hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hassy@kyoto+すき焼き (我が家風) 意を決して💦つ)
  • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ
    hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

    すき焼き (我が家風)

    意を決して💦ついに高級包丁🔪をポチッた😱勢いで今日はスーパーでお高い😅牛肉を買ってしまい、夕食は我が家風のすき焼きとしましたー。😆
    (。_°)☆O=(--メ)q 関連ないやん!

    すき焼き (我が家風)
    【材料】(2人分)
    ・すき焼き用牛肉(400g位)
    ・焼き豆腐 ミニサイズ(半丁分)
    ・糸こんにゃく ミニパック(1/2袋分)
    ・しめじ 半パック(椎茸でも可)
    ・えのきだけ 半パック
    ・白ネギ 1本
    ・玉ネギ 半個
    【準備】
    ・焼き豆腐と糸こんにゃくを下茹でしておきます。
    ・具材の野菜をカットしておきます。
    【調味料】A(割り下)
    ・醤油 160cc
    ・料理酒 40cc
    ・みりん 200cc
    ・水 300cc
    ・砂糖 70g

    【レシピ】
    1.フライパンに牛脂を入れ、白ネギを先に炒めます。
     (白菜の根元部分もついでに炒めます)
    2.次に牛肉を入れ、肉の両面をさっと焼きます。
    3. 【調味料】A(割り下)を入れて牛肉を寄せます。
    4.他の野菜と焼き豆腐、こんにゃくを入れます。
    5.全体に火が通るまで煮込みます。
     (味見をして醤油を少し足す等、味調整します)
    6.取り小鉢に卵を入れて完成!✨

    「旨。旨〜ぁ! 🤣」
    この煮込んだ牛肉が我が家のすき焼きです❗️🤣🤣
    焼き豆腐にもよく味が染み込んでいます❗️🤣🤣🤣

    明日はこの残り出汁で肉じゃがを作るゼ。😤
    ご馳走様でしたー。😆

    #すき焼き
    #自炊録

    関連する投稿

    • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

      07月15日

      96グー!

      合い挽き肉の味噌炒め

      特売の挽肉=ハンバーグ😅の脱パターン💦に新たなレシピを入手😎したので、作ってみましたー。✨

      合い挽き肉の味噌炒め (2人分)
      【材料】
      ・合い挽き肉   200g
      ・新生姜     適量
      ・ピーマン    1個
      ・しめじ     適量
      ・とうもろこし  1/2本
      【準備】
      ・ピーマンとしめじを細かくカットします。
      ・とうもろこしの芯に沿って粒を削ぎ落とします。
      【調味料】A
      ・合わせ味噌   大さじ1
      ・砂糖      大さじ1と1/2
      ・醤油      小さじ2

      【レシピ】
      1.フライパンを中火にし、生姜を入れます。
      2.挽き肉を入れて肉の色が変わるまで炒めます。
       (炒め過ぎ💦に注意して炒め、弱火にします)
      3. 別のフライパンで野菜※を炒めます。
       (※ピーマン、しめじ、とうもろこし)
      4.挽き肉に【調味料】Aを入れ、弱火にして炒めます。
      5.野菜側で炒めた具を挽き肉側に移します。
      6.全体を絡め合わせ、余分な脂を取って完成!✨
       (キッチンペーパーでフライパンの脂を取ります)

      「旨。旨〜ぁ! 🤣」
      肉の旨みがジュワ〜っと口に広がります❗️🤣🤣
      そこへ味噌のハーモニーが相まって旨い❗️🤣🤣🤣

      思いつきで冷蔵庫の残り食材、しめじ&とうもろこしを合わせましたが丁度よかったです。👍

      挽き肉の新メニュー、ご馳走様でしたー。😆

      #合い挽き肉の味噌炒め
      #自炊録

    • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

      07月14日

      85グー!

      油揚げハムチーズ焼き

      ハムチーズトーストのノリ✨で出来るツマミ🏮がネットにあったので、作ってみましたー。👍

      油揚げハムチーズ焼き (2人分)
      【材料】
      ・油揚げ     1枚
      ・ロースハム   4枚(1パック)
      ・とろけるチーズ 2枚
      【準備】
      ・油揚げにお湯をかけて油抜きしておきます。
      ・ロースハムとチーズを半分にカットします。

      【レシピ】
      1.ハムにチーズ、その上にハムとチーズを重ねます。
       (ハムは2枚重ねの状態で)
      2.油揚げの中にハム&チーズを入れ込みます。
      3.爪楊枝の各2本で油揚げを留めます。
      4.フライパンに胡麻油を入れて中火にします。
      5.仕込んだハム&チーズ入りの油揚げを置きます。
      6.両面をこんがりと焼きます。(片面4-5分位)
      7.焼き上がったらオーロラソース※をかけます。
       (※ケチャップとマヨネーズ、各大さじ1)

      「旨。旨〜ぁ! 🤣」
      油揚げがカリカリ、そこへハム&チーズ、キメテのオーロラソースがふんわりと、旨ぁ〜い食感が口の中に広がります❗️🤣🤣
      こ、こんなに安い食材で、美味しいツマミ🥃が出来ていいのでしょうか⁉️😅🤣🤣

      これはもう、また作ります。😋
      ご馳走様でしたー。😆

      #油揚げハムチーズ焼き
      #自炊録
      #けしからん

    • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

      07月12日

      80グー!

      焼きナスあるある

      皆さまお疲れ様です。🙇‍♂️
      またまた、うんちくのお時間⏰です。😎
      (。_°)☆O=(--メ)q バイク無しかい!

      夏☀️の定番、焼きナス🍆❗️😋
      私は指先アッチアチ🥵の皮剥きがイヤ🫠だったので、これまではフライパン🍳で焼きナスを作っていました。😤
      #フライパンで作る焼き茄子

      しかし、カンタンに皮剥きができる👍方法がネット記事にあったので、実践😎してみましたー。😆

      【焼きナスのラクラク皮剥き】
      1.ナスのヘタ周囲に切り込みを入れます。
      2.ナスの尻尾を少し切り落とします。
       (この事で焼いている時に水分が抜けてくれます)
      3.ナスのタテ方向に切り目を5箇所ほど入れます。
      4.ナスをコンロのグリルで焼きます。
       (片面づつ、各8分ほど焼きます)

       ナスが焼き上がったら、本題😎の皮剥きです。✨

      5.まな板にナスを置き、爪楊枝をヘタ部に刺します。
      6.先に入れた切り目に沿い、皮を摘んで剥がします。
      7.ナスの全面を皮剥きしたら、4等分に切ります。
      8.器に盛り、おろし生姜と鰹節をかけて完成♪✨

      これだと何と😳、指先が熱く🥵なりません❗️🤩
      もう居酒屋🏮で勤めていた頃に知りたかった‼️😅
      この夏はこれで沢山、焼きナスを作ります。😤

      しかしチコちゃんはもう、とっくに知っているんだろうなぁ。🤔

      #焼きナスあるある
      #自炊録

    • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

      07月10日

      91グー!

      とうもろこし🌽ご飯🍚

      今日はかなり気合い😤が入ったので、前から作りたかった🫠「とうもろこし」ご飯を作りましたー。✨

      とうもろこしご飯 (1合分)
      【材料】
      ・とうもろこし   1/2本
      ・お米       1合
      ・バター      10g
      【準備】
      ・とうもろこしの皮を剥き、半分に切ります。
      ・とうもろこしの芯に沿って粒を削ぎ落とします。
      ・お米を研ぎ、通常どおりの水位にします。
      【調味料】A
      ・料理酒      大さじ1
      ・醤油       大さじ1/2
      ・塩        小さじ1/4
      ・コンソメ顆粒   小さじ1/4

      【レシピ】
      1.炊飯の用意ができたら【調味料】Aを入れます。
      2.削ぎ落とした「とうもろこし」を内釜に入れます。
      3.とうもろこしの芯を半分に切り、内釜に入れます。
       (芯からも旨みが出ます👍)
      4.通常通りに炊飯します。
      5.炊き上がったら、まず芯を取り除きます。
      6.バター(10g)を入れ、混ぜ合わせます。
       (バターはお好みで入れてください)
      7.お好みで粗挽き黒胡椒や醤油を数滴たらします。

      「旨。旨〜ぁ! 🤣」
      スイートコーンの甘みが超絶に美味しい❗️🤣🤣
      バターの香りも相まる夏の炊き込みご飯‼️🤣🤣🤣

      もう、今日は日本人で幸せ♪🫠状態です。😋
      また作ります。ご馳走様でしたー。😆

      #とうもろこしご飯
      #自炊録
      #けしからん

    • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

      07月02日

      98グー!

      牛しぐれ煮

      今日はかなり気合い😤が入ったので、前から作りたかった🫠「牛しぐれ煮」にしましたー。✨

      牛しぐれ煮 (2人分)
      【材料】
      ・牛切り落とし肉  300g
      ・新生姜 40g(みじん切り用)
      ・新生姜 20g(絞り生姜用)
      ・新ごぼう 50g
      ・白ねぎ      1/2本
      【準備】
      ・新生姜(40g)をスライスし、千切りにします。
       (サッと水洗いし、ザルにあげておきます)
      ・新生姜(20g)を、おろし金でおろします。
       (とりあえず皿に入れておく)
      ・ごぼうを鉛筆削りのように、ささ切りにします。
       (サッと水洗いし、ザルにあげておきます)
      ・白ねぎを縦半分にカットし、千切りにします。
      ・牛肉のアク取り用にお湯を沸かしておきます。
      【調味料】A
      ・水        100cc
      ・料理酒      200cc
      ・みりん 50cc
      ・醤油       大さじ2
      ・砂糖       大さじ2

      【レシピ】
      1.お湯に牛肉をサッと湯通しし、アクとりします。
       (肉がピンク色になる程度でOK🙆‍♀️)
      2.牛肉は一旦ザルにあげておきます。
      3.フライパンに【調味料】Aを入れて沸かします。
       (少し煮たせてアルコールを蒸発させます)
      4.ザルにあげた牛肉を入れて少し煮ます。
      5.牛肉が固くならない程度で、またザルにあげます。
      6.残りの煮汁に用意した野菜を入れて煮ます。
       (トロみができるまで)
      7.汁気が少なくなったら牛肉を再度もどし入れます。
      8.はちみつ(大さじ1)を入れ足し、煮絡めます。
       (写真5枚目、スティック状のはちみつ)
      9.おろし生姜をキッチンペーパーに包みます。
      10.それを絞って生姜の汁を牛肉に回しかけます。
       (写真7枚目、「絞り生姜」と呼ぶそうです)
      11.粗熱が取れたら器に盛り、ネギをかけて完成。✨
       (牛肉は冷ましたほうが味が染みる)

      「旨。旨〜ぁ! 🤣」
      これは正しく牛丼の上の肉、牛皿の味〜♪🤣🤣
      そこへ新生姜が相まり、めちゃ美味しい!🤣🤣🤣

      完全にご飯🍚がススム君🤩、お酒のアテ😍にもピッタリ〜❗️🍺🥃🍶🍷🍹

      時間⏰がある時💦にはまた作ります。😅
      ご馳走様でしたー。😆

      #牛しぐれ煮
      #自炊録
      #けしからん

    • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

      06月24日

      84グー!

      アジの梅肉蒲焼き

      今日もキッチンはアッチアチ。🥵
      今日は魚料理のローテでしたが、手早くできそうなレシピをゲット😎したので、試しに作っちゃいましたー。✨

      アジの梅肉蒲焼き (2人分)
      【材料】
      ・アジ(3枚おろし) 4枚
      ・梅干し      2個
      【準備】
      ・アジをキッチンペーパーで水気をとります。
      ・アジの両面に薄力粉をまぶしておきます。
      (皮の面だけにして後で身の面にまぶしてもOK)
      ・梅干しの種を取り、実を潰しておきます。
      【調味料】A
      ・醤油       大さじ1
      ・みりん      大さじ2
      ・料理酒      大さじ1
      ・砂糖       大さじ1/2

      【レシピ】
      1.フライパンを中火で熱し、サラダ油をかけます。
      2.アジの皮面を下にし、フライパンに置きます。
       (2分ほど焼きます)
      3.アジを返して身を上にし、2分ほど焼きます。
      4.やや弱火にして梅干しと【調味料】Aをかけます。
      5.少し煮からめて器に盛り、余ったタレをかけます。

      「旨。旨〜ぁ! 🤣」
      タレがアジにマッチして正に蒲焼きの味❗️🤣🤣
      梅干しの酸っぱさが相まってさっぱり‼️🤣🤣🤣

      お安い💦アジが大活躍してくれました。😋
      また作ります。ご馳走様でしたー。😆

      ---
      け、決して写真がいつもより少ないのは、調理中にボーっと😓していたからではありませんよ⁉️😅🤣🤣

      #アジの梅肉蒲焼き
      #自炊録

    • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

      06月20日

      82グー!

      そうめんあるある

      皆さま、お疲れ様です。🙇‍♂️
      うんちくのお時間⏰です。😎
      (。_°)☆O=(--メ)q バイク無しかい!

      その1【揖保乃糸のパッケージ開封】
      パッケージの上部は切らず、何とサイドを長〜く切ると収納がしやすい❗️👍

      今日は忘れずに💦、縦切りで開封しました。😤
      確かにゴムバンドが留めやすくなります。👍

      これで開封後も鮮度が長持ち〜♪👍
      ホ、ホント?😅🤣🤣


      その2【茹でて冷やしたらレモン汁】
      そうめんを茹でて氷水で冷やし、レモン汁をかけると麺にコシが出る👌とか。🤔

      モトクル人柱😎、やってみました❗️😤
      「旨。旨〜ぁ! 🤣」
      確かに麺にコシがあって美味しい❗️🤣🤣

      弱酸性のクエン酸が麺のタンパク質に反応し、コシが出たような食感になる、との話です。🫠

      しかしこの2点、チコちゃんはもち、とっくに知っているんだろうなぁ。🤔

      #そうめんあるある
      #揖保乃糸
      #自炊録

    • hassy@kyotoさんが投稿したバイクライフ

      06月19日

      87グー!

      ピリ辛トンテキ

      梅雨が明けた☀️ような暑さの毎日ですねー。😅
      キッチンも激暑🥵となっておりますので、今日の夕食は焼くだけ🫠のメニューにしちゃいました。💦

      ピリ辛トンテキ (二人分)
      【材料】
      ・豚ロース肉    2枚
      【準備】
      ・豚肉の両面に包丁で切り込みを入れます。
      ・塩胡椒と片栗粉を両面に振ります。
      【調味料】A
      ・酢        大さじ1/2
      ・醤油       大さじ1/2
      ・コチュジャン   大さじ1
      ・砂糖       小さじ1
      ・水        大さじ1

      【レシピ】
      1.フライパンを中火で熱し、豚肉の片面を焼きます。
      2.豚肉の裏面に返し、今度は弱めの中火で焼きます。
       (蓋をして蒸し焼き、4分位)
      3.豚肉の両面に火が通ったら一旦取り出します。
      4.フライパンの脂を拭き取り、豚肉をカットします。
      5. 豚肉を戻し、【調味料】Aを加えて煮絡めます。
      6.皿に盛り、フライパンに残ったタレをかけて完成。

      「旨。旨〜ぁ! 🤣」
      豚ロース肉が何とも柔らかでジューシー❗️🤣🤣
      コチュジャンのピリ辛で食欲マシマシ‼️🤣🤣🤣

      焼いただけ💦のカンタン調理でしたが、何だか新鮮な味がして美味しかったです。😋

      また作ります。ご馳走様でしたー。😆

      #ピリ辛トンテキ
      #とんてき
      #自炊録

    • teto2545さんが投稿したツーリング情報

      06月15日

      85グー!

      午後から雨が止んだので少し走りに♪

      遠くまで行けないけど、ちょっと走りたい時に使う首都高一周ルートで約100kmで280円😊

      首都高では覆面に気付いてゆっくり走ってて、スピード落とせの手信号したけど、多分伝わらずベンツが捕まってました😢かわいそう😢

      バイク乗りなら分かるんだろうけど😭

      休日の大黒PAは昼でも高級スポーツカーで溢れてました。走り屋っぽい車は大抵外人さんですね…日本もだいぶ変わったなぁ。

      今まで何回も大黒PAに来ましたが、食事するのは初めてで、牛鍋定食を(1300円+明太子乗せ250円)。

      すき焼きは甘さが苦手で普段食べないのですが、ひょっとすると歳をとって味覚が変わるのでは?と思い年1回くらい試しに食べるのですが、今年もまだ味覚は変わってませんでした🤣
      (一口目はすごく美味しかったです)

      #BMW
      #bmwmotorrad
      #s1000rr
      #大黒PA
      #すき焼き
      #牛鍋

    バイク買取相場