かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(かっぱライダー+【母子プチツーリング】  注:おかんとは)
  • かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

    【母子プチツーリング】
     注:おかんとは行ってない

    皆様、こんばんわです。

    最近
    田園が綺麗だの
    夕日が綺麗だの
    メタセコイヤ風だの
    ガンプラ作ってバイクに跨がせるだの
    バイクあるある探検隊だの
    ツーリングネタを一切投稿できていない。

    このままでは
    「あいつ、バイク持ってないんじゃね?」
    「写真も合成じゃね?」
    「下手すると免許も怪しい中国人から
     入手した偽造もんじゃね?」

    と思われてしまいそうなので、
    今日の仕事帰り、
    プチツーリングしてきました。

    行き先は母子「もうし」方面です。
    兵庫県三田市の原風景が広がる
    丹波篠山の横っちょくらいの
    田舎全開ゾーンです。

    母子は信号少ない、警察いない
    山道がちょっと怖い(舗装済)ところで、
    バイクで行くと程よいカーブと
    森林の屋根が太陽を遮断してくれて
    気持ちよく走れます。

    国道176から県道308をひたすら北上。
    よく行く青野ダムを通り過ぎ、
    次第に田舎モード全開に。

    田舎道でたまに停車して
    写真撮りながら北に進むと
    小さな滝発見。
    「尼ン滝」って言うらしい。
    水が綺麗で心地よかったです。

    その滝を越えると茶畑が出てきました。
    母子は「母子茶」ってお茶が名産でして、
    数ヶ所製茶工場があるせいか、
    ほんわかお茶の香ばしい香りがします。

    「工場直売所」と書かれているので
    寄ってはみましたが閉店。残念。
    奥に進んで「花しょうぶ園」近くの
    塚本製茶工場に直売所看板が。

    店に入ると大将がいて
    美味しいお茶を紹介してもらって番茶を購入。
    母と姉にいいお土産になりました。

    それから県道49号線を通って
    夕日を眺めて、たまに写真撮って帰りました。約1.5時間の小旅行でした。

    帰ったら疲れて眠たかったので
    風呂入って屁こいて寝ました。
    (夜起きてこの投稿書いてます)

    さあ、明日(正確には今日)から4連休だ!
    甥っ子も姪っ子も帰ってくるぞ!

    #YAMAHA
    #ヤマハ
    #yzfr25
    #YZF-R25
    #母子
    #茶畑
    #滝

    関連する投稿

    バイク買取相場