Dio110(ホンダ)のバイク作業実績一覧(5ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new/6213-2021-10-16.html 今日も仕事 地獄の土曜日です。昨日CBR250RRがほぼほぼ仕上がってお客様にナンバープレートを早くほしいって連絡しとりあえず試乗が問題なければ引き渡しできるのですが Yahooか何かって業者さんから買ったバイクの様でメンテが必要って言って予算は20万以上かかるよっておいらもアドバイスしたんだけど・・・実際20万超えた・・・(◎_◎;)で連絡してみると お客さんも『え〜〜〜〜〜!!!!!もうちょい何とか安くして〜〜』(-_-;)今更…言ったじゃん20万以上はかかるよ〜〜〜〜って・・ちょいねびきしてあげようか・・・とりあえず今日の思い出ブログは『ホンダ Dio 110 頭文字Tさん 駆動系OH フォークOH後 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル交換 2』の巻であります。通常メンテと駆動系のOHの依頼を受けたので整備をアップしています。まぁこれも普通ですよね。面白いネタがないのよね〜〜〜〜今月のバイクショップICUの臨時休業予定ですが10月30日31日です 宜

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日明日から全日本の出張で5日まで休みます よろしくお願いいたします。しかし左ひざのヒアルロン酸亡くなったのかして昨日の夜から膝の皿の内側あたりがめっちゃ痛いです。('◇')ゞまじか!!なくなるのはやくね?そんなもんかな?また11日診察は舟状骨の診察だけど膝も見てもらおうかな?今も座っていても痛いです。やばい明日からの出張大丈夫かな?左肩は上がらないし。やばいです。雨ですね。生駒のテスト予定だったけど来週の予定で・・・変更です。さて思い出ブログは『ホンダ Dio110 頭文字Kトレーナー先生 駆動系整備 タイヤ交換 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。これまたちょっと前にKトレーナー先生乗り換えとなったのですがまぁ作業をアップしておきます。今回は駆動系のOHでもうホンダエンジンの悪い部分駆動系のベアリングの音が鳴ってきたのでOH作業なのですがホンダってベアリング関係弱い…って言うかおそらく制度が高すぎて負荷がでかいんでしょうね。もう少し

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は灼熱地獄の中名阪ドバイcircuitでほんと暑い中テスト慣らし走行をしてきました‥無駄に走らないといけないのでめっちゃつかれました・・・しかし10歳のニュータイプにおいらは同じホンダCRF50Fに乗ってトップテントライアル方式で負けました‥それも2秒以上遅いタイムで・・・・オールドタイプは去ってゆく運命なのか・・・正直引退を思いました‥いや。。。潮時かぁ〜〜〜さて今日の思い出ブログは『ホンダ Dio 110 特選中古車 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Tさん』の巻です #ホンダ #Dio110 の納車整備で今回フォークのOHもするのですがスクーターのインナーチューブのメッキ剥がれが酷くオイル漏れをしていました。あとは通常通りのメンテの納車整備です。オイル交換をしブレーキ液の交換 プラグ交換 などなど バッテリーも新品に・・・・・・

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は金曜日…仕事はじめの1週間です。ほんと1週間早いですね。さて昨日の鈴鹿ミニモト合同テストのレポートはブログでも詳しく書きましたが昨日は高温多湿でいまいちバイクが走らないのでちょっとタイムだしは苦労していました。でも(株)伊東電気商会社長様ととっき〜くんは29秒台に入り台車マンさんは不調・・前回のテストよりもはるかに悪いタイム・・困ったです。さてどうしたもんか・・・・さて今日の思い出ブログは頭文字Kトレーナー先生の #ホンダ #Dio110 のオイル交換やタイヤ交換 ヘッドライトバルブ交換の作業をアップしています。特別なことはなく普通なさぎょうですよね・・・なんか代わり映えのある作業があればね〜〜〜〜〜(笑)

総額:6,050円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨・・・肩痛い・・・右膝…痛い・・・雨・・・26日は臨時休業です。6月から本格始動するためにちょいちょい修理を進めないとね。やばいです。こりゃ・・修理車両がさばけないよ〜〜〜早く引き取りに来て〜って感じです。マジで・・・しかし遅いわぁ〜〜〜パーツが・・・こまっちゃう〜車検の引き取りをしに行きたいのにまったく雨がやまないからやばいです。さて今日の思い出ブログは『ホンダ Dio110 AF31 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Tさん 2』の巻です。納車整備中の #ホンダ #Dio110 整備をしています。ほんと普通の作業ですが・・・しかし人生後悔ばかりですね。昨日俳優さんの田村正和さんが心筋梗塞だったかな?お亡くなりになって会長など話でやれることをやってやらなくて後悔するよりもやって後悔する方がいいっていうけど・・・どのみちナンにしても後悔するんだよね・・・一緒だよね。なら今できることをしっかりやろう〜〜〜っておいらは思ってます・・・

総額:16,500円

DIO110のFブレーキパッド交換になります。 ブレーキパッドの消耗をそのままにしてしまうと、ディスクの偏摩耗にもつながりますので、定期的な点検が必要となります。 今回は点検以来での、追加作業になりますので、点検の重要性を感じますね( 一一) 定期点検等のご依頼お待ちしております(^^)/

修理依頼でお預かりしていたDIO110 走行中、突然動かなくなってしまったということで、まずは駆動系を確認しました。 ドライブベルトが粉々になっており、ウェイトローラーも消耗し割れてるのもありました。 各部洗浄し、ドライブベルト、ウェイトローラーを新品に交換、ついでにオイルも確認した所、規定値よりも減っていたのでオイル交換し、無事お客様の元に納車させて頂きました! また何かありましたらお気軽に申し付け下さい。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ修理者のオンパレードです('◇')ゞ修理者それはポンコツ?俺の事?いやいや修理車両が多くてピット満載です。なのでおそらくクイックな対応修理ができない状態なのでまたご連絡後のドック入りをよろしくお願いいたします。今朝は診察&リハビリです。そのあとswissbankの取り立てのため銀行へ行って帰ってから仕事をします。('◇')ゞもう正直ほんと修理が天手古舞でKDXが手が付けられん‥困ってます・NSRも部品待ち CB1300は連絡くれんし・・中古車は売れんし・・・マジ困ってます・さてと今日の思い出ブログは『ホンダDio110 頭文字Kトレーナー先生 オイル交換 タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。通常通りのオイル交換とタイヤ交換をやっています。

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝はちょっと寒いですね。しかし5日からしばらく雨予報が混じっていますが・・・あああテスト無理だね。臨時休業予定ですが5日、12,13,14日 27,28,29日 31日〜4月4日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします・・・やっと出張の仕事とJSBのレースだばさぁ〜しかし走らないといけんのにね。まぁ何とかなるかね。今日の思い出ブログは頭文字Kトレーナー先生の『ホンダ Dio110 頭文字K先生トレーナー タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム PCX用 タイヤ フォークOH 2』の巻です。基本普通にオイル交換作業と特別な作業ってわけでもないけどフロントフォークのOH作業の続きをやっています。よろしくお願いいたします・・・

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝も雨ですね。3日間連続ですね。ほんと勘弁してくださいって感じです。憂鬱になります。昨日(株)三陽様の頭文字Tさんが引き取り、納品に来ていただいて有難うございます。お土産に『イチゴ大福』を頂き本当に有難うございます。ちびっこギャング達はめっちゃ絶賛!総監督も絶賛!おいらは今から食べます。お!!!めっちゃうまい!甘くてうまい!イチゴうまい〜〜〜〜〜〜( ;∀;) 頭文字Tさん有難うございます。バイクショップICUは皆様の頂き物で生計を立てています。ありがたや!(笑) 最近夜食べすぎると体重に影響されるので困っています。半世紀前まではそうでもなかったのに…なぜ・・・年寄りだからさぁ〜。会長は太らないのかな?おいらはやばいっす!最近ティファニーもあまり行かないようにしてドドリアさんグループもめったに見ないですがね・・今日の晩御飯は総監督が木曜日に買ったスパイスを使用しカレーです。うふ!さて納車整備のおはなしをしなくっちゃぁ〜今日は特選中古車の #ホンダ #Dio110 の納車整備でフロントフォークのオイル漏

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いですね。日中は日差しがあるのでまだ風さえなければいいのですが今朝は曇ってますね。さむそう・・・しかし毎日変な夢を見るわぁ〜年末までは怖い変な夢 年始からは仕事関係にかかわる買取や修理 巨泉などの夢・・・一体初夢ってどれ???もうわからん・・・今日も頑張って仕事でもすっかな???今日はお世話になってます頭文字Kトレーナー先生の #ホンダ #DIO110 のフォークOH作業をしています。オイル漏れをしているということでもなく走行距離に合わせての作業となってます。んんん〜このフォーク結構いい感じのフォークなのでオイルを変えるだけでいい感じになりそう〜〜です。しかし初詣も毎年いかんね正月はどこもいってないぞえ・・・また今年は雪もひどいね。

総額:11,000円

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はHONDA/DIO110の納車整備を行なっております! 中古車仕上げ、納車整備では法令二年点検を行い、隅々までチェックして、 点検整備を行なっております! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は痛いです・・・・オペあとの1日ですが傷が痛いですまたでっかいヘルニアのパーツが出てきました。びっくりです。皆様腰は大事にしましょうね。同じような職業の方々きをつけましょう〜〜〜とりあえず今日のブログは仕事のお話ですが特選中古車の #ホンダ #Dio110 の納車整備をアップしています。普段試乗車輛としてちょい乗っていたので安心の1台です。普通に作業をしていますがメーターバルブが切れていたりしたので交換とオイル交換などやっています。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に腰が痛い‥寝違えたのかな??('◇')ゞ やばいですいててて・・・・今日は朝から歯医者さんへ行ってこれがまためっちゃ綺麗な人ばっかりで困っちゃう〜💛 めっちゃ楽しみです・・・でも腰が痛い・・昨日はインド料理を食べに行って今週から来週水曜日までしっかり働きます。がんばるぞえ・・さらに今晩か明日の朝には #ボディーセラピーASTER さんに体のメンテナンスをしっかりしてもらう予定です #筋膜リリースですね ほんと体痛いです。今日のブログはいつもお世話になっています頭文字Kトレーナー先生のホンダDio110のタイヤ交換をしています、今回PCX125のサイズのタイヤにすることになり結構ライニングコストが軽減されるという話を聞いてびっくりです。持ちが異常にいいということでコスパですね。

総額:6,600円

Dio110の新車・中古バイクを探す