
SAT
SRX600(3SX)とXSR155で楽しんでます♪







白金や(ぷらちなや)
市ヶ谷へ用事で出掛けたついでに
皇居の脇を抜け、
銀座のぷらちなやに立ち寄りました。
こちら歌舞伎座の隣にあります。
店内も商品も歌舞伎にちなんでいて
デザインがとても良い⭕️
そして、なにより味が良い!⭕️
こちらおいなりだけしかありません!
でも中身の多彩なアレンジがグーなんです!👍
焼いた皮が香ばしくてとっても良い風味。😋
焼くが旨くなる!(お稲荷)
役が上手くなる!(歌舞伎役者さん)
験担ぎされて繁盛しているそうな😆
一箱8つ入りで1,500円です。💸
なんか、こんな感じでお土産買ったりする事は
都内ツーリングをさらに楽しくさせますね。
非日常ついでに、普段買わないものを買って帰る。都内にはいっぱいそんなアイテムあります👍
どんな些細な目的でも立ち寄りがあるとないでは
ちょっーとだけ違うと思います。
もちろん撮影目的だっていいのかも知れません。
ツーリングにちょっと彩りを持たせるのが、
ちょいより♪
秋になれば都内ツーリングもいいね😊
外苑のイチョウなんかも最高です。
あ、SRXのウインカースイッチの反応が不安定😵
ほら、いきなりどこか壊れちゃうのねこの子😆
また、バラさなきゃ💦
そしたらインカムから
ぽんこつ・・・。(カミさんより)💀
それでも!SRXは美しい😍
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#都内ツーリング
#白金や
#ちょいより
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
関連する投稿
-
12時間前
134グー!
毎年恒例
新村の松本大学西側のひまわり畑🌻
あと数日で満開ですね
またママちゃんと来ようっと😊
#夫婦ライダー
#ひまわりツーリング
#バイクとひまわり -
SRX600(SRX-6)
18時間前
148グー!
5-7朝活
気温が31度を超えたあたりから、
信号待ちが辛いです🥵
ソフトクリーム並みに暑さでトロける
カミさんが走れるのは朝活のみ!
ランナバウトが広がれば良いのになぁ。
さて、我がSRXの油温計が90度を超えたあたりから、僕もカミさんも暑さを辛く感じ始めます。
油温計が即ち自分たちの耐暑バロメータ。
早朝すぎてどこにも寄れず、
おしゃれなカフェも探せませんが、
それでもバイクに乗るのです😤
今回はカミさんも付き合ってくれて
早朝5時前には出発!気温は29度!!
途中の山の中は24度まで下がりました👍
この涼しさが最高😆
前回と同じルートで下畑軍畑線から御獄駅を回って帰ってきました。
まさにプチ朝練😅
帰り着くと7時半、気温は30.8度。。。
油温は92度。。。
もうすでに発汗ギリギリでした。
汗もかかず、程よく遊んでだべって無事帰宅。
どこにもよらずストイックな朝活ですが、
この酷暑、もはや5-7だけが
僕らが走れる時間なのです☺️
でも、いいね早朝ワインディング♪
#SRX600
#XSR155
#夫婦ツーリング