sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(sonoru(そのる)+こんばんは🌇 ‼️本日のカスタムパート)
  • sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)
    sonoru(そのる)さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)

    こんばんは🌇

    ‼️本日のカスタムパート3‼️
    ‼️ステップをバックしました‼️

    タイトル通りですw😂
    バックステップではありませんステップバックです😅w

    バックステップを付けたいな〜と思いながらも各メーカー見ても○万JPY超えばかりで、何かおもしろいものないかと思い探してたら10枚目のパーツを発見⭐️
    こちら純正ステップをオフセット取り付けするプレートでササっと取り付けてみました‼️😄☝️
    後ろへ5cm、上へ3cmオフセットしそうなプレートですね😆
    純正ステップを外してプレートを付けるので純正ステップがプレートの厚み分、外側へオフセットされてしまいます😅
    乗ってみたらそんなに違和感なく乗れますし、見た目は逆にワイドに見えて良いかもですが真上から見たら不細工ですw🤣
    バックステップと呼ぶのはバックステップに失礼なのでステップバックとでも言いましょうかw😅
    結果的には乗りやすくなりました‼️

    8.9枚目の通り、サイドスタンドは出しにくくなりますが、出せない事はないのでヨシとしましょう🫡
    副作用で足の真下にあった純正ステップが後ろに下がった分、真横に足が出せるので足つき性が向上しました⭐️

    全てのカスタムが終わり試運転がてらぷらっとしましたが、ステップの位置と角度が変わったのでチェンジペダルとリアブレーキペダルの高さ調整はした方が乗りやすいです‼️
    そのままだとペダルが高くて足が攣ります🦶😂

    皆様お疲れ様でした🥱
    良い週末をお過ごしください⭐️

    #モトクル広報部
    #バックステップ
    #バックステッププレート
    #ステップバック

    関連する投稿

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      40分前

      27グー!

      昨日は、@41739 さんが来てスマートモニターを直してくれました。(笑)

      どうもUSB電源からスマートモニターの電源を取ると、イグニッションを切る度にリセットされるみたいです。(汗)

      これはハウルをバラさないと駄目なので、@41739 さんを呼びました。(笑)

      19:00頃にガレージに来てくれたので、そのままデナーへ「ステーキハウス ラジャ 634&武蔵の国鴨方店」に行きました。(笑)

      美味しけど値上げで高価になったなぁ?。
      ライスの食べ放題でお腹を誤魔化す様にお代わりしましたよ。(笑)

      勿論、オイラ驕りですよ。(笑)
      「安いヤツは任せて下さい」
      (爆笑)

      そして、ガレージに帰り あっという間にバラして電源を取り付けてくれました。(笑)

      ありがとう、助かりました。
      (感謝)
      またカウル外す時はお願いします。(礼)



      イベントが気になる方は、コメントを下さい。


      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部
      #おかやまジビエみなみ




    • けいさんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      87グー!

      おはようございます😄

      けいです✋😊

      晴れ☀️てほしいけど😆

      東海地方の天気は雨☔ですね😞

      出かける方は❔

      気をつけて行ってらっしゃ~い👍😉

      #モトクル
      #モトクル広報部
      #東海地方
      #天気予報
      #雨
      #気をつけて行ってらっしゃ~い
      #ニダボ
      #CBR250RR

    • けいさんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      76グー!

      おはようございます😄

      けいです✋😊

      9月12日金曜日ですね🙋

      休みまでもう少しです😁

      今日もバイクに乗る為に頑張ります👍😉

      #モトクル
      #モトクル広報部
      #おはようございます
      #愛知県
      #バイクに乗る為に頑張ります
      #ニダボ
      #CBR250RR
      #トリシティ155

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      8時間前

      64グー!

      「バイクおみくじ」

      ⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。


      毎日の運気を占って見て下さい。

      「おみくじ」の順番
      大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
      小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
      → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
      小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

      ⭐都市伝説
      同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
      同じ凶を3回連続で引くと
      「大獄凶」になります。(泣)
      しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。

      そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
      「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



      ⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
      この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
      (人と繋がる力)
      例)
      「今日は、小吉でした」


      ⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
      🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
      (判断力、洞察力、 状況把握力の向上)


      ⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
      (神様の御加護)


      ⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
      「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
      (記憶力、観察力、察知能力の向上)


      ⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


      ⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
      (六根清浄)



      オイラは、灰色の1番です。
      昨日もバイクを洗車してました。(汗)
      雨降りは洗車に限りますね。(笑)






      (利用規約)

      大変混み合って居ます。
      他者へのコメントの介入を控えて下さい。



      #モトクル広報部
      #おかやまジビエみなみ

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      9時間前

      75グー!

      9月6日味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング⑥

      天空の林道は予想以上の荒れっぷりでGROMっさんも泥々になりました。

      「吾川スカイパークキャンプ場」まで降りてきたら、水道が有って車に積めるだけの最低限の泥を落としました。(汗)

      山を下り「中津渓谷県立自然公園」に寄りました。(笑)
      仁淀ブルーの片鱗を見る事が出来ました。
      荒れてますが少し青色を認知出来ましたよ。(笑)

      そして、この日の最後の糖分補給です。(旨)

      ここから「風の里公園展望台」に向かいましたが、運悪く雲の中になりました。
      2〜3m先が見えない状態になりましたが、オッサン達のフォグランプが威力を発揮しました。(爆笑)
      こんな時に黄色のフォグランプは有り難いですね。(笑)

      何とか人里に出たと気は、赤色のCRFにならなくて良かったよ〜ってなりました。(汗)

      「道の駅 かわうその里 すさき」に戻り、バイクを車に積み込んで帰路に着きました。

      この日は土曜日で瀬戸大橋がライトアップされました。(笑)

      この旅の最後を飾ってくれましたね。(合掌)





      イベントが気になる方は、コメントを下さい。


      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部
      #おかやまジビエみなみ





    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      13時間前

      92グー!

      @118883 さんと行くしまなみ海道ツーリング⑥

      9月3日の話です。

      「さんわ 伯方島本店」にランチに来ました。

      正直に言うと観光の名物で美味しから来る所では有りません。(汗)
      「伯方の塩」で有名な「伯方島」の「伯方の塩ラーメン」です。(笑)

      実食、んっ?ムム厶?
      おいおい、腕を上げてますよ。(笑)

      麺も伸びて無いし、スープの旨味も増してます。(笑)
      「ひめっこ餃子」もラーメンを邪魔して無いです。(汗)

      そう前はそんな感じでしたよ。(苦笑)

      観光と言う観点から言うと、案内して良かったレベルにはなってました。

      しまなみ海道は、コロナが有ってから外食産業が低迷して居ます。(汗)
      既存のお店には頑張って欲しい期待してますよ。(願)

      「木ノ浦城跡」に来ました。
      見晴らし良いのですが、人が来ないのか?誰も居ません。(汗)
      しかも、施設は閉館していて造船所を見下ろしたりスクリューの碑を見てました。
      造船の島で伯方島の東から北に掛けては観光に力を入れてません。(泣)

      そして、聖地「見近島キャンプ場」です。

      ここは、原付バイクと自転車と歩行者専用のキャンプ場で、全国からの原付バイクが集まりキャンプして居ます。(笑)
      オイラも年1はキャンプしてますよ。(爆笑)

      そして、モニュメントを押さえながら「ドルチェ本店」でクールダウンして帰り道を相談してたら、@118883 さんがフェリーの方が近い事に気付きました。(笑)

      時刻を見ると何とか間に合いそうなので、道案内をして飛ばして「大三島盛港務所(大三島フェリー乗場)」に着きました。
      後1分遅かったら置いてけぼりでしたね。(笑)

      何とかフェリーに間に合いオイラも帰路に付きますが、車を置いている所は街灯の無い山の中です。
      こちらも日が出てる間にトランポしないと困難に成ります。(汗)
      最後の最後まで慌てん坊のオイラでした。(爆笑)



      これにて
      「@118883さんと行くしまなみ海道ツーリング」
      の投稿を終了致します。

      応援を有難う御座いました。

      今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)

      ご愛読ありがとうございました。(礼)




      イベントが気になる方は、コメントを下さい。


      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部
      #おかやまジビエみなみ




    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      09月10日

      99グー!

      「バイクおみくじ」

      ⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。


      毎日の運気を占って見て下さい。

      「おみくじ」の順番
      大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
      小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
      → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
      小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

      ⭐都市伝説
      同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
      同じ凶を3回連続で引くと
      「大獄凶」になります。(泣)
      しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。

      そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
      「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



      ⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
      この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
      (人と繋がる力)
      例)
      「今日は、小吉でした」


      ⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
      🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
      (判断力、洞察力、 状況把握力の向上)


      ⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
      (神様の御加護)


      ⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
      「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
      (記憶力、観察力、察知能力の向上)


      ⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


      ⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
      (六根清浄)



      オイラは、黄緑の1番です。
      GROMっさんを洗車しました。(汗)
      ボルさんも洗車したいです。(汗)






      (利用規約)

      大変混み合って居ます。
      他者へのコメントの介入を控えて下さい。



      #モトクル広報部
      #おかやまジビエみなみ

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      09月10日

      126グー!

      9月6日味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング⑤

      やって来ました。
      「天空の林道」です。

      荒れた九十九折の道を走って来た甲斐が有りました。(笑)

      バイクを停めて撮影を始めるとインカムから上がる雄叫びが、皆の興奮度合いを物語ってました。
      (シャウト)

      (((これは凄い!)))、写真で分かりますか?地球が丸いって事が。
      (感激)

      そして、夢に見た白く続く林道です。(笑)

      天空の林道は3年前にモトクルで知り、その時は整備されて走り易かった様ですが、現在は荒れてGROMのオンロードタイヤでは、登り坂で後輪が空転します。(汗)
      轍もタイヤを丸呑みする程に深く、崖も常に横に有る状態です。(汗)

      しかし、走れた事が嬉しくて帰る頃にはオフロードバイクが欲しくて欲しくて仕方有りませんでした。(汗)

      ここへ来る為に3年も思案したんです。(苦笑)

      hiromiさんから聞いた話ですが、
      長野県から来た赤色のCRFの方が
      四国の山で行方不明になってるそうです。(汗)

      そう、一人で来る事の危険性を感じて、なかなか踏ん切りが付きませんでした。(汗)

      今回、案内してくれた
      @31187 さん
      hiromiさん
      機会をくれて
      有難う御座います。(礼)

      @122379 さん2人をトランポして連れて来てくれてバイクまでも貸して頂き有難う御座いました。(礼)

      一番遠くから参加してくれた@118883 さん
      時間を共有出来て嬉しいです。(笑)

      岡クルメンバー
      @34460 さん
      @86702 さん
      毎度、お付き合いお疲れ様でした。(笑)

      皆が居たから ここへ来れました。(感謝)

      そして、ここへ来れたからこそ知れる事も沢山有りました。(笑)

      今まで沢山の忘れ物をしましたが、必ず迎えに行くと決意して先に進んで来ました。
      たった1つですが、夢と言う忘れ物を迎えに来る事が出来ましたよ。(感謝)

      @31187 さん
      hiromiさんとカビ珍さんに
      宜しくお伝え下さいね。(礼)






      #モトクル広報部
      #おかやまジビエみなみ





    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      09月10日

      106グー!

      @HIDEさんと行くしまなみ海道ツーリング⑤

      9月3日の話です。

      「生樹の御門」に来ました。

      厳かな御神木に2人でパワーを感じながら呆気に取られながら感心してました。(南無)

      「大山祇神社」の奥の院の参道にある楠です。
      樹齢約3000年の老楠は、根回り約30mの巨木で愛媛県の天然記念物に指定されてます。(笑)
      幹の根元に開いた自然の空洞を門に見立て、それをくぐって奥の院へ参拝していた事から「生樹の御門」と言われる様になったそうです。(合掌)
      感動を覚える神秘的なパワースポットでしたよ。(南無)

      そして、定番の「ヒャッホー坂」です。

      天気が良くて道中のワインディングは、曲がると楽しい、眺めると爽快な絶景ロードです。(笑)

      しまなみ海道へバイクで来たら、ここを走らないと来たとは語れない道ですよ。(笑)

      交通量も少ないので道のド真ん中でポーズを取っても、車やバイクやカラスや猫にも会いませんでした。(貸し切り)




      イベントが気になる方は、コメントを下さい。


      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部
      #おかやまジビエみなみ




    バイク買取相場