とおるさんが投稿した愛車情報(YZF-R15 /M)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(とおる+連投すみません、本日の投稿のバイクは、2)
  • とおるさんが投稿した愛車情報(YZF-R15 /M)
    とおるさんが投稿した愛車情報(YZF-R15 /M)
    とおるさんが投稿した愛車情報(YZF-R15 /M)
    とおるさんが投稿した愛車情報(YZF-R15 /M)
    とおるさんが投稿した愛車情報(YZF-R15 /M)
    とおるさんが投稿した愛車情報(YZF-R15 /M)

    連投すみません、本日の投稿のバイクは、2023年R7でした😆

    実は、yzfr15を先日乗ってましたら、公園で何ccおじさんに遭遇しましたので
    そして最近、自分のおっさん写真を載せてましたのは本当にみっともないのかなと😅☜サイズ感以外は、諦めてます😆

    あっ、でも、今回は、
       安心してください、レンタルです笑
    と誰かの言い方を借りましたが🙇‍♂️

    さすがにイキオイでは購入しませんでしたが、距離260キロの慣らし前、新車感バリバリの2023年R7レンタバイクでした

    本日、8時間で下道約150キロ、400キロ達成😅
    いやいや、自分のyzfr15まだ300キロ台なのに🤣

    でも、感想としては、やはり、トルクもあり、また、軽く、あれ?これ求めていたヤツと勘違いしそうでした!
    サイズ感はピッタリかな

    さて、浮気はその辺にして、明日は自分のバイクでのんびりソロツーを

    #R7
    #2023年モデル
    #yzfr15v4
    #yzfr15 #GWツーリング

    そういえば、R7のレーシング外装が現在受付中からの6月まで延長って・・・我慢がまん

    関連する投稿

    • ゆき丸さんが投稿したツーリング情報

      06月02日

      42グー!


      昨日は久しぶりに箕面の大滝にツーリング🏍

      やはりこの時期に箕面に来ると緑豊かで目の保養になる🌿

      そして大滝の前ではマイナスイオンを感じる事ができる最高のスポット

      次は紅葉のシーズンにでも箕面にお邪魔しようと思います🍁

      #YZF #YZFR15 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きと繋がりたい #よろしくお願いします

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      05月28日

      269グー!

      デビルフルエキゾーストX1シリーズ XSR155タイ仕様 JMCA

      使用感とサウンドのレビューです。
      少々長いのでお暇な時にどうぞ。
      サウンドが気になる方はyoutubeへどうぞ。
      https://youtu.be/z-O68nE3Wvg


      ⚫︎アイドリング
      個人的にはうるさく無いと感じてます。
      空ぶかしさえしなければ、住宅街でも嫌がられない程度かなと思っています。
      低音のボボボボという感じの音で軽さが無くていい感じ♪
      排気音自体はどノーマルSRXの方が静かだと思うんですがSRXの方がヘッド周りのメカノイズが大きくて結局騒がしいです😆

      それでもアクセルをひと捻りした途端に勇ましく漢前な排気音がします。サイレンサーが大きめなので音質がとても良く、戻した時の悪魔の唸り声の様な音がして、それがまた良いので、更に無駄にふかしてしまいそうデス🤭


      ⚫︎低速域
      やはりこの管長の長さが低速には必須で、短いほど性能アップには不利になるようです。
      XSR155の純正マフラーもあの太いサイレンサーの中で折り返して排気管長を稼いで低速トルクを確保してます。SRXもそうですね。

      ショート管にすると低速の性能アップは見込めませんし、さらに音量も厳しくなります。XSR155は非力なのでなるべく性能を落としたくないと思ってました。

      また管長があっても、内径やバッフルの位置で性能は大きく変わります。抜けがよければ、最悪低速を犠牲にした高回転型のレーシングマフラーとしては使えるかもしれませんが音がうるさすぎる事も。それで詰め物をして消音するだけだとせっかくの高速も犠牲になり、全体的に性能は下がってしまうでしょう。詰め物の位置、形など排気の通過量で音にも性能にはおおきな影響があるのです。

      DEVILは低速が減りません、それどころかパワーカーブに出てますがしっかり低速も上乗せです。
      体感も全然違います。
      2年もどノーマルで乗っていたのでよくわかります。

      峠道では立ち上がりが楽になり、ノーマルとの歴然とした違いを感じます。
      カミさんのペースもちょっと上がってしまいました😏

      マフラー変えて低速無くなった!なんて事はないので、発進も街中もかなり良い感じ♪
      二人乗りも楽ショーです!
      ちゃんと開発された結果だと思います。



      ⚫︎高速域
      中速域からのVVAへのつながりが最高に気持ち良いです。
      公式Xのパワーカーブが嘘の様に上乗せされてますが、体感でもわかるほど伸びやかでスルスルっと前に出ていく感じです。
      純正の頭打ち感がなく、どこまでも回ってしまいそうな気持ちの良い回り方します。
      高回転をよく使う方はこの感覚は病みつきになるでしょう。
      よくぞ155をここまでチューン出来たなぁと感心します。

      XSR155はフルエキにしか出来ないけど、ちゃんと全域うまく仕上げていて、驚きです。

      秘密はサイレンサー後ろのエンドバッフルの形状らしいですよ。ここに性能アップの要素が色々詰め込んであります。



      ⚫︎燃費
      161kmのツーリングした時の実燃費です。
      市街地は30%、郊外60%、峠道10%ぐらいな感じでしたが、メーター読みは58.6km/L、満タン法だと60.4km/L

      特に乗り方は変わらず、抑えもせず、ペースは上がったのにも関わらずこんな感じです。

      燃費は変化ないのか、ギアを高めに選べる事で下がったのか長期レポートじゃないとわからないですが、いつも通りの驚異的燃費です‼️

      信じられないのはこのパフォーマンスで、この燃費って、何だかとんでもないチートだと思います😊


      ⚫︎サウンド
      Youtubeにアップロードしました‼️
      個人的にはとっても良い音だと思います。
      カミさんが言ってたけどまさに楽器ですね🎷
      アクセル操作が楽しくなります😊

      コメント欄にもURLを追記しておきます。
      お時間のある時にでもどうぞ。



      ⚫︎まとめ
      良いことばかり書いてしまいましたが、あまり欠点を感じなかったのは確かです。
      強いていうならイタリア製のサイレンサーは多少の製品バラツキが出てしまう事があるかもですが、そのくらいかな?
      後はステンレスヘアーラインブラックは傷つきやすい気がしますので取り扱い注意という感じでしょうか。

      まるで悪魔の魔法の様な見事なスペックですが、気になる方はDevil Evolution Japn 公式Xで相談してみてください。
      試着などもさせていただけるようですし、ご自身のバイクで体感されるのが一番わかりやすいと思います。

      私がお世話になったご担当の方は大変親切で、業界裏事情なんかをこっそり教えてくれたりして、有意義で楽しくお相手して頂けました。

      少々高級ですが、材料や品質を考えたら納得できると思いますし、ヤマハの純正アクラポビッチよりはお手軽です🤭

      このサイレンサーのスタイルがカッコいいなぁという方にはおすすめできます。

      すごく満足できちゃったので、褒めちぎってしまいました🤭




      乗るのがめちや楽しいぃぃぃ♪




      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #XSR125
      #YZFR15
      #YZFR125
      #MT15
      #MT125
      #DEVIL
      #デビル管
      #マフラー交換

    • ゆき丸さんが投稿したツーリング情報

      05月24日

      29グー!



      今日は後輩ちゃんと朝ツーリング🏍

      和歌山県·高野町の【高野山】へ行ってきました〜⛩

      久しぶりの高野山は普通に雰囲気とか良くて写真撮りまくりだし最高でした〜✨


      #YZF #YZFR15 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きと繋がりたい #よろしくお願いします

    • ゆっきーさんが投稿したツーリング情報

      05月22日

      38グー!

      GW北海道ツーリングの思い出…
      ナイタイテラスの道中に牛さんの大群が!
      北海道って意外と牛さんが放牧されてるところで道路沿いの場所って無いんですよね🐮
      #レブル1100
      #バイクのある風景
      #牛がいる風景
      #北海道ツーリング
      #GWツーリング

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      05月20日

      25グー!

      GWキャンプツーリング後半動画後アップしました
      よろしければご覧ください。
      YouTube ガルルアドベンチャーchannelで検索

      https://youtu.be/LAZ7g801pyY


      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #沼沢湖畔キャンプ場
      #六十里越
      #北海道ツーリング
      #磐梯吾妻スカイライン
      #磐梯吾妻レークライン
      #キャンプツーリング
      #GWツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #crf250rally
      #YouTube
      #youtuber

    • ゆき丸さんが投稿したツーリング情報

      05月17日

      49グー!



      今日はうちの相棒と後輩ちゃんとでツーリング🏍

      大阪のバイク神社で有名な妙見宗総本山 本瀧寺に行ってきました〜⛩

      初めて本瀧寺行ったけどめっちゃ良くて静かで良い神社〜

      そして余裕で本瀧寺の守護鈴を迷う事なく購入してきました✨

      今日はすごく楽しいツーリングで満足した1日でした〜🏍

      #YZF #YZFR15 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きと繋がりたい #よろしくお願いします

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      05月17日

      91グー!

      自主練ダート

      1.2
      田舎といえども、手軽に走れるフラット砂利道って案外無い😢そんな中、距離は短いけど晴れていれば日本離れした背景の自主練ダート

      3.4.5
      中古で購入したラリーちゃんも半年で6000㎞走破し既にオドは17000㎞
      夏の北海道に向けチェーン交換&ドライブスプロケットもついでに交換したけど全然減ってないのであと2万㎞は走れそうなのでストック
      チェーンは江沼(EK)のスクリュージョイントにしました。カシメツール無くても1時間程度の作業で済んだので簡単確実でオススメです。
      (カットするのはベビーサンダーとチェーンカッターが必要です。)

      6.7
      今朝は爆風が吹き荒れ、写真の桜の木が根元からばっさり倒れた😱
      8
      お盆北海道フェリー争奪戦
      帰りの便は2日とも撃沈(キャンセル待ち)
      10秒でバイク満車とかどんだけ...😅
      やっぱり7月の予約便で行くしかないようだ。
      休めるように仕事頑張るぞ💪😤



      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #地元スポット
      #白馬村
      #キャンプツーリング
      #GWツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #crf250rally

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      05月16日

      74グー!

      GW後半、サンビームを国道最高地点の渋峠に連れて行く作戦

      7時半に鬼無里出発、長野市を通って志賀草津道路を走ります。

      道は広くて良いのですが斜度があるので3速トップでは失速するので2速30km\hr後半でのんびり標高を稼いで行きます。

      景色を堪能しながら進んで行くと雪が増えてスキー場ではスキー、スノボを楽しんでる方が沢山居ました。

      横手山ドライブインを過ぎ、国道最高地点の渋峠到着です。

      沢山のクルマ、バイクが居ましたがなんとか写真を撮りミッション成功

      #サンビーム #サンビームモデル6 #クラシックバイク #ビンテージバイク #戦前バイク #渋峠 #国道最高地点 #sunbeammotorcycle #sunbeammodel6 #classicmotorcycle #vintagemotorcycle #prewarmotorcycle #ツーリング #GWツーリング #bikestagram

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      05月14日

      74グー!

      兄さん....

      似ても似つかない風貌だが
      おんなじようなカラーリング🤔
      腹違いの兄弟ですか?🤣

      これで福島ツーリングシリーズ終わりです。
      (終わり方よ🤣)

      #赤べこ伝説発祥の地
      #赤べこ
      #兄弟車
      #似てるの色だけな
      #ホンダ
      #HONDA
      #バイクのある風景
      #CRF250RALLY/s
      #バイクが好きだ
      #新潟ツーリング
      #福島ツーリング
      #柳津町
      #キャンプツーリング
      #GWツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #iphone撮影
      #crf250rally

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート