ハッシュタグ 16丁化のカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 16丁化の検索結果一覧(1/1)
  • 16丁化の投稿検索結果合計:1枚

    「16丁化」の投稿は1枚あります。
    16丁化GSR250GSR250Fgsr250sツアラー化 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など16丁化に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    16丁化の投稿写真

    16丁化の投稿一覧

    • 1
    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      06月12日

      92グー!

      Fドライブスプロケット2丁増し16丁化



      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】




      みなさん、こんにちは。


      殴られたところがまだ酷く痛む(??と思った方は、2つ前の投稿を観てくださいませ)し、精神的にも低調なんだけど、北海道ツーリング旅の準備は進めなくてはならず。


      しようしようと思っていたGSR250Sくんのフロントスプロケット交換をやっとこさ実行しました。


      純正14丁から15丁に変更するのは定番カスタムだけど、高速域で長距離をトコトコ走る北海道を考えてここは一気に16丁化してしまえ!と振り切ってみました。

      ネットでもほとんど16丁化の報告事例が無く、使い物にならなければ15丁に変えればいいやと人柱してみました。




      結果・・・大・大・大正解!


      なんと言うか、これで普通のバイクになった?感があります。

      即フケ切ってしまう1速2速が実用的になったと言うか・・・


      感覚的に1速が1.3〜4速的になり、2速が2.5速的な?感じに。


      5速が6速となり、6速が幻の7速になりました。


      14丁だと、高速道路でのメーター読み100km/h巡行(GPS実測91km/h)ではエンジン回転数約7,300回転で、エンジンが唸り続けて体力が削り取られていく感じがありメーター読み90km/h(エンジン回転数約6,800回転)程度の巡行になりがちだったのですが、16丁化をしたらGPS実速91km/hでエンジン回転数約6,600回転となり12.5%の低回転化を達成。巡行時に明らかに低振動化して楽にこなせるようになりました。



      低速トルクが少し薄くなった感はありますが、私的には全く走行に支障はありません。


      これなら、あとリアドリブン1丁減らし(同じ地上速度ならエンジン回転数は約−2.17%減)も検討をしても良いかもしれません。



      GSR250(Vストローム250、GSX250Rも?)勢のみなさん、16丁化もイケますよ〜!😉



      #GSR250 #GSR250F #GSR250S
      #16丁化 #ツアラー化 #ハイギヤード化
      #江の島

    • 1

    バイク買取相場