K2&K3さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(K2&K3+本日のツーリング飯 春夏冬と書いて"あ)
  • K2&K3さんが投稿したツーリング情報
    K2&K3さんが投稿したツーリング情報
    K2&K3さんが投稿したツーリング情報

    本日のツーリング飯

    春夏冬と書いて"あきない"さんへ🏍💨

    お出汁が効いた中華そばです、チャーシュー麺美味しかった🤤
    おむすび🍙注文したけど、おばちゃん忘れてた😮‍💨そこはご愛嬌😊
     
    相変わらず風景に溶け込んでいるので、
    注意しないと通り過ぎてしまいます😅

    #ラーメン
    #ラーメン好き
    #メグロK3
    #W800
    #Kawasaki
    #バイクのある生活
    #バイクグルメ
    #山口県
    #周防大島
    #春夏冬
    #あきない

    関連する投稿

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2時間前

      33グー!

      マフラー交換だー!
      静かになって今より楽しさで言ったら絶対下がるだろうに、次なる部品への交換というだけでワクワクが止まらない🤩

      買ったのはハリケーンさんのスラッシュカットタイプⅠというやつ

      今まで付いてたのも今回のも、社外品マフラーの取り付けフランジ部の寸法が合わない。きっと何か取り付け方を勘違いしてる気がする
      写真取り忘れたけどエンジンブロックのマフラー嵌まる部分の深さが15mm、マフラー側のここに嵌まる部分の長さが21mm、これをフランジプレートで締め付けに行くとこの段差6mm分は浮いてる訳で、整備書のトルクで閉めるとプレートが曲がってしまう…。
      なので引き続きステンのワッシャーを4枚重ねて丁度6mmを挟んで組むようにしてます。
      同車種の方、似た現象に遭遇した方、どの様に対処されましたか?

      今回は取り付け編ということで
      写真が全然無いけど…

      #diy
      #マフラー交換
      #バイクのある生活
      #シャドウスラッシャー

    • 比間☆仁さんが投稿したツーリング情報

      5時間前

      49グー!

      竜神の滝まで日帰りツーリング。

      朝6時の時点で既に気温30℃。
      山の方を走るとそれほど暑くなく矢作ダムでの気温は25℃。
      恵那峡展望台を経て竜神の滝へ。
      意外と山奥じゃないんですね😅
      駐車場は暑かったですが遊歩道の日陰に入るとやはり涼しい。冷感ドライタオルに山の冷たい水を浸して頭に被って歩くとタオルを通してひんやりした風になって快適👌
      滝からのマイナスイオンをたっぷり浴びた後、道の駅きりら坂下で美味しい蕎麦を食べ、道の駅の裏の日陰でしばらく川を眺めてまったり。
      その後いくつか道の駅で休憩しながら帰宅。

      休憩からの出発前にいままではインナーを霧吹きで濡らすだけでしたが走行5分で乾いてしまうので、今回は衣類用冷感スプレーしてみました。意外と長く清涼感が持続して気持ちいいですね。
      ドライタオルを水に浸して絞って首元にかけて走るのも結構有効(乾くと逆に熱がこもって暑いですが)

      このバイク、走り出すと相変わらず全然疲れないけどすぐ眠くなってしまいます。どうしたものか…

      今回の走行距離は約300km
      山を駆けずり回った割には燃費はなぜか過去最高!
      燃費計で29.1km/lでした。

      来週はどこ行こうかな〜っと。

      2025年7月6日

      #矢作ダム #阿木川大橋 #恵那峡展望台
      #竜神の滝 #夕森渓谷
      #道の駅きりら坂下
      #ツーリング #ソロツーリング
      #Vストローム650xt #Vストローム650 #Vストローム
      #Vストはいいぞ
      #バイクのある生活 #バイクのある風景

    • ikeさんが投稿したツーリング情報

      10時間前

      71グー!

      和歌山南部の神秘を見に行きました!「蜂の巣壁」は42号線の海岸沿いで急に現れるのでいつも見落とすんですけど、やっとじっくりと見れました(^^)v「橋杭岩」は言わずと知れた天然記念物!太地町で鯨カツを美味しく頂きました♪和歌山南部まで行くと走行距離510km、結構走ってた^^; #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #MT09 #MT09SP #mt09yamt #YAMAHA #和歌山 #蜂の巣壁 #橋杭岩 #太地町

    • ニッシーさんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      33グー!

      ~冷を求めて~
      連日熱い日が続きツーリングがてら冷感インナーとメッシュジャケットを購入してきました😂
      食事もラーメンを食べに出ましたが、暑さに負け冷たいお蕎麦を頂きに😋
      まだ不慣れなバイクなので砂利駐がめちゃくちゃ怖かった…😱
      山の中の涼しい場所でアイスを食べにも行っちゃいましたw

      しかし一度走り出せば非常に乗りやすいバイクだ、ついつい遠くまで行きたくなる😌
      先日購入したモトフィズのツーリングバッグの取り付け練習も💪
      月末泊まりでのツーリングが待ち遠しいです🤩

      #Kawasaki #Ninja #Ninja1000sx #bikelife #グルメ #ソロツーリング #暑すぎる #熱中症注意

    • ぶーたんさんが投稿したバイクライフ

      12時間前

      18グー!

      junior見てきた🚗

      メルセデスやBMWと違って、アルファロメオは断然意匠を紡いでると思う!


      #KAWASAKI
      #KZ10000
      #ABARTH
      #595COMPETIZIONE
      #ABARTHの内燃機関最終モデル
      #KUMAMOTO
      #そんな私は脂と糖が好き

    • YBさんが投稿したツーリング情報

      13時間前

      71グー!

      紫陽花 

      #ゼファー750
      #zephyr750 
      #バイク好きな人と繋がりたい ⁡⁡⁡
      #バイクは楽しい ⁡⁡⁡
      #カメラは楽しい ⁡⁡⁡
      #バイク写真部 ⁡⁡
      #バイクと景色 ⁡
      #バイクが好きだ ⁡
      #バイクのある風景 ⁡
      #バイクのある生活 ⁡
      #motorcycle_moment
      #motorcycle ⁡⁡⁡
      #motorcyclelife ⁡⁡⁡
      #motorcyclephotography ⁡⁡⁡
      #kawaski 
      #オートバイと風景
      #風景とオートバイ 

    • た~さんさんが投稿した愛車情報(GSX1400)

      GSX1400

      13時間前

      45グー!

      嘉瀬川ダムのとこにあるホットドック屋さん、食べたくなって昼頃着で行来ました😊

      福岡方面に行くバイク、唐津方面に行くバイク、佐賀方面に行くバイク…色んな方向から来るけん、ここはバイクの多か〜😅

      で、休憩所は夕陽が丘そとめと違って、日影のあるけん、風吹いたら涼しくて、丁度良い感じやったよ〜😊

      帰りは武雄通って、有田通って、西海橋通って、夕陽が丘そとめに寄って帰って来ましたとさ😊

      停まる度に、水分補給したのは言うまでもないですね😅
      ジャケットもグローブもヘルメットも、汗、汗、汗…
      この暑さ…すんごいですね🥵

      皆さんも、御用心下さい〜🙇

      #SUZUKI #GSX1400 #YOSHIMURA #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #kawasaki
      #yamaha #honda #スズキ #ヨシムラ #カワサキ #ヤマハ #ホンダ #嘉瀬川ダム #ホットドック

    • yamaxさんが投稿した愛車情報(GB350C)

      GB350C

      13時間前

      30グー!

      GB350Cでタコメーターを装着して分かったことですが、我が愛車のW800とほぼギア比が同じなんですよね。車重はWより30kg軽いですが、排気量が半分以下では走行性能に無理があります。高速で100km/hは3500回転程度で、最高出力の20馬力は5500回転で発揮しますが、そこからの再加速は4速に落とさないと実用的な加速力は得られません。この前レンタル試乗したZ900RSなんかは、発進さえしてしまえば、そのあとは6速でほぼ事足りますが、大型ライダーとして欲しいのは「その余裕(加速力)」なんでしょうね。でも、私はこのクラスは「行動範囲の広がったMONKEY125」の延長線上の位置付けで、気持ちのスイッチ切り替えて納得して楽しんでおりますので、与えられた枠組みの中で「速さ」より「楽しさ」或いは「心地良さ」を追及しているって感じですかね。ところで、短足オヤジにとっては、意外と壁になる足付き性の悪さがあります。速攻でRikizohブランドのローシートを装着して今回初ツーです。「Sの方」に比較してバンク角が無いのでローダウンはする気が無いのですが、このシートでどれほど効果が有るのか心配でした。結果としては思ったより楽になってうれしい限りです。画像にもある通り、かかとは付かなくても「つま先を延ばしてまで」地面を探すのとそうでないのとではかなり違います。今回は前回「Sの方」で走った東伊豆への同じルートで比較試乗って感じになりました。流石に上り坂のワインディングでは右手首が痛くなる程でしたが、一部そんな走りをしても最終的には満タン法による燃費は44.6km/㍑で「Sの方」以上の省燃費性が確認されました(燃費計は39.2km/㍑なのにね)。

      #バイクのある風景
      #GB350C
      #W800
      #ローシート
      #燃費

    • レーサーレプリカラブさんが投稿したバイクライフ

      13時間前

      57グー!

      17:00からのツーリング 夕方の風は涼しくて快走でした オイル吹いてエンジンストップしそうな美しい夕日に思わずバイク停めたらトラックが停まってバックしてきて怖目のおじさんが満面の笑みで TECH21と夕日が雑誌で見たまんま!て言ってくださり嬉しくてステッカー渡しました 視線を感じタヌキとも
      #TECH21 #FZR #ヤマハが美しい #ヤマハ #バイクのある風景 #バイクのある生活 #レーサーレプリカラブ #レーサーレプリカ #昭和レトロ

    バイク買取相場