
zucchini
▼所有車種
-
- YZF-R1
1986年式のzucchini(ズッキーニ)と申します😊
仲良くなった方からは愛嬌でzucky(ズッキー)と呼ばれてます🤗
映像撮影&動画編集作業、バイクの整備・メンテ作業をZuckyFactoryとして活動してます🕺✨
人見知りながら山梨勝手にモトクル親睦会(Y.K.M.S)の実行委員(副主催)やってます🙋♂️
気の合う県内外のライダーさんと仲良くできたらと思ってます😊
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴はアーカイブをご覧ください💁♂️
ミニバイクレース活動やサーキット走行、ツーリングとロードメインで走ってます❗️
走りも整備も投稿してます🏃🔧
ソロツー、マスツー問わず走ってます🏍️
バカまじめな性格ですが、宜しくお願いします😌
※注>最近はフォロー様制限中です🙇♂️




29日の山梨でのイベントが延期になり、@26440 さんとtakeimaru-GTさんの会社の方と3人で山梨ツーリングしてきました😊
天気があまりよろしくなかったので、午前中だけ走る感じで、takeimaru-GTさんの腰を労わりながら(?)走りました😁
ルートはこんな感じです↓
果実道→R20→県道34号→リニアの見える丘→県道36号→県道719号→若彦トンネル→河口湖→西湖→R139→R300→道の駅「しもべ」→県道9号→道の駅「富士川」→県道29号→帰宅。
途中、河口湖や本栖湖辺りはとても寒かったです💦
軽く雨に降られたものの、路面が乾いていて走りやすかったです👍
帰宅と同時に強い雨に変わり、車にチェンジして3人で昼飯。
肉南蛮そば美味しくいただきました😌
#yzfr1
#zzr400
#TS125
#山梨ツーリング
関連する投稿
-
11月11日
64グー!
#2025年11月6日もみじ湖 ⑦
#yzfr1
#山梨県
#富士吉田
#白樺とモミジ
もみじ湖を後に
中央道〜富士吉田までジャンプ
偵察がてらよってみたら
ちょうど見頃でした












