SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+XSR155/125 三大問題 その壱 )
  • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

    XSR155/125 三大問題 その壱

    XSR155/125 三大問題 まず購入の際、必ず問題になります‼️

    XSR155とXSR125はバーツリスト比べてみたらエンジンやABS以外の車体関係はほぼ共通でした。その上でお話ししたいと思います🙇
    少しでも参考になれば幸いです️☺️



    その壱 足つき問題⁉️

    シート高810は、やっぱ高過ぎます。
    オサレだからと乗るには大変厳しい。
    これでかなりの脱落者が出ています!!
    カミさんもノーマル車高では脱落しそうになってました。
    諦めるにはあまりも惜しいデザインなのです!


    そこで、対策としては☝️

    ①ローダウンプレートに取り変えましょう。
    3cm程度ダウンでもかなり楽になるのでオススメです。
    写真は3cmローダウンです。
    ところが‼️
    MT-125にもR15にもR125にもローダウンの純正オプションがあるのに、何故かXSR125にはない😱

    それでもXSR155用も含めて、これらの車体は共通なので、安心してください。ローダウンは色々選べます!調べてみるといいでしょう。
    まずは、現車を確認しに行って、またがってみましょう!
    下がる余地があることを気にしておいてください。

    ②それから、フロントも15mm程度下げましょう。
    旋回もナチュラルになっていい感じです👍

    ③余裕があれば、サイドスタンドをショートスタンドにすると更に良いでしょう👍


    これらの対策で163cmのカミさんは今ではかなり余裕で足をつけられてます。⭕️
    片足ならさらに余裕です。

    何よりXSR155は低重心でチャリのように軽いので心配がないです!👍👍


    ちなみに、一見低そうに見える純製オプションのシングルシートは意外と横幅が広く四角いので足つき性は却って悪くなってしまうようです。❌


    足つきなんか気にしないよと言う方は
    漢前でステキです♪



    #XSR155
    #XSR155カスタム
    #XSR125
    #XSR125カスタム
    #ローダウン
    #カスタム

    関連する投稿

    バイク買取相場