マジェスティ(ヤマハ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

ヤマハ   マジェスティ250   SG20J   4D9  事故修理です。 見積り作成して保険会社とお話します。     バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ    マジェスティ   SG20J   4D9 ブレーキパッド交換、ブレーキフルード交換などなどしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ    マジェスティ   SG20J   4D9 駆動系、ベルト交換、オイル交換などしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ   マジェスティ250 トライク  SG03J   3輪 エンジンがかからないと、レッカー搬入で当店にきました。 点検、修理してお返し致しました。 他店様、個人売買ご購入車などのメンテナンス、カスタムなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ご依頼ありがとうございました。 駐車中にぶつかられたとの事で、激しい損傷は無く不幸中の幸いですね・・・ 左側カウル一式、ミラー、タンデムステップ交換致しました。 念のためディスクの曲がり等も点検しましたが問題なかったです。 事故修理も受け付けております。引上げもできますのでご相談くださいませ。

ヤマハのビッグスクーター/マジェスティ250の不調修理のご依頼です。 原因は燃料ポンプの故障でした。 YAMAHAサービスに問い合わせたところ、延長保証で対応可能でしたので申請しました。 本来なら、4〜5万円の修理費用もお客様のご負担0円で修理できました♪ 当店でご購入頂いたバイクでなくても、お客様にとって最善となるご対応を致します。 まずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHAのビッグスクーター/マジェスティ250の修理ご依頼を頂きました。 原因はYCCモーターという変速の為のモーターが故障していて、交換と交換後のダイアグ処理を行ったのですが写真をとっていませんでした・・・ ブレーキローターとブレーキパッドも交換させて頂いたので、その分はしっかりと撮影しております! 修理も各メーカーご対応可能です。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。 スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

ヤマハ マジェスティ250  SG20J 他店様でバッテリー交換してすぐに調子悪くなったとお問い合わせがありました。 点検すると、ぜんぜん型の違う中古バッテリー入ってました。 ユアサバッテリーに交換して完成です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/28042/ 昨夜は引き取りで和泉市まで行ってきました。ハヤブサの引き取りで万が一ってこともあったら困るので総監督か〜ちゃんに付き合ってもらって帰りに横綱を食べて帰ってきますた。ベースのスープが出来立てか何かで結構獣臭かったですが・・・味はいいですね。来週は #FUN&RUN ですね。#icuRacingTeam からにんじんときおくんとばりーち〜んがネオスタYZFクラスで走ります。今年一緒にやっている頭文字Sさん GSX-R1000のST1000で頑張ってる人とおいらは #MixBigクラス で走ります。おいらは練習量の問題と前回り変更のテストを考えて走ります。なのでバイクショップICUは 10日11日 17日〜19日 26日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。後ろで総監督か〜ちゃんがまだ寝ています。(笑)では思い出ブログです。『ヤマハ マジェスティー250 修理作業の続きです。ステム交換 フォークOH ホイールディスクボルト修正』の巻であります。事故の修理となった #ヤマハ #マジェスティ250 の修理の続きで前回りの

総額:58,300円

エンジンはかかるが、アイドリングが3000rpm前後まで上がる。メーター内 エラーコード37表示。カウルをバラして確認。マニホールドの破損確認。交換後、エンジン始動。アイドリングも低いところで安定。改善が見られた。

https://bikeshop-icu.com/26661/ 今日は土曜日…マジ1日が速くて仕事が間に合わない‥(-_-;) R1のエンジンまだ手が付けれん・・・(◎_◎;)明日は朝早くから墓参りしてもうお盆前に済ませておく予定ですがどうなるかな???しかし暑い・・・そうそう600wの蓄電池とソーラーを買いました‥・大きなバイク用のタイヤウォーマーは1個しか動かんけどミニならどうかな???しかし暑い・・・#ハーレー の車検を通すためのマフラー交換は終わったけどドレンホースが割れているのでその部品待ち・・さらに #モトグッチ も部品待ち #NSR は作業中 #スピードトリプル も作業待ち 今日 #トリシティ155 入ってくるし 引き取り車検で #GSXR1000 入るし #JOG も入るし あ! #㈲貴生建設さんのスクーターオンパレード点検 もだ・・・月末あたりの21日と26日27日は臨時休業するし お盆休みはどうすっか・・・・結構休んでるし7月の売り上げ悪かったからなぁ〜〜〜特選中古車作りも進んでないし。。。まいっちんぐです。思い出ブログは『ヤマハ マジェスティ250 

総額:25,300円

シートが閉まらなくなったということで点検。シートのバネが無くなってしまっているように思い、部品を取り寄せ、到着後に車両をあずかり修理。案の定、シートのバネが片方なくなっており、機能しなかった。後ろ半分すべての外装カウルを外して交換。部品交換後、問題なく動作。修理部品はアセンブリ交換。

マジェスティの新車・中古バイクを探す