ゆきどんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ゆきどん+11月某日 阿蘇パノラマライン下野線🌋 )
  • ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報
    ゆきどんさんが投稿したツーリング情報

    11月某日
    阿蘇パノラマライン下野線🌋
    米塚→草千里展望所→古坊中遺跡→
    阿蘇山上広場→
    数鹿流崩之碑(すがるくずれのひ)展望所
    ツーリング🏍️


    この日は午後からの
    お仕事だったので朝一から
    普通自動二輪免許を取って
    バイクで走りたかった場所の一つ
    阿蘇山上広場までソロツーへ

    阿蘇山上広場に行くには
    阿蘇パノラマラインを
    通って行くことになるのですが

    この阿蘇パノラマラインには
    標高1150mの
    阿蘇山上広場を終点とし

    北の坊中線
    (阿蘇神社方面から登る)

    西の下野線(途中、坊中線と合流)
    (阿蘇ファームランドの西側から登る)

    南の吉田線
    (南阿蘇方面から登る)

    ...の、3つのルートがあって


    自分はいつも
    大好きな俵山峠を超えて
    南阿蘇方面から登る
    阿蘇パノラマライン吉田線から
    阿蘇山上広場へ向かうことが
    多いのですが

    今回は大津町を通って
    西から登る下野線から
    阿蘇山上広場へ向うことに🏍️


    下野線のルートは
    前半は穏やかな草原風景が広がり
    阿蘇中央部の草原を
    縫うように走るので
    新緑の季節は走っていて
    特に爽快です!

    中腹までくると
    迫力のある荒涼な山容が特徴的な
    阿蘇五岳の一角である
    目の前に杵島岳が姿を現し⛰️
    (2枚目写真参照)

    そして坊中線と合流する付近には
    かつて火山だった
    「米塚」が姿を現します🌋
    (3枚目写真参照)

    米塚は国内では最も均整の取れた
    火砕丘であることから
    阿蘇の象徴的な風景の一つとして
    親しまれています♪


    そして
    草千里展望所へ

    ここからは草千里と烏帽子岳
    黙々と噴煙を上げる阿蘇中岳を
    眺めることが出来ます🌋
    (1枚目、4枚目写真参照)


    その後、草千里を通って
    古坊中遺跡へ
    (5枚目、6枚目写真参照)

    この古坊中 (ふるぼうちゅう)は
    山岳仏教 の最大の遺跡で
    古代~中世の寺院址だそうです。

    火を吐く阿蘇山は🌋
    原始時代から信仰(火山信仰)
    の対象として崇められ🙏

    これに山岳仏教が結びつき
    草千里周辺の
    古坊中とよばれる一体は
    一大霊場と化し

    鎌倉時代から
    室町時代にかけては
    37坊中51庵が
    立ち並んでいたそうです。

    また当時は
    常時300〜400名の
    修行僧がいたと伝えられ
    僧侶たちの読経が流れ

    山伏たちの
    吹き鳴らすほら貝の音が
    あたりの山々に響き渡り
    多くの参詣者で
    賑わったといわれ
    今では想像できない別世界が
    広がっていたそうですよ。

    そんな阿蘇にまつわる
    歴史を知ると
    悠久の時を経て
    こうして自分が
    この地に立って
    阿蘇を眺めていることが🌋
    不思議な感じさえがします😌


    そして古坊中遺跡から
    阿蘇山上広場へ
    (7枚目写真参照)

    今回は時間がなかったので
    火口まで行くのは諦め
    阿蘇山上広場を後にし
    来た道を戻りながら
    国道57号線に出て
    数鹿流崩之碑(すがるくずれのひ)
    展望所へ

    こちらは
    2016年4/16に起きた
    熊本地震の本震により
    最大級の斜面崩壊となった
    数鹿流(すがる)崩れの現場です。
    (8枚目、9枚目、10枚目写真参照)


    その甚大な被害を
    後世に伝えるため
    自然災害伝承碑
    「数鹿流崩之碑(すがるくずれのひ)」が
    設置されています。

    この展望所からは
    「崩落した旧阿蘇大橋の橋げた」
    そして「新阿蘇大橋」の
    両方を望むことができます。

    今でも当時の
    地震の揺れの強さと
    恐怖を思い出すと
    もう2度とあのような地震は
    経験したくありませんが

    いつ起こるかわからないのが
    自然災害なので
    数鹿流崩之碑に来て
    あらためて災害への備えと

    悔いのないよう
    今この瞬間を楽しみながら
    大切に生きることを
    肝に銘じ
    家路につきました🏠🏍️

    平日はバイクだと
    片道、1時間もかからず
    サクッと阿蘇までツーリングに
    行くことができる
    環境に住んでいることに
    あらためて感謝です!

    皆さまも熊本にお越しの際は
    ぜひ雄大な大自然を満喫できる
    阿蘇でのツーリングを🌋
    楽しまれてくださいね🏍️


    最後まで読んでくださり
    ありがとうございます🙏😊


    ※追記
    おかげさまで本日
    無事に仕事納め♪

    明日は朝から
    ツーリング仲間と
    年内最後のツーリングに
    行って参ります🏍️

    皆さまも良い年末年始を
    お過ごしくださーい😊





    #モトクル広報部
    #gsxr125
    #バイクショップ
    #2020年モデル
    #ヨシムラ
    #新車
    #中古車
    #フルカスタム
    #カスタム
    #バイクのある風景
    #バイクが好きだ
    #バイクのある生活
    #バイク乗りと繋がりたい
    #125cc
    #125乗りと繋がりたい
    #鈴菌
    #鈴菌感染車両
    #鈴菌感染者
    #ホワイトレター
    #ホワイトレター化
    #ホワイトレタータイヤ
    #ステッカー
    #ステッカーチューン
    #ステッカーカスタム
    #ELF
    #NGK
    #SUZUKI
    #GSX
    #ミニペケ
    #原付二種
    #普通自動二輪免許取得
    #2りんかん
    #アップガレージライダース
    #アップガレージ
    #MOTOFIZZ
    #キジマ
    #MFK-100
    #GIVI
    #タンクバッグ
    #シートバッグ
    #ミニフィールドシートバック
    #komine
    #コミネ
    #熊本
    #熊本ライダー
    #阿蘇
    #阿蘇ツーリング
    #阿蘇山
    #阿蘇パノラマライン
    #阿蘇草千里
    #草千里ヶ浜
    #草千里
    #草千里展望所
    #米塚
    #杵島岳
    #烏帽子岳
    #阿蘇五岳
    #古坊中遺跡
    #古坊中
    #阿蘇山上広場
    #数鹿流崩之碑展望所
    #数鹿流之碑
    #阿蘇中岳

    関連する投稿

    • nemoさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)

      SKYWAVE 250 TYPE M

      10分前

      3グー!

      【nemoさんポカミスで大ピンチ】



      みなさん、こんにちは。


      今日は通院日。
      スカイウェイブくんでトコトコと少し遠い病院を往復をしてきましま。


      帰りにスーパーに寄って買い出し。


      買い出しした食材がこんなにもまるっと積載できるなんて、大きなトップボックスにしてよかったなぁと改めてご満悦のnemoさん。


      このあと忍び寄る大ピンチが待ち受けているとは知る由も無く。


      なんとなく走りたかったので、少し遠回りしてゴキゲンで帰宅。


      自宅駐車場のいつもの定位置に停めたけど、サイドスタンドをうまくかけられていなかったらしい。


      そのまま車体を左に傾けて降りようとしたところ、ガッシャーン!


      やってしまいました。


      傾きすぎる車体具合から、サイドスタンドがうまくかけられていないことを察知したものの、もうその時点で私の左半身では支えきれるはずはなく、そのまま立ちゴケしてしまいました。


      しかも最悪なのが、左半身の反応が遅かったため、スカイウェイブくんと地面の間に左脚を挟まれ、スカイウェイブくんと左隣りのNINJAくんに身体が挟まれてしまったこと。


      ドミノ倒し的にNINJAくんも左に倒れてしまったのですが、そのさらに左側のコマジェくんは踏ん張って倒れなかったため、中途半端に倒れたNINJAくんとスカイウェイブくんの間にがっちり私の身体が挟まれて抜け出せなくなってしまいました。



      大ピンチ。


      家には誰もおらず、助けを求められない。


      こういう時に限って誰も目の前を通らない。



      左足のくるぶしあたりにのしかかる240kg。足が抜けない。どうしよう・・・



      とりあえず、キルスイッチを押さなきゃ。


      10分間くらいもがいたけれど、どうにもならず途方に暮れたのですが、靴と靴下を脱ぐように左脚を少しずつ抜いてみると、スポンっと素足が抜けた!


      そのあとは身体を捻って動かすことで、車体どうしの隙間が生まれ、なんとか抜け出せました。


      あとは車体を引き起こすだけ。


      着用していたグローブをフロントブレーキレバーとハンドルに被せて前タイヤを固定し、身体を車体に押し付けた状態で右下半身に全集中の呼吸で力を集中!


      こんな私でも、240kgの巨体を引き起こす事ができました。


      ふぅー



      NINJAくんはコマジェくんに寄りかかっている状態だったので、割と簡単に引き起こすことができました。



      大ピンチを脱しはしましたが、再び同じミスを起こさないように、今回のミスを反省し、心に刻んでおきたいと思います。


      NINJAくん、巻き込んでごめんね・・・





      #立ちゴケ #Ninja250R
      #スカイウェイブ
      #スカイウェイブタイプM
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #障害者ライダー
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #SUZUKI
      #鈴菌
      #絶滅危惧種
      #ビクスク #ビグスク
      #スクーター
      #ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
      #新年初撮り
      #モトクル広報

    • thunder250hdさんが投稿したツーリング情報

      34分前

      9グー!

      知多半島ツーリング

      野間埼灯台

      伊勢湾をバックに白い灯台がとてもいい感じ!
      愛知県で一番古い灯台で大正10年(1921年)に初点灯し
      100年経った今でも輝き続けています。

      カップルが南京錠を掛けるスポットで
      ウェディングフォトの撮影地でも人気の場所です!

      #thunder250
      #アメリカンバイク
      #愛知ライダー
      #バイクすきな人と繋がりたい
      #バイクツーリング
      #バイクライフ
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色
      #野間埼灯台
      #知多半島
      #知多半島ツーリング
      #ツーリング記録
      #美浜
      #ウェディングフォト

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      38分前

      29グー!

      #道の駅 伊勢本街道 御杖

      で、香り高い大好きなコーヒー(8枚目)を買い
      少し東に走ると
      大きなウサギに出会います🐰

      二兎を追う者は一兎をも得ず
      っていうメッセージかな






      #モトクル広報部

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      45分前

      34グー!

      年中走るけど
      走らずにはいられない季節






      #モトクル広報部
      #奈良公園

    • ミチノウエデさんが投稿したバイクライフ

      1時間前

      37グー!

      【欲しいと思うバイク】

      現在リッターバイク✕2台、250ccバイク✕1台保有しておりますが、実は当時R6の価格が高騰してなければ、R1の代わりにR6のミドルクラスを含めたラインナップの予定でした。(かと言ってR1購入を後悔しているわけではありません。)

      そこで最近欲しいのが、トライアンフのデイトナ。しかも現行の660ccではなくMoto2に供給されているエンジンの765ccです。

      もう一度MotoGPエディションを出してくれれば、いの一番で手を挙げる予定ですが、トライアンフさんどうですか??

      https://youtube.com/@flyerroad5204
      https://www.instagram.com/ue93_rider/profilecard
      tiktok.com/@r.f5794
      https://mafuyu1008.blogspot.jp
      #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #滋賀 #近畿

    • MarcyZRX1200Rさんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      14グー!

      ちょっと前になりますけど千葉県旭市にある東庄ふれあいセンターへ芝桜を見に行ってきました。

      目的地以外はノープランだったのでランチは道の駅こうざきの🏪で買った惣菜パンとホットスナックで済ませ
      下総利根宝船公園の鯉のぼりをバックに写真を撮って帰宅しました。

      #東庄ふれあいセンター
      #芝桜
      #鯉のぼり
      #下総利根宝船公園
      #道の駅こうざき
      #カワサキ
      #kawasaki
      #ZRX1200R
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある風景
      #ツーリング仲間募集中

    • さるかに合併(カニさん)さんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      19グー!

      さて現在進行形でペケペケ号リフレッシュ中…
      あらかた(8割ぐらい?)出来てる!!
      いろんなところを一気に替えてます😁
      ショップのオーナーさんが色々手伝わせてくれるので、自力でエキパイを取り付けてみたり…
      学びは多いです🧐
      明日はウインカー周りの電装系を教えてもらおうかな😗

      手元に戻ってきたらピカピカに洗車したいな

      #SUZUKI
      #GSX250R

    • mark.kamikamiさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2時間前

      12グー!

      Ꮇ子の車検の準備の為マフラーの交換をしました

      純正マフラー超重たい。

      3・40分程で取付け出来ましたが、エンジンをかけててみたら、1気筒から排気漏れ😭
      上手く入ってなかった

      フランジのナットをゆるめ
      あらためて組み直し

      はい、出来上がり
      排気漏れもおさまりました

      マフラーもチョット見直そうかな!

      CB子のETCの受信アンテナが取れてたのでアンテナ位置の見直しで位置を変えました

      #ヤマハ
      #mt09
      #mt
      #御津
      #姫路
      #CB1300SFカスタム
      #CB1300SF
      #CB1300
      #CB
      #ホンダ
      #ホンダのバイク
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りとして自己紹介
      #バイク乗りとして軽く自己紹介

      [AD]

      龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。

       レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。

      また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。 

      お気軽にお問い合わせ下さい!!

      いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      お買い得価格でオークションサイトに出品中!!

      早い者勝ちです。

      リメイクにもいかがですか?

       ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu

      ☆電磁波測定いたします☆ 

      今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。

      わかれば、対処の仕方がわかります。

      見えないから怖いのです。

      それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。

      見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。 

       ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488      

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com

        提供:N-STYLE株式会社    

      ☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆ 

      新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。

      気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください  

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488  

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com 

       

      提供:N-STYLE株式会社

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      30グー!

      はるうらら

      長野県の桜は今週末で終演
      先週の在庫放出

      池田町の陸郷桜仙峡と夢農場の桜🌸今年もいい時に行けました。
      小鳥の囀りが響く長閑なひとときでした

      2025/4/19

      あ、本日より大型二輪教習開始しました🏍️
      初日から一本橋やらされた🤣余裕ですな。
      なんか、色々変なくせが付いてるから治さなくちゃ💦

      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #陸郷桜仙峡
      #夢農場
      #桜とバイク
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影

    バイク買取相場