Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Matsu+この投稿をするかどうか悩みましたが、皆さ)
  • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

    この投稿をするかどうか悩みましたが、皆さまへの注意喚起になればと思い投稿しました。長文になりますが最後までお付き合いください。

    先日のツーリングで盗難被害に遭いました。
    お昼ご飯を食べにお店に入っている間に駐車場に停めていたバイクのタンクバックから「KAwasakiフェイスマスク」(画像2枚目)を盗まれました。駐車場には数台のバイクと車が停まっていたので犯人はわかりません。
    このフェイスマスクはデザインが初期のもので今では入手不可能、当時人気で自分も納品に3ケ月かかりました。
    しかし、KAwasaki好きのバイク乗りでないとこんなもの盗みませんよね。

    幸い、バッグに貴重品は入れておらず、このフェイスマスクだけが被害品なんですが、他人が使ってるフェイスマスクを盗み、洗濯して自分が所有して仲間に「レアなデザインのやつを持ってるんだぞ」と自慢でもするのでしょうか?
    もうその神経が理解できません。金額の大小に関わらず、人としてこの行為は許せません。窃盗犯に天罰が下ることを切に願うばかりです。

    45年間バイクに乗ってて初めての出来事なのですが、悔しいというより悲しみのほうが大きいです。
    バイク乗り(珍走団、暴走族除く)には悪い人はいないという、ある意味「性善説」に基づいた考え方をしていたので、ツーリングの時はずっとタンクバックは持ち歩くことなくバイクに載せたままでした。

    防犯意識が低い、盗まれて当たり前というご意見もあると思いますが、そもそも白昼堂々とこういうことをされるという考えを持っていなかった自分にも甘いところがありました。
    これもコロナの影響で世の中がおかしくなっているからじゃないでしょうか?
    マスクをしなくてもいい以前の生活なら、マスクを買うこともなかったし、犯罪者を生み出すこともなかったのではないかと。。。

    高速のSAや飲食店の駐車場でヘルメットをミラーにかけたままバイクを離れているライダーをよく見かけますが、あれも盗られて当然状態でとても危険です。盗品を売って換金する輩が多いと聞きます。

    昔のことわざに「他人を見たら泥棒と思え」というのがありますが、まさに今の心境はこれで、しばらく人間不信に陥りそうです。
    (昼食後に立ち寄ったバイカーズカフェにもたくさんのライダーが集まっていましたが、全員の顔が悪人に見えてしまいました)
    モトクルを通じていろんな方との出会いがありましたが皆さんいい人ばかりで、モトクルメンバーさんにはこんなことする犯罪者はいないことを願っています。

    この件につきまして皆さんの考えや体験談などお聞かせいただけたら幸いです。今回に限りいただいた各コメントへの返信は控えさせていただきます。
    皆さんの意見をじっくり読ませていただき、今後の参考にしたいと思いますのでご了承ください。



    #Kawasaki
    #バイクが好きだ
    #バイク好きと繋がりたい
    #シグナスX
    #ヤマハ
    #GPZ1100
    #ツーリング





    関連する投稿

    • hisashiさんが投稿したツーリング情報

      0分前

      0グー!

      妙義山メチャ雨降られましたー😭




      #バイクのある風景
      #ツーリング
      #バイク
      #GPZ1100
      #Kawasaki
      #妙義山

    • トライアンフ松本さんが投稿したツーリング情報

      54分前

      17グー!

      #くるみそばソフト
      #ソフトクリーム
      上田城のすぐ近く
      おすすめご当地ソフトです
      くるみの風味、そばの風味がとっても美味しい😋

      #ご当地ソフト
      #ご当地ソフトクリーム
      #ご当地グルメ
      #長野県グルメ
      #上田城
      #信州ツーリング
      #長野ツーリング
      #ツーリングスポット
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #グルメスポット
      #トライアンフ
      #トライデント
      #trident
      #トライアンフ 松本

    • Saito Wataruさんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      52グー!

      今日は日帰りで最北端、宗谷岬に行って
      きました
      やはり片道で400kmは遠かったですが、行って良かった〜

      最北端到達の満足感も大きいですが

      #宗谷岬 の高台にある牧場と風力発電のプロペラとあの地形の圧巻の風景

      帰り道で通った初山別までの#日本海オロロンライン の素晴らしさ

      霞んでいて利尻こそ見えなかったけど荒々しい自然を感じさせる日本海を右手側に、左には沼地や湿地帯、牧草地が連なっている中に巨大なプロペラが連なる風景
      海からの風に耐えながら、しばらく自分一台しかいない中ですれ違う車両もなく、孤独感と高揚を感じながら走った

      そんなところでも自転車や荷物を背負って徒歩の人もいた、思わずバイクではなくても手を振って応援してしまった

      行きは最北端到達の気持ちが強くバイパスを走って行ったので、帰りに走って来て本当によかった

      #北海道
      #稚内
      #オロロンライン
      #宗谷岬
      #白い道
      #防波堤ドーム
      #ツーリング
      #SUZUKI
      #GSR250

    • 旅する七面鳥さんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      26グー!

      そろそろナイツーも納めかな!!

      だいぶ涼しくなってきましたね😌

      1年ぶりくらいの訪問で、
      深谷のモデカレーさんへ!

      前回飲めなかったクラフトコーラに始まり、
      馬鹿でかい豚バラ軟骨カレーにシーフードをトッピング!

      深夜23時まで営業されている最高のスパイスカレー屋さんです!

      イケてる仲間とのツーリングはマジで最高です!

      #バイクのある風景
      #バイク
      #バイクが好きだ
      #ハーレー
      #BMW
      #ナイツー
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      75グー!

      YAMAHA親子バイク教室
      サーキット編

      去年の11月に続いて、ステップアップです。
      今回の会場は藤沢高等自動車学校です。

      色々なところで開催していますが、
      なかなか抽選に当たらないので、気がつけば一年近く経ってしまいました。。。


      さて、今回はサーキット編❗️


      でも、膝擦ったりしませんよ!?😏


      スラロームと、一本橋がメインです。



      曇りでしたが33度ぐらいでしたので、
      全員汗だくです。
      メッシュジャケットも、ノロノロ走行ではなんの役にも立ちません💦
      水分補給しながら、なんとか3時間乗り切りました👍


      1時間目は、前回の復習

      2時間目は踏切とスラロームと一本橋

      3時間目は踏切と大型スラロームとウネリ一本橋


      少しずつ難易度が上がります。
      今回、保護者は同じTT110Eを借りて、並走しながら、アドバスしますが、残念ながら、スラロームと、一本橋はなしです😅


      息子はフラフラしながら、確認とブレーキとアクセルワークと慣れない事を繰り返すので、なかなか大変のようです。
      後方確認やら、停車中ブレーキやら、やることがたくさんです。


      ウネリ一本橋は、すこーしゆるいカーブが二箇所ある一本橋でしたが、やはり何回か脱落。

      ニーグリップだよと教えても、
      怖くって気がつけばバランス取るために膝を開いてしまいます。

      開かない方が安定するのに、自分の中ではバランス取るには足を開いてタコ踊りが良いと反応してしまうようです。


      フラフラしてしまい、頭と体の連動の難しさを思い知ったようです🤭


      つくづくバイクとは難しい操作の連続ですね。


      まだまだワーキングメモリーが無いし、
      急には育たないものですしね。
      次回はアドベンチャー教習

      今度はオフロードだそうです。
      がんばれ息子よ!




      抽選当たるといいね♪




      #親子バイク教室
      #ヤマハ
      #TTR110E

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(FZ250 PHAZER)

      FZ250 PHAZER

      5時間前

      123グー!

      むむ❗️

      https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/953743666e567bdec79c31dfe74b9f9b0c727c62

      Rotti.

      モトエンスー(moto enthusiast)

      モーターサイクルを愛するライター。バイク歴約15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。


      【オートバイのあれこれ】フェーザー以上に回る!250ccのFZR!

      今日は「フェーザー以上に回る!250ccのFZR!」をテーマにお送りします。

      1980年代の国内バイクシーンを大いに盛り上げた、レーサーレプリカマシンたち。

      スズキのガンマ、GSX-R、ホンダのNSR、VFR…。

      当時を駆け抜けたバイクたちは、今なお「名車」として語り継がれていますね。

      今回取り上げるヤマハ『FZR250』も、それら名車のうちの一つに数えることができるでしょう。

      FZR250がデビューしたのは、1986年(昭和61年)12月のこと。

      ヤマハは前年にリリースした『FZ250 フェーザー』の車体をベースに、当時の世間のトンレドだったレーサー風のスタイリングをまとわせFZR250を作り上げました。

      FZR250がリリースされた’86年末時点では、4ストローク250ccのカテゴリーにレーサールックの市販車というのはまだ存在せず、このFZRが最初の「レーサーレプリカ系」4ストクウォーターモデルとなりました。
      先述のとおり基本骨格はフェーザーのもので、前傾45度のジェネシスエンジン等はそのまま踏襲していたものの、FZRではエンジンの点火系システムへ新たにデジタル式のフルトランジスタが投入されたり、ブレーキには対向4ポットキャリパー&320mmの大径ディスクローターが装着されるなど、グレードアップも各所に行われていました。

      前モデルのフェーザーが、16,000rpmからレッドゾーンを迎えるという超高回転型エンジンで、このことは大きな話題にもなりましたが、FZRではこのフェーザーからさらに1,000rpm限界が上がり、レッドゾーンは17,000rpm〜、回し切ると19,000rpmにまで達するエンジンへと進化していました。


      ヤマハはFZR250を「レーシー・クウォーター」というコンセプトのもとに開発したわけですが、フェーザー以上に高回転を使って走ることができるというこの特色は、まさに「レーシー」そのものだったと言えるでしょう。

      2スト250ccや4スト400ccとは異なり、4スト250ccというフォーマットは当時の公式なロードレースの規定からは外れていたものの、それでもFZRは「レプリカスタイルの4ストクウォーター」という話題性から人気を博します。

      そして、このFZR250が登場して以降、ヤマハ以外のメーカーからも『GSX-R250』や『ZXR250』といったマシンが続々と現れ、やがて4ストクウォータースポーツのカテゴリーは2スト250cc/4スト400ccにも遜色ない活況を見せることとなりました。

      他社ライバルモデルが現れてくるなか、ヤマハもFZR250のアップデートを推し進め、’88年には初代(2KR型)に次ぐ二代目(3HX型)をリリース。

      さらに’89年には早くもフルモデルチェンジを敢行し、FZRは車名末尾に「R」が加わった『FZR250R』へと進化を果たすのでした。

      https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/953743666e567bdec79c31dfe74b9f9b0c727c62

      Rotti.

      モトエンスー(moto enthusiast)

      モーターサイクルを愛するライター。バイク歴約15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。



      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #九州
      #ツーリング

    • のんさんが投稿したツーリング情報

      8時間前

      49グー!

      旧月潟駅にかぼちゃ電車見に行ってきました😊
      2スト #TZR #SS #ヤマハ #YAMAHA #新潟ライダー #新潟県 #新潟市南区 #旧月潟駅 #かぼちゃ電車

    • FLHRCさんが投稿したツーリング情報

      9時間前

      68グー!

      ココの蕎麦屋…ナント蕎麦は食べ放題でした!
      天ぷら蕎麦…1,799円でした!
      ちなみに…天ぷらはそば粉を使っていました
      #東北#宮城#七ヶ宿#ハーレー#Hurley#flhr#ツーリング#蕎麦#そば

    • FLHRCさんが投稿したツーリング情報

      10時間前

      62グー!

      本日のツーリング…
      SUGO→蕎麦屋→とある公園

      #ハーレー#Hurley#flhr#ツーリング#東北#宮城県#村田#七ヶ宿#蕎麦#そば#公園

    バイク買取相場