ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ほのぼのさん+今日は、長野県の御嶽山を見ながら野麦峠を)
  • ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報
    ほのぼのさんさんが投稿したツーリング情報

    今日は、長野県の御嶽山を見ながら野麦峠を通り、奥木曽湖(味噌川ダム)、江戸時代の町並みが残る奈良井宿までツーリング🏍️💨してきました😄。

    『野麦峠』Pic.1〜2
    明治~大正時代、信州へ糸ひき稼ぎに行った飛騨の若い娘達が、吹雪の中を命がけで通った難所(標高1672m)です。
    映画🎥「あゝ野麦峠」が有名で、記念碑がありました。
    道中ほとんどひとりで峠を上って下ってきたような状況で、途中、子猿🐵が目の前を横断していきました😄。絶景を期待していたのですが、☁雲☁が多くて残念😢。

    『御嶽山』Pic.3〜4
    野麦峠に至る国道361号線から望む御嶽山がきれいでした。
    頂上付近には残雪があり、何度見ても綺麗な山🏔です。

    『味噌川ダム(奥木曽湖)』Pic.5〜6
    日本最高レベルの透明度を誇るダム湖です。湖から雄大な中央アルプスの木曽駒ヶ岳が臨むことができました😊。

    『奈良井宿』Pic.7〜10
    江戸時代に京都と江戸を結んだ中山道のほぼ真ん中に南北約1kmに広がる日本最長の宿場町です。江戸時代にタイムスリップ💦したような情緒ある町並みには、宿場時代そのままの老舗旅館や古民家カフェ、レトロなバス🚌が走ってました。小路を入ると七福神さんがいました😄。

    夏休みを使ってビワイチ(琵琶湖一周)、信州ビーナスラインに行きたいと思っています😌。
    長〜〜い梅雨はいつ明けるんでしょうね🤔。

    #バイクのある風景
    #ツーリング

    関連する投稿

    バイク買取相場