バイクのある風景の投稿検索結果合計:72084枚
「バイクのある風景」の投稿は72084枚あります。
バイクのある風景、バイク、バイクが好きだ、Kawasaki、バイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクのある風景に関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクのある風景の投稿写真
-
2020年10月11日
112グー!
隼 修理から上がって試し走行
・
pic1.2.3…モアイさんのバックショット😆
・
pic4…黒BUSAレッカーされる🥶
・
pic5…ネットから抜粋画像、クラッチボルト3本🔩緩みの為異音、そんな事ってある🤔
って事で一応修理完了😥
・
現行機種のある年代から製造工程でクラッチボルトに半固形のネジロックが塗られているらしい😤万が一ボルトが外れるとクラッチが破損するらしいです
隼 所有されている方もしエンジン下部よりカタカタ音が発生したら即修理して下さい😖
・
#SUZUKI #隼 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ
-
2020年10月10日
194グー!
愛車遍歴第5弾‼️
🇩🇪BMW🏍人生第三弾😬👍
HP4を失って、失意のドン底にいた時
本当にバイク降りようかと思った位落ち込みました。
身体も少し良くなり、松葉杖を付いてディーラーへ事故処理へのお礼を言いに伺った時🙇♂️
営業部長と団欒中
「kuroさん、S1000RRの限定車で、日本最終LOTがあるですが、どうですか〜⁉️」
🤔❓「色々世話になったしな〜〜」考え中
10分後、📄🖊🤏サイン
驚いたのが、普通印鑑って持ち歩かないじゃ無いですか〜〜🤔
部長の後ろのクローゼットを開けると。。
僕の名前の印鑑が😱
その後。。。。。。。。。押印🤣
流石にBMW4台目となると、ディーラーに僕の印鑑装備🤣🤣💦
ウソだろう〜〜😬
でも、このバイクではだいぶ運転のスキルはあがりましたね〜
峠もサーキットも😬
また、このバイクでは、改造にも熱を帯びる事に‼️
外装はフルカーボンに換えて、HP4 RACE似た様に改造‼️
この改造は日本初😬👍
日本初とか限定に弱い私😰
ディーラーで、本物のHP4 RACEとのコラボも‼️
スクリーンの「96」のゼッケンは、これをお願いして製作してくれたバイク屋さんが、オリジナルで考えてくれた「kuro」をもじってくれたゼッケン番号😬👍
売却前に、REDさんとスタバで☕️
#BMW
#bmwmotorrad
#s1000rr
#愛車遍歴
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#HP4
#hp4race
#奥多摩
#袖ヶ浦フォレストレースウェイ
#富士山
-
2020年10月10日
57グー!
VREAST最新動画アップ♪₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
今週から始まるVREAST始まって以来の超大作!!
なんと全5部作(๑• ̀д•́ )
その4本目!
【はーな様の逆襲〜フルスロットル〜】
【VREAST モトブログ】で検索!!
↑↑↑“スペルに注意”
観てねー₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
チャンネル登録お願いしますー(◍•ڡ•◍)
YouTubeでモトブログやってます(๑´ڡ`๑)
岐阜を中心に東海地区の観光モトブログ!
チームVREASTのわいわいモトブログをどーぞ(σ´∀`)σ
《岐阜県を推そうぞ!》
#youtube #モトブログ #vlog #GoPro #goproのある生活 #チャンネル登録お願いします #kawasaki #kawasakiz1 #z1 #z250 #旧車 #w400 #VREAST #バイク #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい
-
2020年10月10日
44グー!
走りに行きたい🏍🚙 過去写真
気付けば3週間バイクに乗っていない😱
.
もう試験日まで1カ月切ったので
そろそろ本腰を入れないと危険…
.
罪悪感でバイク乗れないパターン
趣味は音楽鑑賞等、インドアなやつで我慢
.
冬までにカート行けるかなぁ…行けなさそう
紅葉狩り🍁くらいはして季節感じたいなぁ
.
毎年恒例の絵画鑑賞は外せない🖼
それだけは時間作って行こう!the 芸術の秋👩🎨
.
#ツーリング #バイクのある人生 #バイクのある生活 #カワサキ #バイク #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #フォトコンテスト
#kawasaki #ninja #ninja250r #motorcycle
#bike #touring #bikelife #bikelifestyle -
2020年10月10日
151グー!
道の駅スタンプラリー81箇所目は、埼玉県深谷市の「道の駅 おかべ」(2020/9/27)
さすが深谷ネギの産地だけあって、販売品もネギ率高し😅
このネギ焼きフライってのも食べてみたかったけど、行列ができてたので断念💧
ネギって、焼くだけでも中がトロッとホクホクで美味しいですよね😊
#バイクのある風景 #YAMAHA #ヤマハ #マジェスティ #majesty #埼玉県 #道の駅 #道の駅スタンプラリー #ツーリングスポット #道の駅おかべ -
GPZ1100
2020年10月10日
54グー!
7月上旬、チョイ走りに行こうとバイクを引っ張り出してヘルメットを取りに玄関に戻ったところ、後ろのほうで「ガシャーン」という音がしてGPZくんがひとりで転がってました😣
サイドスタンドはしっかりかけたつもりなので、どうも納得いきません
カウルは傷だらけで再起不能、ウインカー部も陥没したせいで亀裂が入って最悪。。。
フルカウルはたった一回のことで使用できなくなるので直すのをやめてハーフカウル仕様に変更することにしました。
40年バイクに乗ってますがこーゆーので倒したのは初めてです。
立ちごけなら自分のせいなんで納得もいくんだけど、今回はどーしても納得いかん。。。
え~~い、いっそのこと倒れてもいいように対策しようということでちょこちょこいじってこうなりました✨
#バイクのある風景
#Kawasaki
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイク好きと繋がりたい
#バイク
#カメラ
#バイクのある生活 -
2020年10月10日
77グー!
鍬そばというそうです。美味😁👍
#motorcycle #ツーリング #sony #sonya7iii #a7iii #α7iii #ducati #ドゥカティ #panigale #パニガーレ #panigale1299s #ドゥカティパニガーレ #ducatipanigale #バイクのある景色 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク写真部 #バイク好きな人と繋がりたい #kawasaki #zx-6r -
2020年10月10日
76グー!
HONDA モンキー
ライダーズ和菓子屋YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCUYtS-zRN-ea0GSMjhcI4AQ
#バイク好き #ライダーズ和菓子屋 #バイク #清正堂 #バイクのある風景 #ライダー #ツーリングスポット #水島どうでしょう #清正堂ステッカー #ライダーが集まる和菓子屋 #バイク乗りが集まる店 #水島 #水島商店街 #倉敷清正堂 #バイク女子 #HONDA #モンキー #親子ツーリング -
2020年10月10日
134グー!
道の駅スタンプラリー80箇所目は、埼玉県熊谷市の「道の駅 めぬま」(2020/9/27)
バラ園推しの道の駅ですが、残念ながら季節外れでした😅
BMWさん、店舗近くで空いてるところいっぱいあるのに、なぜ隣に停める😓💦
#バイクのある風景 #YAMAHA #ヤマハ #マジェスティ #majesty #埼玉県 #道の駅 #道の駅スタンプラリー #ツーリングスポット 道の駅めぬま -
2020年10月09日
117グー!
幸喜ビーチ
#バイクのある風景
# バイクのある生活
#バイクのある人生
#ツーリングスポット
#yamahaが美しい -
2020年10月09日
43グー!
・
1ヶ月ぶりにCB復活したので是非見てください🤣
youtube「teru riders」で検索👍
#モトブログ
#ライダーズカフェ
#バイク
#バイトのある生活
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#ツーリング
#ツーリング仲間募集
#cb400sf
#honda
#kawasaki
#yamaha
#suzuki -
2020年10月09日
22グー!
・
1ヶ月ぶりにCB復活したので是非見てください🤣
プロフィールから見れます👍
#モトブログ
#ライダーズカフェ
#バイク
#バイトのある生活
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#ツーリング
#ツーリング仲間募集
#cb400sf
#honda
#kawasaki
#yamaha
#suzuki -
2020年10月09日
143グー!
道の駅スタンプラリー79箇所目は、埼玉県羽生市の「道の駅 はにゅう」(2020/9/27)
ここ羽生市には、荒川の淡水魚を展示している「さいたま水族館」があるせいか、農産物の他に観賞魚もたくさん売られていました🐠
なので、キャッチフレーズは「金魚のまち」とかかと思ったら、何故か「キャラクターのまち」でした😅
#バイクのある風景 #YAMAHA #ヤマハ #マジェスティ #majesty #埼玉県 #道の駅 #道の駅スタンプラリー #道の駅はにゅう #ツーリングスポット #さいたま水族館 -
Ninja ZX-10R
2020年10月09日
79グー!
今の10Rとほぼ変わりませんが初代です。
自身の過信によって廃車となりました。このバイクを最初で最後にすると思っていたのであまりにショックで体調も崩した程でした。
諦めきれず何から何まで全く同じ仕様の10Rを購入。パーツは全て初代から移植し現在に至ります。
身の丈に合ったバイクに乗れと私も散々言われましたが、私は合わないのなら合わせればいいだけの話だと思っています。
身体に合わないから降りるという選択はしたくないのでこれからも10Rに乗れるような身体作りをしていきたいですね(^_^)
さて、ついに来年新しいモデルが登場するとの事で楽しみです(^_^)
#kawasaki #zx10r #愛車遍歴 #バイクのある風景