
YAMA
2022年2月5日に、念願のZX14R納車されました!
KSR110との凸凹2台持ちでバイクライフを満喫したいと思います。
よろしくお願い致します!
バイク遍歴
バリオス2(2009〜2012)
V-MAX1200(2012〜2020)
KSR110(2020〜)
ZX-14R(2022〜)


給油口カーボンパッドを貼ってみました。
プチカスタムですが、個人的にはかなりカッコいいと思ってます 笑
あと、せっかく良いバイク買ったんだからってことで住之江2りんかんでヘルメットを新しく購入。一緒にフィッティングもしてもらいました。
Z8マットブラック プロローグ
メロースモークシールド
B+COM ONE
シールドはミラーにしたかったけど、在庫切れのためこれにしました。
視界が悪くなりすぎず、外見もいい感じなのでこれはこれで満足。
落としたりせず大事に使っていきたいです。
#ZX14R
#SHOEI
#Z8
関連する投稿
-
09月08日
70グー!
2025/09/01
梨&白魚うなぎツー
(バイクでGO!)
NO.147 『ZX14R 4台 101Km』
今回も平日仕事前ツーリングです♪
買い物をメインにしたツー🏍️
ツーリング企画、2日前にヨガ🧘の先生が『誕生日の日ゆっくり休んでください!』と生徒さんから言われレッスンを休みにしたら…
誕生日に1人になってしまった…と。
ちょうど、その日に買い物ツーリング企画があったので参加してみない⁈と。
『参加する!』で決まったタンデムツー🏍️
久しぶりにインカム6台で会話を楽しみスタート💨💨💨
まずは、『やさと』の梨出荷場にB級品を買いに向かう。
ヒロちゃん、いわく『1時間待ちかなぁ⁈』
と😅
駐車場に着くと、皆さま帰って行き誰もいない😊
ラッキーです♪
梨は、すぐに買えて😆
予定してた時間より早くゲット💨💨
次の目的は『白魚』今が旬🐟
刺身&天ぷらに最高‼️
美味しい😋白魚目指して常磐商店に向かう。
到着すると生白魚が2パックのみ販売😅
レディファーストで譲って頂きました😌
ありがとうございます🙇♀️
うなぎ白焼&初物白魚干しもゲット💁♀️
そのまま帰宅してランチ反省会(宴会🥳)
今回も平日の楽しいツーリングありがとうございました😊
また宜しくお願いします🙇
#うなぎ
#白魚
#常磐商店
#梨出荷場
#物産センター山桜
#ZX14R -
09月07日
55グー!
2025/08/24
日立平和台霊園&里美ふれあい館推し活ツー
(バイクでGO!)
NO.145 『ZX14R 3台 251Km』
今日は、嫁ちゃん方のお墓参りにバイクで出発💨
久しぶりにタンデムで高速を走って日立まで。
あっという間に到着🛬
お墓参りをして午後からは推し活の為😅
里美ふれあい館に向かう💨
山道を超えて大通りに出てラーメン🍜屋さんに寄る。
ラーメンコント🍜と言う不思議な名前のラーメン屋。
オススメは大根おろしで食べる羽根付き餃子🥟
小ぶりで小籠包みたい🥟
大根おろしと醤油で頂くと肉汁ジュワ!
まさに小籠包😆
めちゃくちゃ美味しい😋
ご馳走様でした♪
里美ふれあい館で隊長とサトちゃんの2人と待ち合わせ😊
ナビで向かうが到着地点がホームページでみた写真と違う💦
駐車場にバイクをとめると『ぐんぐん』がやってきた😆
この場所で良かったんだと一安心😌
少しすると隊長、サトちゃんが到着🛬
ライブ時間まで少しあるので近くのジェラート屋さんに向かう🍦
ジェラートをみんなで食べて体の中から冷やしてライブに向かう😆
ちょうどSmile Eyesさんの出番🎶
季節限定バラード『夏の星座』を1年ぶりに堪能❤️
とても良かった😌
満足してグリーンラインから山桜に寄って帰宅
現地集合のツーリングも楽しく走れました♪
ありがとうございました😊
また宜しくお願い致します🙇
#タンデムツー
#物産センター山桜
#SmileEyes
#里美ふれあい館
#日立平和台霊園
#ZX14R -
09月06日
61グー!
2025/08/03
修行⁈&苦行⁈ツー
(バイクでGO!)
NO.142 『ZZR1100 3台 744Km』
秋田から帰って来て『距離ガバ』になってしまったのか⁈
とにかく距離を走りたく隊長に、お願いしてツーリング企画を😌
まずは山道を選びながら栃木県の那須岳に向かう💨
途中⛽️スタンドで給油。
頂上の手前で🚾休憩して水分補給…ほぼ廃墟になっていて…販売中の自販機がない💦
日陰で休憩し、体力回復😅次の目的地🐎
板下ドライブインに向かう💨💨
甲子道路からの道の駅しもごうから118に戻り板下ドライブインに💨
到着すると⁈
めちゃくちゃ並んでる💦
名前を書き順番を待つ😣
昨日は25分くらいしか寝てないので待ち時間に爆睡😅
名前を呼ばれて迷わず馬刺し定食をご飯大盛りを注文🐎
待つ事15分!
馬刺し定食が到着🍽️
想像よりご飯🍚がマンガ盛り笑
あっという間に食べてしまいましたが😂
食後、恒例の辛味噌を隣の売店で購入して今回のメイン浄土平に向かう💨💨
ゴールドラインからレイクラインで気持ち良く走りを楽しんでいましたが⁈
進むにつれて…ガスが凄く…
何も見えなくなって…
浄土平に着いた時には、ほぼ霧で何も見えなくなってしまいました🥲
福島西から帰宅に出発💨💨💨
自宅に帰って距離をみると740オーバー笑笑
真夏の修行⁈苦行⁈ツーリングでした😅
それにしても年に3回位しか乗らない息子の成長にビックリした1日でした♪
また宜しくお願いします🙇
#那須岳
#馬刺し定食
#板下ドライブイン
#浄土平
#物産センター山桜#ZX4RR
#ZX14R -
09月06日
46グー!
2025/07/20.21
一泊NOVAツー②
(バイクでGO!)
NO.141 『ZX14R 3台 1.456Km』
昨日の飲み疲れで🥱
少し遅めの9時にロビー集合(飲む)
まずは、お土産を買いに秋田駅に徒歩で向かう🚶
ホテルに戻って出発🏍️🏍️🏍️
この時点で9時30分💦
今日のお昼は横手の焼きそばを食べに横手駅に向かう💨💨
祭日の月曜日なら営業しているお店が多いと思い横手駅に到着して、お店を調べてみるとほとんどのお店が休み💦
なんとか営業しているお店を見つけて横手焼きそばにありつけました😊
太麺で目玉焼きと福神漬けが『横手焼きそば』みたいです♪
初めて食べましたが美味しかったです😋
ご馳走様でした🤗
帰り道は、どうやって帰るか⁈
息子が走った事のない道で『蔵王エコーライン』からの高速に決定🆗
横手から蔵王方面に出発💨💨
遠回りしながら山道を走り道の駅蔵王に到着😆
現在時刻17時😅😅
🚾、水分補給して出発💨
時間が押しているので、エコーライン終わり頃まで、何処にも寄らず走る💨走る💨
終盤近くのスペースで一度休憩😌
帰りのコースを相談🤔
磐越道は途中通行止め⚠️
東北道から帰る事に💦
白石インター目指して出発💨💨
グルグル山道を超え一般道からの高速に乗り(18時30分)帰路に向かう😆
栃木県に入ると雨は降って無いが…道路が濡れている。
給油以外ノンストップで走り続け地元に着いた時には22時40分💦
お腹も空いたので、ファミレスで夕食🍽️
あっという間の二日間でした🤗
楽しかったんですが…1泊2日は、ちょいと厳しですね🤔
来年は2泊3日で旅行ツーリングしたいですね🤗
次の日ニュースを見ていたら、自分達の帰って来た時間のちょいと前に矢板あたりで物凄いスコールと映像がながれていました😅
逆に遅くなって雨に濡れずにすんだみたい😆
また来年も宜しくお願いします🙇
お疲れ様でした♪
#秋田ツーリング
#横手焼きそば
#蔵王エコーライン
#ZX14R -
09月06日
50グー!
2025/07/20.21
一泊NOVAツー①
(バイクでGO!)
NO.141 『ZX14R 3台 1.456Km』
毎年恒例の一泊NOVAツーリング🏍️
今年は『秋田県』に
朝、4時集合出発🛫
隊長、息子と自分の3台。
1年間で2、3回位しか乗らない息子が心配で真ん中で走る用に指示。
あれ⁉️意外に乗れている😅
まぁ高速スタートなので直線は良い感じ😊
朝早いのでスタンドが営業している東北道コースで向かう💨💨
とりあえず山形の新庄まで給油を2回入れる為。
高速最終休憩場所『あだたら』で🚾🚬
するとGSX乗りの方が隣に駐車。
ナンバーを見ると同じ地区のナンバーを付けていましたので声をかけてみると、なんとご近所さん⁉️
こんな所で、お会いするとは😊
連絡先を交換して次回お誘いしますと♪
新庄インターで降りて隊長オススメの古風な『真室川駅』に向かう😌
駅に着くと懐かしい昭和の無人駅🥹(登り降り合わせて1日10回位しか電車が止まらないみたい)
しばし休憩して鳥海山アタックの前に昼食に向かう🏍️
ガソリンを満タン⛽️にして出発💨💨
スタンドの方が、この間、通りかった道が通行止めになっていたよ!と⁈
とりあえず水車の前で写真を撮りたいので予定通りの道で鳥海山に向かう⛰️
写真を撮りおえて道を進むと『この先通行止め』の看板が😱
行けるとこまで行ったのですが…
結果引き返す事に😓
50㌔近く遠回りしてしまいました😢
鳥海山ブルーラインを走りたいので迂回しながら一度秋田に入り山形まで戻り鳥海山アタックする事に。
日本海側には、きっと海鮮料理のお店があると信じて山形方面に向かいましたが…食事屋さんもスタンドも無く😨
やっと見つけた道の駅🍽️&スタンド⛽️(すでに山形県)
先に給油して道の駅で昼食に向かう。
道の駅では、あまり食欲を誘う食べ物が無く💦
近くの貝焼き&定食屋さんに向かう。
めちゃくちゃ混んでて注文してから30分待ちで『生牡蠣&定食』が到着😆(生牡蠣が濃厚で美味しかった)
さて本日のメイン『鳥海山ブルーライン』に出発💨💨💨
初めて通る道🛣️
気持ちいい🥴最高ですね👍(あっという間に幸せな時間が終わってしまいましたが)
時間が押してしまったので秋田駅近くのホテルに急いで向かう😊
夕食のお店予約時間50分前にホテルにチェックイン🏨
ささっとシャワーを浴びてロビーに集合😊
一軒目『香蔵』さんに予約時間3分前に到着🍶
お店に入ると、素敵な雰囲気のお店。日本酒も沢山ある牡蠣も美味しい🤤メインの『アテ巻き』も最高でした😃
ご馳走様でした😋
タクシー🚕で川反に戻り運転手さんに『新政』さんの看板の前で降ろして下さいと伝える。
新政の前で写真を撮り二軒目に行きたいお店
『さけ富』さんに向かう(酒)
ここは、高級おでん🍢屋さん。楽しみ😊
天井が低くなっている入口を入ると女性スタッフだけで回しているみたいです🥰
名札には、はんぺん、こんにゃく等おでんの具材を書かれていて面白い🤣(女将さんは女将)でした😌
お料理の提供の仕方、説明のタイミングとても勉強になりました😌
三軒目に『末廣ラーメン』に、黒チャーハンの黄身のせが、めちゃくちゃ美味しい😋
ちょいと食べ過ぎてしまいましたが😅
初日の締めになりました。
ホテルに戻り爆睡😪
次回に続く。
#新政
#川反
#秋田県
#岩牡蠣
#鳥海山ブルーライン
#末廣ラーメン
#さけ富
#香蔵
#ZX14R -
MT-09/SP
08月30日
28グー!
ドラレコのテストをかねて走りに行って
きました。
まだまだ暑い
準備するだけで汗ダクになる
でも走りだすと風が気持ちいい
虫の声がセミからコオロギにかわり季節も確実にすすんでる
砥峰もクマゼミからツクツクボウシの鳴き声にかわってました。
山は大分涼しくなってます
帰りに前々から寄りたかったルート29のロケ地1つオアシスのドライブインでアイスカフェオレを頂きました。
システムが分からずとりあえずカウンターに行って注文
今日は忙しくて先払いの自分で取りに行くシステムでした。
平日はテーブルまで持って来てもらえると思います
久しぶりにアイスカフェオレを飲んだ気がします
そして、いつもの道の駅を経て帰宅
ドラレコの本体でデータが確認できましたがアプリが同期しないのでデータが取り出せない
うちのパソコンが古いのかデータを読み込まない
他のドラレコのデータは読み込むのに
でもデータが見れるから何かあれば証拠になる
まぁーヨシとするか
#SHOEI
#ショウエイ
#Glamster
#χ-fifteen
#砥峰高原
#ヤマハ
#mt09
#mt
#御津
#姫路
#CB1300SFカスタム
#CB1300SF
#CB1300
#CB
#ホンダ
#ホンダのバイク
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りとして自己紹介
#バイク乗りとして軽く自己紹介
[AD]
龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。
レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。
また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング
お買い得価格でオークションサイトに出品中!!
早い者勝ちです。
リメイクにもいかがですか?
ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu
☆電磁波測定いたします☆
今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。
わかれば、対処の仕方がわかります。
見えないから怖いのです。
それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。
見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社
☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆
新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。
気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社 -
CB1300 SUPER FOUR
08月23日
35グー!
教えて頂いた塩バターパンと梨と季節の果物の調査とCB子のブレーキパットのあたり確認を兼ねて走って来ました
塩バターパンは午前中に行かないと売り切れてると聞いていたのだが・・・
着いた時には午後を少し過ぎていた
案の定売り切れ
まぁーここは良く来る所なので次回リベンジ
ここで有名なリンゴソフトを食べようとしたが、季節限定の文字が目に入って来た
いや〜季節限定でしょ
と言う事でブルーベリーソフトにいたしました。
ブルーベリーソフトも美味しかったのですが一緒に食べた塩チョコブレット(確かこんな名前だったと思う)がメチャウマでした
今日のCB子が超楽しい
この暑さなのかブレーキを換えた時掃除とグリスアップしたからなのか、フロントが切れ込まないしグリップする
もしかし、ブレーキを引きずってたのか?
乗り方にも問題があったかも?
今日のCB子ちょ〜楽しい
#SHOEI
#ヤマハ
#mt09
#mt
#御津
#姫路
#CB1300SFカスタム
#CB1300SF
#CB1300
#CB
#ホンダ
#ホンダのバイク
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りとして自己紹介
#バイク乗りとして軽く自己紹介
[AD]
龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。
レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。
また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング
お買い得価格でオークションサイトに出品中!!
早い者勝ちです。
リメイクにもいかがですか?
ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu
☆電磁波測定いたします☆
今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。
わかれば、対処の仕方がわかります。
見えないから怖いのです。
それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。
見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社
☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆
新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。
気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください
☆受付.・ご相談窓口☆
イサミヤ呉服店
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング
TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488
メールアドレス isamiya52910@nifty.com
提供:N-STYLE株式会社