ハッシュタグ モトクル広報部のカスタム・ツーリング情報8870件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ モトクル広報部の検索結果一覧(91/296)
  • モトクル広報部の投稿検索結果合計:8870枚

    「モトクル広報部」の投稿は8870枚あります。
    モトクル広報部ツーリングバイクのある風景モトクルyzfr1 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    モトクル広報部の投稿写真

    モトクル広報部の投稿一覧

    • けいさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月28日

      203グー!

      おはようございます✨

      地元の天気は❔😁

      雨☔です✋😣

      運転に気をつけて下さい🙇

      #モトクル
      #モトクル広報部
      #愛知県
      #出勤
      #天気予報
      #雨
      #CBR250RR
      #INTEGRA

    • けいさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月28日

      190グー!

      おはようございます✨

      10月28日月曜日ですね✋😭

      今週もバイクに乗る為に頑張ります👍😉

      #モトクル
      #モトクル広報部
      #月曜日
      #月曜日のケンシロウ
      #愛知県
      #出勤
      #CBR250RR
      #INTEGRA

    • daiちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月28日

      82グー!

      2024.10.26
      CBMTGツーリング①

      夕方、無事にCHACOLさんへ到着🍔
      まずはおやつ代わりにウエスタンバーガーを😁

      その後、オススメのお好み焼き屋さんを聞いて
      お好み焼き 味幸さんへ
      とても美味しかった😋

      その後、夜の通天閣、道頓堀を📸

      本日のお宿は
      安く済ませるために快活CLUBへ
      CBミーティングに備えます



      #cb1300sb
      #ツーリング
      #CHACOL
      #味幸
      #通天閣
      #CBミーティング
      #モトクル広報部

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月27日

      112グー!

      10月24日大大吉を引いたので出雲大社へ行って来たサボリングです。②

      順路を守り、

      稲佐の浜

      勢溜(せいだまり)大鳥居

      祓社(はらえのやしろ)

      銅鳥居

      拝殿、神楽殿

      御本殿

      十九社

      素鵞社(そがのやしろ)

      と参拝して「稲佐の砂」を奉納し「清めの砂」を頂きました。

      約3kmの参拝でしたが、何とか皆さんの交通安全祈願が出来て良かったです。(合掌)

      「清めの砂」を持って帰りましたが、欲張り過ぎて7kgも持って帰りましたよ。(笑)





      イベントが気になる方は、コメントを下さい。


      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部




    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月27日

      104グー!

      10月24日大大吉を引いたので出雲大社へ行って来たサボリングです。③

      帰りに何か食べて帰りたいが、どこも店終いして来て、何とか「道の駅 大社ご縁広場」で「焼き芋ソフトクリーム」を食べました。
      しかし、微妙な味に困惑しながら大き目のソフトクリームをたいらげました。(汗)

      帰りも変な車が居なくてすんなり帰れましたが18:00は、過ぎましたよ。

      そして、翌日には「清めの砂」をジップロックに詰めて屋敷の四隅に配りました。

      これで一安心ですね。(笑)


      これにて「10月24日大大吉を引いたので出雲大社へ行って来たサボリングです」の投稿を終了致します。

      今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)

      ご愛読ありがとうございました。(礼)




      イベントが気になる方は、コメントを下さい。


      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部




    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月27日

      174グー!

      暑がりやし 

      まだ 

      冬ジャケットは着ない




      #モトクル広報部
      #ハンターカブ
      #漁村
      #世久見漁港

    • 一番組さんが投稿した愛車情報(X350)

      X350

      2024年10月27日

      182グー!

      お知らせ☝️

      来る11月24日(日曜日)、秩父に於いて「X350発売1周年記念🎊輝け✨第2回モトクルX350ミーティング・in秩父」を開催する運びとなりました。

      詳細は後ほど発表致しますが、取り敢えず集まって軽く走って、メシ食べてお茶してダベってのゆる〜いMTGにしたいと思っています🥰

      オーナーは勿論、X350に興味のある方も奮ってご参加下さい😉

      当日までに何回か告知投稿しますので、参加ご希望の方は随時コメントでお知らせ下さいね🥰

      あ、ついでに中型外車倶楽部X350MTGも併催しますので宜しくお願いします🤣😅

      #ハーレー
      #X350
      #モトクル広報部
      #中型外車倶楽部


    • 輪次郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月27日

      199グー!

      こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆

      昨日26日土曜日…@52229 さんからお誘い頂き、「長野まで馬トロ丼食べに行くよ!ツーリング」にご一緒させて頂きました(*´ω`*)

      豊田足助のコンビニに9時半集合!
      早めに出て高速ワープで、どう見ても1時間前に到着……ちょっと刈谷ハイウェイオアシスで時間調整しながら…若干、今日のウェアに後悔💦笑

      風を通すパーカーはミスマッチ💦
      長野は更に冷える予感しか無かった笑
      てな訳で、集合場所に30分前に集合…誰もおらんわ……いた笑ヤヤッ(`・ω・ ;)
      @141207 さん、@141226 さんいました笑
      更に@106017 さん到着!!…さて、あと誰だ??笑

      9時28分に@52229 さん到着!ギリよぉ(´ε`;)笑

      ここから、153号をひたすら北上!
      途中、道の駅稲武どんぐりを通過、ネバーランドを通過!ここから、自分は未知の道Σ(゚ロ゚;)笑

      到着したのは「道の駅信州平谷」へ。
      ここで、馬トロ丼を頂きました!…初めて頂いたのですが、臭みも癖もなく、大変美味しかった!!薬味のしょうがとニンニクを醤油ダレにとかしていただきます。…いや、これはまた食べたくなるわ(๑•̀ㅂ•́)و✧オイシカッター

      そこからは…なんと……ノープランヾ(=д= ;)笑
      と、言うことで…走る!に特化したコースで!

      153号を長野県阿智村まで北上し
      そこから151号でひたすら南下!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
      主要国道なのに、それなりにウネウネくねくね笑
      ってか、皆さん速いわー…おらはゆっくり笑

      道の駅信濃路下條に立ち寄り、桃のアイス🍑
      さらに南下し…道の駅鳳来三河三石まで行って、コーヒータイム!時間は16時を回ったので解散!

      地元に戻ったのは19時を回ってましたね笑

      走行距離→330km
      美味しいの食べれたし、いっぱい走れたし
      色々お話できたし!楽しい一日を過ごさせて頂きました( *˙ω˙*)و グッ!
      皆さん、ありがとうございました(≧∇≦*)

      @52229 さん(今回の主宰)
      @141207 さん
      @141226 さん
      @106017 さん
      いつもいつもありがとー!!( *˙ω˙*)و グッ!

      #モトクル
      #モトクル広報部
      #モトクルメンバー
      #道の駅信州平谷
      #道の駅信濃路下條
      #道の駅鳳来三河三石
      #バイク好き

    • クレアさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月27日

      167グー!

      令和6年10月26日(土)in長野県🏍💨
      (走行距離335.1km・燃費28.9km/L・ELIMINATOR400SE)

      美味しい馬トロ丼を食べに行きましょ~とお声掛けをいただいたので、行って参りました🙋‍♀️

      📸見ただけで分かるでしょ👀💭
      んもぉ~、最ッ高に美味しかった‼️‼️
      何度でも食べたくなる美味しさ🤤✨

      集合⇒道の駅信州平谷⇒道の駅信濃路下條⇒道の駅豊根グリーンポート宮嶋⇒道の駅鳳来三河三石⇒解散

      食事を終えた後は、ぐるりと道の駅を周りつつ爆走~🏍💨
      めちゃくちゃ走りやすい道ばかりで、快適走行で気持ちよかった🎶
      解散後、真っ暗闇の中、うねうねの峠道を走ったのは心折れたケド💔
      やっとこさ見つけたコンビニで立ちゴケそうになったケド🤣
      それもまた良き想い出🙆🏻‍♀️まʓ♡

      天気は曇天でちょと肌寒い気候でしたが、この日も皆と和気あいあい楽しい時間を過ごす事が出来ました😆🎶

      すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、一緒に楽しい時間過ごしてくださったライダーの皆様、楽しい想い出をありがとうございます🤗

      いつも心に太陽を‼️

      #ELIMINATOR #馬トロ丼 #バイク女子 #チビライダー #バイクのある風景 #バイクライフ #モトクル広報部 #全力ヤエー

    • ウナスさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月27日

      249グー!

      今日は日曜日(^^)。
      #愛でる会#京都府#日吉ダム#ハピろーの森#CB72#1964#モトクル広報部
      今日は朝からお出かけ(^^)。72で、愛でる会に行って来ました。毎回凄いバイクがずらり🏍️🛵。
      夕方から雨予報なので、早めに帰ります。今日もいい出会いがありました😎。

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月27日

      103グー!

      「バイクおみくじ」

      ⭐この投稿は、
      決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
      コメントを残す方の投稿です。


      今日の運気を占って見て下さい。

      「おみくじ」の順番
      大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
      小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
      → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
      小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

      ⭐都市伝説
      同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
      同じ凶を3回連続で引くと
      「大獄凶」になります。(泣)

      ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
      「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



      ⭐「バイクおみくじ」の結果を、
      この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
      例)
      「今日は、小吉でした」


      ⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
      「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。

      ⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


      ⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。


      ⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。


      ⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)



      オイラは、橙色の1番です。
      ゴリさんの復活祭を始めます。
      (南無)





      (利用規約)

      大変混み合って居ます。
      他者へのコメントの介入を控えて下さい。
      (掲示板では有りません)

      然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
      (悪しからず)




      #モトクル広報部


    • takeさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      42グー!

      #2024年10月とある日のblueMTG ①
      #霧ヶ峰
      #yzfr1
      #モトクル広報部

    • 隻腕ライダーエンさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      50グー!

      バイク神社ハシゴツー🏍️

      北海道で三か所目、ついこの間できたばかりの二輪文化協会認定®️摩周オートバイ神社へ
      ついでに帰り道にある標茶町の二輪神社と浦幌神社も
      3ヵ所共説明は面倒なので割愛🤣
      摩周はまだ不整地で油断すると立ち転けしそうだから来シーズン行く人は気を付けて

      幸福~足寄~阿寒湖~永山峠~弟子屈~道の駅摩周温泉~摩周オートバイ~二輪神社~釧路~道の駅しらぬか恋問~浦幌神社~幸福

      #摩周オートバイ神社
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)

      SKYWAVE 250 TYPE M

      2024年10月26日

      93グー!

      みなさん、こんにちは。


      今日はですね、スカイウェイブくんに乗っていたら、とても久しぶりにスカイウェイブとすれ違ったんです。


      ロングスクリーン&ナックルガード、トップケースに大型シートバッグと、ツーリング仕様でした。



      お互い、すれ違いざまにお互いのスカイウェイブをガン見 笑


      嬉しいなぁ。
      数ヶ月ぶりに自車以外のスカイウェイブに出逢えました。

      このまま絶滅危惧種になってしまうのかな。




      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #SUZUKI
      #スカイウェイブ
      #スカイウェイブタイプM
      #鈴菌
      #絶滅危惧種
      #ビクスク
      #スクーター
      #ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
      #モトクル広報部

    • 白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      128グー!

      アニメ『オーバーテイク』🏁🏎️

      涙したアニメ

      ZX-25R のふーごろさんもアニメ出演💡
      みたいになってるo(*゚∀゚*)o

      推しの
      メカニック小牧錮太郎(こたろう)くんと
      同じポーズで( *´艸`)✨

      #ウォールアート
      #モトクル広報部
      #御殿場市
      #小山町
      #オーバーテイク

    • ウナスさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      231グー!

      今日は土曜日(^^)。
      兵庫県赤穂市の大石神社⛩️に行ってきました。
      赤穂浪士で有名な神社。駐車場でバイクイベント。
      ここでフォロワーさんに出会えました。
      お土産に、赤穂の塩と、交通安全のお守りをゲットして帰りました(^^)。
      #兵庫#赤穂#大石神社#ホンダ#CB72#カブ#モトクル広報部

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      117グー!

      10月24日大大吉を引いたので出雲大社へ行って来たサボリングです。①

      朝になって「バイクおみくじ」で大大吉を引いたので、これはと思い仕事をサボって中止になった「出雲大社」へと正午から出発しました。(汗)
      (皆さんのコメットに推されて決心が着きました)

      平日でもあって、高速道路も空いていてスムーズに「稲佐の浜」に着きましたよ。

      実は参拝の順路が有り、いきなり出雲大社とは行きません。

      稲佐の浜
      勢溜(せいだまり)大鳥居
      祓社(はらえのやしろ)
      銅鳥居
      拝殿、神楽殿
      御本殿
      十九社
      素鵞社(そがのやしろ)
      と順番に巡りましたよ。(汗)

      先ずは「稲佐の浜」を参拝して、「稲佐の砂」頂戴致しました。

      ここから神様達が上陸して「出雲大社」に来られたんですね。

      オイラ欲張りなので15kg程頂きましたよ。(笑)

      さぁこれが、吉と出るか凶と出るかは神のみぞ知るです。(爆笑)




      イベントが気になる方は、コメントを下さい。


      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部




    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      634グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、青森県にある「津軽岩木スカイライン」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      津軽岩木スカイラインは津軽国定公園内に位置し、青森県で初めての有料道路として、昭和40年8月25日に開通しました👏👏

      岩木山の8合目まで上れる眺めのよい有料道路で、全長約10㎞の大自然の中にカーブが69もあります🎵
      路肩には何番目のカーブなのか番号もふられており、途中に何か所か道路脇にスペースもありますので、写真撮影などで停車したい場合は他の車に注意しながらそのスペースを利用することが出来ます👌

      8合目駐車場の標高は1247メートルで、ここからも弘前や白神山地、日本海、また天気がよいときは北海道など素晴らしい眺望を見ることができます🎉
      またここから見る夕日は絶景で、7月下旬から9月下旬頃までは営業時間も延長されているほど✨
      9月下旬から10月中旬までブナ、ナラ等の木々が緑色、赤色、黄色、橙色と紅葉し、色とりどりの中を走る気持ちよさは格別です😆

      8合目からはリフトで9合目に上がることが出来、9合目からは登山で山頂を目指せます⛰
      登山をしながら6月から7月に見ごろをむかえる岩木山特有の高原植物「ミチノクコザクラ」を見たり、天候などの条件がそろえば雲海も見ることが出来ます⛅

      季節ごとに色彩を変える岩木スカイラインにぜひ行かれてみてください🎶

      ※令和6年は11月17日㈰までとなります(積雪状況により変更になる場合があります)
      ※8:00開門~17:00閉門
      ※最終入場は16:00まで
      ※冬期は閉鎖されたり、16:30以降、岩木山8合目に駐車車両がある場合は「捜索願い」として警察へ連絡することがあるなど、行かれる際はご注意ください🥺

      ※画像は@55289 さん、@35900 さん、@51105 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #津軽岩木スカイライン

    • daiちゃんさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)

      CB1300 SUPER BOL D'OR

      2024年10月26日

      63グー!

      おはようございます✨
      夜勤明けで12時に起床☀️
      さて、明日は大阪でCBミーティング😁

      まずは営業時間内に@144267 活しに行ってきます✋🏻
      その後、大阪の美味しいもの食べたいなぁ(笑)
      さ~.𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠🩷


      #cb1300sb
      #ツーリング
      #CBミーティング
      #CB ONLY MEETING
      #CHACOL
      #モトクル広報部

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      100グー!

      「バイクおみくじ」

      ⭐この投稿は、
      決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
      コメントを残す方の投稿です。


      今日の運気を占って見て下さい。

      「おみくじ」の順番
      大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
      小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
      → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
      小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

      ⭐都市伝説
      同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
      同じ凶を3回連続で引くと
      「大獄凶」になります。(泣)

      ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
      「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



      ⭐「バイクおみくじ」の結果を、
      この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
      例)
      「今日は、小吉でした」


      ⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
      「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。

      ⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


      ⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。


      ⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。


      ⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)



      オイラは、灰色の1番です。
      雨予報が曇に変わりましたね。
      ツーリングに行ってらっしゃい。(南無)





      (利用規約)

      大変混み合って居ます。
      他者へのコメントの介入を控えて下さい。
      (掲示板では有りません)

      然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
      (悪しからず)




      #モトクル広報部


    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      211グー!

      筑後川昇開橋(福岡県大川市)


      筑後川昇開橋は、全長約507メートル、橋脚と橋脚の間が約26メートルで、そこに架けられた約24メートルの可動橋が約23メートルの高さまで上るようになっている橋。

      かつては鉄道も通ってたこの橋ですが、現在は歩行者専用となっていました。

      橋の上では、ピンバッジやポストカードなど、いろいろグッズも販売中😅

      1枚目は、橋のたもとにあった観光案内所で、他にアンテナショップやcafeも併設😊


      #バイクのある風景
      #ハスクバーナ
      #スヴァルトピレン
      #スヴァルトピレン401
      #Husqvarna
      #SVARTPILEN
      #SVARTPILEN401
      #ソロツー
      #壁アート
      #ウォールアート
      #モトクル広報部
      #筑後川昇開橋
      #国指定重要文化財
      #大川テラッツァ

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      183グー!

      8月の「バイク×海」のフォトコンテストで選んでいただいた感謝のリポストです🙏

      @2647 様、道路状況の注意書きまで読んで講評していただきありがとうございました🙇🏻‍♂️

      ※コメントはご無用です😊


      #バイクのある風景
      #バイクと海
      #ハスクバーナ
      #スヴァルトピレン
      #スヴァルトピレン401
      #Husqvarna
      #SVARTPILEN
      #SVARTPILEN401
      #ソロツー
      #フォトコンテスト
      #モトクル広報部
      #Repost

    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年10月25日

      110グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      みなさん、こんにちは。


      本日は、発注より苦節四ヶ月、やっと届いたZEROGRAVITYの受注生産スクリーンの取り付けと試走を行いました。


      走行風風切り音問題は残念ながら完全解決はしませんでしたが、防風性能が格段にUPし、限定的ですがだいぶ軽減されました。



      -------

      以下、私の切実な悩みの吐露であり、とーっても長文です。
      お時間が無い方は、上記の文章で内容完結していますので、それだけお読みいただけましたら嬉しいです。



      マイコプラズマ肺炎による発熱が下がって三日後からが社会復帰OKだと医師に言われていました。


      今日で熱が下がって三日目。
      nemoさん、体力削られてフラフラながらもいよいよ社会復帰復です。


      明日は息子の運動会。
      フラフラな身体で、気合を入れてフラッグシップモデルのフルサイズ一眼レフと大三元望遠レンズ(合計6kg近く)を振り回すのは厳しいだろうと、今日も身体を動かしてきました。


      リハビリメニューは、ninja250Rのスクリーン置換と試走。


      純正ストックスクリーンとZEROGRAVITYのスポーツツーリングスクリーンとは車体取り付け時の垂直高差は+20cmちょっとくらいになります。


      これで走行風風切り問題が解決するかもしれないと、少し胸が高鳴るのを感じる。



      私は、プロフィールに記載があるように、身体に病気起因の障碍を負っています。左半身運動機能麻痺と、脳障害、耳の障害(これは書いて無かった)です。



      脳障害と耳の障害が掛け合わさることによって、面倒な問題が出てきました。時速80km/h以上でのヘルメットに当たる風切り音の中低音とその音圧に耐え難いほどの苦痛を感じるようになってしまったのです。(エンジン音の音量については、程よい音の大きさの高回転サウンドであれば 不思議と問題になりません。むしろ心地よく感じるほどです。)


      超高価の静音ヘルメットのシューベルトも検討しましたが、やはり物理的に走行風を断ち切らないと問題解決は厳しいと判断した経緯があります。


      スカイウェイブには、ISSOTAのチョモランマみたいな超大型スクリーンを装着したところ、全速度域で根本的解決が見られました。屋根付きバイクであるキャビーナ90やZORROルーフPCXは、そもそも走行風がヘルメットに当たる事が皆無なので、問題自体が起きません。


      マジェスティ125は、時速60km/hまでしか出さないので、大きな問題は起きていません。


      問題なのが、ninja250R。
      (なんちゃって)SSとして誕生した存在故に、ストックのスクリーンの防風機能は申し訳無さ程度。

      通常ポジションでの高速道路走行は、走行風は胸あたりに当たり、ヘルメットは風切り音でボーボービュービューゴーゴーゴボゴボの爆音です。一応、静音を謳っているヘルメットだったんだけどなぁ。

      GPライダーよろしく、燃料タンクに顎を乗せる全伏せでようやくヘルメット上空に走行風が整流されるようになり、私は高速道路での100km/h走行時には、勘違いノリノリライダー然としてほぼ全伏せで走る事になります。

      これは、辛いしぱっと見 色々と痛い奴になる。


      そのような訳で、私は、ninja250Rの時はほぼ下道(+西湘バイパス/横浜新道/第三京浜 )で、上限80km/h未満走行縛りで走っています。



      これではninja250Rと高速道路に乗って一緒に遠い旅になんて行ってあげられない。なんとか問題解決出来ないものかと、Google先生に協力を仰ぐもninja250R用のチョモランマスクリーンなんて見つかりませんでした。


      結局紡ぎ出した結論は、現時点で市場で手に入るであろう一番ハイスクリーンのZEROGRAVITYのスポーツツーリングスクリーンにアドオンスクリーンに期待しよう、と言うこと。


      ところが、ZEROGRAVITYの当該スクリーンは、受注生産、納期まで四ヶ月だと。手元に届くまでの四ヶ月は本当に長かった。しかもやっと届いたと思ったら、私はマイコプラズマ肺炎に感染、重症化する一歩前まで悪化していて、残念ながら取り付けどころではなくなってしまいました。




      話は戻って、やっとこさ本日、念願のハイスクリーンの取り付け相成りました。



      ヘキサボルトをラチェットで取り外す。やはり左手が上手く扱えず、難儀する。掴んだボルトが左手からポロッと落ちてしまう。


      ボルトを地面から拾うときに、ふとフロントフェンダーへ視線を移すと、ドラレコのフロントカメラが接触しまくって傷だらけになっている状態に気がつく。ぎゃああ。


      当然、このまま看過することはできないので、急遽フロントカメラをいったんメーターカバー上に移設。


      そんなこんなで念願のスクリーンを置換し、更にアドオン・スクリーンを移設しました。


      ストックスクリーンとの高さ差異は、写真七枚目と八枚目に示します。かなり違いますね。


      なんと、愛するDAISO流用スマホ日除けが新しいスクリーンに干渉してしまうことが分かり、とりあえず撤去。スマホ用日除けについては、来年の夏までになんとかしなくてはいけません。



      さて、いよいよ試走。


      時速60km/hまでだと走行風の身体への当たりはあまり変わらない気がするけど、心なしか走行風が緩くなったような。

      嬉しいポイントは、心地よいエンジンサウンドが明瞭にきこえるようになったこと。


      横浜新道経由で第三京浜を走り、時速80km/hまで確認をする。

      この速度域になるとめざましく防風効果が確認できるように。しかし、スクリーン上方に整流された走行風は、ヘルメットのシールド上部あたりに集中的に当たるようになって、風切り音は依然存在感を示し、苦痛は変わらない。これは堪らなく辛いぞ・・・


      玉川ICから環八に接続し、用賀ICから東名高速へ。
      ここで劇的な変化が!

      時速110km/hを超える領域になると、途端にスクリーン上方を整流した走行風の多くがヘルメット上空を流れるようになり、苦痛がだいぶ減りました。

      軽く伏せると、もう、無風。
      苦痛が一気に無くなる。

      これは嬉しい事実だけど、長時間この姿勢で高速道路を巡航するのは厳しいかも。


      そして、いよいよ時速120km/h域を超えると、通常ポジションでも走行風の8割はヘルメットの更に上方に流れ、苦痛が激減しました。

      でも、SSタイプ(と言わせてね)の250ccでの長時間120km/hを超える巡行は、罰ゲームそのもの。ちょっと実用的ではないようです。



      結局、一番問題だった80〜100km/hの速度域は、残念ながら解決されませんでした。


      当分は、高速道路での遠出はスカイウェイブで行くことになりそうです。


      市販スクリーン置換では、ここでの速度域ではこれ以上の問題解決が願えない事が確定したので、いよいよ、DIY/ワンオフの世界がちらついてきました。なんとかしてお安く問題解決が出来るといいなぁ。



      ZEROGRAVITY入荷までの間に、ワンオフスクリーン制作のアクリポイントさんに問い合わせメールを送りましたが、残念ながら未だ返事がありません。

      噂によると制作費が数十万円にのぼるらしいので、そうなるとDIYを選ぶしかない・・・ぢっと手を見る。



      WEBサーフィンをしていたらDIYに関するいくつかヒントになる情報を得ました。四ヶ月待ったスクリーン置換の直後ですが、さっそくDIY計画を練っていきます。



      おそらく理想完成系は、ヴェルシス1000ロングスクリーン状態なんだと思います。ninja250Rにそのようなスクリーン造形は、人によっては猛烈にダサく感じることでしょう。と言うか、ダサいですよね。


      防風性能が高い車種に乗り換えた方が話が早いぞ!と思われる方が多いと思います。でも、もうしばらくは、障碍を負ったこの身に寄り添って再スタートを切ってくれたninja250Rと共に歩んでみたいと思っています。



      <追記>
      すでにインカムで音楽を流すといった試みはしました。


      私の場合、風切り音の音と音圧での苦痛は、器質的というか、病理的起因の障碍による苦しみなので、気を紛らわすといった手段では解決はしないようです。


      高減衰性能耳栓も試しました。耳栓は物理的に音波を遮るのでかなり期待していたのですが、残念ながら根本解決とはなりませんでした。効果メリットよりも、環境音が聴き取れない危険な状態での運転をするデメリットの方があまりにも大きいと判断しました。


      もしかしたら逆位相波形を騒音波形とぶつけ合わせて音を消すノイズキャンセリングイヤホンはワンチャンあるかも?と気がつきました。


      性能が良いノイズキャンセリングイヤホンは、不快な騒音はキャンセルをするものの、安全上必要な環境音はちゃんと透過することを経験から知っているからです。


      先日所持していたSONYのノイズキャンセリングイヤホンを壊してしまったので、また新たに物色しはじめています。いやぁ、性能が高いノイズキャンセリングイヤホンは相変わらず高額ですね。



      切実な悩みの吐露だけに、いつもに増して長文となってしまいました。
      ここまでお付き合いいただきまして、本当にありがとうございます。



      #Ninja250R #ninja250 #ninja
      #障害者ライダー #風切り音問題
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活
      #モトクル広報部

    • takeさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      54グー!

      #2024年10月とある日のビーナスライン ⑥

      #道の駅美ヶ原高原 へ

      1800m付近はまだ霧の中
      数十分滞在後
      山を降りました^^;

      #ビーナスライン
      #yzfr1
      #モトクル広報部

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      155グー!

      10/20のマスツー集合前の 
      京都お散歩寄り道ツーリング😁

      今熊野観音寺

      紅葉狙いで前から行く予定やったけど、
      紅葉ベストシーズンに休みあって来れるか
      微妙やったんで下道がてらの寄り道。

      紅葉見頃に貴重な休みあったら 
      去年行けなかったスポット何箇所かも行きたいから
      ここ来れるかな…💦

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #紅葉スポット #マイナースポット #モトクル広報部 #お散歩ツーリング #寄り道ライダー #京都 #京都ツーリング #今熊野観音寺 #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125 #一眼レフ

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      121グー!

      秋の讃岐うどんツーリング④

      カツカレーうどんを消化しに、ちょい登山です。

      目的地最後の「青の山展望台」です。

      今回のツーリングの唯一高い場所への来訪です。(笑)

      楽しみにしてましたよ。

      インカムで、どの山に登るのかを話してたら、やはりの山に登り始めましたよ。(笑)

      バイクで登れるだけ登ると後ろに「讃岐富士」(飯野山)が丸見えじゃないですか!。
      オイラに取っては最高の場所ですよ。(笑)
      「讃岐富士」は登山した事が有って愛着が湧く山の1つなんですよね。

      そして、山頂まで登山です。
      すると山頂には、古墳が有り、隣は芝生広場で周りに桜が植えて有りキャンプしたくなる山頂でした。
      そして、北側に行くと瀬戸内海が見えて瀬戸大橋まで一望出来ます。
      しかも話によると夜景が凄いらしいですよ。

      オイラこの場所を「お気に入り」要れましたよ。(笑)

      @48194 さん
      @31187 さん
      @34460 さん
      @74891 さん
      @84995 さん
      楽しい時間を共有して頂き有難う御座いました。

      また、遊んで下さいね。(笑)


      これにて「秋の讃岐うどんツーリング」の投稿を終了致します。

      今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)

      ご愛読ありがとうございました。(礼)



      イベントが所用により中止になりました。(陳謝)



      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部






    • 451Rさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      32グー!

      北海道ツーリングD⑤
      富良野からオロロンラインを通って稚内へ
      昼の甘エビ丼美味
      夜は稚内の寿司に舌鼓

      #ツーリング #ツーリングスポット#tmax #s1000rr #バイクが好きだ #モトクル広報部#セロー#serrow

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      104グー!

      「バイクおみくじ」

      ⭐この投稿は、
      決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
      コメントを残す方の投稿です。


      今日の運気を占って見て下さい。

      「おみくじ」の順番
      大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
      小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
      → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
      小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

      ⭐都市伝説
      同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
      同じ凶を3回連続で引くと
      「大獄凶」になります。(泣)

      ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
      「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



      ⭐「バイクおみくじ」の結果を、
      この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
      例)
      「今日は、小吉でした」


      ⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
      「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。

      ⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


      ⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。


      ⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。


      ⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)



      オイラは、銀色の1番です。

      昨日は、羽目を外しましたよ。
      そのせいか運気が落ち込みました。
      (南無)





      (利用規約)

      大変混み合って居ます。
      他者へのコメントの介入を控えて下さい。
      (掲示板では有りません)

      然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
      (悪しからず)




      #モトクル広報部


    • takeさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      105グー!

      #2024年10月とある日のビーナスライン ⑤

      美ケ原高原へ登る途中の雲海

      #ビーナスライン
      #yzfr1
      #モトクル広報部

      スマホ写真

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月24日

      121グー!

      秋の讃岐うどんツーリング④

      次は「めんや七福 別邸」です。
      実は、ここで待ち合わせの方が居るんですよね。

      そう1年振りですよ。
      @31187 さんです。
      お世話になります。(笑)

      そして皆んなで「めんや七福 別邸」で食べましたが、ここの「カツカレーうどん」がオリジナルのスパイシーなカレーを出汁で割って唯一無二のカレースープになってます。
      そして、カツは柔らかくて衣がサクサクでカレーに付けると旨さが倍増するんですよね。(美味)

      しかし、締めのうどんには少しキツかったでしょうか?皆さんスローペースでしたね。(笑)

      ここのカレーうどんは、後からスパイスを欲っする様になりますよ。

      そして、@31187 さんの親戚のみかん畑に来てみかん狩りをしましたよ。(笑)

      時間とバイクに積載出来るだけですが、沢山収穫して沢山持って帰って来ました。

      @31187 さん有難う御座いました。(感謝)

      うどんでお腹がポンポンな上に、トップボックスもポンポンになりました。(笑)

      讃岐うどんツーリングが、みかん狩りツーリングに変わる瞬間でしたよ。
      そして、この日のメンバーが、
      @48194 さん
      @31187 さん
      @34460 さん
      @74891 さん
      @84995 さん
      とオイラの6人なりました。

      案内してくれた@48194 と@31187 さん、有難う御座いました。

      同行してくれた「岡クル」のメンバーさん美味しくて楽しかったですね。

      また、讃岐うどんツーリング行きますからね。(笑)




      イベントが所用により中止になりました。(陳謝)



      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部






    バイク買取相場