
満濃のマツケン
どうもマツケンです。
転居先の岡山県で2021年6月無性にバイクに乗りたい欲に駆られYZF-R25を購入致しました。
今まで生粋の4輪野郎でしたが加齢と共に4輪も大人しくなりついに2輪に行きつきました。
2輪は昔乗ってたNS-1と買ったものの1度跨ったのみのCBR250RR以来なので15年振り。
同年、僕のわがままボディでは250ccでの遠出がしんどい事に気づき大型自動二輪免許を取得。
2022年3月にXSR900を購入。
岡山県で育んだバイクライフでしたが2023年2月香川県に舞い戻りました。
2023年11月には苦渋の決断(ヤマハ車でない為)でハンターカブを購入。
来るべき2025年末の年越し宗谷岬を夢見て着実に準備を進めています。
最近はあまり更新頻度が高くありませんが未踏の地に赴いた際は随時更新したいと思います。









北海道ツーリング9日目
8月14日(日)
昨日より宿泊していたよこはま荘で目覚める👀
布団がフカフカで気持ちよく寝れたので5時過ぎまで寝てしまった☺️
といってもキャンプじゃないので慌てる必要もない😄
松前は日中暑かったものの夜はそれなりに涼しく扇風機で快適に寝れた💤
というかこの旅館にはエアコンはないのだが😅
朝7時には朝食🍚
女将さんらしき人がバイク乗り同士で同じテーブルにしてくれていた😄
コミュ障な僕だがやはりバイクでの北海道という共通の話題があるので会話が弾む😆
北海道に来る前はこんな交流なども全然考えていなかった😌
ここ数年人との交流を避けてた節もあるので見知らぬ人との会話で楽しめるのはドリフトしてた時以来じゃなかろうか☺️
談笑しながら食事を済ませ早速出発の準備👝
他の人たちも同様に準備を済ませお互いの安全を祈って出発した🏍💨
今日は北海道滞在最終日😢
早いもので上陸してもう1週間が過ぎてしまった🥲
フェリー乗り場への到着は遅くとも22時なので時間は十分にある😄
まずは日本海側を北上する🏍💨
途中道の駅上ノ国もんじゅでトイレ休憩🚹
昨日武者軍団パレードに参加されていたご夫婦とお会いした😀
ほどほどに挨拶をし少し散策🚶
あ、ポケモンマンホールある‼️
ということでパシャリ📸
マンホーラーデビューしました😁
日本海沿岸を北上するのはさすがに距離が…なので山を突っ切るように太平洋側へ🏍💨
噴火湾パノラマパークでまたもトイレ休憩🚹
白い恋人ソフトクリームなるものがあったので食べてみましたが普通のソフトクリームでした😅
今度は太平洋沿岸を北上🏍💨
途中長万部の飯生神社に立ち寄る⛩
ここは数日前に突然神社の裏手の竹林から温泉が噴き出したところ♨️
これまた武者軍団パレードに参加されてた方から聞いた情報だったのですが立ち寄ってみました😁
考えることはみなさん同じようでものすごい人😳
参拝せずに写真や動画だけ撮ってる人も多数😅
せっかくなのでここの神社のご利益はなんなのか巫女さんに聞いたところ開運と金運とのことだったので金運お守り買いました💴
長万部に入る手前から行く先に間違いなく雨が降っている雲があったのですが神社にも近づいてきたようなので少し南下🏍💨
雨雲レーダーだとまた真っ赤なやつですが1時間ほどで通り過ぎそうだったのでドライブインかなやで昼食🍚
蟹飯御膳を頂きました😋
食事が終わる頃には雨雲も抜けてたので出発し、また日本海側に抜けて北上🏍💨
天気が非常によかったからかもしれませんがオロロンラインといあ日本海側は海が近くて走ってて気持ちいいです😆
走ること数十km🏍💨
やっとこさ神威岬に到着しました😆
駐車場から先端までは徒歩🚶♂️
大半の人が汗だくになって疲れ切った顔をしてました😅
こりゃ大変そうだな😨
実際歩いてみるとまぁ大変でしたが思ってたよりはマシでしたかね😗
それよりも青い海と丘陵が最高にいい眺めでした😆
なんだかんだ時間も16時30分を回っていたので小樽を目指します🏍💨
到着したのは18時30分前ぐらいだったので特に観光もしませんでしたが近くのイオンで買い物と食事☺️
回るお寿司でしたがいつもは頼まないようないいやつを頂きました😋
有名チェーン店なら軽く15〜20皿ぐらい食べますがいいやつ頼むと7皿ほどでお腹いっぱい😅
やっぱり僕には安いやつの方があってます🤣
ということで食事も済ませ時間潰しも兼ねて近くのコインランドリーで洗濯を済ませ21時30分頃フェリー乗り場へ🛳
22時30分より乗船開始し、23時30分北海道を後にしました🥲
またいつか訪れたいですね😭
旅先で少しお話しした人は休み5日間で高知から来てたので、同じ方法で来年行けたらいいなぁ、と思いながら眠りにつきました💤
そういやこの日バイクの写真が1つも撮れてませんでした😅
#yamaha#xsr900#ヤマハ党#北海道ツーリング#道の駅上ノ国もんじゅ#噴火湾パノラマパーク#白い恋人ソフトクリーム#飯生神社#ドライブインかなや#蟹飯御膳#神威岬
関連する投稿
-
2時間前
46グー!
hammerです。
梅雨明けしてから毎日暑い日が続きますね…こんな暑い日に走る人の気が知れん( ;´Д`)←お前の事な💦
休日もお昼を過ぎると外出する気が失せてしまい、ここのところ仕事終わってコンビニに行くくらいでして💦
今日は仕事がお昼で終わりだったので、珍しく職場にRZで行って、終わったその足で平尾台まで行ってきました。
ちょい風がありましたが、おかげで涼しい気がした♪
けど、日陰なら気持ちいいんだけど日向はやっぱ暑い💦
早く秋にならんかな。
↑
おそらく残暑が厳しいはず…( ;´Д`)
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#SMOKEWORKS
#平尾台
#ソロツー
#モトクル広報部
-
6時間前
40グー!
毎日暑くて
バイクに乗れません…🥵
みんな
暑いよね?!
今日はナイツーのお誘いいただき
久しぶりのdukeさま♪
#羽田空港
#つばさ公園
飛行機✈️に浮かれるオバ😊
#バイク
#ktm#duke390
#YAMAHA#セロー250#xjr1300
#ツーリング#バイクツーリング
#バイクのある風景#バイクのある人生
#バイク旅#食いしん坊#美味しいご飯
#アラフィフ#アラフィフ女子
#バイクおばさん -
YBR250
17時間前
48グー!
2024 夏 10日間の北海道旅
みどり湯では、たくさんの出会いがあり、
のちに、来運 水の学校 や帯広のカニの家で再会しました
YBR250との最後の旅が最高のものになりました😇
#オトンルイ風力発電所
#とままえだベアー
#ひまわりの丘
#北海道ツーリング -
FZ250 PHAZER
23時間前
185グー!
FZ/FZRファン100(万)人のためのなんちゃって君整備記録
時を戻そう❗️
まぁ、落ち着け
俺がアホなのは今に始まったことではない😤
ミスしたら取り戻せば良いだけだ
一番優先させなければいけないのは
原状復帰されること❗️
ちゅーことでエンジン積み直し成功❗️
各ボルトは5kgで締付け
次は冷却ホース
さすが40年物
こびりついてカッターで切断しないと取れない😭
オークションでホース一式を入手していたが
これだって40年物だから接続部が広がって
ガバガバなんだよな😑
水を入れたらそこかしこから漏水😭
そこは止水テープと言うビニールテープを
巻き付けて誤魔化す❗️
キャブレターを付けて、エアクリーナーボックスを
付けてガソリンタンクを付けて
フィルターはゴミだらけ😰
とりあえず、エンジンをかけられる状態になった
今回は公式オプションなしでエンジン始動❗️
かかったよ❗️🎉
アイドリングしてるよ、ちゃんと吹けるよ❗️
カンドー❗️❗️😭😭😭
ちゅーても、これからが本番😤
FZ/FZRはラジエーターが小さいから
すぐに水温計が跳ね上がる
4月だったか朝方で外気温9℃でもノロノロ運転で
沸騰しちまったから
それを改善しなければならん🤔
アイドリングをしてしばらくしたらファンが回った
しかし、数秒
そんなんだったら1℃も下がらないだろう😰
なので、冷却ファン強制動作スイッチを追加する❗️
理屈はこうだろ
冷却水が高温になったらサーモスタットが作動して
通電されるんだろ
だから、サーモスタットに入っていく導線を
キャンセル(短絡)すればずっと回り続けるだろ
6️⃣はい、当たり🎯
なので、ここにONOFFスイッチを噛ませれば
いいわけだ😁
はい、スイッチキットを組み付けて
最初はPCのスイッチみたいなデザインの物を付けたら
ハンドルが足りなくなってしまった
Γはミラーがカウルに付いているから
この長さで問題ないんだね😆
なんで、薄いデイトナの物に変更
これはこれでカッコいい👍
9️⃣配線も付属の物で簡単接続👍
そして、エンジン始動してスイッチをONにすると
ファンが回りましたー❗️
すげえ、やるじゃん俺❗️🎉🎉🎉
よし、第一段階突破 次に行くぞー❗️
と張り切っていたら珍しく電話がなった
前の会社の同僚からだ
makibao_29さん相談があるんですよ
会えませんか❓️
ちょいと待ってくれ
俺も今が大事なところなんだ
夜でもいいかな❓️
今、目の病気を患っていて
夜だと車の運転出来ないんですよ
う〜ん、そっか、なら午後2時でどうかな❓️
それでお願いします。
了解。では2時にサイゼリアに集合で👍
う〜ん、参ったな、これからなのに
まぁ、朝からやりっぱなしだっから
休憩と言うことで行くか
〈次回予告〉
元同僚からの相談とは❗️❓️
makibao_29に訪れる最大のピンチ❗️
果たしてこの危機を乗り越え
なんちゃって君で無事に佐渡ツーリングを
迎えられるのか❗️❓️
次回 君は生きのびることができるか❗️
キュワワーン、デレッデレデーン シャオ❗️
こうご期待❗️❗️😤
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#テニス
#ツーリング -
07月24日
265グー!
先週2日間で鹿アタック食らって病院送りになった
#北海道ツーリング ライダー2人知ってるから、まじで北海道ツーしてる人は要注意です。
今年は外国人が餌をやったのか!?ってぐらい、
車が通ると逆に道路に出てくるキタキツネやエゾジカを多数目撃しています。
クラクション鳴らしても逃げません。完全に人間に慣れてしまっています。
私も一旦仕事の関係で飛行機で東京戻ってきてますが、明日から北海道に戻ってツーリング再開します(現地にバイク置いてきた)動物に注意しながら走りたいと思います。