モトクル広報部の投稿検索結果合計:8870枚
「モトクル広報部」の投稿は8870枚あります。
モトクル広報部、モトクル、バイクのある風景、愛知県、cbr250rr などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
2024年10月21日
207グー!
朝からまったりしてたらモトクルグループラインに何処かで見た景色の投稿が😳
@47015 さんがめっちゃ近くに居るやん‼️🤣
慌てて着替えてバイク用意して一緒に@1762 さんのお店へ😍🏍️🏍️2週連続で訪問しました😅
バイクで埼玉来たらここへ寄るのが義務だから、ソフトクリーム置いてほしいってお願いしたけど断られました🥹ザンネン(笑)
cobyさんから@73279 さんが来るよって聞いてkuniさんへラインと電話しまくるプーヤンさん🤣
間もなく到着し、4人でダベってcobyさん仕事の邪魔をしまくりそれぞれ解散しました😎
いや〜、少しの時間だったけど楽しかった🥰
皆んな、また宜しくね〜✌️
#ハーレー
#X350
#モトクル広報部
#久兵衛さんの残り香がありました(笑) -
2024年10月21日
198グー!
昨日はALEX touring clubのツーリングで渋峠へ行ってきました✨
参加メンバーは@69708 さんの投稿をご覧下さい😅
下は0℃から上は17℃まで気温乱高下と強風の中、めっちゃ楽しいツーリングでした🤣👍
おしっこしたくて無理矢理寄らせた八ッ場ダムから渋峠へ🥹
木の枝に氷が付く霧氷?樹氷?も初めて見られて良かったです😉つーか、中々バイクでこのシュチエーションは過酷でした~🤣
でも大丈夫☝️昨年までは半ヘルでしたが今年は銀さんの為にフルフェイスを導入したので1ミリも寒くなかったですよ🥹ウソ
その後「じゅえん」さんでカルビラーメン食べて温まって、また7℃の榛名湖へ😅
でも裏榛名はめっちゃ楽しい快走路なので大満足です🥰
最後は道の駅まえばし赤城で群馬支部長@94402 さんとTwo Shot撮って帰りを渋るまこりん部長をなだめて解散となりました🤣
メンバーの皆さん、昨日はありがとうございました🙇
また宜しくお願いしま〜す🥰✌️
#ハーレー
#X350
#モトクル広報部
#ALEX touring club
#半ヘルで行く勇気は無い
-
2024年10月21日
122グー!
秋の讃岐うどんツーリング①
お早う御座います。
今日は「与島PA」のスタートです。
やはり星空の中、高速道路を走ると寒いですよ。
そして、5時50分通過時「瀬戸大橋」の風速計は8mを差してました。
現在は、穏やかになった気がしますよ。
朝焼けを見ながら珈琲を飲むと、なぜだか「ありがと」って呟いてました。
今日も沢山の出会いが有ると嬉しいです。
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年10月20日
97グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、
決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
コメントを残す方の投稿です。
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、黄緑の1番です。
土日と仕事を頑張ったので神様が月曜日を楽しめよと言ってくれました。(笑)
行って来ますね。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
BALIUS
2024年10月20日
160グー!
今日から急に寒いですね( ̄▽ ̄;)
もうこれから本格的に気温が下がっていくみたいですね〜
てか、そろそろ紅葉だよ!今年は見に行かなきゃ!
それはそうと、この前の月は綺麗でしたね〜
スーパームーンでしたっけ?
デッカくて光り輝いてた✨
前回の続きの不審者シリーズ投下します💣
#バリオス
#Kawasaki
#バイク
#不審者
#ナイトツーリング
#ナイツー
#モトクル広報部
#モトクル
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある風景
#バイク写真部
#バイク好きな人と繋がりたい
-
2024年10月20日
103グー!
仕事ランチです。
一昨日は「中華そばびーとん」で「ゴマダレそば」を頂きましたよ。
そして今日は、同じ店も少し飽きて来たので「とりの助 志戸部店」に来ましたよ。(笑)
農高鶏そばを食べましたが、スープがトロトロで鶏骨ラーメンって感じです。
麺は細麺の玉子麺で、プリプリの食感と玉子の風味が美味しい麺です。
たまには、好みから逸脱しても良いですよね。
トロトロの鶏骨ラーメンでした。(美味)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年10月20日
231グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
あ〜ぁ、SSTR終わっちゃったなぁ💦
楽しくも記憶に残るSSTRでした!
2日間→850km…の割に疲れがあまりなく
泊まりって楽ねっ!andクルコンって神様👼笑
さて、本日はというと…洗車、オイルの継ぎ足し(結構減ってる笑)、インスタ360の映像編集…所が、インスタ360がスマホと繋がらなくなっちゃいました…何してもNG…防水とあってもゴムカバー無くしちゃ防水じゃないね💦
さて、これはまた考えなきゃ…今のままではスマホで編集できず、かなりめんどくさい事に😑✋
諦めて…お腹減ったのでラーメン🍜
知多半島内海の「藤亭」さんで味噌ラーメン。
そこから、豊浜峠(通称あの坂)で一服してからの…ぽんかふぇさんでコーヒー☕️😁モチロンホット
で、今日のメイン
ヘルメットを新調致しました。
ZEALOTのBULLRAIDER2になります。
これまでもWINSもカーボンでしたが、こちらもカーボンとなります…あれ?WINSより軽い?
風切り音も気にならず、顔面のフィットも良き!
(サイズはXL、僕より顔が大きい人はちょっとキツイかなぁ💦)…インカムはWINSで使ってるMIDLANDを共用します(*^^*)
シールドの閉まり方も…ヌメって感じでちょっと高級感笑(^_^;)
…これで45000円は安い(今は値上がりして50000円ちょい)…これはいい買い物した!!
と、自己満足(๑•̀ㅂ•́)و✧笑
思ってた以上に良いヘルメットでした!
(個人の感想です😉笑)
その後は…知多の佐布里池でプチワインディングを楽しみながら、明日からの平日を思うと憂鬱になりながら帰宅🏠
金曜日から本日まで…きっかり1000km笑
遊び通しました!!(*´︶`*)ノ
明日からまた週末目指して頑張りましょー!💪
#モトクル
#モトクル広報部
#ヘルメット
#ラーツー
#知多半島
#藤亭
#ぽんかふぇ
#豊浜峠
#ブルレイダー2
#オイルが減る4スト -
Z900RS
2024年10月20日
105グー!
水鏡
#z900rs
#z900rsカスタム
#バイク写真部
#バイク写真
#ファインダー越しの私の世界
#カワサキ
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#motorcyclelife
#nikon
#カワサキバイク
#モトクル広報部 -
2024年10月20日
119グー!
今日は体調不良のため
おとなしく手芸してました
先週の
#バイクのふるさと浜松2024 で
いただいた
モトクルネックストラップを
デコってみました✨
印刷はまだだけど
アイコン、ニックネーム、所在地、
QR コードはこんな感じにしようかと💡
撮影協力はキュベレイさん
背景はイベント会場でもらった
Indian Motorcycle のカタログ
モトクルのイベントには
これ下げて参加したいと思います😊
注;暇があるとすぐ拗らす
#モトクル広報部
#拗らせライダー
-
2024年10月19日
91グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、
決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
コメントを残す方の投稿です。
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、白色の1番です。
イベントが追加されました。
参加者求むです。
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年10月19日
171グー!
令和6年10月14日(月)カブツーin岐阜県🛵💨
(走行距離154.8km・燃費75.8km/L・CROSSCUB110)
仕事がここ一番の山場で、なんとか乗り越える事が出来たので、
遅ればせながら投稿再開~(´°v°)/んぴッ
皆様の投稿も、なかなか見れず…🙏💦ゴメンナチャイ
ゆっくり見させていただきますね🐌
北恵那鉄道木曽川橋梁跡⇒北恵那鉄道鉄橋跡⇒苗木城天守跡見晴台⇒ありが食堂(瑞浪市)⇒道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館
だいぶ涼しくなってきたので、前々から行ってみたかった苗木城跡地へ🏯運が良いと、早朝雲海が見られるそうです☁👀✨
周辺には、北恵那鉄道の廃線跡だったり、現代話題になっているリニアの鉄橋建設だったりと…今と昔が混じりあう、とても不思議な空間でした🧐
お昼は、ケニーパパに教えてもらった「ありが食堂」さんへ🛵💨
美味しいあんかけカツ丼が食べられるとの事!店内は、昭和レトロ!
初めてあんかけカツ丼食べましたが、甘味があって食べやすくてペロッと平らげました(๑•🐽•๑)ブ-
この日はとても天気が良く、
ツーリングには最高な一日になりました🛵🎶
すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、とても楽しい想い出をありがとうございます☺️✨
いつも心に太陽を‼️
あっ、余談ですが…我が家にFamilyが増えました~🐹
#クロスカブ #岐阜県 #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー -
2024年10月19日
100グー!
一昨日の仕事ランチです。
「ナッシュキッチン」の「グリーンカレー」です。
まぁ〜飽きませんよ。
本当に美味しいんです。
この日は客も少なく直ぐに座れましたよ。(笑)
ここは、一度は訪れて欲しい所です。
しかし、この日も33℃をマークし
真夏日の中の仕事です。
いつになったら秋が来るのか?教えて欲しいですよね。(汗)
丹波の黒豆を塩茹でにして食べましたよ。
薄っすら黒くて枝豆の味が濃くて美味しかったです。(美味)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年10月19日
123グー!
9/23
潮岬下道弾丸ツーリング
熊野市の鬼ヶ城
以前@110340 さんの投稿で鬼のオブジェ知って
立ち寄りました😄
この時点で15時半。
少し焦ってます、実は😅
誘導された2輪の駐車場に停めたはいいが!
あれ?鬼どこなん??
と探すと建物前に発見!
バイクを移動さして撮影。
肝心の鬼ヶ城歩いて見に行ってません😂
あまり時間なかったんで💦
ここからR169を目指して出発!
危うくナビに無料バイパスに乗せられそうになる😅
ほとんどがバイパス使うので交通量の少ないR42の峠を越えてR169へ!
日が暮れる前に奈良市内ぐらいまで戻らないと💦
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダーと繋がりたい #リターンライダー #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #鬼ヶ城 #鬼 #熊野 #紀伊半島 #三重県 #三重ツーリング #弾丸ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい -
2024年10月19日
610グー!
おすすめスポットをご紹介します!
北海道地方でツーリング先をお探しの方々、北海道にある「野付半島」はいかがでしょうか〜?💁♀️
知床半島と根室半島の中間に位置し、オホーツク海に腕を伸ばすようにして広がる野付半島は、全長約26kmの日本最大の砂嘴(さし)です✨
砂嘴とは、海流により運ばれた砂が、長年に渡って堆積して作られた地形のことで、付根の形成は 3,000 年前と言われています📝
海流の浸食によってできた複雑に入り組んだ海岸線は、野付半島が多様な生命を育んでいる要因のひとつだそうです🎵
半島の東端、野付埼灯台を中心した竜神崎一帯に広がる花園では、アヤメやセンダイハギなど、5月下旬から10月まで色鮮やかな花々が次々に咲きだし、自然探勝路を散策する人を楽しませてくれます🌼
GW頃から、観光船や潮干狩り等の体験が始まり、このころからライダーさんも増えます🏍
夏には、アザラシが休憩する姿を見ることもでき、春と秋には、海の赤いルビーとされている希少な北海シマエビの漁が始まります🦐
秋はススキが咲き誇り、冬には内海が結氷し、外海には流氷が漂着し、流れ込む海流にのって多くのプランクトンが運ばれます🌊
自然の豊かさと厳しさどちらも感じられる魅力たっぷりな野付半島にぜひ行ってみてください🎵
※画像は@68121 さん、@144003 さん、@142641 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#野付半島 -
2024年10月19日
208グー!
CBTR2024🏍️💨
今年は息子と2台で参戦!
途中雨に降られたり、イノシシ🐗や猿🐒に遭遇したり、楽しいツーリングになりました!
走行距離は550km....
久しぶりに1日500kmオーバーはさすがに疲れた😮💨
来年も参戦するぞー💪
#CBTR
#滋賀県
#琵琶湖
#メタセコイヤ並木
#ビワイチ
#ハーレー
#XG750A
#ストリートロッド
#ヤマハ
#SEROW250
#セロー250
#バイクのある風景
#モトクル
#モトクル広報部 -
2024年10月19日
102グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、
決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
コメントを残す方の投稿です。
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、銀色の1番です。
今日は、雨降りで事務仕事になります。
筋肉痛の体には丁度良いかも知れません。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年10月18日
180グー!
観覧車
乗る機会無いな🎡
辛い食べ物汗だくになるので苦手やのに
嫌いじゃないねんなぁ
#モトクル広報部
#観覧車
#天保山ハーバービレッジ -
2024年10月18日
113グー!
10月14日栗豆神戸牛松茸ツーリング⑤
帰路です。
皆さんが、ここまで来たら「ミニスカポリス」が見たいと言うので予定変更で寄りましたよ。(笑)
まぁ、それぞれに写真を撮るは撮るは。(笑)
この時アドレナリンが出まくってたと思います。
最後に良い思い出になりましたよ。
これも、日頃から皆さんの投稿が教えてくれた お陰だと思ってます。
これから楽しい投稿を待ってますよ。(笑)
これにて「10月14日栗豆神戸牛松茸ツーリング」の投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年10月18日
645グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、香川県にある「白鳥神社」はいかがでしょうか〜?💁♀️
日本武尊(やまとたけるのみこと)の霊が白鳥となって舞い降りたという場所に神陵をつくったのがはじまりといわれています🦢
開運厄除けの神社として有名で、遠方からも多くの方が訪れます❕❕
境内にある標高3.6メートルの「御山」は平成16年の台風で浸水した際、松原の中に周囲より高い場所が発見され、翌17年にまちおこしとして山開きされた“日本一低い山”となっています📝
登山証も発行してもらえますよ😆
鶴の御門、本殿、拝殿などが江戸時代の佇まいを感じさせてくれるだけでなく、東かがわ市初の手袋会社を創業した棚次辰吉(1874-1958)の銅像、白鳥神社の初代宮司の住まいとして建てられた屋敷「猪熊邸」、樹齢800年、高さ30メートルのクスノキなど見どころは豊富です✨✨
お正月・春・夏・秋・冬と行事が行われているので、ぜひ実際に足を運んでみてください🎵
※画像は@101616 さん、@チェーザレ さん、@1928 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#白鳥神社