
いれぶん
▼所有車種
-
- GSX1100S KATANA
1971年製
小学生の頃
西部警察の刀を見た時
稲妻が俺の体駆け抜け
全ての夢が走り出した
RG50Γ→
RG250Γ→
Bandit400→
RGV250Γ→
GSX1100Sと
順調に鈴菌人生を歩む
鹿児島生まれの新潟県民
座右の銘は「臨機応変」
座左の銘は「笑われるな、笑わせろ」
M市N町イチの刀乗りになるべく
これからも精進します!





そして刀のあるバイク生活が始まった。VΓもある豪華2台体制。
21歳でひとつ夢を叶えた俺はそこで燃え尽きる…ワケもなく新しい「欲」が湧いてくる。
90年代半ばくらいまで一部のバイク乗りの間で大排気量空冷4発ブームがあった。
その頃の愛読書はMrBikeとたまにROAD RAIDER。カスタムされた刺激的でエロい様々なマシンが誌面を飾り、
俺に多大な影響を与え「刀は今でもカッコいい!でももっと馬鹿カッコ良くしたい!」そんな欲がフツフツと湧いてきた。
まずは定番のマフラー交換とオイルクーラーでバージョン1。
マフラーはUSヨシムラチタンに始まり、ヨシムラサイクロン、KERKER、スーパートラップ、ショート管、今のKファクトリーと続いて行く。
バージョン2でユニコーンの18インチキット他。バージョン3でOVERスイングアーム、フレーム塗装他。
去年復活にあたり各部点検オーバーホールとフレーム切断その他諸々バージョン4。これはまた書いてみよう。
30年、少しずつ少しずつ自分で選択して自分で出来るところは自分で組みほぼ理想の形になってきた。
もっとモテたい!もっとお金が欲しい!もっと美味しいものが食べたい!もっともっともっと…
人が行動する原動力、つまりエンジンは欲で出来ている。(言い訳)
#GSX1100S
#ミスターバイク
#ロードライダー
#ヨシムラ
関連する投稿
-
07月21日
76グー!
首都高を軽くドライブ🌃連休最終日はクルマも少ないし自分のペースで景色をたのしめます。
#gsx1100s #ファイナルエディション #Tokyo -
GSX-R1100/W
07月08日
48グー!
21時から2時間だけ乗る。
誰も居ない西湘はいいね。
#油冷初期型
#gsxr1100
#gu74a
#sacs
#油冷エンジン
#SUZUKI
#tmrmjn
#oldschoolsuzuki
#yoshimurasuzuki
#yoshimuragsxr
#suzukigsxr
#レーサーレプリカ
#ヨシムラ
#custom
#旧車乗りはDIY
#ブリヂストンs23
#倒立フォーク
#油冷って知ってる?
#20代リッターキャブ車探してます
-
GSX1400
07月06日
56グー!
嘉瀬川ダムのとこにあるホットドック屋さん、食べたくなって昼頃着で行来ました😊
福岡方面に行くバイク、唐津方面に行くバイク、佐賀方面に行くバイク…色んな方向から来るけん、ここはバイクの多か〜😅
で、休憩所は夕陽が丘そとめと違って、日影のあるけん、風吹いたら涼しくて、丁度良い感じやったよ〜😊
帰りは武雄通って、有田通って、西海橋通って、夕陽が丘そとめに寄って帰って来ましたとさ😊
停まる度に、水分補給したのは言うまでもないですね😅
ジャケットもグローブもヘルメットも、汗、汗、汗…
この暑さ…すんごいですね🥵
皆さんも、御用心下さい〜🙇
#SUZUKI #GSX1400 #YOSHIMURA #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #kawasaki
#yamaha #honda #スズキ #ヨシムラ #カワサキ #ヤマハ #ホンダ #嘉瀬川ダム #ホットドック -
07月03日
75グー!
先月末に関東ツーリング仕様のツアラーが仲間入りしました!
前から気になっていたヴェルシスX250ツアラー!9Rからカワサキ繋がりでヴェルシス250。
購入は群馬藤岡のハラダモータースさん。
めちゃ丁寧な対応とサービスで大満足でした!
ありがとうございました😊
翌日はそのまま仲間に内緒で現地合流のサプライズ納車ツーリングしてきました♪
パーツも実家と仲間宅に送りつけて笑
各種パーツ取付写真もまとめてpost。
購入時から着いていたSP忠男パワーBOXにメルカリでゲットしたヨシムラサイクロン(ニンジャ250用)取付け。中々良い音色‼️
これから関東の仕事もやる気出てきました!
#カワサキバイク #ヴェルシ#ヴェルシスx250 #ヴェルシスx250ツアラー #アドベンチャーバイク #sp忠男パワーボックス #ヨシムラ #新たな相棒