スヴァルトピレンの投稿検索結果合計:171枚
「スヴァルトピレン」の投稿は171枚あります。
スヴァルトピレン、ハスクバーナ、SVARTPILEN、HUSQVARNA、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などスヴァルトピレンに関する投稿をチェックして参考にしよう!
スヴァルトピレンの投稿写真
-
2024年12月28日
219グー!
生月島(いきつきしま)
~その3~
○サンセットウェイ(終点)
その2の教会を後にし、その1の灯台へ向かう途中、海沿いの景色良さげな道を発見。
海をバックに写真を撮っていたところ、しらーっとトンビが写り込む。
ちなみにこの道、遠回りルートだったためナビが案内しなかった道で、後々調べてみると、島のオススメ海沿い絶景ルートだったみたい・・・。
また行こう・・・。
○宝倉神社(宝倉水天宮)
↑の写真を撮ってる際、海辺に鳥居が見えたので、近づいてみると「宝倉神社」と書かれたの案内標識があり、その先に「宝倉水天宮」と書かれた小さな神社の社殿を発見。
社殿の脇から海辺に下ると、上から見えた鳥居と小さな祠と海水なのか真水なのか不明な大きな水たまり。
ここも後で調べてみたところ、この宝倉神社は水天宮を祀った神社で、ここの祠の前には小さな沼(水たまりじゃないらしい)があり、昔この沼には99匹の河童が棲みつき、住居とする為、夜毎小石を取り除いて沼を造ったという言い伝えがあり、現在、この沼には河童の化身といわれている大うなぎが棲息し、人々はこれを「神うなぎ」と呼び捕獲することなどはせず、漁家の人たちは大漁祈願に参詣しているとのこと。
日本昔ばなしに出てきそうな話でした。
#バイクのある風景 #バイクと海 #ハスクバーナ #スヴァルトピレン #スヴァルトピレン401 #中型外車倶楽部 #Husqvarna #SVARTPILEN #SVARTPILEN401 #ソロツー #モトクル広報部 #宝倉神社 #宝倉水天宮 #生月サンセットウェイ #生月島 -
2024年12月24日
188グー!
生月島(いきつきしま)
〜その2〜
◯1〜5枚目:カトリック山田教会
かくれキリシタンの島としても有名な生月島。
大正元年(1912)に作られたレンガ造りの教会が残ってました。
西 六左衛門さんが聖トマスって...😅
◯6〜7枚目:塩俵断崖の柱状節理
東尋坊で有名な柱状節理、ここにもありました。
知らなきゃ、絶対人工物って思っちゃう...😓
ってことで、
Merry Merry Xmas🎄
Tonight’s gonna be alright 👍🏻
#バイクのある風景 #バイクと海 #ハスクバーナ #スヴァルトピレン #スヴァルトピレン401 #中型外車倶楽部 #Husqvarna #SVARTPILEN #SVARTPILEN401 #ソロツー #モトクル広報部 #カトリック山田教会 #塩俵断崖 #柱状節理 #生月島 -
2024年12月21日
181グー!
生月島(いきつきしま)
〜その1〜
平戸の北西に位置する人口約6,000人の島。
沖縄、離島除けば最西端となる道の駅「生月大橋」を目指して行って来ました🏍️💨
灯台は工事中で登れず💧
風強くてビビった💦
#バイクのある風景 #バイクと海 #ハスクバーナ #スヴァルトピレン #スヴァルトピレン401 #中型外車倶楽部 #Husqvarna #SVARTPILEN #SVARTPILEN401 #ソロツー #モトクル広報部 #道の駅巡り #道の駅スタンプラリー #道の駅生月大橋 #生月大橋
#大バエ灯台 #大碆鼻灯台 #バイクと海 #生月島 -
2024年12月12日
199グー!
平戸ザビエル記念教会クリスマスバージョン
鉄筋コンクリート造りのゴシック様式の教会堂で、ライムグリーンの外壁と左側にのみ八角塔があるアシンメトリーの外観が特徴のこの教会⛪️
平戸市街地西側の丘の上にあり、市街地から坂を登る途中で手前の光明寺、瑞雲寺などの寺院と重なって見える風景は「寺院と教会の見える風景」として平戸を代表する景観の一つとなっているとのこと。
#平戸ザビエル記念教会
#長崎県平戸市
#寺院と教会の見える風景
#アシンメトリー
#イルミネーション
#クリスマスイルミネーション
#ライトアップ
#映えスポット
#イルミ
#夜景スポット
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#ハスクバーナスタイル
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#svartpilen401
#YOASOBI
#バイクとクリスマス
#モトクル広報部 -
2024年12月08日
172グー!
第1回中型外車倶楽部九州MTG
関東の(本部みたいな)支部の部員からせっつかれ、九州在住の私とX350にお乗りの@142834 さんの計2台で開催😅
JR久留米駅で初めましてのご挨拶を交わし、まずは佐賀県鹿島市の#祐徳稲荷神社 へ🏍️🏍️💨
外国語の言葉が飛び交う神社でお詣りした後は、江戸時代から長崎街道の宿場町として栄えた#肥前浜宿 にある#浜宿キッチン でお昼ご飯。
酒造りが盛んで、古い酒蔵が立ち並ぶこの街道、案内所の向かいには、持ち主が亡くなって動かす人の居なくなったバイク達も。
食後は磁器をテーマとしたテーマパーク#有田ポーセリングパーク へ💨
多くの修学旅行生に混じって、ツヴィンガー宮殿を模した建物や、それを背景に写真を撮るレイヤーさんを堪能し、higu_teacherさんとはココでお別れ👋🏻
風の冷たい1日でしたが、天気も良く写真の話やら軽トラの話やらいろいろ聞けて、有意義で楽しいツーリングになりました😊
次回までには会員が増えてる事を祈って...🙏🏻
#バイクのある風景
#バイクと海
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ハーレーダビッドソン
#X350
#マスツー
#中型外車倶楽部
#モトクル広報部
-
2024年11月17日
222グー!
白糸の滝(阿蘇郡西原村)
全国各地に「白糸の滝」と言う滝は数々あるけれど、ココの滝は別名「寄姫の滝」とも呼ばれ、熊本県平成の名水百選にも選出🎊
約20mの高さから流れ落ちる滝は、間近まで行けるためマイナスイオンを浴び放題👌🏻
ケニーロードからも近いけど、道は狭し💦
紅葉はあるけど、色付くのはまだ先...
#バイクのある風景
#バイクと海
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#モトクル広報部
#白糸の滝
#パワースポット -
2024年10月31日
202グー!
トトロやら猫バスやら
地元の人の手作りとのこと。
ちなみに周りはお墓です。
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#モトクル広報部
#道端オブジェ -
2024年10月25日
211グー!
筑後川昇開橋(福岡県大川市)
筑後川昇開橋は、全長約507メートル、橋脚と橋脚の間が約26メートルで、そこに架けられた約24メートルの可動橋が約23メートルの高さまで上るようになっている橋。
かつては鉄道も通ってたこの橋ですが、現在は歩行者専用となっていました。
橋の上では、ピンバッジやポストカードなど、いろいろグッズも販売中😅
1枚目は、橋のたもとにあった観光案内所で、他にアンテナショップやcafeも併設😊
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#壁アート
#ウォールアート
#モトクル広報部
#筑後川昇開橋
#国指定重要文化財
#大川テラッツァ
-
2024年10月25日
183グー!
8月の「バイク×海」のフォトコンテストで選んでいただいた感謝のリポストです🙏
@2647 様、道路状況の注意書きまで読んで講評していただきありがとうございました🙇🏻♂️
※コメントはご無用です😊
#バイクのある風景
#バイクと海
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#フォトコンテスト
#モトクル広報部
#Repost -
Ninja 250
2024年09月16日
47グー!
今日は久々にバイクにのった(笑)
いつものメンバー+@35173 さんと
そしていつも通りラーメン求めて隣県の酒田までツーリング
先輩が 昴と秘恋 が気になるとのことで
KTM YAMAGATAさんまで行ってきました。
面白い車輌でしたね👍
日も短くなってきた今日この頃「イカ釣り漁船におれはなる」と言ったかは定かではない!
てか言ってないけどこれでおれもイカ釣り漁船船長だろ?
てかどんなもんだろ思いまして前からやってみたかったのでやってみた!
なかなか手間取ったが完成しまして初お披露目
#ninja250
#バリオス
#Z250
#WR250
#KTM YAMAGATA
#スヴァルトピレン
#イカ釣り漁船 -
2024年09月16日
181グー!
カワサキ ハスク カワサキ
KHK❗️
熊本在住の方に誘われて、2台の4発カワサキ車に挟まれての九州での初のマスツー🏍️🏍️🏍️💨
雲の低い、午前中の100kmちょいのツーリングでしたが、いい道やオススメスポット教えて貰えました🎵
お別れして、モトクル紹介するの忘れてた事に気づく...💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#マスツー
#道の駅旭志
#道の駅せせらぎ郷かみつえ
#道の駅小国
#マゼノミステリーロード
#兜岩
-
2024年09月06日
218グー!
ハート岩(福岡県八女市)
福岡県八女市にある「日向神(ひゅうがみ)ダム」に掛かる「蹴洞橋(けほぎばし)」には展望所が設けられており、ここから見る岩壁の姿は巨大なハート形に❤️
と言っても、岩がハート型と言うわけではなく、橋から見た場合に手前の山が岩の一部を隠して、ハート型に見えると言うもの😓
ここで恋人同士が願い事をすると恋愛が成就するというウワサもあるようですが、信じるかどうかはあなた次第😅
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#ハート岩
#日向神ダム
#蹴洞橋
#◯◯岩シリーズ
#モトクル広報部 -
2024年09月03日
222グー!
押戸石の丘(熊本県南小国町)
「ミステリーロード」の名前に引かれて、大観峰からミルクロードを外れてマゼノミステリーロードを走行中、「縄文の聖地パワースポット」の看板を発見し、惹かれるように脇道へ↖️
約1.5kmの結構なダート道を走った先には管理棟に駐車場に小さな公園があり、そこから徒歩で小高い丘を登ると、360度人工物の見えないパノラマの景色が広がってました👍🏻
で、本題のパワースポットは、丘の上に散らばる巨石群で、古代文字の書かれた岩や磁力を帯びた岩が点在🪨
そんな場所で、地面に座り自撮りをしながらお祈りを捧げてるような女性?が1人(8,10枚目)😨
この人は一体...💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#マゼノミステリーロード
#押戸石の丘
#パワースポット
#◯◯岩シリーズ
#モトクル広報部
-
2024年08月30日
48グー!
モトクル復活しよかな
今月行ったペルセウス流星群
流星は少ししか捕まえられなかったけど
最高の夜でした
Location: 愛媛県
2024.08.13
α7R III + 20mm F1.4 DG DN Art
20mm f1.4 8” ISO3200
#husqvarnamotorcycles
#svartpilen
#vitpilen
#スヴァルトピレン
#ヴィットピレン
#ハスクバーナモーターサイクルズ
#ハスクバーナスタイル
#motorcyclesphotography
#motorcyclephotography
#scrambler
#scramblers
#bike_japan
#ペルセウス座流星群
#流星群
#meteorshower
-
2024年08月28日
212グー!
宮津海遊公園(熊本県上天草市)
海辺の公園横の食堂で食べた5種盛り丼。
閉店ギリギリで他に選択肢が無かったから仕方ないけど、2,000円はちょっと痛かった😓
Googleで見たメニューでは1,200円だったのに💧
ちょっとデータが古かったみたい💦
※フォローしてる方々の8/23に投稿分が一覧で見れないのは自分だけ⁉️💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#宮津海遊公園
#マルケイ食堂
#バイクと海 -
2024年08月25日
227グー!
倉岳神社(熊本県天草市)
天草諸島の最高峰である倉岳(標高682m)の山頂にある神社⛩️
山頂からは、パノラマの景色が広がり、天草の島々や天草五橋、有明海の向こうには島原半島まで望むことができ、雄大な眺望を楽しめます😊
山頂までのルートは2つあるけど、Googleがオススメする南側の濃い青ルートは、距離は短いけど道はかなり狭め💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#倉岳神社
#天空の鳥居
#バイクと海
#モトクル広報部 -
2024年08月22日
220グー!
長部田海床路(熊本県宇土市)
潮が引いたときにだけ出現する道。
千葉の岡本桟橋(原岡桟橋)の九州版って感じだけど、こちらは潮の干満の差が大きいため、道が沈むのが違うところ。
ちなみにジンベエ像はココのすぐそばにあります。
あと、近くには波文様の綺麗な御輿来海岸も。
この日も綺麗な文様が浮き出てました。
是非、夕焼けの時に行きたいところ。
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#長部田海床路
#ジンベエ像
#御輿来海岸
#おかげさまMOBA
#バイクと海
#モトクル広報部 -
2024年08月15日
100グー!
オジサン2人で夕方から
江ノ島と鎌倉ツーリング
バイクで一緒に走るのは
実に24年振りくらいで🙀
また一緒に走れるとは感無量😊
友達のスヴァルトピレンが
めちゃくちゃカッコイイ👍
#YAMAHA
#SR400
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#江ノ島
#鎌倉
#ツーリング
#シャア専用
#セパハン
#カフェレーサー
#カスタムバイク
#バイク
#ヤマハ
#赤い彗星
#ジオン軍
#バイク好きと繋がりたい
#フォロー大歓迎
#bike
#motorcycle
#charonly
#caferacer
#zeon
#pleasefollowme -
2024年08月01日
222グー!
曽木発電所遺構と曽木の滝
明治42年に竣工し、昭和40年にダムの完成と同時に水没した、中世ヨーロッパの居城跡を思わせる煉瓦造りの発電所跡🏰
渇水期の5月から9月はその全景が見られるとのことで、隧道巡りついでに足を延ばしてみました💨
以前は近くで見学できたようですが、令和3年の水害で損傷したため、現在は対岸から眺めるのみで、崩れた煉瓦のパーツが修復に向けて保存中🏗️
発電所跡の1.5km上流には、滝幅210メートル、高さ12メートルのスケールを誇る「曽木の滝」があり、思いのほか大規模な滝でビックリ😳
シースルーの展望台もあり〼
滝のそばにあった「洞窟きのこ園」が気になったけど、8年前に閉園になったとのことでちょっと残念・・・🐒
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#曽木発電所遺構
#曽木の滝
#洞窟きのこ園
#バイクと滝 -
2024年07月29日
209グー!
Cafe&Bar フラッペ×フラッペ
カキ氷目当てに立ち寄ったカフェ🍧
バイクカフェと書いたけど、ドッグランあり、犬の衣装あり、犬用のカキ氷ありの、ドッグカフェって言った方がいいかも🦮
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#バイクカフェ
#ドッグカフェ
#ソロツーリング -
2024年07月26日
206グー!
文化遺産を巡る
~佐敷隧道と津奈木隧道(熊本県葦北郡芦北町)編~
○ 1〜4枚目:佐敷隧道(さしきずいどう)
九州西部を縦断する旧国道,佐敷太郎峠に穿たれた長さ434mの煉瓦造隧道。半円アーチ状の坑口を有し,両端坑門の壁面をフランス積,楯状迫石,笠石,帯石,ピラスターを江戸切仕上げの石材で積む。自然景観の中で,明治期近代幹線道路の姿を今に伝えている。
心霊スポットとしても有名らしく、YouTubeやGoogleマップのコメントにも、その手の話が多々。
トンネル内部は明かりは無く、水が滴り、路面も荒れ気味なので要注意。
○5〜8枚目:津奈木隧道(つなぎずいどう)
津奈木太郎峠に穿たれた長さ212mの煉瓦造隧道。楯状迫石で飾られた馬蹄形坑口を有し,扁額を嵌め込み,江戸切仕上げ石材で築かれた笠石,ピラスター等を備えた坑門を両端に構える。佐敷隧道同様,翼壁と坑門上部から翼壁に通じる排水溝が良好な状況で残存。
こちらは霊的な噂は無い様子。
坑口にはピザ窯のようなものも。
◯9〜10枚目:おまけ
林道の先に隧道の跡があるとの情報だったけど、土砂崩れで進めず断念。
#旧佐敷隧道
#旧津奈木隧道
#隧道めぐり
#登録有形文化財
#文化遺産巡り
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツーリング -
2024年06月22日
208グー!
沈堕の滝と発電所跡(大分県豊後大野市)
また滝です、すみません😓
ここは滝よりも、隣接している発電所跡を目当てに行ってきました。
すでに屋根は落ち、廃墟と化した石造りの発電所ですが、天空の城ラピュタを思わせる佇いで、この日もちゃんとしたカメラを持ち込んで撮影してる人が居ました(こんな時こそあの石の出番だったのに...💦)。
滝の方は、水墨画の大家・雪舟の描いた「鎮田瀑図」のモデルとしても有名になった国登録記念物の滝。
取水のためと崩落を防ぐため、落水を止めてた時期もあったようですが、地域の願いもあり、修景のための工事が行われ今の姿に。
ただ、やっぱりちょっと人工的っぽいかな...😓
#バイクのある風景
#滝とバイク
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#沈堕の滝
#沈堕発電所跡 -
2024年06月18日
238グー!
瀬の本高原の植木アート(熊本県 阿蘇)
熊本と大分の県境に位置する瀬の本高原で突如現れる植木アートの数々😯
見渡す限りの植木アートは、個人が趣味で?作成され、1000体を超えるとのこと😳
購入も可能との事だけど...
夜に見たら、ちょっと異様かも💦
#バイクのある風景
#瀬の本高原
#植木アート
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー -
2024年06月14日
210グー!
慈恩の滝(大分県玖珠町)
上段20m、下段10mと、合わせて約30mの落差がある二段滝。
以前は滝の裏側を通ることができたため、別名“裏見の滝”とも呼ばれ、時計回りで一周すると、幸せを呼ぶといわれたみたいですが、4年前の豪雨の影響で、現在は通れなくなってました🥲
また、大蛇伝説も残されていて、滝のそばには上昇気流をもじったと思われる「上昇喜龍」の看板が掲げられた龍のオブジェも🐉
※ちなみに、慈恩(じおん)の滝と名前が付いていますが、ガンダムに出てくるジオン軍とは無関係ですので念のため。
#バイクのある風景
#滝とバイク
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#慈恩の滝
#ソロツー -
2024年06月10日
222グー!
旧豊後森機関庫(大分県玖珠郡玖珠町)
旧国鉄久大線を走るSLの格納庫として建てられた扇形コンクリート造りの機関庫で、現存する扇型機関庫としては九州唯一の近代化産業遺産。
1934年(昭和9年)に完成以来、1970年(昭和45年)に鉄道のディーゼル化により廃止されるまで、久大線の拠点として存在。
戦時中は米軍戦闘機による機銃掃射を受け、現在でもその爪跡が残る貴重な文化遺産。
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#旧豊後森機関庫
#ソロツー -
2024年06月06日
219グー!
ハスクバーナ代理店⁉️
九州地区のハスクバーナの正規取扱い店は、福岡しかないと思ってたところ、大分県でSHOPを発見💡
残念ながらお店はお休みで、ここぞとばかりにジロジロ見てたところ、掲げられてる写真に違和感...🤔
ハスクはハスクでも、チェーンソーや芝刈機などの農林園芸機器の方でした😅
...にしても、ハスクの#ロボット芝刈機 、カッコよすぎ🤩
...が、高すぎる😂
オモチャなら⁉️😓
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401 -
2024年06月03日
233グー!
初車検
ハスクバーナの正規ディーラーのない熊本に引っ越して来て、車検をどこにお願いしようかとGoogleマップで検索していたところ、家から近く、輸入車の修理・点検等も扱っており、クチコミの評価も良いお店を発見👀
ダメ元で飛び込みでお願いしてみたところ、「ハスクバーナはやったことないけど、いいですよ」とのお返事👍🏻
しかも、費用は代車も貸してくれて4万円以下❗️
いい店見つけました🎵
ちなみに代車は、グリップヒーターにシートヒーター付のアドレスV125🛵
また、店舗にはBMWの中古車が並んでいたので、ちなみにと例のBMWの「点検しなさい表示」のリセットについても聞いてみたところ、3,300円で消しますよとのお返事🥹
いい店見つけました🎵
ってことで、1枚目は車検のためノーマルに戻したスヴァルトピレン🏍️
この状態に乗るのは初めてだけど、アクラポとノーマルサイレンサーの違いは全くわからず💦
ただ、ミラーはやっぱりバーエンドの方が見やすいかな🤔
5枚目、こんなのやる人はいないだろうけど😅
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#車検
#DアンドJスポーツ -
2024年06月01日
99グー!
#KTM柏 に行ってきました
#アッキー さんの #スヴァルトピレン
めちゃくちゃカッコイイですね
私のバイク停まってる所はいつも撮影されている自販機横です
今日はアッキーさんのイベントの日なので
#レッドマン店長 は居ませんでした
近いのでまた店長さんに会いに来ようと思います
#独ヲタアッキー #レッドマン
#今日のSCRAMBLER
#DUCATI #SCRAMBLER #ICON -
2024年05月15日
219グー!
高千穂峡
バイクでの初宮崎🎊
約1時間半の道のり🏍️💨
観光客いっぱいでしたが、観光地にも関わらず、駐車場は無料と言うナイスなサービス👍🏻
高千穂峡のボートは、事前予約でいっぱいだったため乗れなかったのが心残り💦
土日は事前のネット予約がオススメです💁🏻♂️
廃線を利用したトロッコ列車は、30分の行程で2,000円でしたが、乗ってみる価値あり😊
ラストはパワースポットの天岩戸神社⛩️
たくさんの石が積んであって、賽の河原のようでしたが、当たって崩さないかヒヤヒヤ💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#高千穂峡
#高千穂
#高千穂あまてらす鉄道
#トロッコ列車
#天岩戸神社
#ソロツー