あれ?
編集して6台×2で12台で、
タケテクさん本人は撮影係で写真無いから
13として…あれ確か14台じゃ??
と思ったら@97400 さんの写真が無い💦
タケテクさんから皆さんの写真をLINEで貰った時に
おとんさんの写真貰ってなかった💦
おとんさん、すみません🙏😅
撮影時にシールド上げてる方も居たので
一応モザイク入れときました😊
@116122 さん
@81582 さん
@110340 さん
@105617 さん
@106838 さん
@116420 さん
@137056 さん
@97400 さん
@143923 さん
@150240 さん
@160593 さん
@69017 さん
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #月ヶ瀬ツーリング #関西ツーリング友の会 #yzfr25 #ninja400 #CB125R #cb125shine #クロスカブ110 #MT09 #Vストローム650 #gsxr600 #zx25r #奈良 #奈良ツーリング #下道ツーリング -
03月02日
64グー!
昨日は午後から御前崎までバイクと富士山のツーショットを撮りに。
春霞で富士山ほとんど見えず…
これからの時期は朝早い時間帯じゃないと駄目ですね…
マリンパーク御前崎でなんとか微かに山頂付近が浮かび上がる富士山とバイクが撮れました。
後で知りましたがこの日はここで朝活カフェがあったようです。
その後、静岡富士山空港へ。
初めて訪れましたが西側の展望台から離陸待ちの飛行機と富士山のコラボが拝めるんですね🗻(肉眼では見えましたが画像には写らず)
ここで20000キロのキリ番GET。
天候や体調によりなかなか乗る機会に恵まれず、納車から1か月半の走行距離はまだ1000kmちょい。。。
#富士山 #静岡富士山空港
#御前崎市 #御前崎岬 #御前崎灯台 #マリンパーク御前崎
#Vストローム650 #Vストローム650XT
#Vストローム #v_strom
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある生活
-
02月24日
42グー!
寿太郎みかんを買いに行くだけでしたが、つい遠回り。西伊豆スカイラインから南アルプスがよく見えました。みかんといちご大福を買って100キロのプチツーリングでした。
#西伊豆スカイライン
#Vストローム650
#沼津
#西浦 -
02月23日
50グー!
SSTR 2025 エントリー無事完了〜
昨年に引き続き2回目の参加。
バイクがVスト250からVスト650になり、天気が良ければ昨年より100km以上遠い場所から千里浜へ向かう予定です。
5桁以外のゼッケンがいいな〜
#SSTR2025
#Vストローム650
#Vストローム650XT -
02月18日
42グー!
昨日、4台でラーメンツーリング。
竹岡式ラーメン「梅乃家」で喰らってきました。
ラーメンに玉葱トッピング。
堪らんぜよ‼️
美味しゅうございました😋
梅乃家をを後に「灯籠坂大師」の切通しトンネルの写真を撮っていたら、野ザル大量移動時の落石が危うく頭部直撃しそうになった•••怖っ‼️
皆さん運転上手いので、超絶初心者🔰の私に合わせて頂き又、写真撮って下さいまして有難う御座いました。
また、よろしくお願いします。🙇
#梅乃家
#竹岡式ラーメン
#灯籠坂大師の切通しトンネル
#超絶初心者不健康オヤジツーリング
#超絶初心者不健康生活
#Vストローム650
#ゼファー750
#CB750F
#GPZ750 -
V-Strom 650XT
02月15日
66グー!
近場をたそがれツーリング(たそツー)
マジックアワーを狙いましたが雲が多くて着いた時間も遅すぎて…
fcl.さんから昨年発売されたバイク用フォグランプ、あまり広角ではありません(もっと外側に向けたほうがいいのかな?)が消費電力10Wの省電力仕様にもかかわらず明るい!
①ヘッドライトのみ(ロー)
②フォグランプ点灯(白)
③フォグランプ点灯(黄)
ひょっとしたらヘッドライトより明るいかも?
#vストローム650 #vストローム650XT
#fcl.フォグランプ -
V-Strom 650
02月11日
52グー!
最近の投稿は「終のオートバイを探す旅」と称して、レンタル試乗の連続攻撃でした。ここからは暫く、ご覧のライダー諸氏の参考にもしていただきたく、過去の試乗蔵出し画像を投稿します。蔵出し第1弾は「隠れた名車は真実か?」と題して「Vストローム650」です。CB1100に乗って「バイカーズパラダイス南箱根」へ出向き、1時間のレンタル試乗です。ココのロケーションですと市街地走行などは試せませんが、いきなり伊豆スカイラインのワインディング走行となるため、限られた時間の中で最高に楽しめます。ブームになり始めのアドベンチャー系は私の体格と体力では近寄り難く、各メディアでも高評価のコレだったら大丈夫かなと、生まれて初めて乗ってビックリ!初めて乗ったとは思えないほどフレンドリーで乗りやすい。モノサスは乗り心地は良くて、エンジンもVツインサウンドと鼓動感が心地良く、回して爆発的パワーは望めませんが、必要十分な加速をしてくれます。遅い車の後ろにいても、清々と飛ばしても不満は感じません。最初は高い着座位置からのコーナリングは怖い感じがしましたが、安定してどこまでもバンクさせられる懐の深い、多少アンダー目のハンドリングは直ぐに体に馴染みました。だがしかし!最大の欠点は、やはり「私の短足」でした。最後のCB1100での画像と大差無いように見えますが、もー…つま先ツンツンって感じで走り出したら停車したくない状況に陥ります。でも、価格帯は安価で車重も許容範囲、小回りも効くし、燃料タンクは20㍑で高燃費も相まって航続距離は長いし、クラッチが今風のアシスト+スリッパーになったら「買い」だと思いました。
#バイクのある風景
#Vストローム650
#CB1100
-
02月10日
64グー!
昨日は浜松の大歳神社へ。
その後、月の近くまで行って近くの道の駅 天竜相津花桃の里で腹ごしらえ。
ノンビリ道の駅をハシゴして暗くなってきたところで真ん中寄りだったfcl.フォグランプの光軸を少し外側に調整。
帰宅してから画像を確認したら光軸が全体的に僅かに片側に偏ってる・・・後日再調整ですね😅
今回2回目の給油。250と比べてタンク容量が17→20に増えたとはいえ、250の時のように余裕でワンタンクの航続距離500km超えとはいかないようです…
#大歳神社 #バイク神社 #オートバイ神社
#fcl. #fcl.フォグランプ
#Vストローム650 #Vストローム650XT
-
02月06日
38グー!
【お知らせ】
新たにVストロームオーナーによるミーティングが増えました!
【しこくVストミーティング】
通称よんストです。
新たなミーティング企画発足につきまして、よろしくお願いします。
現在、ふじスト、東スト、はちスト、よんストこの4拠点で協力して実施するスタンプラリーも始まります。
•本年中に3会場達成で粗品。
•本年中4会場達成で完スト証明書と記念品。
•本年未達成でも翌年以降に4会場達成で完スト証明書若しくは記念品(予定)
新たなイベント発足につきまして、よろしくお願いします。
———————————
#ふじスト
開催日:4月20日(日)
場所:富士山こどもの国C駐車場
住所:静岡県富士市桑崎1015
Vストは、カラー排気量問わず。
Vスト以外や付添いの方も大歓迎!
情報は随時更新しますのでフォローお忘れなく!
———————————
#ふじVストミーティング2025
#Vストローム
#Vストミーティング
#Vストロームミーティング
#Vスト
#vストローム250
#Vストローム250SX
#Vストローム650
#Vストローム650XT
#Vストローム800
#Vストローム800DE
#Vストローム1000
#Vストローム1050
#Vストローム1050XT
#Vストローム1050DE
#suzuki
#vstrom
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク女子
#ばいくのある風景
#アドベンチャーバイク
#旅バイク
———————————
-
02月02日
72グー!
ドラレコ調整とバッテリー充電のためフラッと走ってきました。
住宅密集地にある貸しガレージなんでアイドリングで作業していたら近所迷惑。
アイドリング程度ではバッテリー充電されず逆にセルモーターやライトでヘタるだけになりそうな気もしますし…
そんな感じでフラリと走って道の駅 筆柿の里・幸田に立寄りドラレコ映像を確認。
ドラレコは車体固定なせいか映像ブレますね…
カメラ調整を終えた後はここの名物 消防カレーDXを🍛
美味しかったけどオジサンには少しキツいボリューム^^;
fclさんから新しく出たバイク用フォグランプ、Vスト250に付ける予定で購入しましたが乗り替えたので納車時にVスト650に装着。
コンパクトで消費電力も抑えめながら暗くもなく良い感じ。
#Vストローム650 #Vストローム650XT
#消防カレーDX #道の駅筆柿の里幸田 -
01月19日
113グー!
1/12
うなふじツーリング
写真①
今日は仕事でバイク乗れない日😭
日中、汗かくぐらい暑かった。
バイクやと走っててちょうどいい感じやったんやろうなぁ…_| ̄|○
青山高原から下山途中で三重の@107091 と
お別れして、解散前に最寄りのコンビニでティータイム☕️
高原が冷たい風吹いて体が冷えたから、
とりあえず温かい飲み物💦
そういえばここのコンビニ、
前に青山高原の帰り道に通ったら
オレンジのCL250が停まって後でモトクル見たら
@116421 さんやった。
@116421 さん実際お会いした事まだ一度も
無いんですが何回もニアミスしてる😂
温かい飲み物飲みながら、
ここから皆んなどう帰るか話し合い。
僕と@116122 さんと@70518 さんは
近くの伊賀コリドールロード経由でR307で帰る事に。
@108755 さん以外も途中まで伊賀コリドールロード経由のR163や名阪国道で帰路に。
@108755 さん見送って貰い、
@110340 さん先導で伊賀コリドールロードへ。
途中で僕ら3人以外は左折なんですが、
伊賀コリドールロード走ってる気持ち良さと
前走ってたケイさんのGSXS750のサウンドに
酔いしれて思わず一緒に左折しそうに😅
あぶない💦
途中で皆さんと別れて、県道674からR422でR307へ。
いつも立ち寄るコンビニ、
セブンイレブン信楽中野店も寒いからバイク誰も居ない😅
このままノンストップで宇治までと思ったけど、
冷えてトイレ我慢出来ず宇治田原のローソンへ。
そこで@116122さんと@70518 と
最後に挨拶して家へ。
@116122さんな見送って貰い
@70518 さんと宇治川ラインへ。
宇治川ラインから天ヶ瀬ダム経由で家へ。
町内入る所で@70518 さんとお別れして帰宅。
朝の雪からの鰻丼にジャンボ干支にお餅。
そして青山高原と皆様ありがとうございました😊
事故も無く終わって良かったです。
また宜しくお願いします😊
@116122 さん
@70518 さん
@81582 さん
@110340 さん
@105617 さん
@137803 さん
@107091 さん
@108755 さん
うちけんさんのお友達ケイさん
そして急遽用事や雪で来れなかった
@106838 さん
@135271 さん
@135781 さん
@78927 さん
奥間夫妻さん
次回は必ず行きましょう!
雪多分大丈夫!…?🤔
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #CB125R #Vストローム650 #gsxr600 #cb1300sb #KATANA #zx25r #Ninja1000 #gsxs750 #KLX125 #マスツー #マスツーリング #三重県 #三重ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #初乗り #うなふじ #辰水神社 #青山高原 #ひとえや #ファミリーマート青山店 -
01月19日
119グー!
さっそくVストローム650XTで朝霧高原からの富士山を拝んできました
2025年1月19日
#富士山 #朝霧高原 #道の駅朝霧高原
#Vストローム650XT #Vストローム650
#バイクのある風景