丸目好きの投稿検索結果合計:3枚
「丸目好き」の投稿は3枚あります。
丸目好き、gixxer250、BMW-K100、DIYカスタム、スクリーン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など丸目好きに関する投稿をチェックして参考にしよう!
丸目好きの投稿写真
丸目好きの投稿一覧
- 1
-
GIXXER 250
07月04日
26グー!
GIXXER250 小ネタ
#GIXXER250
#低予算
#虫対策
#加工ナシ
#チョッと収納
#丸目好き
1.丸目化作業の一環でメーターバイザーを追加しましたが、空きスペースができてちょっとカッコ悪いです。
そこでウェットティッシュ、ウエス、軍手等をポーチに入れてゴムひもで固定しました。
スカスカ感が無くなるのと、休憩時にウェットティッシュをパッと出して虫のついたシールドを綺麗にできます。
2、このバイク 収納スペースが無いと思っていましたが、良くみるとリアシートカウルの内側にスペースが有りました。
私は身体が硬く 大きく脚を上げて跨がれないので、リアバッグ等は付けていません。付けていると蹴ってしまいます❗️
リアシートにバッグを付けている方は大丈夫なのかなぁ?
車載工具+αや雨具を分散してでも リアシート内やカウル内に納める事ができたので少し
安心です。
今回は低予算で できて👍️でした。
-
GIXXER 250
06月27日
46グー!
無手勝流カスタム第4弾 後編
#GIXXER250
#丸目化
#DIYカスタム
#スクリーン
#丸目好き
今回は配線、本組みしていきます。
スズキ純正パーツで配線用コネクターを探しましたが、パーツリストには無いようです。そこで 取り外したユニットのコードを途中でカットしギボシをハンダ付けして使用します。
コードはライト用4本、ウィンカー用4本でギボシが8セット必要です。
これでワイヤーハーネス本体と接続できます。
8本の結線を終え、パーツを組み上げました。
ライトに付属しているハロゲンバルブの代わりに 別に購入したLEDバルブを使用します。こんな感じです。
ライトのLow ,Hi,ポジション、ウィンカーも正常に動作しました。ほっとひと安心です🙂
ただライトとメーターの間が広く空いていて カッコ悪いので、小型スクリーンを追加しました。
SV650風になって なかなか良いんではないかい? 悦に入っています。
光軸やカットオフラインの細かい調整は実際に走ってやっていきます。
汎用ライトやステー等は2りんかん、ナップス等ではほとんど販売されていないので、Amazonで探しましたが 実物を見ていないので パーツ選択が難しかったです。
そして加工やハンダ付けも必要ですから、経験の無い方にはちょっとハードルが高いかもしれません。
無手勝流カスタムとしては満足度90点くらいです。
- 1