
ryo.3090
▼所有車種
-
- Sportster XL883N Iron883
皆さん、
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
令和2年12月
大型二輪免許取得
令和3年4月
大型バイク初公道デビュー
令和3年8月
念願のHarley-Davidson所有。
夢はダイナ.ローライダーでしたが、
XL883N アイアン 883。
今の自分にはとても満足です。
エンジン音、鼓動、無限に乗っていたいです。
いつまでも初心を忘れずに、
セーフティードライブをモットーに
バイクライフを楽しみます。
よろしくお願い致します。










こんばんは。
今年は正月休みが長く、空いた時間に1人でコツコツガレージ内装を進めてまして
昨日やっとカタチになりました!
換気扇、コンセント、スイッチ配管を当初のまま露出していたが、せっかくやるならと壁内部に仕込みやり直したり、断熱材、合板が足りなくて追加で買ったりして進んではまた戻ったりした訳ですが、
とりあえず満足です。
まぁまぁ綺麗に仕上がりました。
そして天井はやっぱり黒の方が締まるかなと塗装開始!
照明はダウンライト調色式に。
やっぱり電球色が合います👍
内部は外より格段に寒くないです。
断熱材がいい仕事してますね。
また地道に進めたいと思います。
使用部材
OSB合板 9mm 24枚
断熱材 50mm 26枚
30×30 赤松角材 約20本
Amazon 調色ダウンライト100φ 8個
天井塗装用 艶消しブラック油性3L
2024年もよろしくお願い致します。
#ガレージライフ
#ガレージDIY
#ガレージのある生活
関連する投稿
-
08月08日
38グー!
Brake hose replacement ①
#RZ250RR
#ガレージライフ
#ブレーキホース交換
#アダプター再利用
#現状確認
#車種専用の買ったのに
#ホース長すぎ
#取り回しが醜い
#今回は
#純正の取り回しを参考に
#また暑くなってきた
#清掃が終わった
#エアコン取り付け
#暗くて見えないから
#室外機は後日
#特にネタ無し
#備忘録
-
08月06日
42グー!
Front fork maintenance ②
#RZ250RR
#ガレージライフ
#Rainy day evening
#雨で早上がり
#フロント周りの整備
#オイルはヤマハ純正
#空気圧チェック
#部品追加注文
#まだまだ暑い日が続きそう
#涼しいうちに
#エアコン追加
#中古だから
#まずは清掃から
#長年の汚れやばい
#お掃除機能いらない
#バラすの大変
#特にネタ無し
#備忘録
-
08月04日
55グー!
Front fork maintenance ①
#RZ250RR
#ガレージライフ
#Sunday work
#フロント周りの整備
#巣穴が醜い
#3ヶ月リフト占拠
#ようやく部品が揃ったけど
#暑すぎる夏
#作業場40度越え
#汗だくでやる気おきない
#エアコンの前から
#離れられない
#作業そっちのけで
#8耐観戦
#今週中にエアコン
#もう一台追加しよう
#とりあえずバラしまで
#特にネタ無し
#備忘録
-
07月24日
37グー!
メットインにインキー🔑してバッテリー🔋の上がったフォルッツァ🛵 カウル外してメットインのワイヤーまで辿り着いたけど、狭くて固くて引っ張れない⤵️ なのでヘッドライトの球外してそこからバッテリーに12Vを逆流作戦⤴️ でキーONに成功👍
#HONDA #ガレージdiy #バイク #バイク女子 #バイクツーリング #バイクライフ #バイク写真部 #バイクカスタム #バイク旅 #ガレージ #フォルッツァ #インキー -
FLTRXS Road Glide Special
07月10日
43グー!
嫁のローグラのエアクリーナートリムを…
黒赤仕様に小変更♪
勝手に…自家塗装を楽しんで…
嫁には事後報告😆
暑い時はガレージライフを満喫するのも悪くない☺️
#ハーレーダビッドソン
#ロードグライドスペシャル
#エアクリーナートリム
#塗装
#ガレージライフ -
07月01日
42グー!
兵庫県朝来市にある『虎臥城大橋』
(あまりの暑さに日陰で撮影💦気温37℃)
そのまま豊岡市方面へ
お昼は『床瀬そば』さんにて
そば大盛りとヤマメ塩焼き頂きました。
(そよ風に風鈴の涼しげな音色が心地良かったですね)
途中出石で水分補給
次に卵かけご飯専門店『但熊』さんへ
ご飯大盛を卵3個トッピングに葱と海苔最高でした😋
同敷地内に卵を使ったスイーツ店『但熊弐号店』さん
ありましたが、次回の楽しみにしておきます。
ガレージ制作
箱の骨組みを溶接👨🏭
#MT-03#バイクのある風景 #グルメ#床瀬そば#玉子かけご飯#但熊#ガレージDIY