わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+先日の大改修で性能向上メニューを一つやり)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    先日の大改修で性能向上メニューを一つやり、
    その成果で加速の向上や乗り味の大幅な向上を
    したので走っていて凄く楽しいため、今日は
    早朝からバイクで走って来ました。


    写真 1 江ノ島水族館のイルミネーション
    写真 2〜5 江ノ島の橋で日の出と富士山
    写真 6〜8 リビエラ逗子マリーナ
    写真 9・10 イルミネーションの飾り


    12月から在宅勤務メイン→普通に出勤になり、
    毎日朝イチで江ノ島の前を車で通っているんですが
    結構前から江ノ島水族館の前に早朝(5時半くらい)
    にも関わらず人が集まってるのを見かけてました。
    何かと思って帰りに良く見たら、クリスマスツリーが
    飾ってあり、それが早朝は点灯していて皆さん
    記念撮影していたのかと。
    (その時は夕方だったので点灯してなかった)

    ↑があり、今朝意味もなく5時に目が覚めたため
    バイクで出発→6時前には現地に到着しました。
    場所としてはバイクでは行けず、歩道を押して
    バイクを移動、歩道と水族館の敷地境ギリギリに
    停めて写真撮影。
    久しぶりに重量300KG近いVmaxを結構な゙距離を
    押しましたが、ゼロポイントのシャフトの交換か
    昔よりかなり楽でした。

    常識とかモラルを考えなければツリーの真下まで
    バイクは持って行けますが、ツリーがあるのは
    水族館のチケット売り場の前、つまり水族館の
    私有地内です。
    当たり前ですが駐車場ではない所への車両乗り入れは
    アウトだし、チケット売り場の前なので防犯カメラが
    多数設置してあります。
    万が一、ツリーの真下まで行くような人がいたら
    たぶん警察に情報提供されると思うので用心を。

    江ノ島付近はちょっと前まで、夜な夜な暴走族や
    暇なバイク乗りが無駄に集まって大問題になり、
    あちこちのエリアがバイクも入れないように対策を
    されたくらいですので、バイクに対する敵対意識の
    ような物は高いと思うので。


    ツリーを一周して記念撮影し、その後は丁度よく
    日の出のタイミングだったので江ノ島の橋に移動、
    車が数台停まって記念撮影していたので、車と車の
    間にバイクを駐車。そのまま日が昇るまで待機。
    20分ほどで太陽が登りきったので江ノ島の中に
    移動。

    トイレ→コーヒー飲んでサッサと出発し、そのまま
    三浦半島に戻ろうかと思いましたが思いつきで
    リビエラ逗子マリーナへ。
    土曜日なのに誰もおらず、完全貸切で記念撮影。
    リビエラ逗子マリーナは代わり映えしないですね。

    とりあえず今日実感したのは
    ・バイクの調子が凄い良い
    ・やっぱり俺は電熱グローブは不要だな
    でした。

    朝の出発時の外気温は1℃でしたが、グローブは
    相変わらずカドヤのハンマーグローブ。
    釣り用の防寒対策をしてるので、外気温画1℃でも
    普通の冬用グローブでも指がかじかむこともありません。
    (ちなみに今朝は寒い上に、今朝は結構な゙強風でした)
    ただ去年の今頃に妻にもらった電熱ベスト、これは
    もう必需品になってます。
    釣りに行くときにも着てるくらいです。


    大改修の残り2個のネタですが、店長と話をしてた
    時の内容が定かでなくなったため、そのうち店長に
    確認して正しい内容がわかったら備忘録で投稿します。


    #江ノ島
    #江ノ島水族館
    #富士山
    #リビエラ逗子マリーナ
    #Vmax



    関連する投稿

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2時間前

      13グー!

      去年も参加したC2M2
      参加してきました!




      #Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい

    • おすぎさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

      Ninja ZX-25R SE

      4時間前

      17グー!

      本日のツーリングは伊豆へ行ってまいりました🏍️
      というのも、伊東マリンタウンにあるアジの開きぬいぐるみくじ。どーしてもコレがやりたくて😅
      こういうぬいぐるみはついつい買ってしまうんですよね🤣
      get出来てよかったです🐟

      そのまま下田まで行き、ハンバーガー食べ🍔海で写真を撮り、中伊豆を抜けて道の駅に寄りソフトクリーム食べ🍦…なんだかんだずーっとバイク乗っていて、帰ってきた時は既に暗くなってました😅

      帰り途中、ターンパイク経由で走ったけど富士山がとても綺麗でした✨ただ凄く凄く寒かった🥶
      季節は少しずつ冬に向かってると改めて実感。

      楽しかったけど、疲れました🥱
      次はいつ乗れるかな〜😌

      #zx25r #ninja #kawasaki #kawasakininjalife #バイク女子
      #伊豆 #伊東マリンタウン #ターンパイク #富士山 #アジの開きくじ #かえるのピクルスとお出かけ
      #道の駅月ヶ瀬 #道の駅開国下田みなと
      #vtr250f #nsr250

    • カパルさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      8時間前

      18グー!

      久しぶりの伊豆スカイライン
      富士山がきれいでした。
      #XSR155
      #伊豆スカイライン
      #富士山
      #絶景

    • カパルさんが投稿したバイクライフ

      8時間前

      19グー!

      久しぶりの伊豆スカイライン
      富士山がきれいでした。
      #XSR155
      #伊豆スカイライン
      #富士山
      #絶景

    • YUUさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      11月03日

      46グー!

      今日は久々の淡一〜
      たまには逆回りということで反時計回りに一周💨
      いつも見てるはずの風景も逆回りだと新たな発見もありなかなかよかったですね👍
      にしても、ライダース着るのは今年最後にしとこ🥶

      #vmax
      #ツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • 軽トラ野郎さんが投稿したツーリング情報

      11月02日

      85グー!


      今回のツーリングは富士山に紅葉見ながら行ってきました。

      朝一で後輩のバイクのエンジンがかからず
      結局2人で出発....
      バッテリーがお亡くなりになってました。

      雁坂トンネル周辺は寒いだけあって紅葉が綺麗で
      河口湖周辺は所々見頃で外国人の方いっぱいでした。


      寒かったけど楽しかった〜!!


      #富士山

      #河口湖

      #富士クラシック

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      11月02日

      262グー!

      今日(11月2日)は箱根方面へ。


      写真 1・2 芦ノ湖で富士山
      写真 3   道端で富士山
      写真 4・5 仙石原
      写真 6〜9 Vmaxミーティング
      写真 10  九頭竜神社


      今日はずいぶん前から箱根のバイカーズパラダイスで
      Vmaxの全国ミーティングが予定されていました。


      結果的には参加したのですが、本当は潮回りの関係で
      夜釣りに行くつもりで、ミーティングには不参加の
      予定でした。
      が、数日前に見た誰かの告知で、このミーティング用に
      作ったステッカーが配られると知り、天気も良さそう
      だし真冬になる前に箱根に行くのも悪くない。
      あとはクラブの冊子?用に写真も撮るってことで、
      FBのオーナーズクラブには全く参加してないながらも
      一応はクラブ員なので参加することに。
      結局、オーナーズクラブのFBの出欠の参加をポチった
      のは昨日でした。

      開催は箱根バイカーズパラダイスで、10時から個人の
      撮影が開始、その後は全体写真を撮ったりミーティングが
      あったり誰か有名な人?が来たりだとか。
      私は個人撮影とステッカーをもらうだけが目的なので、
      開始早々に撮影してもらって早々に帰路へ。
      現地にいたのは実質1時間くらい。
      おかげで13時には家で昼食を食べてました。


      ↑に行く前にせっかくだから箱根周辺を走り回ってます。
      5時に自宅を出発→御殿場付近の道端で撮影→戻って
      仙石原で撮影→芦ノ湖で撮影→バイカーズパラダイスへ。
      朝の早い時間は富士山は綺麗に見えてましたが、撮影を
      終えて帰路に着いた頃(10時半くらい)には、ほぼ
      富士山は見えない状態になってました。


      箱根辺りを走り回ったのは8時〜9時でしたが、流石に
      そろそろ肌寒かったですが、早い時間だから各場所も
      観光客が溢れる前だったので希望の場所で撮影できました。
      ただ、写真10枚目の九頭竜神社の鳥居だけは、
      朝早くから観光客が並んで撮影してました。
      (たぶん外人)

      お目当ての限定ステッカー?は1枚は無料で貰えて、
      あとは有料で買えるとのことだったので2枚を購入。
      1枚目・・貼るかもしれない用
      2枚目・・貼って失敗した時用
      3枚目・・記念に保管用
      って感じ。たぶん貼らないですが。

      1日の総走行距離は200キロちょっとくらい。
      5時に出発して13時前に帰宅でした。

      なお、これを打ってるのは18時半なんですが、
      これから夜釣りに行ってきます。
      我ながらかなりのストロングスタイル。


      #箱根
      #富士山
      #仙石原
      #バイカーズパラダイス南箱根
      #Vmax

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      11月02日

      90グー!

      【マフラー振り合うも他生の縁】



      みなさん、こんにちは。



      昨日は、定例メンテナンスを実施しました。


      ボンスターでフロントインナーフォークの錆び取り、各部錆び取りを行い、シリコンスプレーで防錆処置、チェンシコと注油、エアチェックと注入、グリップヒーターの動作確認と微調整を行いました。


      スカイウェイブくんには激安中華グリップヒーターを取り付けているのですが、もう丸々2年経過しているのに、故障する気配もなく今日も元気に各モードで動作してくれました。今シーズンも是非よろしくね。



      さて、多頭飼いなもので、これだけのメニューでも、ひと仕事となります 汗




      日も暮れて、給油がてらに少し走りに行こうかとスカイウェイブくんで江の島方面へ走りに行きました。

      先一昨日と一昨日で約600kmも走ってきたのに、まだまだ走りたい欲が出てくるのが不思議ですね。



      あまりにも空が綺麗だったので、途中 鵠沼海岸で休憩がてらに思わずぱちり。



      その後、海岸線を走っていたら、後ろから前照灯がついていないソフテイルが近づいて来たので、次の赤信号停車時でライトがついていない旨を初老紳士さんにお伝えしたところ、ハザード以外は点灯しなくなっている状態で故障と判明。


      ナンバーをちらっと窺うと、結構遠くから来られた方だと分かる。シートバッグも載せているので、連休を活用した泊まりでのツーリングなのかな。



      旅先での電気系統の故障ってホント困りますよね。

      困り果てているご様子の初老紳士さん。


      マフラー振り合うも他生の縁、困った時にはお互い様です。同じバイカーとして、助け合いの精神で近くのバイク屋さんまでエスコートを買って出ることとなりました。


      まずはいつもお世話になっているバイク屋さんを紹介しようと事前に電話確認をしたところ、インチ工具を用意していないので、対応できない可能性があるとのことでお受けできないとの返答。それなら仕方がないよね。



      では、店頭にいつも外車を並べているショップが少し先にあるので、Googleで営業日営業時間内である事を確認したうえで案内をするも、シャッターが降りていてお店の照明もついていない。どうやら臨時休業のようでした。



      次はホンダの看板を大きく掲げているこの地域ではかなりの老舗(私が幼少の頃からあるお店!)へご案内。外車が並べられているところを見たことが無いので、こちらも断られるかな?と危惧しましたが、ショップ側はあっさり受諾。


      よかった!



      お役目を果たしたので、私はこれにて帰宅。


      初老紳士さん、このあとも無事にツーリングを続けられますように。




      #バイカー同士の支え合い #助け合い
      #江の島 #片瀬海岸 #相模湾
      #日の入り #夕焼け #サンセット
      #ハーレー #ソフテイル
      #スカイウェイブ
      #スカイウェイブタイプM
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #障害者ライダー
      #バイク写真部
      #モトクル写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #SUZUKI
      #鈴菌
      #絶滅危惧種
      #ビクスク #ビグスク
      #スクーター
      #ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
      #モトクル広報部

    • アズナブルさんが投稿したバイクライフ

      11月02日

      57グー!

      去年はこれが撮れなかったので、リベンジ!
      もうちょい紅くなってたらもっと良かったかも😛

      #z900rs
      #z900rsse
      #親子ツーリング
      #山梨県ツーリング
      #富士山
      #バイクのある風景
      #バイク好きと繫がりたい

    バイク買取相場