
ゴッド・スピード
▼所有車種
-
- NASAとJAXAが共同開発したい…ブラックホールエンジン・バイク
30年ぶりにバイクに乗っています。
近年のバイク状況、バイクのある生活、バイクのカスタムに関心があります。
初心者です。よろしくお願いいたします。
ツーリング仲間を増やしたいです。東京の多摩地区に住んで居ます。
https://www.ekiten.jp/shop_65800587/









背景にススキをもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
#ブラックホールエンジン #ススキ
関連する投稿
-
1台1000兆円、年間維持費100億円でコスパ最強のバイク
45分前
31グー!
桔梗の花を背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
ブラックホールエンジンバイク・・・エンジンルームで小さなブラックホールを
飼育しており、重力エネルギーを変換して推進力を得ます。(通常走行)
また、100万光年を瞬時に移動することが出来ます。(ワープ走行)
ワープ走行はチャージが必要なため、24時間で最大3回までです。ワープ後ただ
ちに、通常走行するかとは出来ます。(妄想族)
#ブラックホールエンジン #桔梗
-
全てのガソリンバイクはレトロ・クラシックバイクです。
15時間前
170グー!
背景に桔梗の花をもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
#ブラックホールエンジン #桔梗 #十二単 -
国産量産型ブラックホールエンジン・バイク
23時間前
191グー!
ランタナを背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
#ブラックホールエンジン #ランタナ #青い家 -
07月29日
256グー!
明日はソロツーリングです。
多摩地区→清津峡トンネル→日光→富弘美術館→館林市市役所(傘)
の予定です。630kmの日帰り下道旅です。
スペインのバルセロナにあるカサ・バトリョを背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
#ブラックホールエンジン #シュウメイギク -
07月29日
47グー!
35年ぶりに友達とツーリング。あの時はお揃いでカワサキゼファー400で色んな所に行ったなぁ。お互いにオッサンになってしまいましたがGOOSE350とGB250と偶然にも単気筒。目的地は長島だったのですが途中、薩摩川内にある西方海水浴場で写真撮影に夢中になってしまった…。またそのうち何処かに行きたい。
以下グーグルレンズで画像を読み込ませたら、こんなの出ました。色々違う所が面白いですね。
この画像は、海岸沿いの場所で、制服を着た人物とオートバイが写っている瞬間を捉えています。人物は「COAST GUARD」(沿岸警備隊)と読める制服を着用しており、何らかの指示を出しているか、合図を送っているように見えます。手前には黄色のホンダ製バイク「CB400FOUR」が停められており、奥には別の青いバイクも確認できます。背景には砂浜と海、そして防波堤のような構造物が見え、海岸線に近い場所であることがわかります。晴れた日中の屋外で撮影された写真であり、活動的な雰囲気が感じられます。
#ホンダ
#ホンダgb250
#gb250クラブマン
#gb250
#スズキ
#グース350
#Goose350
#シャオモータース
#ダイシュウ管
#バイクのある風景
#ヨンフォアもどき
#バブもどき
#赤色タンク
#黄色タンク
#ラッパライン
#リターンライダー
#バイク好きな人と繋がりたい
#西方海岸
#長島