
Y2
▼所有車種
-
- PCX
40歳を目前にして人生初の二輪を所有しました。
普段から仕事で赤い原付二種には乗っていますが、プライベートで乗れるようになってウキウキしています。
基本ソロツーリングですが、時々気の合う仲間とマスツーリングもしてます。
良かったら誰か誘ってください。


夕焼けの琵琶湖とひまわり畑🌻
もーすぐ夏が終わりますねー🎐
#PCX
#琵琶湖
#ゆうやけ
#ひまわり
関連する投稿
-
10月15日
82グー!
2025.10.13 (月)
琵琶湖一周ツーリング②
写真①②は「あのベンチ」
湖前にあるふつうのベンチでしたが、わりと沢山のライダーが写真を撮りにきていました。Googleマップに出てきたので「何か特別な場所!?」っと期待した人も多いんじゃないでしょうか。
③は私のお昼ご飯です。給油スタンドに隣接していた業務スーパーで購入しました。とても安かったんですが、店内作りだけあって美味しかったです。
④〜⑥は絶景でした。今回のツーリングで1番よい景色。ここに辿り着くまでにかなり登ってきましたが、その道中も楽しく走れました。
⑦⑧は有名なメタセコイア並木さん。
めちゃくちゃ混んでいました。
サクッと見て出発しました。
⑨は白髭神社ですが、この前の道がめちゃくちゃ渋滞していたので、参拝&写真撮れずパッと見て通り過ぎました。琵琶湖に佇む鳥居は宮島のようでした。
⑩は琵琶湖到着してすぐに小雨が降って止んだ後です。とても巨大な虹が見れました。こんなに間近で大きな虹は初めてだったのでラッキーでした🌈
今回は初めて琵琶湖を一周しましたが、たくさんの観光スポットがあり、1日では厳しかったです。凄く癒されたのでまた改めて訪れたいと思います。
#琵琶湖
#あのベンチ
#奥琵琶湖パークウェイ
#メタセコイア並木
#白髭神社
-
10月14日
66グー!
2025.10.13(月)
琵琶湖一周ツーリング①
反時計回りに周って色々な景色を見ました。
印象に残った場所をご紹介致します。
たまたま見つけた「西野水道」って場所です。
手掘りのトンネルを抜けると絶景の琵琶湖が見れます。
釣り人さんの穴場スポットみたいでした。
トンネルは体感200mくらいで、懐中電灯を持たないと途中から真っ暗になります。
あとから知りましたが、入口の小屋(歴史を紹介している建物)に懐中電灯🔦&ヘルメット⛑️&長靴を無料で貸し出していました。
冒険好きな方は行ってみて下さい。
ちなみに、出入してきた手掘りのトンネルに隣接して、大人1名サイズのトンネル?がありました。凄いオーラを放っていたので入口から覗くだけにしました。
そもそも入っていいのかも分かりませんが、入口封鎖や立ち入り禁止の看板は特に無かったので、入ってもいいとは思います。入ったことある方がいましたら、この先がどんな場所か教えて下さい。
秋を感じれる気持ちの良い1日となりました🍂
#琵琶湖
#西野水道
#琵琶一 -
10月13日
22グー!
CBTRのお題潰しに琵琶湖行ってました。
でもビワイチじゃなくてビワハン😅
日・月と泊まりで行きたかったのですが、
台風のせいか日曜の天候が残念な感じだったので、月曜のみの日帰りです。
道の駅も含めて、立ち寄りたい所が多すぎだったのでビワイチは流石にむりー!
ということで、大津から時計回りに琵琶湖西側だけ潰して回りました。
別日に分けてやっても良いんですよね?😅
#バイクのある風景
#CBTR #cbtr2025
#ツーリング
#琵琶湖
#SUZUKI
#Vストローム250 -
Giorno
10月13日
15グー!
原付ジョルノで深夜の和田峠(東京都八王子市)~相模原~きつい山越えでエンジン音が怒りだしたジョルノ~上野原~藤野駅前の10月のひまわり~驚異のリッター51kmヾ(゚д゚)ノ
トップ画は藤野駅前のひまわりヾ(゚д゚)ノ
もう10月なかばですが‥
#原付
#原付ツーリング
#ツーリング
#和田峠
#八王子市
#燃費
#原付の燃費
#神奈川県
#山梨
#ジョルノ
#ビーノ
#深夜
#ひまわり
#10月のひまわり -
PCX
10月12日
75グー!
みなさん、こんにちは。
本日のPCXのお出かけ後半戦。
COSTCOへ買い出しへ。
なんでこんなにCOSTCOに来るとワクワクをするんでしょうかね。
そろそろメイン機の15インチ MacBook Proが耐用年数を超えることを見越して、新しいMBPを物色。お買い得ではあるけれど、吊るしなのでちょっと構成が弱いですね。
Apple Storeで松竹梅の竹コースで見積もりを取ると、欲しい構成だと55万円コース。
何年か前だと竹コースでも35万円コースくらいだったのに、だいぶ値上がりしていますね。
もうしばらくモバイル用途は13インチMBPを延命して、メイン機はM4チップ Mac miniとする案も検討することとします。そうなればグッと予算が下がりますね。
今夜のお夕飯は、修学旅行から帰宅した息子ちゃんのリクエストでCOSTCO寿司とハイローラー、デザートは葡萄にしました。COSTCOって爆安最安値ってわけでは無いけど、なかなか高品質のものがお買い得に買えるのが好きです。
このCOSTCO寿司もそのひとつ。
間違いなく回転寿司系よりも美味しいのに、48貫で3,880円。
我が家では大人気です。
ハイローラーも家族皆の大好物で毎回必ず購入する定番メニュー。
朝ごはん用のシナモンロール、ホールピザも購入したので、明日は丸一日サボってグータラできそうです。
COSTCOよ、いつもありがとう。
最後に、実家に作っておいたおかずを届け、これにてmission complete!
途中 雨に降られたので、やはり今日は屋根付きバイクで出撃して正解でした。
#HONDA #PCX #JF28 #スクーター
#ZORRO #ZORROルーフ
#屋根付きバイク #ルーフ付きバイク
#変態バイク #バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活 #バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#モトクル広報部
-
10月12日
74グー!
みなさん、こんにちは。
今日は午後から一部雨予報だったので、ZORROルーフPCXくんでお出かけをしています。
いつもの牧場系アイスの店に行ったものの、残念ながらお休みでアイスにありつけず。残念。
そのままいつものお肉屋さんへ行きました。
ここの高座豚は絶品なので、神奈川へツーリングにお越しの方は是非。
試食も充実していて、色々と食べ比べができますよ。
スープの具材と生ハムを買い込み、好物の豆腐コロッケを注文して熱々でいただきました。うーん、安定の美味しさ。
さて、これからCOSTCOへ突撃、そのあと実家にお夕飯をお届けしてきまーす。
#HONDA #PCX #JF28 #スクーター
#ZORRO #ZORROルーフ
#屋根付きバイク #ルーフ付きバイク
#変態バイク #バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活 #バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#モトクル広報部 -
10月07日
50グー!
埼玉の巾着田曼珠沙華公園の曼珠沙華まつりに行きました!
自然の赤い花の絨毯のようで綺麗でした!
帰りは蟹クリームコロッケ入りの味噌チャーシューメン食べました、カロリー凄そうだけど最高に美味かった!
#PCX