プチツーの投稿検索結果合計:562枚
「プチツー」の投稿は562枚あります。
プチツー、YAMAHA、ヤマハ、プチツーリング、FZ25 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などプチツーに関する投稿をチェックして参考にしよう!
プチツーの投稿写真
-
FZ25
2022年03月16日
157グー!
いい天気だったので和歌山をプラプラ。
意外と近くに名前を知っていた酒蔵があったので目指しました。
近くにもう一つ酒蔵があったので寄りました。
道中綺麗な神社に寄ったり、道の駅(ほぼ公園)に寄ったりツーリングを堪能しました。
お土産も色々限界を超えてましたが、何とかシートバッグとカバンに詰めて持ち帰れました!
和歌山もなかなか見所いっぱいありますねー!
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #プチツー #プチツーリング #酒蔵巡り #酒蔵 #平和酒造 #名手酒造 #紀土 #日本酒 #道の駅 #道の駅巡り #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年03月07日
94グー!
ユニバのクールジャパンで『進撃の巨人』やってるからリヴァイのポップコーンバケツ買いにプチツー🏍
リヴァイ兵長は手に入ってうわーい❗️と喜びながら帰る途中、、、
トンネル内でガス欠 😱😱😱😱😱😨😨😨😨
リザーブオンにしても動かず、、、
ガソリンは帰りでもいいか😜と思ってた私がアホやった🥲
ロードサービスに電話する為避難するドアに入ったらパトロール車が来てオオゴトな感じになってもた❗️
いやーん😖😖😖
200㌔を目安にガソリン入れてたけど
150㌔にします🥲
すみません。
#YAMAHA #ドラッグスター400
#プチツー #ガス欠 #大阪 #ユニバ
#ごめんなさい
#ポンコツライダー
-
2022年03月02日
143グー!
奈良の五條にある五條酒造に。
以前は車で来ましたが、今回はバイクで。
師匠が最近日本酒にハマっているようで、二本買った内の一本をあげたので、それを再度購入しに来ました。
結構奥まった場所にあり、やっぱり車よりはバイクの方が行きやすかったですねー
五神の生酒を。
フルーティーで甘いのですが、キレがあるので料理に合わせるのは楽ですねー
スルスルはいるのですが、キレがあるので刺身なんか最高に合いました!
酒蔵巡りは辞められませんねぇ…
#プチツーリング #プチツー #ツーリング #五條酒造 #五神 #日本酒 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒ツーリング #酒ツー #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #奈良 #五條 -
2022年02月27日
137グー!
今日も暖かさに誘われて近場お散歩ツーで自分時間を楽しんで来ました😊💨
1〜2枚目→(そろそろ梅を楽しめるかな?と、月ヶ瀬梅園に走りましたがまだ少し早かった様です。 蕾は沢山で来週位には? とりあえず湖畔の里月ヶ瀬はバイクだらけだったのでちょっと離れた場所で休憩です😄)
3枚目→(三国越林道の東家は貸切状態だったので、此処は缶コーヒーでまったり休憩)
4〜6枚目→(道の駅みなみやましろ村で愛嬌程度の茶団子をお土産に買ってから、やまなみホール横のベンチに移動して景色を眺めながら休憩☺️ もはや目的地を巡っているのかタバコを吸う為に走っているのか微妙な位にユル〜い休憩を挟んだお散歩ツーです😅)
7〜8枚目→(帰宅したら嫁さんと娘があ〜でも無い、こ〜でも無いと得体の知れないお菓子を作って台所が戦場と化していたので、僕は玄関先でラーメンを作って沈静化を待ちました🤣)
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #Kawasaki
#お散歩ツーリング #Ninja1000 #プチツー
#湖畔の里つきがせ #三国越林道 #ラーメン
#ソロツーリング -
2022年02月22日
146グー!
和歌山にある初桜酒造に。
以前来たときは休みだったので改めて。
般若湯、前から呑みたかったんですよねー
般若湯は日本酒の仏教用語。
昔、高野山のお坊さんは厳しい寒さの中で修業していました。
温めた日本酒は身体を温めるだけでなく、身体にもいいとされ、温めた日本酒を一杯呑むのは許されていたそうです。
しかし、仏教の戒めには飲酒が禁じられていたので般若湯という名前にして呑まれていたそうです。
面白い話ですねー
売り場には様々な日本酒がありましたが、シートバッグの都合でしぼりたての生酒と般若湯を。
しぼりたて生酒は米が少し入っていて、どちらかというと濁りやどぶろくのような風味。
甘味、旨味、キレが強いお酒です。
般若湯はアルコール度数のわりにはスルスルと入るお酒で、フルーティーな甘味や風味はありませんがほのかな旨味と軽いキレがあります。
全体的にはフラットな味わいですが、燗にすると雰囲気が変わりそう。
また買ったら今度は高野山のお坊さんのように温めてのんでみましょうかねー
#和歌山 #和歌山ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #初桜酒造 #初桜 #しぼりたて生酒 #般若湯 #日本酒 #酒 #酒ツーリング #酒ツー #歴史 #原酒 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #ツーリング #プチツーリング #プチツー -
2022年02月18日
158グー!
奈良の道の駅、大和路へぐりに。
苺のソフトクリームが有名かもしれませんねー
古都華という平群生まれのイチゴの品種があるのですが、そのソフトクリームのようです。
売店にも生の苺や苺製品があり、自分もついつい買ってしまいました。
この後少し走るつもりだったので生の苺は買えませんが、美味しそうな苺ジャムと古都華のクッキーを買いました。
暖かくなったら、イチゴのソフトクリームも食べてみたいですねー
#プチツーリング #プチツー #ツーリング #道の駅 #道の駅巡り #道の駅大和路へぐり #奈良 #奈良ツーリング #苺 #ソフトクリーム #古都華 #平群 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年02月04日
145グー!
初詣に石上神宮に。
以前来たときは拝殿が工事で足場に囲まれてましたが、綺麗になってました。
見事な茅葺きの屋根で雰囲気があります!
一通り参ったら、御守りを買って帰宅。
なかなか雰囲気もよく、綺麗な場所なので奈良に来たら是非寄って欲しい場所の一つです!
#奈良 #奈良ツーリング #天理 #初詣 #プチツーリング #プチツー #ツーリング #神社 #神社巡り #石上神宮 #歴史 #パワースポット #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年01月25日
151グー!
京都の玉乃光酒造に。
玉乃光はなかなか見る機会も多いお酒ですねー
この辺り一帯はお米の甘い香りがあっちこっちからするので、日本酒が造られていることを実感します。
事務所に行くと販売もしているので、しぼりたての生酒を購入しました。
味はフルーティーで甘く、キレがあり、バランスのいいお酒です。
料理にも比較的あわせやすいお酒です。
酒蔵を出る時にこの辺りの酒蔵をマップでチェックしていると、玉乃光酒造の人と少し会話しました。
もっと前はこの辺りにかなりの酒蔵があったそうなのですが、かなり数を減らしたそうです。
その方も日本酒が好きであっちこっちの酒蔵巡りをするそうなんですが、オススメは広島と新潟だそうです。
新潟も広島も新酒の時期が違うそうなのですが、いろいろ凄いそうです。
バイクで行くには少し遠いかなぁ…
#京都 #伏見 #京都ツーリング #ツーリング #プチツーリング #プチツー #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒 #しぼりたて #酒ツーリング #酒ツー #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #玉乃光 #玉乃光酒造 -
2022年01月20日
150グー!
酒屋巡りでやまやに。
クラフトバーボンを購入。
ベイカーズとベイゼルヘイデン。
最近は世界的なウイスキーブームで買えない物や値上がりしてるものが多いので、気になったものは今のうちに確保するようにしてます。
以前は大きいリカーショップに行くと置いていたブッカーズも、今では手に入りません。
いろいろな銘柄が値上がりしたり、終売したり、投機目的に値段を釣り上げて販売などなど…
バイクもそう。
ブームはファンとしては嬉しいですが、かならず何らかの形で弊害は出てきますねー
いいことも悪いことも両方受け入れることが大切だとは思うのですが…
#ツーリング #プチツーリング #プチツー #奈良 #酒屋巡り #バーボン #ベイゼルヘイデン #ベイカーズ #YAMAHA #ヤマハ #FZ25
-
2022年01月17日
134グー!
小北稲荷神社に。
以前訪れたのですが、データが吹き飛んで投稿出来ませんでした。
いい雰囲気だったのでまた来るつもりでしたが、初詣の後少し時間があったので寄りました。
以前来たときには無かった二輪車用の御守りが!
年末年始にいろいろ補充されたんでしょうか。
面白かったのでこのお守りで決定。
お金はどこに入れればいいかわからなかったので、賽銭箱に入れました。
さて、バイクにつけようか鍵につけようか。
ガーディアンベルもいいですが、こういう和風の御守りもいいですねー
#奈良 #奈良ツーリング #ツーリング #プチツーリング #プチツー #小北稲荷神社 #稲荷 #稲荷神社 #狐 #御守り #神社 #神社巡り #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年01月15日
148グー!
伏見の東山酒造に。
写真の場所は酒蔵で、お酒の販売は向いの黄桜の売店にあります。
いろいろ興味あるお酒があったのですが、今回は魯山人の無濾過原酒を。
特筆すべきは香り。
開けて酒を注ぐ時に華やかな甘い香りがします。
とにかくフルーティーで甘く、最後に優しいキレがあります。
最初から最後まで全てが上品で美味しいお酒です。
是非違う種類の日本酒も呑んでみたい!
#バイク #ツーリング #プチツーリング #プチツー #京都 #京都ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #東山酒造 #魯山人 #無濾過原酒 #日本酒 #酒 #東山 #伏見 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #お酒 -
2022年01月11日
153グー!
和歌山の酒蔵、吉村秀雄商店に。
閉まってました、はい。
すぐ近くにねごろっくという酒屋があったので寄りました。
吉村秀雄商店が造る日本酒も置いていたので純米吟醸の生原酒を購入。
なんとそこには限定のウイスキー、リッチブレンドコンフォートアロマが!
ついつい買ってしまいました。
道の駅でお土産の梅干しと醤油は買ったので、最後の般若湯(日本酒)を造っている初桜酒造に向かいましたが、閉まってました。
いろいろついてなかったですが、ウイスキー買えたのでよし!
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #プチツーリング #プチツー #吉村秀雄商店 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒屋 #ねごろっく #ウイスキー #梅干し #醤油 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年01月09日
23グー!
新年一発目のプチツーしたよᕕ( ᐛ )ᕗ
富士山とJOGと私🤭
*
*
*
#3YK
#SUPERJOGZR
#ロンホイ
#プチツー
#フォトコンテスト -
2022年01月01日
144グー!
あけましておめでとうございます。
みなさま、今年もよろしくお願いします。
年末年始もバリバリ仕事ですので過去の写真を。
天理ある夜都伎神社に。
小さい小さい神社ですが、由緒あるようです。
拝殿は茅葺きということで、歴史を感じます。
境内にはハイキングを楽しんでいるおじさま達が談笑していたので雰囲気は良かったです。
天理のこの辺りはウォーキングコースにもなっているので、大神神社や桧原神社とともに訪れる人もいるようです。
静かで小さな神社ですが、大切にされてるんですねー
初詣はどこに行こうか…
#ツーリング #プチツーリング #プチツー #天理 #奈良 #神社 #神社巡り #夜都伎神社 #茅葺き #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #新年 #新年のあいさつ -
2021年12月21日
167グー!
奈良の葛城にある梅乃屋本舗に。
駐車場はお店近くの川沿いにあります。
梅乃宿が有名ですね!
しぼりたての季節なんで、限定のお酒を買いに行きました。
お店の前で写真撮って入口にバイクを停めなおしているときに、近所のお姉さんが酒蔵の駐車場にバイク沢山停まってるけど何かあるのー?なんて声をかけられて。
もちろん自分はボッチなので関係ありませんが、お姉さんがいいバイクやねーなんて。
少し嬉しくなりました。
お酒を物色して、買って帰るときにライダー集団が来店。
いい年こいたライダー集団が無駄にだべりながら道に広がりやがって邪魔なんだよ。
店から出れねぇだろ。
お姉さんが言ってたライダー集団はこれかー、と思いながらお店を後にしました。
駐車場の近くを通りバイクを見ましたが、やっぱりハーレー軍団。
まぁ、ハーレーに限らず、車種や排気量関係なく、マナー悪いし態度デカいライダー集団はどこにでもいますからねー
だから世間からライダーがウザがられるんだよ。
あ、日本酒は美味しかったですよー
フルーティーで甘く、飲みやすいお酒で、日本酒苦手な方にこそ飲んで貰いたいお酒でした!
日本酒好きな方で葛城の辺りを走るなら是非立ち寄ってみてください!
#酒蔵 #酒ツーリング #酒蔵巡り #酒ツー #奈良 #奈良ツーリング #葛城 #梅乃宿 #梅乃屋本舗 #日本酒 #プチツーリング #プチツー #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #ツーリング