朝活の投稿検索結果合計:1379枚
「朝活」の投稿は1379枚あります。
  
  
      
    朝活、バイクのある風景、バイクが好きだ、バイクのある生活、ツーリング      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など朝活に関する投稿をチェックして参考にしよう!
朝活の投稿写真
- 
  
  GSX-S1000F 2021年08月28日 275グー! 今日はモトクル友のだんぼさんとモーニングツー🏍️ 
 
 朝の7時出発🌄
 涼すぃ〜😚
 
 友達がバイクを乗り換えたとの情報キャッチ👂
 
 今、走っているとの情報😁
 
 コンビニで友達ゲット🤣
 そこにともたんさんも登場✨
 
 友達のおNewバイクの話で盛り上がり
 4人で走ることに😂
 
 私の住んでる所は31℃、徳佐は気温26℃
 
 まるで秋みたいに気持ち良く走れました🎶🎶
 
 お昼はコロナ対策で早めにお店へ🍴空いてました
 豪華定食1500円なり〜😋
 
 山を降りると、やっぱり暑い😓
 
 道の駅でひと休み🐾
 コーヒーフロートが大好き🥰
 ソフトも食べたいが喉も乾くワガママさんにピッタリですよね😂
 
 暑い‼️暑すぎる😱
 
 避暑地を目指せ🤔
 避暑地といえば、あそこしかない🤭
 
 秋吉台の高台
 ここで吹く風は涼すぃ〜😚💕
 
 珍しく誰もいなかった貸し切り😁
 
 昼寝したいくらい涼しかったなぁ💕
 
 朝から250キロ🏍️💨
 
 明日も走るから・・・早よ寝よ💤💤
 
 
 #バイク日記
 #バイクのある風景
 #ツーリング
 #朝活
 #バイク女子
 #SUZUKI
 #鈴菌
 #ジスペケ
 #GSX
 #gsxs1000f
- 
  
  2021年08月11日 122グー! 今日からしばらく雨☔️模様。今朝は5時に起きて、日が登る前に出発🏍darlingの R32と車活&写活 
 #バイクのある風景
 #バイクが好きだ
 #ツーリングスポット
 #宗像大社
 #バイク女子
 #ツーリングスポット
 #朝活
- 
  
  2021年08月09日 58グー! 本日も、5時過ぎに出発して朝活 
 
 白河経由で、花園渓谷~水沼ダム~グリーンふるさとラインを快走してきました
 
 メッシュジャケットでは肌寒い位でしたが、市街地に戻るとちょうどイイ感じでした…が!
 
 昨晩の雨風で路面は滑りやすい状態で気が抜けません!
 
 天気は、曇、晴れ、小雨の繰り返し
 
 停車時にはキャンプ場の焚き火っぽい臭いがw
 フロントタイヤが巻き上げた泥汚れでエキパイもドロドロ…
 
 しかも自宅まであと数キロという所で豪雨に見舞われ、濡れ鼠となってしまいました
 
 そんな訳で雨の中洗車とチェンシコしてお昼寝爆睡しちゃいましたw
 
 #避暑スポット
 #ツーリング
 #朝活
 #洗車
 #チェンシコ
 #花園渓谷
 #水沼
 #グリーンふるさとライン
- 
  
  2021年08月08日 75グー! 2021/8/8 
 
 おはよーーございます♪
 ひまわりリベンジ成功です 笑
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 
 #朝活
 #ひまわり畑
 #バイク女子
 #バイク乗りと繋がりたい
- 
  
  2021年07月31日 114グー! 朝活で三重県多気郡にあるコケコッコ共和国まで行ってみました🐓 
 10時の開店に合わせて涼しいうちに出発して、朝ごはんに卵かけご飯を食べて昼過ぎには帰宅💨
 デッカいだし巻き卵は絶品ですね😄
 しかも卵かけご飯の卵はおかわり自由‼️
 食堂のおばちゃんは気さくで、とても親切にしていただきました。
 帰宅後もお腹パンパンのままです。
 今日は運動しないと‼️😱
 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #コケコッコー共和国 #ツーリング #Kawasaki #Ninja1000 #朝活
- 
  
  2021年07月27日 66グー! 【続続・おバイク朝活】 
 
 大峯橋は宇治川を跨ぐ吊り橋。何故ここに来たんでしょ❓
 
 渡ってみましょう👣
 車両通行禁止⛔️になってますね。でも、徒歩なら渡れます。
 橋を渡り切ると、左には遊歩道跡らしき道があるのですが、崖崩れなどにより閉鎖。右に行くと、コレも遊歩道跡? 石段がありますが、どこへ行く道やろ?
 石段をかすめて下っていくと、何やら施設の跡が見えます。
 
 実はコレ、大峯ダムなのです。
 その遺恨として、橋より上流側に取水口が見えます。さっきの道は、ここに下って行くんですね。
 橋の真下と下流側には、電柱が。
 コレが資材運搬用トロッコ列車の架線柱です。
 大峯ダムの高さは約31m。今時のダムと比べると小さイズですが、重力式コンクリートダムとしては日本初。そして、建設資材を運ぶトロッコ列車として電気機関車を走らせたのも、コレまた日本初。
 ダム完成後は、京阪電気鉄道がレールを引き継ぎ、『おとぎ電車』(#鉄カブ物語)という名の観光列車を走らせ、賑わったそうです。
 
 大峯ダムは、それまで地域ごとの小規模発電だったのを、供給範囲を大きく広げて都市開発を目指すという、壮大な夢とロマンのもとに建設された、日本初づくしのダムやったんですね💪😆
 しかし、1953年の台風で宇治川が決壊したのを機に、ここより下流に多目的ダムを建設する事になりました。天ヶ瀬ダムです。
 1964年の天ヶ瀬ダム完成後は、大峯ダムとおとぎ電車のレールは役目を終え、ダム湖の底に沈んでしまったんです🥺
 
 写真でもわかるように、大峯橋へのアプローチは非常に狭く、車を停める事など出来ません。中型以上のバイクなら2台までかな?
 交通量は少ないけど、前後にカーブがあり、時々走り屋さん(車)がカッ飛んで来ます。
 訪問される場合は充分注意して下さいね❗️
 
 #朝活
 #エストレヤが美しい
 #カワサキが好きだ
 #ヤマハが美しい
 #ブロンコ
 #交通安全
 #かもしれない運転で行こう
 #大峯ダム
 #都市開発
 #おとぎ電車
 #壮大な夢とロマン
 
- 
  
  2021年07月26日 68グー! 【続・おバイク朝活】 
 
 朝の空腹は満たされたので、ちょっと走りましょ🏍💨🏍💨
 なるべく街中を少なくしたいので、宇治方面へ。
 
 ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
 その1
 信楽駅前の交差点。こちらが交差点に差し掛かろうかと言う時に、対向の列にいた黒いワンボックスがいきなり右折。
 ドライバーは30代ぐらいに見えたけど。
 ゆっくり走ってたので、強めのブレーキで回避。飛ばしてたら右直事故まっしぐら😰
 バイクは小さいので、相手方の距離感覚狂うとは言うけど、先頭に止まってて様子見ながら出て来るのはわかる。何で2番目の奴が躊躇なしに出て来よるんや💢
 とは言うても、こーゆー“ク◯ドライバー”が居るのは事実。自分の身は自分で守らんとアカンですね。
 
 その2
 宇治川沿いに走ってると、道が崩れて片側通行に。1分程待って青信号に変わり、ゆっくりスタート。
 工事区間が終わる直前、対向の若い奴が乗った車が、進入しようとして来た。はあ⁉️
 目の前に居るのでちょっと睨み効かしたけど、後でミラー見たらやっぱり赤信号進入して行きやがった💢
 休日で工事も休止中。誰も居らんかったら行ってもいいと勘違いしてる“◯ズドライバー”が居るのも事実。片側通行青信号とて「対向来るかもしれん」と思っておきましょう。
 ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
 
 谷間に静かに佇む吊り橋・大峯橋にやって来ました🤗
 さらに続く…
 
 #朝活
 #エストレヤが美しい
 #カワサキが好きだ
 #ヤマハが美しい
 #ブロンコ
 #交通安全
 #かもしれない運転で行こう
 
 
 
- 
  
  2021年07月25日 62グー! #朝活 
 #天気がいいと最高🌞
 #タイヤが良いと倒すのが楽しい😆
 #zzr1400
 #zx14
 #Kawasaki
- 
  
  2021年07月25日 117グー! 連休最終日‼️ 
 モトクル先輩のW800W800さん、タッツーさんにお誘い頂き、朝活曽爾高原ツーリングにご一緒させてもらいました😊
 切り立つ山々に感嘆しながら清流沿いを走っては朝活+山の涼しさの恩恵を感じました。
 昼過ぎには帰宅してツーリングの余韻に満足しながらクーラーの効いた部屋で長〜い昼寝(最高かよ‼️)
 1〜2枚目→小太郎岩前
 3〜4枚目→曽爾高原 お亀池前
 5〜6枚目→龍穴神社横の御神木
 7枚目→龍穴神社
 8枚目→朝活っぽいの撮ろうとして逆光で夕方っぽくなったやつ
 9枚目→ライダーブラックホール 針テラス
 🤗明日から仕事だけど朝昼逆転しちゃいましたね😱
 #バイクのある風景 #ツーリング #朝活
 #バイクが好きだ #曽爾高原 #Ninja1000
 
 












































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         